「覚える」の専門家コラム 一覧(27ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年07月06日更新

「覚える」を含むコラム・事例

1,361件が該当しました

1,361件中 1301~1350件目

清水商工会議所 正副会頭との昼食懇談会

清水YEG 会長の石川です。  昨日のお昼は、清水商工会議所の正副会頭と女性会の正副会長、そして、私たち青年部の正副会長による、昼食懇談会がありました。  おかげさまで、杉山会頭をはじめとする多くの方とお会いする機会が増え、いろいろな意見交換をさせていただくことができ、会長という職務の重要さとありがたみを肌で感じるようになってきました。  青年部メンバーでもある「田なべ」さんのお弁当を...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/05/09 00:00

親からもらった一番悪い癖とは

人は苦しければ、必ず学び出す  斉藤一人さんの言葉に、こんなのがあります。 もっと悩んで、もっとガマン出来ないところまで行ったら、 人は必ず 学びだすんだ。 学びがハンパだから苦しんでるんだ。 で、何が苦しいんですかっていうと、 ハタから見てるほど苦しくないからなんだ。  なかなか厳しい。  不幸そうな感じで、不平不満を言っている人がいても、自分で学んで前に進もうとしないってことは、ハタか...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2009/04/28 08:00

弁護士辞任のために懲役11年で裁判打ち切り

弁護士の職業倫理に疑問符を投げかけざるを得ない事件が起きました。 弁護士は依頼人の利益を最大限考慮しなければならない専門職業人であるが、 殺人事件の容疑者として高裁に控訴していたにもかかわらず、弁護士が 投げ出してしまったために、裁判自体が打ち切られて無罪を勝ち取る チャンスがなくなってしまったというのである。 22日9時23分asahi.com記事はこう報じた。 殺...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/23 00:05

ビジネス文章力をアップさせる(21)

語彙力を養う方法 基本的には英単語を覚える方法と同じ ビジネスで書く文章はわかりやすさと''正確性''が求められます。 美しい文章、描写力、表現力が求められるわけではありません。 しかし、語彙力が豊富だと、文章を書きやすいのは確かです。 たとえば同じ単語が何度も出てくる場合、文章が単調になってしまいやすい面があります。 こういうケースでは、...(続きを読む

野村佳代
野村佳代
(ライター)
2009/04/21 16:50

Gmailでフィルタする

1.Googleアカウントの登録 それではさっそく、Gmailを使うためのGoogleアカウントを作成しましょう。 作成にはGmailのトップページへ行き、 右下にあるアカウントを作成するをクリックします。 いくつかの必要項目を入力します。 希望するユーザー名はなるべくシンプルにしましょう。 [ユーザー名]@gmail.com がメールア...(続きを読む

早川 徹
早川 徹
(ITコンサルタント)
2009/04/14 01:00

迷惑メールにうんざりなら

職場での作業効率を悪化させるものの一つに「迷惑(スパム)メール」があります。 これはいやですね。 削除するだけでも、いったい、一日のどれくらいの時間を割いているのか・・・ 中でも「つい、開いて読んでみたくなる」メール・・・罪です。 二次的な弊害としては 「肝心の大事なメールを見逃してしまう」    ↓ 「返信が遅れる」    ↓ 「仕事が遅く...(続きを読む

早川 徹
早川 徹
(ITコンサルタント)
2009/04/04 14:05

温熱環境のおはなし

僕が家に対して基本的に備えようと考えている温熱環境のおはなしをWEBSITEに載せてみました。 どうも建築とエコというのは結びつかないといつも思っていまして、 これは以前ブログでも何度か言っている話ですが、本当にエコを考えたら建築はやっちゃならんのです。 建築をするということは、環境を壊す エネルギーを使う そのものなのです。 だから...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/03/30 14:55

NPO法人オーガナイザー協会

海外では、生活オーガナイザーと言う職業が認知されつつあります。 特にロサンゼルスなどでは富裕層のお宅に雇い入れられるとか・・・ また、イギリスには有名なオーガナイザーが、BBCテレビで出演して、片付けられない人の解決をしているようです。 これらは、単に整理収納する作業ではないのです。 もっと生活を見直し、第三者の目線で整理を促す、生活カウンセラーのような役割になります。 ...(続きを読む

古市 伸子
古市 伸子
(インテリアデザイナー)
2009/03/26 18:38

◆WBC 「祝! 侍ジャパン優勝」から学ぶこと

こんにちは。 ダク・グループの阿部龍治です。 ◆WBC「祝! 侍ジャパン優勝」  9回に同点となり、延長へ。 そして、イチローが打って5対3で優勝。 侍ジャパンに心から感動しました。  ピッチャーとバッターそして控えの選手も含めて、心が一つになって世界一に。 現在、携帯のワンセグでWBCの試合を再放送で見ながら、このメールを書いています。  景気...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2009/03/24 22:19

「Faxの書き方」24 Fax講義の雰囲気

←「Faxの書き方」これ以前のコラム 「Faxの書き方」24 Fax講義の雰囲気 「Faxの書き方」講義の音声は、聴衆12名程度の小規模なオフィスで録音したものです。時々、電話が鳴る音や、救急車がサイレンを鳴らして通り過ぎる音が聞こえるような、普通の、小規模のオフィスです。 ですので、大会場で大上段に立って話しているような、隔たりを感じることなく、まるで私が隣...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2009/03/20 06:00

お尻

僕は彼のお尻を追いかけている。 建築家仲間のスナガ くんである。 彼はいつも僕の2歩も3歩も前を歩いている。 しかも、鼻歌をフンフンと歌い、道行く人々と気さくに挨拶を交わしながら、時には道糞・・しつれい道草をくいながら。 僕はその遠い後ろを必死で追いかけている。 僕と彼は人間性も作品性も違うのだから ということはわかっている...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/03/18 07:04

名刺交換が最大のチャンス

貴方は1日何人の人と名刺交換していますか? よく、「名刺配ってくる」とか「名刺を集めた」と言う表現する方 がいますが、それは間違っていると思います。 名刺は「配る」物でも、「集める」物でもありません。 私は名刺交換させていただく時、相手の部屋の「合鍵」を渡され 私の部屋の「合鍵」を渡しているようなイメージを持ちます。 「私の重要な情報が書いてある合鍵...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
2009/03/17 15:56

キャッチコピーの作り方

広告制作の現場にて、苦労をするのが、ビジュアル素材(写真や動画)とこのキャッチコピーの制作です。 キャッチコピーを作る上で、表面的な商品のスペックや訴求ポイント・売りだけの情報だけでは決して良い「キャッチコピー」は上がってきません。 想定される顧客が使った瞬間にどのような感覚を覚えるのか、 どう感じるのか 何を感じるのか その時に浮かぶ言葉とは 使用した結果...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2009/03/17 15:03

コミュニケーション能力

先日弊社に発注を決めていただいたお客様からこんなことをおっしゃっていただきました。 「アクシアさんからは最初の提案段階からこちら側の希望をわかってくれているという安心感がありました。」 取引実績のない得体の知れない発注先に対してお客様が安心感を覚えるのはまさにこういった部分なのだ。 自分のことをきちんと理解してくれているという安心感は、きちんとしたコミュニケーションから生み出されるも...(続きを読む

米村 歩
米村 歩
(システムエンジニア)
2009/03/14 22:43

キャリアカウンセラーという仕事(4)

今回は、キャリアアセスメントと、法律とGCDFとしての倫理について お伝えできればと思います。 ○キャリアアセスメント クライアントにとっては適切なアセスメント、 アセスメントトレーニングを理解、利用できる。 フォーマルアセスメントは発行元ガイドラインに従い、実施利用する。 上記のような定義づけがされています。 実際にGCDFの講義の中では、R-CAP、VP...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/03/11 12:00

Self-Loveが大事な理由

2月は、バレンタインデーもあって愛がテーマなのに 愛がテーマの記事を書くのをすっかり忘れていました。 ということで、今日のテーマは、Self-Love. 日本語に直訳すると、自己愛ですが、 自己愛はともするとちょっとネガティブな印象も あるので、ここでは、自分を大事にする意味での 自分への愛情です。 よく、自分を愛さない人は他人も愛さないと言います。...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/02/25 21:58

中野博の話し方教室 NO13

PR:中野博の話し方教室のご案内。 http://www.seminars.jp/user/seminar_d.php?sCD=25012 中野博の話し方教室ブログ  http://blog.livedoor.jp/hiroshinakano/ ・どんな人でも緊張する。  よく、あがらない方法を教えて欲しいという質問がある。 ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/02/22 06:00

あなたの話し方のスキルを知ろう!

PR:中野博の話し方教室のご案内。 http://www.seminars.jp/user/seminar_d.php?sCD=25012 中野博の話し方教室ブログ  http://blog.livedoor.jp/hiroshinakano/ あなた自身の話し手度チェック** 今のあなたは話し手としてどのカテゴリーに入るのか、チェックしてみましょ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/02/06 07:25

9,800円であなたの家のプラン作ります!?

設計事務所所長と弟子の会話  「家を建てたいと考えている人って、自分の希望が実際にどんなプランになるのか、まず、それが見たいと思うんじゃないですか?」    「それなら、設計事務所に設計を頼めばいいじゃない!」  「そうなんですけど、設計事務所に頼むと高い設計料を取られるじゃないですか」  「おいおい、設計事務所に勤めておいてその言いぐさはないだろう?」 ...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/01/28 17:35

「通販の商品企画論/広告表現論」

年始及びAllAbout掲載記念として、数回に渡り、通販化粧品ブランド「エクスボーテ」をゼロから育てた北野氏との対談をお送りします。 *「ゼロより売上65億を育て上げた北野氏(株式会社シーヴァ代表取締役社長)と語る「通販の商品企画論」・「通販の広告表現論」」 **=たった5年のうちに、売上げ65億円、主力のビジョンファンデーションを累計で500万本を売った北野氏だからこそ聞きたいこと。通販商材...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2009/01/12 11:00

スポーツ心理学に学ぶ ‐ 動機づけ

前回は「継続は力なり」と題しまして、プラトーやスランプにめげず、練習や努力を続けることの大事さを説明しました。スポーツにおいても仕事や勉強においても、プラトー(停滞)は避けられず、ここをじっと我慢して乗り切った後にブレイクスルー(飛躍)が訪れます。プラトーは上級や達人の域に達してもなお生ずるもので、その道に入ったらならば、終わりなき鍛錬・修行をしていくことが求められます。 しかし「言うは易く、行...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

談14 語調

「語調」と言う言葉がありますね。 7日の「七草粥」の種類を覚えるときに、 7・5調で覚えると良いとか・・・ せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ春の七草 この5・7調こそ、日本人のDNAなのですね。 確かに、演歌はこの語調で出来ていますね。 耳に残り 心に残り 印...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2009/01/09 06:00

エムシーエスが考えるCMS導入ガイド

エムシーエスが考えるCMS導入ガイド **−はじめに− インターネット上でのブログでは、多くのツールがあります。 CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)もその様なツール一つとなります。 現在多くのCMSが製品化され市場に提供されております。 CMSを自社サイトに導入するにあたっては、その多くのCMSの中から、自社の目的にあった製品を探すことになります。 しかし実際には自社に最適なC...(続きを読む

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
2008/11/11 16:16

ビデオ撮影の必殺技「イマジナリーライン」の設定 #2

先日、新宿に行ってきました、歌舞伎町やゴールデン街など、1970年代の雰囲気をかもし出しているこの街も、21世紀になり再開発の動きがあるようです。 こんにちは、 山藤(サンドウ)です。 ビデオ撮影の必殺技、イマジナリーラインの設定のつづきです。 たとえば、旅行に行って、乗り物、バスや電車に乗っていると考えましょう。 最初に右側に座ってビデオカメラを廻...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/10/20 08:55

ビデオ撮影の必殺技「イマジナリーライン」の設定 #1

「10月は、たそがれの国」と言ったのは、アメリカの良心的SF作家レイ・ブラッドベリィさんですが、 あなたの10月はどんな毎日、不思議な日常が展開していますか? エスオープランニング、山藤(サンドウ) 映像メディアの演出術として、今回、ビデオ撮影の必殺技「イマジナリーラインの設定」としてシリーズを展開します。 TVや映画の制作は、従来は特殊な才能や技術として制作プロ...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/10/16 06:15

理想の間取り 3

前回のコラム『理想の間取り 2』のつづき・・・ たとえば、これからあなたが家を建てようとするとき、まず最初に何をしますか? 雑誌やカタログを見るという人、家を建てた人を知人から紹介してもらうという人もいるでしょうが、おそらく大多数の人が、一度は住宅展示場に足を運ぶのではないでしょうか。 住宅展示場イメージ 実際に住宅展示場を訪れてみると、豪華な家具のそろったリビングや、設...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
2008/10/08 09:59

業務フローチャートの書き方

RFPを作ったり、仕様書を作る際、業務の流れがわかるフローチャートをつけておくと、非常に精度の高い見積もり、提案が出てきます。 逆に言えば、フローチャートがついていないと、不明確な点が非常に多くなり、見積もりや提案書の信頼性が下がり、プロジェクト開始後に、「これは契約に含まれている」「いや、含まれていない」 といった、相互認識のズレが出てきます。 では、そのフローチャートです。 ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/10/07 08:58

ひと味違った、カメラ撮影テクニック #4

行楽の秋、食欲の秋、文化の秋、季節のテーマはイロイロありますね、 こちらは、映像の撮影・編集・制作とクリエイティブな秋となっています。 エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 映像制作は、イロイロな作業があり、複合的に重なり合って進行して行きます。 大きくは、プロダクション作業と''ポスプロ(ポスト・プロダクションの略称)'' 作業とに分かれてきます。 ...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/09/11 06:10

ひと味違った、カメラ撮影テクニック #1

ゲリラ豪雨が来ています、 地球温暖化は、だんだんと暖かくなるのではなく急に暑くなったり、寒くなったりと 天候が過激化する現象のようです。気をつけたいですね。 エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 今回より、映像メディアの演出術ということで、 「一味違った、カメラ撮影テクニック」として、コラムを書いてみたいと思います。 プロ用で使用する撮影カメラはも...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/09/04 05:05

Excel の活用

ネットワーク化された環境で、ファイルサーバを使って情報共有できる様になれば、仕事の効率は飛躍的に高まります。 様々な文書のひな形を作って、サーバに保管し、再利用できる様にする これだけでも、従来のムダを大きく省くことができる様になります。 ファイルサーバの中身を整理し、フォルダに分けることで、そうした書類を即座に取り出し、再利用できる様になります。 電子データにし...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/08/12 08:00

自分はどう感じているのか

約5年程、学校現場にいました。 そこに相談に来てくれる生徒たちを見ていてずーっと感じていたこと。 (みんなもう成人です・・だんだん年が?!) 「事柄」を話すことがとっても上手! あった事をおもしろおかしく話してくれたり 起こったことを理路整然と話してくれました。 「そうなんだ〜。で、それをどう思ったの?」と訊くと?! ...(続きを読む

再木 奈生
再木 奈生
(研修講師)
2008/08/09 11:30

不安の正体をさぐる

私たちは、本来できることをやらなかったり やるべきことをやらなかったりするときがあります。 これはもちろん、セルフ・サボタージュ(自分を なおざりにすること)でもあるけれど、その一因に、 不安や恐怖があげられます。 また、ときにはプレッシャーもあります。 プレッシャーも、詰まるところ不安や恐怖と 類は一緒です。 何かにおびえてビクビクするのは、でき...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/07/07 17:11

飲食店訪問記パート11

先日、銀座にあるちょっとした小料理屋さんに行きました。 私がもともと知っていたのではなく、ある社長様の紹介で行った のですが。普通ならそこで美味しいお料理と会話を楽しむので しょうが、職業病的な発想が出てしまい、店員さんにいつもの 質問攻めになってしまいました。 私:「この店、あまり広くないけど、レイアウトがうまいから、    席数が、この広さの割には取れ...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/06/28 10:00

内と外の境界を消す

内と外を規定しているものは何だろう? それが「屋根」であるなら、屋根を取り払えば確かに内は外になる。 それが「壁」であるならば、壁を取り払えば内も外になり得るのか? 建具があれば、そこで内と外を規定できるのかも知れない。 しかし、あるべき建具が見えなければ、内なのか外なのか? 年中テラスで食事をする、という西欧生活の長かった施主のために造ったダイニングである。 6畳の...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/06/27 21:10

CMSを探しています。

CMSを探しています。 制作・コンサルティング会社である私が言うのもなんですが、「CMSを探しています」。 有料版、オープンソース版など色々と検証しましたが、知識のない方にとって、操作を覚える手間を考えると今一つなんです。 つまり、「簡単にホームページの更新、できないですね」という話がほとんどで、導入コストを考えると、更新を外部委託をするか、知識ある担当に任せた方がよいと...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2008/06/19 11:00

誰でも使えるGAMSリーダーシップ行動

GAMSのリーダーシップ・フレームワークをご紹介します。 そもそもリーダーシップとは何か? それは、人をひきつけ、統率し、設定したゴールに全員を導く行動である。 そのためには、さまざまな素養が必要となるが、行動特性をフレームワーク化するならば、 1.魅力ある目標設定(Goal) 2.その実現体制を構築(Achieve) 3.人々の意欲を高め(Mo...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/06/03 08:00

飲食店訪問記パート6

先週、今週と何故か毎日のように夜のお付き合いが続いています。 飲食店というか、居酒屋に行く機会がこのところ多くなっています ので、自然とこのコラムを書くネタが増えてきています。 今日は、1ヶ月以上前に一度行き、名刺交換をしたかどうか覚えて いないのですが、先日久しぶりに行った新宿のお店での出来事です。 私: 「こんにちは」 店員1: 「いらっしゃいませ」 私...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/05/24 10:00

【オフィス移転】チェックポイント(23) 天井高

Check Ponit23 C.貸室内【天井高】 失敗しないオフィス移転のためのチェックポイントについてご紹介します。 【天井高】 OAフロアのカーペット上から天井までが有効高さ 解説) 築年数の古い物件では、天井高が2400くらいのものもあります。 OAフロアを後から設置した場合、天井高が圧迫されて閉塞感を覚える方もおります。 ...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/05/21 13:00

東京電力テプコ銀座館/IHクッキングヒーター体験

IHクッキングヒーターの体験をしていただくため 田柄4丁目のK様と東京電力のショールーム/テプコ銀座館へ行ってきました。 場所は、4丁目の角から銀座通りを新橋の方向に少しだけ歩き、 松坂屋の手前を左に入ったところ。 4丁目の地下鉄の出入り口から3分程の所です。 K様はご夫婦で体験されました。 グリルの使い方を覚えるために鮭を焼くのと、 卵鮭チャーハンを作りま...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/05/19 20:00

災害援助に国境はいらない

自然災害が、国や地域を選ばないように、災害援助も、 国境に垣根を設けるのは、ナンセンスだと思います。 皆様ご存じの「ミャンマー」と「中国」の災害の事です。 特に「ミャンマー」の対応は、ひどすぎますね。 自国の国民の命より、体制の維持に固執する軍事政権の 姿勢には、吐き気を覚えるほどです。 今後、どの国、どの地域でも、大規模な自然災害の発生は、 大いに考えられるでしょう。 対岸の火事、どこ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/05/16 08:51

モジュールポジションとは?

対象読者 ■スーパー管理者(super administrator)-[上級] Joomlaにはモジュールポジションという仕組みがあります。 これは、Joomlaの特徴のひとつでもありますが、 モジュールを配置する場所をページ内のトップ、レフトサイド、ライト、ボトムなど 自由にサイト管理者が変更できることで、 同じテンプレートを使っても まったく見た感...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
2008/05/06 23:26

先輩社員のための叱り方マニュアル

正しい叱り方を覚える 最近は、会社で上司が部下を怒鳴っている場面を見ることが無くなった。 決して怒鳴ることがよいとは言えないが、正しく叱ることは、状況によっては 非常に重要な管理職、リーダーとしての役割だ。 ここでは、正しい叱り方を考えてみたい。 コーチングの研修で、時折「コーチング」に”叱る”はないんですか? という質問をいただく。 答えは、「叱る」はあ...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/04/14 12:00

ホームページは変わることだけでも一つの価値である

久しぶりにホームページをリニューアルしました。 LAC(ラック)ホームページへ ホームページ作成の業務をしていると やはり、お客様のホームページを更新するのが最優先です。 自社のホームページは、あれもやりたいこれも盛り込みたいなど 考えているだけで進まないことがほとんどですね。 しかし、ホームページは社内スタッフへ サービスの内容や料金な...(続きを読む

千葉 英男
千葉 英男
(Webプロデューサー)
2008/04/11 18:28

桜の森の満開の下

お花見のシーズンです。 先日、修習生が事務所に挨拶に来てくれたので、会食のあと、とある喫茶店に案内しました。事務所の他の弁護士、事務職員も所在しており、同行しました。その喫茶店は、浦和は旧中仙道沿いにあり、古民家を改造したお店。庭先に大きな桜の木があり、今が盛りと咲き誇っていました。 桜は、日本人の美意識に響くものがあるのでしょう。桜がなければやきもきしないでもっと落ち着いていられるのに、だとか、...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2008/04/02 11:54

「明石家さんま」から学ぶコーチングテクニック

「明石家さんま」が、常に、好感度タレントランキングで、 上位であるという事実は、驚くに値しないだろう。 では、なぜ彼はあれほど好感度が高いのか。万人から好かれるのか。 彼の持っている高いコミュニケーションスキルを我々が盗むことで、ビジネスに活用できないのか。 今尚1週間に10本近いレギュラーを抱えている彼の人気の秘密に迫り、 彼のナチュラル・コーチングの技術を分析する。 ...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/03/25 20:16

9.笑顔の力

笑顔の力 ゲラゲラ子どもたちが笑っている。 仕事が煮詰まり、こちらは頭がヒートしそう。 そんな大人の、親の事情など知らずに、おかまい無しに 何がそんなにおもしろいのか、 兄弟ふたりで、じゃれあい、言葉を発し、 お腹を抱えて、床に寝転び、笑っている。 あんまり笑うので、 こちらもつられ笑いをしてしまう。 「くだらないな〜」 と、つぶやき、...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2008/02/19 09:00

8.モチベーションとフィードバック

やった仕事へのフィードバック 私が新入社員だった1992年の頃。 「Windows」は、まだなく、 ワープロが会社の中にたくさんありました。 もちろんインターネットなどなく、 ワープロを使えない上司たちは 今ほどその必要性にとらわれることなく 無理してワープロを覚える必要ないという雰囲気でした。 上司は、書類の原稿を手書きで書いて、 「おい、...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2008/01/28 09:00

確定申告という新しい体験

フリーランスになって5ヶ月目。 今年は確定申告をしなければ。 厳密にいうと、私は完全フリーランスではなく、 1社に3ヶ月単位で契約社員として雇用されていつつ、 他のお仕事を「齋藤めぐみ」として業務委託で受けていたり、 個人のクライアントさんのキャリアカウンセリングでの売上もある。 ということで確定申告もすることとなる。 今の働き方は、とても自分自身にあっていて、 色々なことが経験できるので、と...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/16 09:40

インテリジェンスの報奨制度に学ぶ

中小企業診断士の長谷川です。こんにちは。 今日は報奨制度についてのお話です。 転職支援・人材派遣サービス大手のインテリジェンスの急成長の陰には、ある報奨制度の存在があるようです。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20071205/142416/ 企業理念を実践できた社員を社員同士が投票し合って選ぶ報奨制度...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2007/12/06 12:09

社員が思い通りに動かない理由<2>

 社員が思い通りに動かないことを気にしない方法 むしろ思い通りに動かないと予期しましょう。 給料を払っているのだから動いて当然だと決め付けるとストレスがたまります。 私がサラリーマンで新人の時、とにかくいろんな仕事を覚えることに重点をおいていたので、面白そうな仕事があるとどんなに忙しくても自ら手を挙げて参加していました。 少し経って独立を考えるようになると、今度は新規顧客の営...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2007/12/04 10:20

1,361件中 1301~1350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索