扶養内で働いた方がいいのか・・・ - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

扶養内で働いた方がいいのか・・・

マネー 税金 2008/03/26 15:55

既婚(子供なし)の派遣社員です。夫は公務員です。
1月の末から今の会社で働いています。
時給980円で1日7:45(内休憩45分)で土日祝日休みです。
交通費(車通勤)は会社での駐車料金も合わせ、月1万5千円くらいかかります。
社会保険と交通費を引くと手取りが大体11.5万くらいになってしまう計算なんですが、この場合扶養から外れて働くメリットはあるんでしょうか?
返って負担が大きくなってるような気がして、扶養内で働いた方が得なのかと考えてしまいます。
既婚で年も29歳で都市部近郊に住んでいるため、家の近くで土日祝日が休みという条件ですとあまり派遣でも紹介もなかったため、
今の会社にお世話になることに決めましたが、これから
出産も考えているので(来年には産みたいと考えています)なるべくギリギリまで働いて貯金もしたいと考えています。そうなると扶養内ではなんとなく心もとないので派遣で扶養から外れて働いていますが。。。
せめて交通費分だけでも税金が控除になったりする方法はないんでしょうか。月1万5千円の交通費にも税金が掛かってると思うとなんだか負に落ちません。

補足

2008/03/26 15:55

派遣元は大手の派遣会社なんですが、
会社規則に「原則として交通費は支払わない」
と書いてあります。それに納得できないのなら
辞めろと言われてもそれは辛いです、、
大手会社のため、例外も考えにくいのですが、
やはり派遣元に交渉してみるしか道はないみたいですね。。

ぽつぽさん ( 北海道 / 女性 / 29歳 )

回答:3件

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

交通費の取り扱いについて

2008/03/27 12:41 詳細リンク

ぽつぽ様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご質問の件、交通費が月1万5千円も掛かって、その部分に対する税金が非課税にならないのは、確かにお気の毒です。

ひとつの解決策としては、派遣会社と交渉して、交通費を別枠でもらうことですね。私の知る限りでは、その方法しかないと思いますし、それが本来の姿です。その場合は、時給を下げられてしまうかもしれませんが、所得税・住民税の負担は、軽減されるはずです。さらに、ご主人の所得税・住民税の計算で受けられる配偶者特別控除の額も大きくなるはずです。

念のため、つけ加えておきますと、社会保険の扶養の判定は、所得税・住民税とは異なり、原則的には、交通費込みベースです。

以上、ご参考にしていただけると、幸いです。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

扶養と派遣社員の通勤費について

2008/03/27 12:42 詳細リンク

はじめまして、ぽつぽ様。
社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーの牛尾理です。

社会保険に加入されているのですから、メリットは大きいですよ。

健康保険独自の給付(傷病手当金や出産手当金)がありますし、将来の厚生年金を増やすことができますから。

今後は、時給を上げていくために、ご自身のキャリアアップのために頑張られればよいのではないでしょうか。

通勤費に関しましては、派遣先、派遣元の取り扱いによって、通勤費枠をとるとらないがあります。一般的には、派遣先から報酬をまとめて派遣元が受けていても、その中に非課税通勤費をとることはできます。派遣元の考え方ですね。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

とれだけ家計へ貢献されているか!

2008/03/28 05:41 詳細リンク

ぽつぽ様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回のぽつぽ様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。
来年はぽつぽ様ご自身の確定申告書を作成して、収入から税金を差し引いた残りがどれだけ家計へ貢献されているかをチエックしてはいかがでしょうか。
以上

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

配偶者控除の てでぃさん  2008-03-08 00:15 回答1件
配偶者控除など。私にベストな方法は? 青い花さん  2009-08-06 11:39 回答5件
パート収入、抑えるのが得策? 汗かき熱中人さん  2008-08-08 14:42 回答4件
年間給与収入130万の際の税金について みっぽーさん  2013-10-24 18:44 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)