「進学」の専門家コラム 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「進学」を含むコラム・事例

752件が該当しました

752件中 351~400件目

私の履歴書から生き方を学ぶ(営業畑からアサヒビール社長として活躍した福地茂雄氏)

 日経新聞の私の履歴書は自叙伝として多くの読者に親しまれている。私は学生時代からの読者で友人の結婚式や朝礼に活用した。経済人の場合は経済史、産業史になる。今回ご紹介するアサヒグループホールディングス相談役福地茂雄氏は派手な振る舞いこそないが、この人の生き方を学び実践すれば大成功は保証できないが、失敗はしないと思い取り上げた。福地さんは入社後長く営業畑で過ごし社長まで登りつめたが、就活中の学生の皆様...(続きを読む

笹木 正明
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)

成”幸”学の専門家「落ちこぼれで良い、落ちこぼれが良い」

『落ちこぼれで良い、落ちこぼれが良い』 「私は落ちこぼれで良かったです。 全てに優秀だった人は、 自分の子供ができない事を理解ができず、 子供が傷つくこと、 子供の自信を失うことを平気で言ってしまいます」と インターネットの書き込みにあるのを見つけました。 多くのお母さんは、 「何でこんなことが分からないの・・?!」 「何でこんなこともできないの・・?...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/10/08 08:57

争続にならないようにするには?

ファイナンシャルプランナーの柴垣です。   来年1月1日から相続税の改正が行われるということもあり、新聞や雑誌では相続についての記事が多くなっていると感じます。 その相続の対策の中でもっとも一般的な方法は「遺言書」を作成しておくことではないでしょうか。   よく言われるのが「``相続``を``争続``にしないようにしっかり遺言を残しておきましょう。」という事。 相続争いが起きる、実に7...(続きを読む

柴垣 和哉
柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
2014/10/05 23:56

び~た(内藤紗弥花VITA)のこと

【VITAの熱意と行動力に動かされ、魂に火がついた……】 お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 小論文講師として予備校の教壇に立ち始めて 10年ほど経過したころ、この子が私の前に現れました。 教壇から見ているときは かなりショートカットなので、 女の子か男の子かわかりませんでした。 女子だと確信が持てたのは、 答案に大きく、そして確かな...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2014/09/25 23:23

幸せな悩み相談

  先日、20年来の友人と久しぶりに会いました。 彼女(Nさん)には社会人と高校1年生の女のお子さんがいます。 Nさんのほうが私よりちょっと年上なのですが、 お悩み聞き係はたいてい私。 (私、人の話を聞くのが昔から好きなんです。) 職業上、相続・子育て・進学までいろんなお悩みを聞いてきました。 昨年は次女が高校入試だったので教育相談 「勉強しない~」 「塾やめちゃった~」 ...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2014/09/23 17:57

終身保険の基礎知識

終身保険の基礎知識 生命保険でよく聞く「終身」という言葉。正しい意味をご存じですか? 国語辞典で引いてみると、「命を終えるまでの間、生涯、一生、終生」とあります。これを生命保険にあてはめれば保障期間を指す言葉となり、終身保険=保険の対象となる方(被保険者)が死亡するまで契約が存続し、死亡した時に保険金が支払われる生命保険、と説明できます。 例えば、一家の大黒柱であるお父さんが毎月保険料を支払...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)

日本の高校を1年間休学しオーストラリアの高校に留学したい

以前から疑問の多い「1年間のみの高校留学」についてご相談をいただきました。_______________高校2年生の娘が高校を1年休学し、オーストラリアの高校に留学したいと希望しております。 私自身も高校卒業後1年の留学経験があり大賛成。 私費留学になりますので費用は400万円位かかりますが承知しています。 費用の件も含め周りは大反対しております。 「それだけのお金をたった1年にかけてそれな...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

Ω またまた3ヶ月半。2014年、10組目のゴールイン!

皆さん、こんにちは! マーチンです。 「マーチン先生の結婚紹介所」大人気ですーーーっ☆ ・先着5名様の超特典(速攻終了!) ・追加で10名様まで選択式特典(これも終了!) いよいよ、残るは8月31日(日)までのお申し込み特典です! この特典でも、かなりのものがあります。 ↓↓こちらです。 http://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm#ca...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2014/08/28 16:18

クールなレジェンド6代目秀島健介さん(丸秀醤油)&ホリスティック美女・古賀彩子さんの夢つづき…

8.24 ラヂオ東西見聞録 LEADERS TALK #24 クールなレジェンド企業6代目秀島健介さん(丸秀醤油)&九州No,1ホリスティック美女・古賀彩子さん(Hanako塾・ホリスティックビューティ協会)の夢のつづき… ▼ここから聴くことができます。【ポッドキャスト東西見聞録】 http://tozaikenbunroku.seesaa.net/article/404342444.htm...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2014/08/26 01:58

40代~50代の主婦が陥りやすい「空の巣症候群」とは?

夫婦問題カウンセラーの高草木陽光(たかくさぎ はるみ)です。 「空の巣症候群」(カラノスショウコウグン)という言葉を聞いたことがありますか?「空の巣症候群」とは、子育てが終わり、子供が家を出ていく(巣立っていく)ことで抑うつ状態になってしまうことをいいます。 子供が成長すれば、進学や就職、結婚などで、今まで住んでいた自宅から巣立つことになります。当たり前のことだとは思いつつも「子供がいなくなってし...(続きを読む

高草木 陽光
高草木 陽光
(離婚アドバイザー)

奨学金猶予『知らぬ』57%

皆さんこんにちは、 個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、 渡辺です。   日本経済新聞の記事によると、学生時代に日本学生支援機構から借りた奨学金の返済を3ヶ月以上滞納している人の過半数が、 返済猶予や1回分の返済額を減らす救済策を知らないことが、機構の調査で分かった。 延滞者の8割以上が年収300万円未満で、 救済策の対象者も多いとみられる。 滞納者の支援...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

心の不調者を出さないためにできること

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 産業カウンセラーの 大切な役割に みんなが活き活き仕事ができる 環境を作ること があります。 メンタル不調者を出さないために、 段階に応じた関わりが必要になってきます。 予防3つの段階です。 その3つの段階について 今日から少しずつ お伝えしたいと思います。 まず、最初に第一次予防。 病気にならな...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/07/14 23:28

「日本の大学かカナダの大学か」迷った時に読んでください

日本でインターナショナルスクールを卒業、その後日本で大学・大学院に進むか、カナダで進学するかを迷っている方から質問をいただきました。 迷う理由は: 1. 卒業後の就職がどちらが有利になるかを計りかねている 2. どちらが楽しい学生生活が送れるか だそうです。 何かが違うという気がしませんか? 病的に内向きな日本の若者の姿が見えて来ます。 日本のように小さな島国で生ま...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

通信教育が好き?!

専門家プロファイルに登録するにあたり、どんな資格があったか改めて調べてみると、結構たくさんあり、自分でもびっくりしています。(実家においていたものは、阪神大震災の時に無くなってしまったようで、大会の賞状や楯・トロフィー等なくなっているものもあります) 家庭の経済事情で大学進学を断念したという、自分の中でのコンプレックスもあり、本当は大学の通信教育をしたかったのですが、スクーリングなどもあり、いく...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

東大生の時給

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 知り合いの東大生から聞いた話なのですが、彼らはアルバイト捜しに困ることがないそうです。 進学塾の講師として引く手あまたで、一年生でも時給は2000円だそうです。 2000円てすごいですよね。 「現役東大生が教えます」 たくさん生徒が集まりそうですものね。 だけど、東大生が本当に教えるのがうまいかと言ったら疑問です...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2014/05/12 14:51

英検1級道場-準2級に挑戦する高校1年生

準2級に挑戦する高校1年生 昨年10月末から今年の1月末にかけて、12回、12時間、準2級合格をサポートした男子生徒がいる 英語が一番苦手なので、自信をつけさせたいという親の思いも有ったようだが、12回の内、8回は私が不在だったために信頼がおける人に代講を頼んだ  サポートの甲斐なく、結果は不調に終わったが、高校に進学した本人が再チャレンジしたいとの気持ちがあり、6月の試験対策をサポートする...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

ウォルトディズニーの約束 お金を取るか、自分の想いを大切にするか?

イギリスの有名な児童文学「メアリーポピンズ」シリーズを映画化を切望するウォルト・ディズニーと原作者であるパメラ・L・トラバースをめぐる映画製作の舞台裏を描いた人間ドラマの映画です。 子供のころ、この「メアリーポピンズ」シリーズも読みましたが、映画に出てくるメリーポピンズとは違い、乳母として登場するメアリーポピンズは、子供達に厳しく、どちらかというと愛想のかけらもない堅物の女性で、違和感を感じ...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2014/05/02 12:37

「マネーくまちゃん」がお金の知識を教えてくれる!?

みなさん、こんにちは。 入社や入学・進学など新しい生活を迎えられた方も そろそろ慣れてきた頃でしょうか? GWでほっと一息という感じですね。   さて、新生活と同時に、将来のこと、お金のことが 気になり始めた方も多いでしょう。 新年度を迎え、お金の知識を今一度、 見直したいという方もいるかもしれませんね。   5月2日(金)より、『河北新報』夕刊にて、 初心者のための資産運用...(続きを読む

小野寺 永吏
小野寺 永吏
(ファイナンシャルプランナー)
2014/04/30 18:55

独立に向いている人、いない人

 こんばんわ 「独立に向いている人ってどんな人ですか?」 との質問を先日頂きました!!  僕の場合は 大学を卒業し、そのまま、鍼灸あん摩の 専門学校に進学をし 1年生の夏に、いわゆる個人事業主になり 朝から昼過ぎまで学校 夕方から深夜までトレーナー という形で活動を開始しましたので  いわゆる独立をしてからは 約7~8年 スタッフと一緒に...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/04/22 18:55

昨日はノリノリでした  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 昨日は、WEBセミナー 【資産ヨメvs負債ヨメ】をお届けしました。 ご覧いただけましたでしょうか。 とっても楽しくて、 さくやさんと2人で ノリノリで話してしまいました。 少しでも、 「愛とお金の両立」について ヒントをお届けできたらと思います。 その動画の中でも話していますが、 「愛もお金も無限に受け取...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2014/04/17 15:44

早慶上智ICU合格者の授業風景

生徒たちが何か書いています (ちなみに小さいほうの教室です) 実はこの生徒達はすでに早稲田・慶応・上智・ICU に合格した生徒たちです 2人とも慶応大学に進学します。 (僕が早稲田なのに... って関係ないですねσ(^_^;) ) できあがったのは ある英語長文の構成を論理的にとらえた ダイアグラムといいますか、図表といいますか ただ文章を読むだけでなく 文章から...(続きを読む

中山 航
中山 航
(英語講師)

新生活開始、夫婦で決めておきたいお金の話

まもなく4月・・・。 ついこの間まで真冬のように寒くて、春はまだまだかな?と思っていましたが、 桜もあちらこちらで開花して、いよいよ春ですね! さて、春といえば、お子様の進学や転勤をともなう異動など、何かと生活環境が変わる季節です。 それに加えて、今年は、4月から17年ぶりに消費税が上がるなど、消費生活環境も変わります。 「夫婦で、お金のことをキチンと話そう」というフレーズは、よく耳にすると...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)

2014年3月の進学EXPOにてAO・推薦入試対策の講演しています

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 下記の日程で行われる「進学EXPO 2014」にて、 ヘルメスゼミ(R)のクロイワ正一がAO・推薦入試対策の講演をいたします。 当日、会場では相談コーナーでも対応しますので、 受験生、保護者、先生はぜひお越しください。 ・2014年3月15日(土)  : 横浜新都市ビル(そごう) ・2014年3月21...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2014/03/23 22:22

USTREAM番組に出演しました

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 2014年3月8日(土)に放映されたUSTREAM番組 JapanアクターズTVの「マダム路子と魅力革命を語ろう」に 生出演させていただきました。、 この番組は一般社団法人国際魅力学会の会長であり、 吉本芸人の品川祐さんのお母上でもある マダム路子さんがMCを務めるものです。 こちらのYouTubeにも動...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2014/03/22 16:57

自分整理「自分探し」とは

こんにちは いつもありがとうございます。 自分整理ナビゲーター&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 進級進学のこの時期、いろんなことを考える時期ですね。 大人も、転勤、転職等の時期ではないでしょうか。 よく「自分探し」と言いますが、自分を求め続けて 長い旅を終わってしまった・・・・ なんてことはないですよね(^^ゞ 田坂広志さんの本で 素敵な言葉を見つけま...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2014/03/16 23:34

自分整理「子どもの教科書の保存年数は?」

こんにちは 自分整理ナビゲーター&福岡・九州のライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 卒園式・卒業式が終わり、春休みに突入した方も 多いのではないでしょうか。 今週来週あたり終業式でしょうか。 春休みは子どもがいるので片付かない お昼ご飯が加わり三食つくらないといけない と、早くもブルーな気分になっていませんか? 春休みしかできないことも有りますので、 楽しい...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2014/03/15 23:02

大学生になっても学習サポートは必要です

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 新しい事業を始めます。 【編入による有名大学入学サポート】です。 http://hennyu.jimdo.com/ 日本の教育の多様化を促す一環として、 大学の通信制課程を利用した編入サポート事業です。 通信制課程では、ほとんどの大学で50%以上の学生が 途中で落伍してしまいます。 手厚くスクーリン...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2014/02/13 19:13

苦手意識が強い人は、自分を褒めて伸ばした方が良い

「英語は全然できません」とおっしゃる方がおられます。 謙遜してそう言う方もおられるでしょうが、私も含め大抵の方が、中学校から勉強しているにもかかわらず、「英語はしゃべれないです」と人には言うのではないでしょうか?実際周りに外国人の方がおられる事も少なく、道で外人さんに道を聞かれたりしたら、知らんぷりしてしまったり、「NO!NO!」などと逃げてしまうのではないかと思います。 何をしゃべっているの...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

高校留学の現状と将来

高校留学についてお問い合わせをいただきました。 年間何件もの方から相談を受ける内容です。 よ~く自分のことを分析し、一生の悔いにならないような選択をしてください。 参考になればと、いろんな視点から回答してみます。 私は現在高校一年生の者です。 海外に関して本当に興味があり、もっともっと自分の知らない世界を見たいと思っています。今通っている高校は進学校と言われるのにもかかわらず、授業中もス...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ポジショニングを知るために地道な調査

 進学で受験するとき、自分の希望校は脇に置いて、まず自分の学力に見合った学校を考えると思います。いくら有名校が希望であっても、学力が伴わなかったら、他を探すしかありません。受験生は塾や友だちとの話のなかで、折り合いをつけて最適な学校を探します。  起業する場合も、まず最初に業種や業態を決めたなら、次は店舗の出店場所探しに取り掛かります。現在は、この場所探しが大きな問題になっています。比較的安い家...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

2013年12月9日(月)クロイワ正一の講演会があります

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 2013年12月9日(月) クロイワ正一自身の講演が急遽決まりました。 タイトルはこちらです。 「雪だるま式に講演依頼が増えるULTRAコミュニケーション術  ~ クロイワ正一が官公庁、自治体、病院、民間企業、学校に登壇しまくるワケ ~ 大それたタイトルをつけてしまいましたが 「話したいことを話す」の...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)

メルマガ第118回、2013.12.1発行、新聞等に掲載された外国人にまつわる記事の話10

行政書士が綴る国際結婚「フィリピーナに恋して」第118回 新聞等に掲載された外国人にまつわる記事の話10   2013.12.1発行   行政書士の折本徹です。 早いもので、今年も残すところ、1ヶ月になりました。 年初に計画を立てられた人は、予定どおり実行できましたでしょうか? 計画を立てた人も立てなかった人も、終わり良ければ全て良し、 なので、良い月にいたしましょう。   今年...(続きを読む

折本 徹
折本 徹
(行政書士)
2013/12/06 11:59

2014年1月の看護職さま向け論理的思考セミナーは福岡にて開催です

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 2014年1月26日(日曜日) 福岡県福岡市の福岡朝日ビルにて 日総研出版主催の下記セミナーを担当いたします。 【クロイワさんの論理的な「書き方」「話し方」「教え方」】 10:00~16:00の時間帯の中で、 論理的思考の基礎、レポート執筆の極意、コーチング・ファシリテーション、 プレゼンテーションのス...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)

日経新聞の社会人大学院の記事でコメントしました

私は『稼げる資格』とともに、 『社会人&学生のための大学・大学院選び』の編集長もしています。 この「社会人大学院」というのも、資格同様、 なかなか実情が伝わりにくいもの。 大学院に興味があっても、 それは高校生の時代の大学の選び方とはまるで違う。 出身校がたとえ大規模で偏差値の高い大学だったとしても、 一度社会に出て感じた問題意識や 大学院に通うことで得たいモノ次第で、全く満足できない結果に...(続きを読む

乾 喜一郎
乾 喜一郎
(キャリアカウンセラー)

伸びる生徒・伸びない生徒<その4>

<目標が明確かどうか> すばり、目標が明確な生徒は伸びるし、曖昧な生徒は伸びません。 一番よいのは、明確な志望校を持てていることです。そして、それを口に出せることです。「絶対に〇〇中学(高校)」に行きたいというモチベーションがないと、子供たちはぎりぎりのところでは頑張れないのです。 具体的な学校のイメージが常に湧いている状態がベストです。だから、学校見学に早めに行かなくてはならないのです。「この...(続きを読む

後藤 高浩
後藤 高浩
(塾講師)
2013/11/20 11:53

12月の看護職さま向け論理的思考セミナーは仙台にて開催です

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 2013年12月1日(日曜日) 宮城県仙台市のショーケー本館ビルにて 日総研出版主催の下記セミナーを担当いたします。 【クロイワさんの論理的な「書き方」「話し方」「教え方」】 10:00~16:00の時間帯の中で、 論理的思考の基礎、レポート執筆の極意、コーチング・ファシリテーション、 プレゼンテーショ...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)

看護職さま向け「日総研セミナー2013」の11月は大阪開催です

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 看護職さまを対象とした日総研の 2013年度「論理的思考」セミナーの日程が確定しましたので お知らせいたします。 詳細は、下記サイトよりご覧くださいませ。 クロイワさんの論理的な「書き方」「話し方」「教え方」 http://www.nissoken.com/s/10992/index.html ...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)

尾道北高校2年生向け「学習の作法」講座

二週間前の10/11(金)、尾道北高校で「学習の作法」講座を開きました!(今年五度目) この学年は3月にも同様の講座を受けてもらったので、最初に前回の話を覚えているか確認してみたところ、皆さんそんなに覚えてはいなかったようです。前回は短い時間の中に多くの内容を詰め込み過ぎたので、それが悪かったのでしょう…反省、反省。 というわけで、今回は前回の復習を交えながら進めていくことにしました。 扱...(続きを読む

原田 将孝
原田 将孝
(塾講師)

通知表を研究して、通知表を「上げる」塾~通知表の詳しさチェック問題付き~

「通知表は、どうやったら上がりますか?」 そう聞かれたら、どう答えますか? 「授業中、手を挙げて、テストをガンバレ!!」 そう言われてきた生徒も多いのではないでしょうか。 また、そう答える保護者の方・塾の方が多いのではないでしょうか。 私が塾屋を始めたころ、 「通知表を研究していて、詳しい塾がない」 ことに驚きました。 私が聞いたり、見たりした範囲では...(続きを読む

坪内 康将
坪内 康将
(塾講師)

望んでいるのは【良い】環境ですか【真実の】環境ですか?

塾の環境は、大きく3つに分かれています それは授業形式ではなく、雰囲気に・・・です 1、来た生徒、いる先生によって環境が変わる塾 2、とにかく【良い】環境を与える塾 3、将来的に現実になる【真実の】環境を与える塾 それぞれ説明します 1、来た生徒、いる先生によって環境が変わる塾 これは、「相手任せ」の塾です。 先生が入れ替わり、熱血な先...(続きを読む

坪内 康将
坪内 康将
(塾講師)

みのもんたさんの息子「窃盗癖」の可能性

2013年09月13日より世間をさわがせている、みのもんたさんの息子が他人のキャッシュカードを無断で使用した、バッグを盗んだという事件。ほとんど話題にされていないのがその動機です。超有名人の息子で、有名私立小学校から大学まで内部進学、テレビ局へ入社、プロ野球の取材、高級マンションに居住、妻子ありと何不自由ない生活をしています。どうしてわざわざ危険を冒してまで窃盗をする必要があるのでしょう?それが窃...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

今月の看護職さま向け論理的思考セミナーは東京にて開催です

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 今月の第3日曜日(2013年10月20日) 東京・神田にて 日総研出版主催の下記セミナーを担当いたします。 【クロイワさんの論理的な「書き方」「話し方」「教え方」】 10:00~16:00の時間帯の中で、 論理的思考の基礎、レポート執筆の極意、コーチング・ファシリテーション、 プレゼンテーションのスキル...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)

看護管理職さま向け専門誌での連載が始まりました

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 看護管理職さまのための専門誌 『月刊ナースマネージャー』(日総研出版)の9月号より クロイワ正一の新連載が始まりました。  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.nissoken.com/jyohoshi/nm/contents/81.html 記事のタイトルは、以下のとおりです。 「レ...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)

Data Analyst (データ分析)の資格をカナダの大学で

The world is awash in data; recent estimates state that there are some 500 quadrillion gigabytes stored, an amount that doubles every 18 months. But data is only useful if it is turned into informati...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

目標がない、なりたいものがない・・・というお子様に【逆目標】という指導はいかがでしょうか。

少し前までは、塾=できる子がいくところ というイメージがありました しかし最近は誰でも通う場所になってきました 今までなぜ「できる子だけ」塾に通っていたかというと できる子 ↓ ハイレベルな内容を勉強する必要がある ↓ 目標があるから という流れがあったからです なので、今のお父さん世代の方で 「特に目標もないんだったら、塾に行かせなくていい!」 と反対される方も多いよう...(続きを読む

坪内 康将
坪内 康将
(塾講師)

名古屋市にて看護職さま向け論理的思考セミナーがあります

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 再来週の日曜日(2013年9月22日) 愛知県名古屋市にて 日総研出版主催の下記セミナーを担当いたします。 【クロイワさんの論理的な「書き方」「話し方」「教え方」】 10:00~16:00の時間帯の中で、 論理的思考の基礎、レポート執筆の極意、コーチング・ファシリテーション、 プレゼンテーションのスキル...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)

岩手県二戸市にて起業・創業を考える研修会があります

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 来週金曜日(2013年9月20日) 岩手県二戸市にて 二戸地域雇用創造協議会主催の 「二戸地域で起業・創業を考える研修会」を担当いたします。 9:00~16:00の時間帯の中で、 実践的なマーケティングの知識、 コミュニケーションスキルのワークなども含み、 起業力を磨きます。 詳細は下記サイトをご覧くだ...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)

岩手県二戸市にてソーシャルビジネス基礎セミナーがあります

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 来週木曜日(2013年9月19日) 岩手県二戸市にて 二戸地域雇用創造協議会主催の 「ソーシャルビジネス基礎セミナー」を担当いたします。 9:00~16:00の時間帯の中で、 実践的なワークなども含み、コミュニケーション能力を磨きます。 詳細は下記サイトをご覧ください。  ↓↓↓↓↓↓↓ http://...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)

子育てよりも親育て!

昨日の夜10時頃、仕事部屋に7歳の娘が入ってきました。 「あれ?まだ起きてたの?」 「パパと一緒に寝たい。」 よく言われることなのですが、今回は何か様子が違う感じです。 一緒に部屋に行くと今度は「お風呂に入りたい。」と言います。 「もう入ったんじゃないの?」 「もう一回入りたいの。」 今からお風呂に入って寝かしつけると、だいぶ遅くなるこ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

A138.NOSマガジンを公開。上質な学区内レジデンス10選

今日は私共の顧客向けメールマガジンを公開いたします。 ご希望の方は下記から登録いただけます。 マニアックなフィルターで都心の高級賃貸を厳選してお届けしておりますのでぜひご活用ください。 ウェイティング登録はこちら=>http://www.high-class.jp/020/ ---------------- こんにちは。 高級賃貸実績3,500件以上のノースエステートの運営するサイト、...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2013/08/29 13:20

752件中 351~400 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索