「設計」の専門家コラム 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月02日更新

「設計」を含むコラム・事例

8,013件が該当しました

8,013件中 901~950件目

【専門家に聞く!】ライフデザインとライフプランの関連とは?

ライフデザインとライフプランの関連性 ―――ライフデザインとは一人ひとりの価値観であり、ライフプランに映し出されていくのだとわかりました。 「ライフデザインが描けると、生きがいや楽しみが見えてきます。それを実感するためには、心身ともに『健康』であり続けなければなりません。そして、基盤となる『経済』の目標も見えてきます。 生きがい、健康、経済、この3つの視点にライフデザインを落とし込むと、将来の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

【専門家に聞く!】「ライフデザイン」とは何ですか?

ライフプランとライフデザイン ―――生涯の生活設計を意味する「ライフプラン」という言葉が広く知られるようになりました。インターネット上で簡単な質問に答えていくだけでライフプラン診断ができるというので、サービスを試してみました。ものの数秒で出てきた棒グラフと折れ線グラフの表に、人生が映し出されました。人生は、こうした味気ない表に集約できるものなのでしょうか?思い付くままに「家族旅行」や「趣味をはじ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

【専門家に聞く!】「ライフデザイン」とは何ですか?

ライフプランとライフデザイン ―――生涯の生活設計を意味する「ライフプラン」という言葉が広く知られるようになりました。インターネット上で簡単な質問に答えていくだけでライフプラン診断ができるというので、サービスを試してみました。ものの数秒で出てきた棒グラフと折れ線グラフの表に、人生が映し出されました。人生は、こうした味気ない表に集約できるものなのでしょうか?思い付くままに「家族旅行」や「趣味をはじ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

16年1月8日原油・上海株価下落株価指数・国債利回り・商品先物価格騰落率

■2016年第一週マーケット情報 年明けから、中国経済の減退、原油価格の下落から株式市場は大荒れの状態でした。 「申年は騒ぐ」の格言通りの出発に見えますが、米国の中国への輸出は総輸出額の7.3%(2014年)、日本から中国への輸出は総輸出額の18%にすぎません。 また、原油価格の下落は、米国(依然として輸入国)や日本には、好ましいものです。従って、日本株の下落は行き過ぎで、落ち着けば反発すると考え...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

建築士法23条の6の規定による設計等の業務に関する報告書

設計事務所開設者は、事業年度末から3か月以内に毎年報告書を提出しています。 弊社の場合、1/1~12/31のくくりなので翌年の3月中までに提出が義務付けられています。 今年も昨年の業務報告書を記入しようと例年の「報告書様式1(1)~(5)」の原本を準備したところ、昨年事務所協会からお知らせが来ていたことを思い出しました。 「平成27年4/1より年次業務報告書の書式が変更になりました...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2016/01/08 00:01

2015年日本株市場別推移と主要通貨の為替相場

昨日は世界の主要な市場で株価が大きく下落しました。私が把握している各指数で昨日上昇したのは2つだけでした(MSCIが区分している先進国・新興国・フロンティア国市場)。まさに世界が震えています。 このコラムを書いている本日15時で、日本の日経平均、上海総合指数、オーストラリアASX小幅ですが続落しています。ひとまず、落ち着いてきた状況です。 昨日報告した通り、2015年の主要な市場で比較すると日...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

見えない体型

痩せたい! 痩せたい! こうなりたい! と思えど、実はありがちなこと。 ‥‥ なった自分をイメージできない、、 今までなったことのない体型。 それが目標。 イメンジとなる写真等はある! でも自分がなるということになると、、 ‥想像ができない、、 ということもあるのでは? もちろん! 確実なイメージとはならない。 見たことのないことだから仕方がない。 この半信半...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

2016年初日、日経平均は大幅な反落。上海市場急落の影響です

2016年1月4日の株式市場、上海株の急落(YAHOOファイナンス 現地時間14:15 -6.85%の下落)を得て、日経平均は大きく反落し終値18,450.98円で582.73円安(-3.06%)でした。騰落率は-3.06%の下げでした。 2015年の上海総合指数(紫色)を日経225(黄色)と香港ハンセン指数(ブルー)で比較したものが下図です。期間は2014年12月末から2015年12月末の騰落...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

2016年1月定期セミナーのご案内「ゆとり生活を叶えるマネー講座〜知らないと損する税金のお話〜」

『知らないと損する税金のお話』 これからは国や会社に任せっきりではなく、ご自身が知識武装をして生涯資金設計に取り組むことの必要性を強く感じています。   例えば、給与アップが期待どおりされない状況でも、ちょっとした、お金の知識を活用することで手取収入を増やすことが出来ることがあります。自助努力で手取収入を増やす知識を身につけませんか?との思いを込めてお話させていただきます。《註:資産状況...(続きを読む

寺野 裕子
寺野 裕子
(ファイナンシャルプランナー)

2015年世界の年間騰落率 株価指数・国債利回り・商品先物価格

■2015年マーケット情報 波乱に満ちた2015年が終わり、困難が待つ2016年が明けました。 2015年の年間推移を確認いたします。 下図は世界の3大市場の株価指数、日経225(黄色)、ニューヨークダウ(ブルー)、ロンドンFTSE100(紫色)です。 日経225は年初から順調に上昇していましたが、中国上海市場の暴落により、8月25日に17806.7円まで低下、その後もずるずると下がり、最安...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

集合住宅のデザイン

日野市豊田駅近くの住宅街に設計した集合住宅が間もなく完成します。  木造三階建ての8世帯構成ですが、1住戸の面積が40平米から50平米の1LDK タイプで、ゆとりがあり、各住戸に様々な個性を取り入れ魅力ある住空間になっています。たとえば、ベッドルームにメゾネット型の書斎空間があったり、専用の中庭があるなど、住空間の付加価値を高めるデザインを導入して、住まう人が楽しんで暮らせる、賃貸住宅としての価値...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)

年末に確定申告!?

来年の2月から3月にかけて、公私とも忙しい時期になるので、今日は1年間の領収書やらレシートやらを再確認し、確定申告資料の下準備をしています。 世の中はお休みなので近隣も静かで仕事が捗ります(^^) 年始も図面資料作成や設計図書まとめなど仕事予定ですv 今年も「介護福祉建築家のブログ」をご覧くださりありがとうございました。 来年も宜しくお願い致します。 やすらぎ介護福祉設計 斉藤進...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/12/31 12:31

狭小地での集合住宅計画・木造重層長屋(続)

狭あい道路の端部・19坪ほど住宅地を有効活用させた 木造集合住宅。 厳しい条件の中、重層長屋形式とすることで4住居を実現させました。 この半年。計画はすすみ、現在、実施設計進行中。 来春早々には建築確認申請の予定です。 2016年 スタートの仕事となります。みなさまも よいお年を。 (続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

サスティナビリティとITO、インダストリー4.0の動向

前回は、長期投資の中で、企業のサステナビリティ(持続可能性)と投資について説明いたしました。 今回は企業の革新性について、一つの考えを述べます。 企業が存続するには、企業の社会的責任(CSR)と切り離せない関係にあり、サステナビリティを念頭に企業活動を行なうことで企業の社会的責任を果たすことになります。 一方社会的な責任として、事業の革新に取り組むことも、その存続性を高める活動になります。事業...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

長期投資に大切なコストと企業の継続性

■私達一般投資家の投資可能期間は極めて長期に為ります。 一例として、就職(大卒者で22歳時、高卒者ででは18歳時)から少額の積み立てを始め、定年退職(65歳)で積み上がった資金を取り崩しながら生活するというパターンを考えますと、平均寿命約80歳として、60年間が投資期間です。 この期間のベーシックな投資目的は、1.形成期20年、2.維持拡大期付和年、そして、3.取り崩し期20年の3段階になります。...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

【受講者感想vol.250】 管理職試験のためというより、今後の会社人生につながる本当にすばらしい研修だった

【受講者感想】 管理職試験のためというより、私自身の今後の会社人生・人生そのものを考えることにつながる本当にすばらしい研修でした。 42歳(男性) →  6年目の挑戦で、管理職試験に合格 ご相談の経緯 「管理職面接に5回連続で不合格となり、原因がわかりません。」というお悩みで JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 管理職試験は、試験対策させるために、設計さ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
2015/12/26 22:00

【土・日も対応可】注文住宅の契約前に見積や設計図をプロがチェック!

注文住宅の契約前に契約書や設計図書をチェック! 契約当日も立会同行します! 【はじめて注文住宅を契約される方にはおススメ!】 これから注文住宅を契約をしようと思っているが、工事請負契約書や設計図書などの内容がわからず不安な方。 契約日が決まって迫っているが、事前に内容を専門家に確認して欲しい方。 契約日当日も不安なので専門家に立会同行をして欲しい方。 建築・不動産業界25年以上の経...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

12月25日原油価格上昇 株価指数・国債利回り・商品先物価格騰落率

■2015年12月第3週マーケット情報 今週、ニューヨークの原油価格が反発し、各指標に少し落ち付が戻ってきました。下図はNY原油(WTI)価格(黄色)、NY金先物価格(ブルー)とCRB指数の年間騰落推移です。期間は2014年12月26日~2015年12月24日です。 今週、原油価格の上昇は鮮明です。この影響でCRB指数も若干上昇しています。また、金は価格の下落からインドなどの実需も漸く回復し...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

旬な今日だけの話題です!

本日のクリスマス・イヴに向けた旬な話題です!ジングルベール、ジングルベール、鈴が鳴るー♪ 街がクリスマス一色に染まる今日この頃ですが、毎年この季節に私たちの頭を悩ませることといえば「サンタが安全に侵入しやすい住居設計」ではないでしょうか? 今回そんな長年の疑問を解決してくださるのは、お家の内装から外装まで幅広く手がける建築コーディネーターで、かつて「元祖リフォームの匠」としてテレビ番組でご活躍...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

キッチンから浴室へつづく裏動線

Nico-House  水回りへキッチンの脇には引き戸があり、すぐ隣のウォークインクローゼットへつながります。このお宅には、玄関からLDKへとつながるメイン動線のほかに、キッチンからWICを通って洗面や浴室に抜けられる裏動線があります。下の写真はキッチン側から見たところです。 逆に、浴室側から見ると、こんな感じです。次回ご紹介したいと思いますが、このバスルームと洗面室、リフォーム前は幅が狭くて、ま...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)

門扉デザイン1

ノアノア空間工房の大塚です。旗竿敷地のコトリハウスの門扉デザイン。エキスパンドメタルで半分透けた向こう側はえんじ色の壁。道路から少し離れて見えるこの門扉、小さいけれど負けてない。ここにおうちあるよ、としっかり主張してくれてます。旗竿敷地の個性を活かす、という考え方で設計しています。ノアノア空間工房 大塚泰子 (続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)

12月18日原油価格続落 株価指数・国債利回り・商品先物価格騰落率

■2015年12月第3週マーケット情報 原油価格の下落が止まりません。産油国の減産が無いまま、イランの石油生産再開(核開発制裁解除)、シェールオイルの量産維持、米国の40年ぶりの輸出再開、そして中国景気の減退が鮮明等複数の要因から価格が下がっています。極端な見通しとしては1ガロン20ドル代説も出てきています。そのような中でFRBの利上げが行われましたが、今週の株価は日々の変動は大きかったものの、日...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

年末年始のお知らせ

いよいよ12月も中旬になりました。 2015年~2016年 弊社の年末年始は休まず営業致しますが、電話による対応は12/30~1/3まではお休みとさせて頂きます。 御用の際はメールやお問い合わせフォームにてご連絡ください。 なお、2016年2月5日~2月11日まで、遅い冬休みを頂きますので宜しくお願い致します。 やすらぎ介護福祉設計 斉藤進一 (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/12/15 01:02

「突然の訪問者」

 先日、弊社で家を建てて4年が経過したお客様が、突然来社されました。  茗荷谷近辺で仕事の打ち合わせがあり、立ち寄っていただけたようです。  とてもありがたいですね。  スーツを着ている方が建て主さんで、スーパーゼネコンで設計の仕事をされている建築のプロでもあります。  1年半ほど前までは、サクラテラス通信というブログまで書いていただいていて、建て主さんとして、さらに建築のプロとして適正に弊社...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2015/12/14 09:55

【関西圏出張相談】注文住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック !

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック !  <関西圏エリア限定> 大阪市内提携オフィスの他、京都府や大阪府内のご自宅、 もしくはご指定の場所にも出張いたします。 ご検討の戸建て住宅等の間取り図や見積書、契約書をご用意ください。   それぞれの内容を検討し、間取りの使い勝手やデザインなどをアドバイス。   また、見積は適正価格か?検討いたします。 さらに、コ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

risk off? 2015年12月11日株価指数・国債利回り・商品先物価格騰落率

■2015年12月第2週マーケット情報今週のマーケットは、原油価格が大幅下落、ニューヨークのWTI価格が35.62㌦を付けるなど商品価格の大幅な減価と、中国経済の減退懸念、そしてFRBの利上げ時期が目前に迫ったことから、12月11日に309.54㌦下げて、17,26265.21ドルを付けるなど大荒れの週末でした。下図は日経225(黄色)、ダウジョーンズ平均(米国)(ブルー)と円ドルレートの推移です...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

圏央道で幸手へ

昨日は朝から豪雨で午後からは強風と嵐のような天気でしたね。 建築士仲間の設計事務所で打合せをしてまいりました。 まだ開通して新しい圏央道で行ってまいりましたが、冬とは思えない暖かさでした。 このまま地球温暖化が進むと、省エネ対策も「寒さ」より「暑さ」に主眼を置いた考え方になりそうな気がしています。 (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/12/12 00:12

「何から始めればいいの?マンションリノベーション展2016」

最近、流行りのマンションリノベーション。 リノベーションって何? ちょっと興味はあるけど、何から始めればいいの? 中古マンションを探したいけれど、どうやって探せばいいの? リフォーム工事費はいくらぐらいかかるの? という方向けの企画展です。(入場無料) 中古マンション購入+リノベーションに関する 以下の知識をお持ち帰り頂けるイベントです。 □ 中古マンション購入+リノベという選択のメリッ...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)

「シンプルモダン〜北欧風まで[スタイル別]内装デザイン図鑑」

いま発売されています「建築知識ビルダーズ23(エクスナレッジ)」の第2特集「シンプルモダン〜北欧風まで[スタイル別]内装デザイン図鑑」に執筆させていただきました。 ちょっとお手軽で軽薄と思われそうですが、モダニズムで空間に心の拠り所を失ってしまった人達が、いろいろな伝統や素材感を生活に添加したいんだろうなと感じています。安易にデザインを取り込まず、大切にするべきところをおさえて設計して、素敵な空間...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)

ウォームグレーの壁

Nico-House  リビングルームダイニングからひとつながりとなったリビングは、元々は和室でした。部屋の間仕切をとりはらい、床や壁の仕上げを繋げることで、以前とは異なる、広々とした空間に生まれ変わりました。 この家の壁は全体に白を基調としていますが、リビングの奥の一面だけをウォームグレーにしました。ここには梁の段差があったため、それを利用して間接照明を設けることで、他とは違う表情を出しています...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)

資産形成で対象とする10の資産(アセット)とは

皆様が資産を形成するうえで、お考えの資産(アセット)はどの様なものを想定されていますでしょうか。 標準的には株式と債券、それに短期金融資産(現金、普通預金、MMF)ですが、私はそれに加え、下図の資産が対象となると考えています。 一見、居住用不動産は、株や債券とは異なるジャンルでは、または別な分類ではと、お考えになる方もいらっしゃると思います。然しながら、2014年の日本人の平均寿命は女性86...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

【ハウスメーカー比較】住宅メーカーの設計・見積を専門家がチェックします!

ハウスメーカー2社 設計・見積を専門家がチェック どんな住宅メーカーでも構いません。 住宅メーカー2社を徹底比較! 中立的アドバイスで最適なメーカー選びをお手伝いいたします。 ご希望のハウスメーカー2社の設計、見積をお持ちください。 各社の設計を比較検討し、間取りの使い勝手やデザインなどをアドバイス。 また、見積は適正価格か?検討いたします。 さらに、コストプランニングのアドバイス...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

大家だけリスク追う、賃貸住宅の「30年一括借り上げ」の矛盾

「30年一括借り上げ」はお勧めできません​。 「一括借り上げ」は家主が物理的に管理が難しい時にはお勧めです。 ただ、一般に借り上げは不動産屋も商売なので、募集して必ず入居できる家賃に設定されてます。 その上で10%の管理費も取れます。 そして、家主 側の不動産屋なので必ず、家主側の手数料が貰えます。上手く借主も見つけてくれば ダブルの手数料が貰えます。業界で言う「両手」です。 そして何年か経...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

【北部幼稚園】雑誌に掲載されました

【北部幼稚園】が、 建築ジャーナル (発行:建築ジャーナル) 12月号12月号 に掲載されました。(P106-107) 「こども施設の明日」という特集です。 また、最近完成した【東邦電気工事ビル】が、同号P47に掲載されました。 オープンハウスの訪問記です。 ご覧頂ければ幸いです。 ■ 【北部幼稚園 設計主旨】 北部幼稚園は、緑豊かな丘陵に建つ認定こども園です。 保...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

貴方は資産運用に必要な期間を何年と予定していますか

少子高齢化、老老介護、相続増税、老年貧乏等々の文言が新聞・週刊誌・TVで取り上げてきました。 その時々の話題に振り回される前に、ご自身が資産運用を行うべき年数をお考えください。よく金融機関の中ではお客様に、若い時はリスクを取って資産を殖やし、高齢になったら堅実なリスクの低い運用を心がけると良いというセールス言葉で、ターゲット・イヤー・ファンドをお勧めしています。 現在これが当てはまる方は、昭和2...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

2015年12月4日為替急変株価指数・国債利回り・商品先物価格騰落率

■2015年12月第1週マーケット情報今週のマーケットは、米国の雇用統計の発表で、FRBの利上げが確定的になったことと、12月3日のECBドラギ総裁の発表による失望売りで、株価か大きく動きました。そして、為替も急激なドル安ユーロ高になっています。下図は2014年12月5日から2015年12月4日まで、円の米ドル(紫色)、ユーロ(黄色)、英国ポンド(ブルー)の円レート騰落です。グラフの上向きが円安と...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

恋愛の「人生設計」は●●思考

久しぶりのブログです。 最近、時間が空きがちですが… 実は女性向けのコンサルに 力を入れています(>_(続きを読む

本井 優
本井 優
(恋愛アドバイザー)
2015/12/04 23:00

マイファンド・レポート ダウの犬戦略と私の2015年の結果

読者の皆様は、「ダウの犬」という投資戦略を知っていらっしゃいますか。 ■ダウとは ニューヨーク証券取引所に上場されている、工業株30種のことを指します。工業株とはされていますが、当初は工業株で構成されていましたが、現在は金融・情報・製薬・石油等の企業も選ばれていて、米国を代表するトップ企業が30社で構成されています。 ■選出と算出は、 世界的なビジネス紙である「The Wall Street ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

杭工事偽装問題と設計監理

横浜市のマンション『パークシティLaLa横浜』杭工事で起きたデータの偽装問題。 10月の発覚を機に他の数々の物件でも不正が明るみになり、社会問題化しています。 『LaLa横浜』での杭工事の工法は 旭化成建材製の既成杭(ダイナウイング工法) つまり杭は工場で製作され、現場で掘削された杭坑道に設置する、という工法です。 私も30年程前の新米時代には、現場の管理者として杭工事の施工に携わり...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

世界の主要株価指数年間騰落推移比較(日本・米国・英国・ドイツ・香港他)

今年も後1月少なくなりました。投資家の皆様は今年の運用成績を整理されていらっしゃると思います。皆様の参考資料として、主要な株価指数について過去一年の騰落推移を掲載します。期間に2014年12月1日から2015年11月30日です。■日本の3市場の推移 下図は、一部総合(TOPIX)(黄色)、マザーズ指数(ブルー)、JASDAQ指数(紫色)の騰落推移です。起点は12日1日ですので、年初来ではありません...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

手つかずのホームページ作成

設計事務所と言えば、作品集的なホームページが大半を占めますが、私の場合は個人情報として取り扱っているので、専門家プロファイルのような基盤とアメブロでの自己開示で営業的にも十分な効果があります。 しかし、「やすらぎ介護福祉設計」としての理念や費用面のインフォメーションなどはウェブ上で示しておかないと、クライアントからは電話やメールなどで触れにくい内容だと実感しています。 作品などで更新...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/12/03 02:03

資産運用に関するファイナンシャル・プランナーの限界と投資助言について

読者の皆様は、資産運用に関し、FPが出来ることと、投資助言を登録している方の区別を知っていらっしゃいますか? 今回は私に例を取りFPと投資助言業の区分について説明いたします。 私は、ファイナンシャル・プランナーとして、お客様のFP相談、ライフプラン(人生設計)のご相談を提供する中で、資産運用の重要性を痛感しております。 通常、ライフプランの作成は、ご相談者の人生におけるイベント(計画等)をお聞...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

【静岡・愛知エリア出張相談会】ハウスメーカーの注文住宅の設計・見積をプロがチェックします!

【静岡・愛知エリア限定】 名古屋提携オフィス、ご自宅・ご指定の場所にも出張して、 戸建て住宅の設計・見積をプロがチェックします! ご検討の戸建て住宅の設計図や見積書をご用意ください。 それぞれの設計を比較検討し、間取りの使い勝手やデザインなどをアドバイス。 また、見積は適正価格か?検討いたします。 さらに、コストプランニングのアドバイスとご提案をいたします。 サ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

少なく豊かにってこういうこと?

伝統を重んじる韓国。 モダンデザインであっても伝統美への誇りを 強く感じることがあります。 こちらは、韓国の美術・博物を広く世界に 紹介したかたが住んでいたお宅。 文化財として登録されているお住まいで、 普通は見学できない部屋を見せていただきました。 白く静かな空間に置かれた道具の配置にも、 生活美があります。 天井が低くて小さな空間なのですが、 イマジネーションが広がっていく、 不...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2015/12/01 17:56

2015年11月株価指数・国債利回り・商品先物価格騰落率

■2015年11月のマーケット情報世界の株式市場は10月の急伸後狭い幅で上昇・下降を繰り返し、横ばい状況です。下図は、先進国の株価を代表する指数のMSCIワールド・インデックス(黄色)、新興国マーケットの株価指標のMSCIエマージング・マーケッツ・インデックス(ブルー)と世界のオールカントリー株価指数に為替レート(円・ドル)を乗じた円換算(紫色)の騰落率グラフです。期間は2014年12月1日~15...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

キッチンからつづく長い壁面収納

Nico-House ダイニングキッチンにつながって、その先はリビング&ダイニングルームです。 元々は台所と居間、和室が区切られていましたが、間仕切り壁を撤去し、広々とした空間になりました。キッチンからつながる背面の壁面収納は、ダイニングへとつながっています。南面の窓際の上部にはエアコンが入り、その下にはテレビやAV機器が置かれます。この造作家具はシナ合板にオスモ塗装で仕上げているのですが、床材と...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)

地盤インスペクター資格更新研修

今年は資格更新の年である「地盤インスペクター」の研修へ 杭工事偽装事件があっただけに、地盤や杭基礎に対する世の中の意識が大分変わってきたと感じます 施主、設計士、施工者が共通認識を持って計画することなど、改めて学んでまいりました(^^) 実務へ直ぐに活かそうと思います。 (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/11/29 18:30

2015年11月27日上海急落各国株価指数・国債利回り・商品価格週間騰落率

■2015年11月第四週今月に入り、商品の価格は下落しています。下図はNY原油先物価格(黄色)、NY金先物価格(ブルー)、そして商品価格を代表する指標CRB指数(紫色)の2014年12月22日~2015年11月27日の騰落推移です。NY原油価格は5月6月に一時反発し、年初より1月28日には約20%迄下がりその後上昇下降を繰り返しながらも6月2日には+10.858%まで上昇しました。6月末に上海市場...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

自分の人生を振り返って

周りからは、仕事しか楽しみがない、典型的な「面白くない男」と見えているかもしれない。 とくに身近の人から、コンサートとか映画とか演劇、趣味がないと思われているようだ。 お言葉を返すようだが、仕事、旅行を通じて、47都道府県、海外10カ国に行かせて頂いた。 何よりも、一般の人より「ありがとう。」という言葉を仕事を通じてだが、出会いがある、あった。 多い、少ないではない。 自分を振り返っ...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)
2015/11/28 05:40

トップMBA審査官が語る、合格させたい受験生3つの要素。

MBA受験と言うと、多くの方がGMATスコアのアップやエッセイ、インタビューの準備などに奮闘するかと思います。しかし、ただ単にGMATの試験勉強をしたりエッセーやインタビューのために英語力向上をしているだけではいけません。 相手を知り、相手の心に響くようなメッセージを伝えるることがとても大切になってきます。 MBA受験の場合は、ビジネススクール審査官がどのような人物を求めているのかということを...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

8,013件中 901~950 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索