「脳」の専門家Q&A 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「脳」を含むQ&A

1,456件が該当しました

1,456件中 351~400件目

TOEFL対策としてスピーキングの実力を伸ばすには?

4月から大学3年生になり、カナダ留学を考えています。私の通う大学では留学制度があり、そのためにはTOEFLの点数と英語での面接が必須となります。TOEFLの点数での選定後、10月に面接になるため、現在はTOEFL対策のCDでのヒアリングとテキストで勉強をしていますが、スピーキングが苦手です。英会話学校に通うお金が無いため、なにか良い方法が無いかと思っています。アドバイスをお願いします。※この質問は…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/05/24 18:08
  • 回答2件

保険について 足りてる?足りない?

こんにちは。以前こちらで質問させていただいたものです。その節はありがとうございました。その後、夫婦で話し合い、保険を契約しました。しかし今の保障内容で足りてるのか、それとも足りないのか不安になってきました。ぜひともご判断いただきアドバイス等お願い申し上げます。夫 33歳 年収手取り400万 妻 33歳 専業主婦 子供 2歳 いづれもう一人希望 (子供に持病があり妻は働くのは難しいです…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • リコピンさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2013/05/25 14:03
  • 回答1件

気温の上昇による吐き気

去年の7月熱中症で倒れたのですが、その年涼しくなるまで日中の間、気分の悪さと戦う羽目になりました。そして今年、日中出かけた折等既に気持ち悪さが出始めており、先ほども室内ですが何となく気持ち悪さを感じていました。これは気温の上昇と何かしらの関係があるのでしょうか?ちなみに現在、セデコパン、メリスロンを服用中です

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • mocomoco99さん ( 神奈川県 /28歳 /男性 )
  • 2013/05/21 17:14
  • 回答1件

不安が強い…

高校2年生の娘のことでご相談します。娘は元々心配性でしたが、中学1年の時の担任の指導をきっかけに毎朝今日は怒られるか心配しながら登校するようになりました。学校行事で娘がある事を担当した時に、クラス中の前で「のろま、にぶい、あんたがだめにしてる」と頭をつつかれながら言われました。当時娘は私に詳しくは言わなかったので私は励ましてその行事を終えました。娘は、私に言えば担任にクレーム…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • ローズマリー♪さん ( 北海道 /42歳 /女性 )
  • 2013/05/14 22:45
  • 回答2件

体が痛い

寝返りをすると痛い、仰向け⇔横向きになると背中・腰が痛い、デスクワークの時に立ち上がると痛くて背中が伸ばせない、すぐに体が固まる気がする。40肩が半年以上治らない。両肘が曲げてると痛い。運動不足が原因かと思い軽い体操をすると、筋肉痛なのか動かなくても痛みが続く。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 夜が落ち着くさん ( 神奈川県 /52歳 /女性 )
  • 2013/05/11 12:01
  • 回答1件

自律神経失調症とうつ症状

私は高校の時に自律神経失調症になりました。現在も闘病中です。私の経歴なのですが、高校は地元屈指の進学校に入学→体調不良が続き学校に通えなくなり1年留年→通信制の高校へ転入→短大→通信制の大学へ編入(現在4年生)私は自分の経歴にものすごくコンプレックスがあります。常時このコンプレックスを感じています。短大時代は成績も良かったので、関西の有名大学の推薦の話もありましたが、その時はどうし…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • miyabi11さん ( 京都府 /23歳 /女性 )
  • 2013/04/27 11:13
  • 回答1件

緊張しないプレゼンテーションの仕方

来月、社内で大事なプレゼンがあるのですが、緊張しやすい性格なので、うまく話せるかとても不安です。過度の緊張をせずに、プレゼンをやりぬく方法があったら、ぜひ教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
甲斐莊 正晃
ブランドコンサルタント
甲斐莊 正晃
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答7件

左肩甲骨、鎖骨周辺、胸周辺腕の付け根(脇)の痛み

はじめまして。3カ月ほど前から胸痛、左肩甲骨に痛みがあり、逆流性食道炎ではないかということで内科で胃カメラ、腹部エコー、肺のレントゲンをとりましたが、どれも異常はありませんでしたので様子を見てください。とのことでした。その後、よくなることはなく、最近では左肩甲骨の痛み、胸痛以外にも鎖骨周辺の違和感、肩の痛み、腕の付け根(脇)の痛みが出てきています。左肩甲骨、胸痛はどーんという鈍…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yukoringさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2013/05/08 11:55
  • 回答1件

聞く姿勢

昨今、書籍売り場などでは聞く技術といった趣旨の本が多くみられるようです。またコーチングなどのテクニックとしても聞く事の大切さが説かれています。ここで質問なのですが、聞く側にたった場合、とくに1対1で相手と正対した状況下での「聞く姿勢」をお聞きしたいのですが。会話中に相手に質問をして返ってこない場合やふとした沈黙が訪れたとき、じっと待っていられません。特に相手が話の不得意な人だ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぽんた123さん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2007/12/18 14:11
  • 回答2件

不安と恐怖心

30歳を過ぎてから酷くなりました。もともと、母親からの愛情不足から始まり大人の顔色ばかり伺う子供になりました。小学生のときには先生の顔色ばかり伺う私は気付いたらクラスの嫌われものでした。男の子にもからかわれる事が多くて男性嫌いにもなりました。恋愛も避けてきました。人付き合いも苦手でいつも自信がありません。でも、やっぱり結婚して子供が欲しくて出逢いを求めて行動に移したりもしました…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • たなかしずこさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2013/05/05 03:07
  • 回答2件

夫の浮気

主人は美容室を経営しているのですが、そこの従業員の女性との浮気が発覚。キッカケはメールでのやり取りでした。私達には子供2人、さらに現在お腹に3人目を妊娠中です。妊娠中の不安定な精神状況から主人を咎めてしまい、最悪の展開へ。主人いわく、浮気はしていない、信用しないお前が悪いと言われました。さらにうちの両親も話に入り事が大きくなってしまい、もう離婚するしかないと主人に言われました。…

回答者
八木 磨千子
婚活アドバイザー
八木 磨千子
  • Misaaさん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2013/04/28 17:12
  • 回答3件

本当に神経痛?

始めの症状は今年の2月14日に頭痛が発生しました。痛み止めを飲んでもおさまらないので大きい病院に行き、頭部のCT検査、MRIをしたところ異常なしでした。いろいろ病院を渡り歩きましたが、原因がわからず二週間が経過したぐらいに胸部から腕にかけてピリピリした痛みがでるようになりました。とりあえず頭痛のことで脳神経外科に行った所後頭神経痛と診断されてノイロビタとインドメタシンの痛み止めを処方…

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • にゃおすけさん ( 群馬県 /21歳 /男性 )
  • 2013/03/15 21:03
  • 回答1件

膝の曲げ伸ばし

タイトルの通り、出産後から膝の曲げ伸ばしが痛いです。育児で子供を抱っこしていたりする時間が長いから、筋肉痛のようなものかと思っていたのですが、1年弱痛くて悩んでいます。原因はなんでしょうか??整形外科に行ってみたほうがよいでしょうか?それとも骨盤のゆがみによるものなのでしょうか?教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • はなぷーさん ( 長野県 /34歳 /女性 )
  • 2013/04/26 00:01
  • 回答1件

肩、脚、指、付け根が痛い

数か月前に初めて右肩の付け根が痛く腕が上がらないことがありました。整形外科に行き注射とシップを処方してもらい、数日で治りました。それから、その後また右肩・左肩、右脚・左脚の付け根と、ランダムに日によってどこか痛くなります。また、ここ1ヶ月程、左足中指の付け根も痛く腫れています。(これは同じ症状かは分かりませんが…)そして左手の親指の付け根にも痛みが出るようになりました。痛みはい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • kaz25さん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2013/04/22 14:53
  • 回答1件

音痴が歌ってもそれなりに聞こえる、歌いやすい曲の選び方!

会社でカラオケ大会が開かれることになりました。が、かなりひどい音痴で、今まではできるだけカラオケに参加しないようにしてきたのですが、今回はお客様も来るため欠席ができません…。恥ずかしくならないで済む曲、歌いやすい曲の選曲方法が知りたいです。カラオケ大会は30代後半以降の男性が多く、私は20代女性です。切実です…音痴が歌ってもそれなりに聞こえる歌を選ぶ方法はありますか…?よろしくお願い…

回答者
本山nackeyナオト
音楽講師
本山nackeyナオト
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/18 14:53
  • 回答2件

ボーカルレッスンとボイスレッスンの違いは?

歌を歌うことが昔から好きです。カラオケにもよくいきますが、もっと自分の歌声に自信が持ちたいなと思っており、個人でボーカルレッスンを受けようか迷っています。そこで教室などを調べていたのですが、ボーカルレッスンとボイスレッスンでは何が違うのでしょうか?基本的な質問で申し訳ありません。歌のレッスンだとボーカルレッスンを受ければ良いのですよね。また教室や先生の上手な選び方があれば、合…

回答者
本山nackeyナオト
音楽講師
本山nackeyナオト
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/18 14:48
  • 回答2件

集中力が続きません

人の話を聞いているときに、すぐ別のことを考えてしまいます。会議やお客様先で話しているときなど、重要な場面でも気がつくと別のことを考えていて、話が見えなくなってしまいます。人の話を長く聞き続けるための良い方法がありましたら、どんなことでも構いませんので教えていただけますでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • katsu1111さん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2007/09/18 19:05
  • 回答5件

幼児の子供教育

テレビを見ていたら、幼児乳児から始める英語教育の特集をしていました。グローバルに活躍してほしいとかインターナショナルスクールに通ってほしいとかありましたが、なんか疑問があります。賢くしたいからとかも親にはあるとは思いますが、後々高校生になった時に親は良い大学に行かしたいと思っていても本人は興味無かったりとかあるかもしれないと考えると高い教材やら高い授業料やら何のために払って行…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • ナシロさん ( 和歌山県 /21歳 /男性 )
  • 2013/04/08 23:26
  • 回答1件

会議で発言をするタイミングやコツを教えてください

会議などにおいて発言することに、どうしても躊躇してしまいます。特に目上の人が多い場合、失礼のないようにしようと思うと、そのまま何もいえず終わってしまう事がほとんどです。会議において、失礼にならないように、適切に発言をするには、どのようなタイミング、言い方がよいでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/12/26 11:25
  • 回答4件

下肢、臀部の痛み

先天的に片足を引きずって歩いています。そのせいか下肢、臀部全般に鈍痛を常に感じています。以前整形外科に行った際、股関節が軽く炎症を起こしていることや椎間板を痛めていることを指摘されました。痛み止め処方(薬、注射)されましたが、対処療法でしかなく、薬に関しては効果の有無はさっぱりです。そのせいもあり病院から足も遠のき、今はだましだまし生活している状態です。歩けないとか立てないと…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 桜の季節さん ( 岐阜県 /23歳 /女性 )
  • 2013/04/04 23:33
  • 回答1件

異動したくない

異動したくないです。会社から命令されたわけではありません。ただ家族の為に異動願いをださなければならないのが精神的にきつく困っています。 夫婦共に同じ地元なのですが、今地元を離れて仕事をしています。相手の親が帰ってこいと、うるさくて、参っています。相手も帰りたがっています。異動先の仕事は以前やっていたので仕事内容は分かるのですが、仕事内容が合わず鬱っぽくなってしまったのが引っ掛…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • ゆうき753さん ( 栃木県 /36歳 /男性 )
  • 2013/03/30 19:51
  • 回答1件

理解力を上げる方法とは

 私はIT関係の仕事をしている若手社員ですが、最近悩みがあります。それは自分の理解力の無さです。上司から仕事を頼まれても、イメージができなく瞬時に理解できません。それで何度も聞き直してしまうことがあり、結果として仕事をしてもミスや漏れなどがあったりします。そこでお聞きしたいことは、 理解力を上げる方法はないのかを知りたいです。

回答者
林 俊二
ITコンサルタント
林 俊二
  • イナさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2009/02/26 19:55
  • 回答7件

おちている

最近なんだかとても疲れています。明日が来なければいいのにと思ってしまいます。死にたいわけではないですが消えてしまいたいです。病院にいくほどではないと思うのですがこの沈んだ気持ちをどうにかあげるにはどうしたらよいでしょうか?辛いことから逃げたくなってしまいます。でもそれじゃなんの解決にもならないこともわかっています。自分が元々この世に存在しなかったことにしたいと思ってしまいます…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • ゆり。さん ( 北海道 /23歳 /女性 )
  • 2013/04/02 22:27
  • 回答3件

決定できない状態です。

はじめまして。現在42歳の者です。昨年11月末に、営業職の契約社員で半年勤務した仕事を退職しました。(環境に慣れたのですが、業務遂行力不足と思いまして、また軽いうつ状態になったため、雇ってくれた部長に退職を申し出ました。)3ヶ月の間、ハローワークで相談支援をしていただいたり、検索したりするんですが、一人で考えていると、「ああでもない。こうでもない。」と決定できない状態が続いているの…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • yama0101さん ( 広島県 /42歳 /男性 )
  • 2013/03/18 12:06
  • 回答1件

膝の痛み

私は17歳もうすぐ高3の女子です。今年の一月から左膝の痛みに悩んでます。学校で、走っているときにぴきっという音がしてから左膝に違和感があります。ずっと痛いわけではなく、ふとしたときに痛くて、でも、我慢できない痛みじゃありません。ネットでは骨肉腫とかでてきて、心配しすぎて…。整形外科が遠いのであまりいけないので、状況把握だけでもしときたいのです。身長は高1からあまり伸びてません。最近…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • kyonsaeさん ( 兵庫県 /17歳 /女性 )
  • 2013/04/02 09:03
  • 回答1件

睡眠障害(30分しか寝ていないかのよう寝不足感・頭重感など)

はじめまして。生活に多大な支障を来しておりますので、何卒よろしくお願いいたします。▼症状概要7時間睡眠後に覚醒した瞬間、あたかも30分間しか眠らなかったかのような激しい寝不足感・倦怠感・頭重感を感じ、日中~夜まで続きますこの症状は2年ほど前に半年間あり、再び3ヶ月前から突然現れました。▼改善期待内容・起床時に十分な熟睡感を感じられること・起床時から就寝時まで、寝不足感・思考低下…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • マンダリン※さん ( 岐阜県 /47歳 /男性 )
  • 2013/03/09 18:46
  • 回答1件

昨年10月から膝が痛み~12月頃から胡坐がかけない

東京西武に住んでいる50代半ばの男性です。膝、股関節の痛みについてご相談したく連絡しました。初めに簡単に今までの経緯についてお話します。・昨年10月頃から急に膝が痛み始めました。当初右ひざだけでしたが徐々に左膝も痛み始めたため近所の整形外科に行き膝のX線検査を行いましたが骨には異常はなく赤外線の治療と湿布薬をいただきました。痛んでいる位置は膝の前(膝小僧の下辺り)です。その他の部位は…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 島田 繁雄さん ( 東京都 /56歳 /男性 )
  • 2013/03/17 00:34
  • 回答1件

睡眠

最近20分ほど頻繁に寝ていると短時間でも大丈夫だというのを見ましたが、何時間置きにとかってあるのでしょうか?

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ナシロさん ( 和歌山県 /21歳 /男性 )
  • 2013/03/19 23:28
  • 回答1件

正常に戻るのでしょうか…

多発性骨髄腫という病気で病院に入院し、その後頭部と顔に帯状発疹が発症し、激痛と熱で寝たきりに母(60代)はなりました。1ヶ月してようやく起き上がり食事も少しずつ始め、歩行練習も始めました。そして、退院しましたが、しばらくしてから変なことを言うようになり、また場所(トイレに行きたくてもどこだかわからない)が理解できなかったり、トイレの便器に洗濯物をいれたり…。病院に入院してるとき…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • mizubooさん ( 千葉県 /36歳 /女性 )
  • 2013/03/18 10:22
  • 回答1件

大腿四頭筋の痛み

今年66歳になる男性です。ランニング後次の日位から大腿四頭筋、下腿三頭筋、股関節周りが痛む、張るようになります。又週2日程草取り3時間位、立ったり座ったりする清掃作業を1時間半ほどしていますがその後,腰,大腿四頭筋、下腿三頭筋が痛む、張るようになります。原因、病名、治療方法等教えてください。ランニングは週に二日ランニングクラブでコーチ(ペースメーカー)について走っています。距離は一…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • IWATAKEさん ( 静岡県 /38歳 /男性 )
  • 2013/03/14 11:56
  • 回答1件

叱られてばかり。

この年齢でこのような相談は恥ずかしいと思いますが、新しい職場に勤務して、一年にも満たないですが、上司に叱られてばかりで、こらえ切れずに職場で泣いてしまいました。同期の人と比べても明らかに私ばかり注意や指示が多く、何故私ばかりと辛くなります。叱られる原因ももちろんわかります。が、あまりに私ばかりと思い、仕事辞めようと考えますが、辞めたら次の仕事は無いと思い、仕事に行きます。 叱ら…

回答者
松岡 利恵子
研修講師
松岡 利恵子
  • karanさん ( 鹿児島県 /39歳 /女性 )
  • 2013/03/15 00:11
  • 回答1件

膝内側側副靭帯損傷

1ヶ月前に靭帯損傷(部分断裂)との診断。現在、膝安定の為装具を装着しています。圧迫痛はまだありますがリハビリにて残すこと指2本分まで伸ばせるようになりました。が、1週間前より膝内側の痛みが強くなり、時にはうずくまる程の激痛があります。動いていない時または就寝時にもあり。少しの痛みは仕方ないと担当医に云われましたが、かなり痛いので心配しています。考えらる合併症等あるのでしょうか?宜…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • chakyさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2013/03/13 19:20
  • 回答1件

昨夜 階段から落ちました。

4歳の猫です。最近2匹でよくじゃれ合い どうやら1匹が階段から落ちました。その後間も無く、少し歩いてコケるようになり翌朝には、立つのもままならない様子ケージに入れ、会社から帰宅後 病院に行きました。足のレントゲンは異常なし眼振が見られ それで平衡感覚がとれず転ぶのではないかと階段から落ちた時に頭を打ち 脳内出血をおこしている可能性があるとも言われました。フラフラで食事も摂れない様子…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • sham3さん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2013/03/08 21:11
  • 回答1件

起床時の不安

起床したときの体調が気になります。夏から秋ぐらいの時期は目が覚めて布団の中でじっとしているだけなのに心臓がドクドクいっている感じでたまに「今起き上ったら心臓が破裂しちゃうんじゃないか…」と寝ぼけながら思ってそのまま横になっているうちに2度寝をしていて次起きると何ともない というようなことが時々ありました。(夏は30~33度ほどの室内で4時間の勤務から帰り、クーラのない部屋で寝苦しい中…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • e3さん ( 福岡県 /26歳 /女性 )
  • 2013/02/27 02:38
  • 回答1件

両親の預貯金を弟に持ち逃げされた

私には要介護の父がいます。普段は母がその父の介護をしていたのですが、今回母が脳梗塞で倒れ入院を余儀なくされました。母は発症に伴い認知症を併発し、常時見守りが必要な状態で、在宅復帰は困難との医師の診断で、現在は施設に入所しています。実家の父の介護は、母に代わって私が介護休暇を取り介護に当たっています。私は両親とは単身別世帯で、普段は単身の弟が両親と同居していましたが、その弟が母…

回答者
鈴木 祥平
弁護士
鈴木 祥平
  • 930900さん ( 岐阜県 /53歳 /女性 )
  • 2013/03/09 11:38
  • 回答1件

尾骶骨等の痛み(重複しているものがあったらスイマセン)

数年前から定期的に尾骶骨が痛みます。痛み自体は半日もすれば治まりますが、一度痛くなると、しばらく姿勢を変えることもできません。くしゃみや、肛門に力を入れた時にも響きます。ジーンと広がるような痛みです。また、それに伴って肩甲骨から、腰のどこかに針でつつかれるようなピリッとした痛みもきます。きちんとは記録していませんが、排卵日と生理日のどちらかで痛みがきている気がします。仕事は7…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 鈴の木さん ( 静岡県 /26歳 /女性 )
  • 2013/03/01 22:33
  • 回答1件

父親の頑固さとマナーの悪さ

今妊娠六ヶ月で里帰り中です。実の父親のことでストレスが溜まり、お腹の赤ちゃんに影響がないかとても心配です。父親のことは、汚いというかマナーが悪いんです。具体的には、食事中に大きなゲップをする食事中や人の顔の目の前で咳をしても手で抑えないトイレを流さない母や私がまだ食事中にも関わらず、トイレのドアを開けっ放しで小便をする(マンションなのでリビングまで音が響きます)他にも気になると…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • jam21さん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2013/03/07 00:28
  • 回答2件

音痴がマシになる選曲について

音痴なため、カラオケに行くのが苦痛です。付き合いで行かざるを得ないのですが、音痴がマシになる曲調などありますでしょうか。

回答者
成澤 利幸
音楽講師
成澤 利幸
  • kanakokannaさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/02/21 21:40
  • 回答2件

犬の脊髄空洞症に有効な情報教えてください!

ミニチュアダックス8歳雄で、1ヶ月前より急に元気がなく、足が滑り歩行がふらふらする等の症状があり、ヘルニア疑いで様々な検査を行い、最終的にMRIの結果、脊髄空洞症との診断で、現在浸透圧利尿剤を飲みながら、レーザー治療も行い経過を見ています。今はだいぶ元気も取り戻しましたが、とは言え以前のようにおもちゃで遊んだりはせず、興味を示す事がだいぶ減り、よく寝ています。また、体をよくかく仕…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 35Qさん ( 大分県 /36歳 /男性 )
  • 2013/02/26 13:40
  • 回答1件

夫の不倫がわかってから

私は48歳、夫は51歳です。結婚22年昨年の8月にちょっとしたきっかけから夫の不倫が発覚しました。その発覚と同時に相手から別れようとのメールがきて、今は相手と夫は関係が切れています。夫も不倫関係を認めました。夫の自白では不倫関係の期間は約4年半に及び、会った回数は20回程度とのことで、肉体関係もあったとのことでした。それを知った当初は、何故かスッキリした気持ちで、夫を許しこれから先…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • 相模花子さん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
  • 2013/03/02 12:30
  • 回答1件

安楽死を勧められました

宜しくお願いします。アメショー、8歳、女の子です。2月上旬に食事をしなくなり病院で、腹水が溜まり内臓に腫瘍があると診断されました。それから2週間、自力で食事が出来なくなり強制給餌しながら抗がん剤投与で今日初めて痙攣を起こしました。慌てて病院へ行くと脳に転移している。だから痙攣を起こす。今、痙攣止めの注射したけど切れたらまた痙攣する。座薬で誤魔化し誤魔化し行けるけど、日中痙攣始ま…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • nekolove2013さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2013/02/19 18:44
  • 回答1件

就活不安とマイナス思考を軽減し、一歩踏み出すには

毎日、さまざまな妄想が止めどなく思い浮かび、不安が募り泣き続け、治まると無気力状態で身体を動かすことすら困難になります。現在、大学4年で就職先も決まらず、精神的に追い込まれているせいかもしれません。不安と恐怖で応募すらできない状況です。少しでも症状・心の不安を軽くし、一歩を踏み出しやすくするにはどのような対処をすればよいのでしょうか。【症状】自信喪失・無気力・手足の震え・食欲の…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • menoさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2013/02/25 00:22
  • 回答2件

愛犬の全身麻酔による手術からの意識障害

11歳になるシェルティーが全身麻酔による祖形ヘルニアの手術をしました。その日のうちに帰宅しましたが意識がもうろうとしぐったりしていました。次の日に病院で血液検査をした結果、低血糖をおこしていました。点滴をして血糖値は上がりましたが三日経っても目は開けますが呼びかけに反応しません。また、脳圧を下げる点滴もしています。脳にダメージを受けたのでしょうか?

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ヤックル619さん ( 岩手県 /49歳 /男性 )
  • 2013/02/19 20:54
  • 回答1件

右手の力が入らない

24歳の息子のことです。今は遠く離れて暮らしてます。18歳頃から右手に力が入らないと言います。肩は鞄とかはかけられるので大丈夫のようですが、重たい物が持てない。(買い物したもの等)ハンマーも持てない。ライターをつけるにも右手だと違和感がある。しびれは無い。上腕二等筋?から下に力が入らないようです。脳に異常があるか調べたことがあるらしいのですが異常なしと診断されたようです。こん…

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • クルクルママ3さん ( 埼玉県 /48歳 /女性 )
  • 2013/01/25 22:31
  • 回答1件

心の病気は本当にありますか?

24歳の女です。私は幼い頃から人見知りで、人間関係があまり得意ではありません。家族は両親と兄と姉と妹がいます。家族は私以外はみんな社交性があって明るい性格です。そのためか家族といてもどこか違和感を感じていて、家族に対して感情をぶつけたり、自分の意見はあまり言わないできました。両親は昔から喧嘩ばかりで、父は酒癖の悪い人で小さい頃からたくさん修羅場をみてきました。その場面が今でもフ…

回答者
杉本 まき
心理カウンセラー
杉本 まき
  • sora.さん ( 鹿児島県 /24歳 /女性 )
  • 2013/02/07 06:40
  • 回答1件

仮病で仕事を休んでしまいます。

22歳のフリーターです。昨年10月からアパレルで販売員をしています。アルバイトですが、時間や仕事内容は社員と変わらず、社員勧誘もされています。自分が嫌いすぎてどうしたらいいかわかりません。最近、仮病を使って仕事をサボってしまいます。どんどん嘘の規模も大きくなってしまいました。自分でも嫌なくらいに…(今は脳に影が見えて今度大きな病院で検査をする、吐き気がひどい。と言っています)仕事が嫌…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • ももたろ___さん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2013/02/11 16:22
  • 回答1件

全身麻酔の後遺症 脳障害

14才のパピヨンが、抜歯手術を受けた3日後に、突然、キュンキュン鳴き始め、そこらじゅうを歩き回りました。五分くらいで収まりましたが、その後、四時間おきにそのような状態になります。術後の経過は良好で、手術前の検査も問題ありませんでした。この症状は、全身麻酔の後遺症で、そのうち収まるものでしょうか。今日は、病院に預かってもらい、状態を見ていただいています。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ちょちままさん ( 東京都 /61歳 /女性 )
  • 2013/02/05 11:59
  • 回答1件

子供の教育について旦那と意見違い

私(日本人)は中国系オーストラリア人の旦那と国際結婚です。子供が長男4歳、次男2歳です。現在オーストラリアに住んでいます。私はこのまま学校もオーストラリアの学校でと思っていたのですが、旦那は小学校は日本でと思っているようで、意見が対立してしまいました。旦那の意見は、自分も高校留学から英語圏に行って、今では現地の人と変わらずに英語も話せる上に、仕事も立ち上げました。英語は語学の…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • バブルティーさん ( 滋賀県 /33歳 /女性 )
  • 2013/02/06 17:34
  • 回答1件

左肩甲骨の痛み

うつ伏せで左側を向いてねていたんです。そして起きて伸びたら、急に左肩甲骨付近が痛くなりました。下を向こうとしたり、左を向こうとすると左側が痛いです。あと、手を前ならえの格好になると左側が痛みます。左側の肩甲骨だけが。調べたんですけど、あまりよく分からず内臓とかの病気かと不安になってきました。この痛みは何なんですか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ガウユさん ( 新潟県 /14歳 /男性 )
  • 2013/02/02 18:28
  • 回答1件

膝外側側副靭帯損傷について

質問させてくださいませ。3週間位から、膝周りに痛みを感じ、階段の下りや歩行が辛くなり、整形外科へ行ったところ、骨に異常はないとだけ伝えられました。ですが、膝の痛みが余りに急にはじまり、仕事に支障が出てきたため、接骨院でマッサージと針治療をうけ、ふくらはぎや太もも前面の痛みがかなりよくなりました。ですが、数日後就寝時さえ、膝の外側が痛く辛くなったため、整形外科に行ったところ、靭帯…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • れん☆さん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2013/02/02 02:10
  • 回答1件

1,456件中 351~400件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索