「空気」の専門家コラム 一覧(45ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「空気」を含むコラム・事例

2,516件が該当しました

2,516件中 2201~2250件目

自然素材100%の漆喰塗り

「そよ風の家」のコラムでご紹介して参りましたが、いよいよ完成見学会となりますので、シリーズで今までの作業風景をご紹介させて頂こうと思います。 この家は、次世代パッシブソーラー「そよ風」を搭載し、構造材は厳選された紀州の杉と桧で組み上げた、こだわりの木の家です。 お客様と紀州の山にまで出向き、工場の見学をした所から始まり、 左官の漆喰塗り、 七宝の引き手作りなど、 お...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2009/03/05 08:00

家づくりの教科書 第22回

・昨日の常識は今日の非常識!に気がつくか? 「昔から人は間違いや失敗を数々繰り返しながら成長してきたんだよ。住宅の問題も今は常識が 変わろうとしているんだ。 さっき話した、塩化ビニールクロスは戦後少し経ってから常識になっていたみたいで、 どこに行っても大体同じようなクロスが張られているよ。 これは、建築業界ではある意味で常識になったため、誰も疑わな...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/03/04 08:00

断熱しました-ホドガヤの家

ブログを更新しないうちに、実はホドガヤの家が完成間近です! 3月末にオープンハウスをやりますので、お知らせをお待ちください。 さて、溜まっている現場状況を出していこうと思います。 一気に見たい方はシキナミカズヤ建築研究所 のレポート欄を見て下さい。 断熱材を充填しました。 僕は最近はいつもこの断熱を使用しています。 現場発泡ウ...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/03/02 05:54

家づくりの教科書18回目

昨日の常識は今日の非常識!に気がつくか? 「でも、パパ、常識を疑うなんて、普通しないんじゃないの?」 「そうだね、でも、多くの人が信じている常識が間違っている、ということは歴史を勉強すれば、よくあったことだし、常識とまではなっていなくても、みんなと同じ事をすることが必ずしも正しいとは限らないんだ。もっと言えば、大企業がやっていることや政府がしていることもすべ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/02/27 09:00

階段設置

階段がつきました。 中央に吹き抜けがあり そこから上下の空気を 通す設計です。 冬は 地下や1階の床に蓄熱した暖気は 2階までいくでしょう。 夏は 2階の井戸による涼房された空気が 地下に行くことをねらっています。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2009/02/27 00:00

赤塚2丁目/大工工事の仕上げ工事中です!

大工の工事が終盤を迎えています。 内装は全体的に白を基調にした感じの仕上りになります。 室内内装のドアは、自然塗料のホワイト色。 もちろん無垢材です。 表情は右の写真の感じ。木目の上に白い自然塗料がかかった優しい色合いです。 自然のオイルを表面にかけてあるだけなので 木材の表面を塗膜で覆っておらず、調湿効果も期待できます。 自然塗料(オイル)は、有害なトルエ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/02/24 20:00

Take it easy! の精神でいこう

私がセミナーやコーチングを通して、よく見かける パターンに、客観的にはそれほど悪くないと思われる状況を、 事実よりもずっと悪いと自分で思い込み、受け止め、 それがより複雑な状況を作っている、というものです。 それで、どうしよう、どうしたらいいんだろう?と 悲観的になって、どんどん落っこっていく、という感じ。 これって、なぜだと思いますか? 深刻になりす...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/02/23 14:15

非常識な家づくりをしてはいいけない

・昨日の常識は今日の非常識!に気がつくか? 「パパ、怖いよね、シックハウス。私たちは以前の家でなりかけたわよ。」 「たぶん、そうだと思う。住宅以外は何も変わっていないのに、 家族の健康状態がこれほど良くなったんだからね。」 「何だか、学校の授業より面白いよ。常識が変わっていくものだとしたら、 知らない人は損をしちゃうかもしれないね。」 ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/02/21 07:00

ライブ配信(24時間生中継もOK)

今日のはじまりはやや強い雨と寒さを感じる空気でしたが、次第に晴れ電車はむぁ〜っとした雰囲気で、少々不快に感じる1日でした。 こんにちは!AJ橋口です。 今回は、先週に引き続き動画つながりで、ライブ配信について書いてみたいと思いました。というのも私個人的にですが友人のライブをウェブ生中継してみたいという思いをあたためていたところに、お客様から自社屋上からの富士山の風景をリアルタイ...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/02/20 23:43

非常識な家づくりをあなたはしている?

・昨日の常識は今日の非常識!に気がつくか? 「でも、パパ、常識を疑うなんて、普通しないんじゃないの?」 「そうだね、でも、多くの人が信じている常識が間違っている、ということは 歴史を勉強すれば、よくあったことだし、常識とまではなっていなくても、みんなと 同じ事をすることが必ずしも正しいとは限らないんだ。 もっと言えば、大企業がやっていることや政府がして...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/02/20 07:00

算数的に図解しながら考えると、答えは決まる。

「家がこうあるだろう、ここが壁だ、この外の壁と中の壁がある。この外側と内側の壁の間に、こういう断熱材をいれて工事をするんだ。そうすると、今のような冬の場合には外から来る冷たい空気をある程度この断熱材が防いでくれる。家の中はこうして4箇所に暖房器があって、家の中を暖めてくれている。この暖房機によって暖められた空気を外に逃がさないようにするためにも、この断熱材は力を発揮するんだ。」 「じゃー、この...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/02/16 13:00

ブレる?ブレない?

 「ブレている」とか「ブレていない」という話、どこかの首相のせいなのか、最近何かと出て来る言葉です。  これは会社の中でも良くある話のような気がします。「うちのA社長は何でも思いつきで動くので、振り回されて困る」、「うちのB部長は一度決めてしまうと、なかなか変えようとしない」など。  それぞれに対してどちらも批判的なコメントですが、良く捉えれば「A社長は臨機応変で柔軟性がある」、「B部長は...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2009/02/16 00:00

夕闇の参道

毎年初詣の時節に 参拝客のうねりがおしよせる川崎大師。 そういえば‥ この時期の参道の雰囲気はどうだろう と すこし 散策してみた。 仕事の打合せの帰り道。 京急川崎大師線の終着 小島新田駅を出たのが 夕方6時。 日は延びたとはいえ、すでに夕闇。 喧噪やはなやかさは ないけれど、なぜか寂しさもない。 一年の ある時期 たしかいにきっと ここには 大勢の参拝客がおしよせて いるのであろうな、という...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2009/02/13 17:07

屋根工事

大工さんは上棟を終えると、屋根の下地工事に取りかかって行きます。 この工程が遅れますと、なかなか内部に材料も搬入出来きませんし、何より大事な構造材が雨に濡れるのは避けたいので、迅速に進めてまいります。 弊社の屋根工事は仕上げ材料こそ、モニエル瓦であったり、和瓦、またガルバニウム鋼板等、お客様のお好みにあわして選定していますが、いずれにおいても、ゴムアスフェルト(防水シート)と併...(続きを読む

小浜 貴士
小浜 貴士
(建築家)
2009/02/13 00:00

キーワード「エア焼肉」を利用して不景気を乗り切ろう

不景気で物が売れなくなっていますね。 どうしても財布の紐が固くなってしまう。 これは仕方ないことです。 だからと言って、落ち込んだり暗くなっていても仕方ない。 今は空前のお笑いブームです。 テレビを見ても、お笑い番組やお笑いタレントだらけ。 こんな中で一つの面白いキーワードがあります。 それは、「エア」。 空気で...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/02/12 14:01

風64 スローガン

今年のスローガンは「感じる」です。 時間を感じる、 人を感じる、 空気を感じる、 都会を感じる、 車内を感じる、 仕事を感じる、 組織を感じる。 この感じるは「気づき」へと進んでいきます。 多くのことを考えるより、 一つのことを感じる、 禅の世界でありその先は経営へとそし...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2009/02/12 08:15

明日の包装文化を創る;暮らしの中の【塩ビ】(1)

ポリ袋のことをビニール袋と呼ぶ人が、まだ世間にはたくさんいます その昔は、ナイロンがプラスチックの総称的イメージを持っていました。 塩化ビニル製のバックやベルト、風呂敷なども、世間ではナイロン と呼ばれていました。 そのうちにビニールが「市民権」を得、いまだに「ポリ」より 幅を利かせているわけです。 弊社のハイチューブの場合、一般的な''インフレーション法''*1です...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)
2009/02/09 08:00

温冬涼夏の家完成現場見学会 2月14日〜15日

住まい手と造り手の心と知恵を出し合った合作の家・・・幸せを生む住まいが完成しました。 お施主様のご好意で、完成現場見学会を開催させて頂きます。 この家は、敷地約36坪・・第一種住居専用地域・建ぺい率50% 容積率100% 北側斜線(5m+0.6の勾配)の制限あります。東側道路で敷地が約1.2メートル高くなっています。 完成した幸せを生む住まいは、4LDK・延床面積が約...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2009/02/08 18:46

魔法の・・・・

私の机の上に不思議なものがあります。 魔法のだんごです。 これがあるととても空気がきれいになって落ち着くような気がします。 これは、N−HOUSEで壁塗り体験に行ったときに持ち帰ったものです。 珪藻土の団子玉です。 N−HOUSEのお客様は最初から珪藻土の壁をご希望でした。 ただ、どうしても予算がキビシー、それならば材料を買って事務所のみんなで塗れば''予算内におさめられる...(続きを読む

秋田 憲二
秋田 憲二
(建築家)
2009/02/05 19:50

以前は、もっと白かったハズなのに・・・

「以前はもっと白かったはずなのに、最近、歯の色がくすんできたみたい…」 と鏡を見て気になっている方はいらっしゃいませんか? 歯の色が黄色っぽくなったり、 茶や''グレーっぽく''なったりと変わるのには さまざまな原因が考えられます。 その中でも日常生活で起こりやすいのが、 食べ物や飲み物による着色汚れ お茶や''コーヒー''、''赤ワイン''など...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/02/05 17:00

・親の選択が子供に与えるもの

・親の選択が子供に与えるもの 「あーいい風呂だった。」 「はい、ビール。」 「いやー、うまい!この一杯がたまんないよー。」(笑) 「ねー、あなた、今日ね、大樹の友達が2人来て、インターネットでエコリフォームできる会社とか検索して盛り上がっていたわよ。」 「お、エコリフォームという言葉も市民権をえたものだなー」 「最近、家を建てたばか...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/02/03 08:00

とあるお客様を通して

「ホームページには期待していないが、リクルートのこともあるし、ホームページでも作ろうかな。 捨て銭だよ、ホームページは。」なんてお客様がいました。 創業100年を超える老舗の商社様です。 問屋商売(BtoB)で、新規の開拓も必要ないのでとおっしゃいます。 正直、「じゃあ、作らなければいいのに」と思いました。 弊社の営業からこのような報告があったので、お客様にはそのことは言...(続きを読む

志水 雅眉
志水 雅眉
(Webプロデューサー)
2009/02/01 09:00

現場から大地に還る家を〜/薪ストーブはエコである

薪ストーブはエコである!? 竣工間際になると、色々な業者が集まって現場は一気に盛り上がる! 今日はやっとリビングに薪ストーブがついた。 色々調べてみると、やはり「ヨツール」がいいようだ。 床暖房をしているので寒くはないのだが、人は火を見るのが好きなのだ! 炎の中にオーロラを見たいとのことである、、そんなこだわりも終の住処には必要かも知れない。 ...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/01/31 17:35

口臭について その2

前回口臭について簡単に説明しました。 口臭の原因は お口の中の菌が出すガス だと説明しました。お口の中はさまざまな細菌が潜んでいます。 これらの菌も大きく分けると2つに分類されます。それが、 空気が好きな菌と嫌いな菌 です。 空気が好きな菌を 好気性菌(こうきせいきん) 空気が嫌いな菌を 嫌気性菌(けんきせいきん) といいます。 問題...(続きを読む

倉田 友宏
倉田 友宏
(歯科医師)
2009/01/29 21:19

家庭用の燃料電池が販売開始

今朝の朝日新聞の記事です。東京ガスなど6社が家庭用の燃料電池を 5月から販売開始をするそうです。ガスを燃焼させて電気とお湯をつ くるシステムで一般家庭で使う40%の電気を発電することができる。 いままでも東京ガスにはエコウイルというガスを使ってエンジンを動 かして発電するマイホーム発電のシステムがありました。 このエネファームは都市ガスから水素を取り出して空気中の酸...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/01/29 11:24

板橋区赤塚2丁目/構造見学会終了いたしました。

昨日の構造見学会は寒い中 29組のお客様にご来場いただきました。 たくさんの皆様のご来場、ありがとうございました。 赤塚では、平成17年4月以来、久し振りの見学会でしたので 約4年ぶりにお越しいただいたご近所のお客様も多く 時間が経っても私の名前を覚えていて下さり、 訪れてくださると大変嬉しく感激いたします。 10年以上前より弊社の現場に時々いらしていただい...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/01/26 20:00

板橋区赤塚2丁目/気密工事、換気工事中です!

断熱材とサッシの境目や柱と断熱パネルの境目など、 材料と材料のつなぎ目には、小さな(細い)隙間があります。 隙間をそのままにしておくと、出来上がってからでも そこから風が入ってきてしまいます。 冬、足元が寒い、冷たいと感じるのも隙間風が入ってきてしまうから起こるもの。 暖まった空気は上に流れる(溜まる)性質があり、 必然的に冷たい空気はしたを流れるのです。 隙間を無くす...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/01/22 20:00

〜ブレスケアをしましょう〜

 全国の男女1 万人に聞いた「口臭に対する意識調査」によると、93%の女性が「他人の口臭を不快に感じたことがある」と回答しています。    口臭の原因は「胃が悪いから」「食べ物のせい」と思っていませんか?これらも原因になることはありますがその数はとても少なく、ほとんどがお口の中の汚れ(細菌)や歯周病が原因です。    効果的な口臭の予防はどうすればいいのでしょうか?    ...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/01/21 10:10

MISIA IN 日本武道館

先日初めてMISIAのライブに行ってきました。 MISIAと言えば歌が上手い事で定評が有り、日本が誇る女性シンガーの一人ですが、生MISIAは期待通り素晴らしい歌声を披露してくれました。 3日連続武道館の最終日、しかも空気が乾燥し風邪が流行している冬場で、あの声が出るのかと少し心配でしたが、見事な美声でした! 特にこの時期、喉のコンディションを維持するのは大変だとは思いますが、相当なプ...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
2009/01/19 23:48

もうすぐ21才のチャコの日課

毎朝7:30頃、チャコは家の周りを散歩するのが日課になっています。どこに行ってしまうか分からないので、リード付きです。寒い最近も出ていきますが、雨の日は、玄関から出て雨が降っているのが分かると反転して散歩中止にします。外の空気や緑の香り、土の匂いを嗅ぐのが楽しみみたいです。(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/01/19 14:48

電気も光も使わずに空気を洗う壁紙登場

お客様からこんな相談がありました。 『ものすごく臭いに敏感で、ヤヨイ工業って知ってる?』 「はい。もちろん。のりのメーカーですね。 ルーアマイルドってのがTVのCMでばんばんやってますね!」 『そののりは臭いを吸着してくれるの?』 「臭いを吸着。。。」 そうです。私勉強しました。 ルーアマイルドの説明には<シックハウス症候群の原因とな...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
2009/01/17 16:50

密集地住宅の工夫

密集地で一番問題になるのが、 太陽の光をどう取り入れるかです。 この住宅の場合には、 生活の中心である2階に光を取り入れるために、 吹抜けを設けました。 そのときに問題になるのが、暖房の問題です。 折角部屋を暖めても、暖かい空気は上に逃げてしまいます。 そこで吹抜けに建具を設けました。 光を取り入れながら、空気を逃がさないものです。 吹抜けに水平の障...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
2009/01/14 16:32

次世代パッシブソーラー【そよ風】 施工風景-8

静岡県富士市の新築現場では、次世代パッシブソーラーの【そよ風】システムの施工中ですので、前回の続きをご紹介致します。 今回は、気流テストのご紹介です。 屋根面での集熱(夏期の夜は集冷)した空気を正しく床下に送るためには、設計した経路を正しく空気が通ってくれないといけません。 ファンで空気を採り入れる際、変な所から冷たい空気を吸い込んでしまうと、折角暖まった空気に、冷た...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2009/01/14 09:37

〜 唾 液 〜

   ツバというとなんだか汚いイメージを持つかもしれませんが、空気のような存在で、もし無くなったら……なんて考えたことはあまりないですよね。    実は唾液は全身の健康のバロメータとして重要な役割を担っているのです。  唾液の働き ・食べ物を消化しやすい性状にかえる ・口の中からの細菌の侵入を防ぐ ・歯や粘膜の保護 ・汚れの浄化作用 ・歯の再石...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/01/13 21:23

口臭が気になる

 人は誰でも呼吸の時に多少の匂いのする空気を吐き出しています。それでも、自分の臭いが気になる方、悩んでいる方はこんな方法でもできます。  まずは、大き目のコップに息を吹きかけ、それを嗅ぐ方法です。コップは、よく乾燥しているものを使ってください。 ★臭いの原因 *ニンニク・ニラ・アルコールなど臭いの強いものを飲食した時の場合    飲食物が原因の口臭は、口...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/01/09 09:00

次世代パッシブソーラー【そよ風】 施工風景-7

静岡県富士市の新築現場では、次世代パッシブソーラーの【そよ風】システムの施工中ですので、前回の続きをご紹介致します。 今回は、屋根で暖めた空気を床下まで送るパイプのご紹介です。 縦長写真の、銀色の部分がパイプ(ダクト)です。 熱が逃げないように、厚さ2cm程の、グラスウールの断熱材のダクトです。 梁より上が、前回までにご紹介したロフトの部分。 梁より下は押入(...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2009/01/07 15:18

怒り爆発しそうなとき

人間なら誰でも腹の立つときはあります。 何か嫌味を言われたり、悔しいやら腹立たしいやらの 気持ちになったり、言い返してやりたくなったり。 そんなとき、自分の気持ちをどう処理していますか? 切れたり、爆発したり、たまにそういうことも あるでしょう。それができるならそれも悪くないです。 ただ、職場であったり、公の場であったり、 キレたり爆発してはまずい場面...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/01/06 14:45

新年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。2009年の初日の出の朝焼けです。我が家の3階から渋谷方向を見ています。暮れからお正月にかけて車も少なくなり空気も澄んでくるみたいで、天気のよい日は朝焼けがきれいです。今年も、自然素材を使いながら気持ちの良い家を設計してゆきたいと思います。(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/01/02 13:09

次世代パッシブソーラー【そよ風】 施工風景-6

静岡県富士市の新築現場では、次世代パッシブソーラーの【そよ風】システムの施工中ですので、前回の続きをご紹介致します。 屋根で暖めた空気を床下に送る、「心臓のポンプ」とも言うべき部分が、分かる様になったのでご紹介いたします。 前回の施工風景5に引き続き、写真の様にダクトが取り付けられました。 写真は、ロフトで撮影しました。 斜めのは屋根の内側です。 ...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/12/12 16:08

次世代パッシブソーラー【そよ風】 施工風景-5

静岡県富士市の新築現場では、次世代パッシブソーラーの【そよ風】システムの施工中ですので、前回の続きをご紹介致します。 今回は、そよ風システムの電気関係の配線が終了したとの事で、現場に撮影に行って来ました。 屋根の上では、夏季に排熱するためのファンが強制運転となっており、南面の屋根で温まった空気が、ボ〜ッと出ていました。 どこからどの様に出ていたのかは、 次世代パッ...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/12/12 08:00

次世代パッシブソーラー【そよ風】 施工風景-4

静岡県富士市の新築現場では、次世代パッシブソーラーの【そよ風】システムの施工中ですので、前回の続きをご紹介致します。 今回は屋根工事終了後の屋根面での温度に関するご報告です。 ちなみに、温度の測定日は寒気が入り、12月並の寒さということで、測定時の気温は10℃程度だったはずです(それでも静岡は暖かいのです)。 測定前に、駐車場の車のボンネットを測定した所、黒い車が34...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/12/11 09:13

断熱材 現場吹き付け発泡映像

静岡県富士市の新築現場では、屋根上にて、次世代パッシブソーラーの【そよ風】システムの施工中ですので、前回の続きをご紹介致します。 今回は断熱材のお話しです。 断熱材には、色々な種類や工法がありまして、どれも一長一短があり、これがベストでそれ以外はインチキ、何て事はありません。 過剰広告にご注意を。 私は、そのお宅毎の立地条件・建物の形状・ご予算などに応じて、...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/12/10 08:00

高性能のサッシで結露が防げるか…?

以前、構造見学会で、お越しになった方と次の様なお話しをしました。 見学者「このサッシはアルミサッシではないですか?」  私 「ハイそうです」 見学者「えっ、何故ですか?アルミだと結露するじゃないですか」  私 「確かに、樹脂サッシの方が結露はしにくいですが、値段も高いし、     そもそも、結露を防ぐには空気環境の方がはるかに重要なんです」 見...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/12/09 08:00

都会の中の静けさ

大阪の都会にある中央区靭公園付近 最近なぜか気になるスポットなのです。 インテリアデザイナー森田恭通のプロデュースするカフェがあり、目の前に公園の樹木が広がっている。そして、その先にはテニスコートがあるのです。 大阪の都会は、その付近だけを置き去りに発展し、昔の空気を残したまま違う世界を創ったようにさえ感じる一帯です。 一昔前、自然や静けさを求めてマイホームをベッドタウンへ移していった時代も...(続きを読む

古市 伸子
古市 伸子
(インテリアデザイナー)
2008/12/07 09:00

リフォームで始める薪ストーブライフ その2

薪ストーブを置く所を作り、次に煙突工事を行いました。 煙突は何のためにあるか? 薪を燃した煙を排出するためと、サンタさんが入ってくるためですね。 サンタさんはおいといて、煙ですが、煙は、とにかく高い所へ上る性質があるのはご存じの通りです。 暖かい空気が軽くなって上昇するためです。 なので、煙突は真っ直ぐ上に伸ばすのが基本。 横引きは苦手です。 ...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/12/06 08:00

「妻」でもあります

このコラムを始めて、仕事や生活すること自体が楽しくなっています。 以前に女性の川柳作家の方の別荘をインテリアコーディネートしたことがあり、 お話をさせていただいた時に、その方は家事をしながら思いついたことをエプロンのポケットのメモに書きとめるということを伺いました。 コラムを書くのが面白い私にとっては似たような感覚があるのかも知れません。 生活が楽しくなったのは、...(続きを読む

(インテリアコーディネーター)
2008/12/04 09:00

家がきれいとは?

「家がきれいなら人生の半分うまくいく」 この言葉は、インテリアの仕事をしている私にとって長年感じていたことなのです。 では、「家がきれい」とは 掃除がいきとどいていることなのか? 整理整頓されていることなのか? インテリアが素晴らしいことなのか? 数えきれないくらいのお家を訪問した結果 「空気が澄んでいる」 この言葉が、ピッタリくるよう...(続きを読む

古市 伸子
古市 伸子
(インテリアデザイナー)
2008/12/01 11:44

インドでテロ事件、経済への影響も・・・

こんにちは! さて、インドのムンバイでホテルや駅などを襲撃する大規模なテロが起きました。 日本人を含む100名以上の方が亡くなられたとのこと。 心より、ご冥福をお祈り申し上げます。 しかしながら、このタイミングと場所を考えると、完全にインド経済への打撃を狙ったテロといえます。 金融危機で下落したマーケットに、さらに追い打ちをかけることとなりそうです。 ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/11/28 16:13

基礎は、ピンからきり!

 年末が近づき・・・いつに間にか・・・ 200年住宅は基礎のコンクリート工事まで 進んでしまいました(苦笑)。  日曜日や祝日は休む暇もなく、クライアント様のプラン作成、 各現場の工程表づくり業者の見積や、クライアント様宅ご訪問、打合せと、 平日以上に忙しい・・・。月末なのでなおさら!忙しい!  ただ・・・業者さんからの連絡が無い分、仕事...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/25 18:38

外壁通気工法の胴縁打ち

外壁材を張る前に、外壁の通気を取る為の、胴縁の取り付けが始まりました。 外壁の通気とは、外壁材と透湿防水シートの間に、空気が流れるように、隙間をあけ、外壁材を張り付ける工法です。 隙間を空ける理由は、室内の湿気が壁の中に侵入してきたときに、この隙間から、湿気を逃がす。もう一つは、外気の気温と室内の気温に差が出来ると、そこに結露が発生する。この結露を防止する。 今はすっ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/11/24 16:45

2,516件中 2201~2250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索