「確定」の専門家Q&A 一覧(77ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「確定」を含むQ&A

4,602件が該当しました

4,602件中 3801~3850件目

経費について。

私は、有限会社に勤めていますが、確定申告は青色です。会社内では、従業員ですが、確定申告は、一人親方の扱いになっています。この場合、私は、手続き上、個人事業主になるのでしょうか?また、なるのならば、作業着、会社までのガソリン代は、経費として認められるのでしょうか?ご返答お願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 塗装マンさん
  • 2008/01/29 23:32
  • 回答1件

不動産譲渡の確定申告と株式の特定口座

サラリーマンで年末調整を受けています。19年に不動産譲渡所得があり、初めて確定申告をします。株式について特定口座(源泉徴収あり)があり、19年にわずかに売却益があるのですが、確定申告時には、この株式分も加えて申告しないといけないのでしょうか。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • えんぴつけずりさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2008/01/30 07:16
  • 回答1件

年金生活者の医療費控除

偶然このサイトを知りご質問させていただきます。恥ずかしながら、私は全く税に関することに無知なので教えていただけると幸いです。私の父と母は年金生活者です。他には収入は全くありません。定年後は全く税務署などには行っていないとの事です。父が病気で半年ほど入院していたのですが先日亡くなり今はいろいろと手続きをしているところです。父は生命保険に加入できなかったので全て自費で闘病生活を送…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ふぇいさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2008/01/31 01:37
  • 回答1件

夫が個人事業主になった時の妻の収入について

2008年1月に夫が会社員から個人事業主になりました。妻の私は昨年までは夫の扶養に入り、年収130万に抑えて二つのパートを掛け持ちで働いておりました。青色申告者になった夫の扶養にはいっているべきか、自分ももっと働くべきか悩んでおります。昨年までは調整をしながら抑えて仕事をしていたからです。本日国民年金、国保の手続きをして、初めて自分も支払うのだと知り、目1杯働いた方がいいのではないかと…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ぴーちさん ( 三重県 /40歳 /女性 )
  • 2008/01/30 23:44
  • 回答4件

株 確定申告

株の確定申告について配当金をもらって郵便局で現金にしたのですが領収書がありません。確定申告するときにどうすればいいのですか?証券会社から送られてくる年間取引報告書だけでよいのでしょか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • nnbu007さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2008/01/26 17:44
  • 回答4件

保険についてお聞きします

死亡時1200万円の保険がおりる終身保険に加入しています。月11000円ほどずつ保険金を払っています。払い込み満了時精算受取金434万円、プラス積立て配当金という事になっていますが、精算受取金というのは全額もらえるのでしょうか?今15年払っていますがまだ残り20年ほどあるので保険の見直しも考えています。今の時点で解約をすると約100万円ほど戻ってくるようです。配当金は去年は0円で現在積立て分はは7…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • みかこさん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2008/01/28 22:05
  • 回答7件

未成年の証券会社口座の確定申告について

現在、ある証券会社で娘(1歳)の口座を開設しており、昨年損失(約4万円)を出しております。この損失は確定申告することにより、繰越控除をすることができるのでしょうか?また、できるとしたら必要な書類は何でしょうか?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • だいだいだいさん ( 愛知県 /33歳 /男性 )
  • 2008/01/29 23:59
  • 回答1件

マイホーム買い替えの確定申告について

平成19年3月下旬にマンションを売却しました。その後1年賃貸生活をしていましたが、今年3月下旬に新居を購入することになりました。売却したマンションは、平成12年に4300万円で購入、売却価格は3400万円、住宅ローン残債800万を完済しました。新居購入では、5000万円を住宅ローン(25年)で借り入れる予定です。上記状況で、どのような税控除を受けることが可能か?教えていただければと思います。よろしく…

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司
  • トランジションさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/01/30 17:06
  • 回答2件

初めての資産運用

現在32才の専業主婦です。子供の教育資金と老後資金を用意するために、投資をはじめたいと思っています。国内・海外ETFを使って、長期運用を考えているのですが、配分がよくわかりません。よいアドバイスをお願いします。・夫33才会社員、子供3人(4才1才0才)の5人家族です。・マンション購入済みで、ローンはありません。・現在の全預貯金は2100万です(10年以上使う予定ありません)。・他に4才の子供用に1...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • umeboshidaimyoさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2008/01/29 21:37
  • 回答6件

損害賠償の確定申告

昨年、家を売却し新たに家をローンで購入しました。その場合にかなりの損が出ましたので、確定申告をしようと思います。それだけであればよかったのですが、売却した家が傾いているという事で、損害賠償を要求されて600万円を支払いました。この場合、確定申告で損を少しは取り戻すことは可能でしょうか?家の売買と損害賠償の請求は昨年で、実際に損害賠償の支払いは今年の1月です。損害賠償分の確定申告は…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mukakuさん ( 神奈川県 /49歳 /男性 )
  • 2008/01/26 22:34
  • 回答1件

2箇所から給与がある場合

サラリーマンで、2箇所合計すると2000万を越えます。会社では年末調整しており、2箇所目は監査役報酬で170万で約10%程度の源泉徴収がされております。 この場合確定申告すると追徴税(会社税率より2箇所目の源泉税率が低いので)が発生しますか?

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • ヒーローさん ( 東京都 /56歳 /男性 )
  • 2008/01/29 17:17
  • 回答1件

すごく悩みます

昨年末から今年始にかけて、右大臀部から右大腿部外側から右下肢にかけて痺れを伴う激痛に見舞われました。年始早々、病院に行きレントゲン撮影するも異常なしでMRIで腰椎4・5番のヘルニアと診断されました。症状を感じてから約1ヶ月になり渡された鎮痛剤等もそれほど常服用はしていないのに徐々に痛みが緩和方向に向かっていると思われるため{ただ、寝起きは起きあがるときにはかなりの痛みは感じます}…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • えもんさんさん ( 奈良県 /36歳 /男性 )
  • 2008/01/28 17:18
  • 回答4件

贈与株の取得価額と確定申告について

父が証券会社を通して取得、保有していたタンス株を母に株券で譲り、それを私が株券でもらいました。都度、信託銀行にて名義変更をしています。この株券を取得価額不明のまま私の一般口座に入庫して売却。売却益は468,000円でした。  1990年:父が購入(442,000円)  2006年:母に名義変更(455,000円)  2007年:私に名義変更(500,000円)  2007年:私の一般口座に入庫し売...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • ことんさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2008/01/29 00:36
  • 回答2件

住宅取得控除について

19年7月31日に中古マンションを、銀行から15年ローンで680万円借り入れて購入致しました。お金の工面が出来たので、20年1月7日に繰り上げ返済をして全額返済してしまいました。この場合、確定申告(住宅取得控除)はした方がよろしいのでしょうか?お金が少しでも戻ってくるならしたいと思ってます。私はサラリーマンで、給与の年末調整はしてもらいました。

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司
  • ちょびママさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
  • 2008/01/28 14:42
  • 回答3件

確定拠出年金を休止について

主人は転職前(4年勤務)の確定拠出年金を転職にあたり個人型に移行しました。現在の職場には制度が無い為です。でも生活が苦しく掛け金が出来ていません。以前問い合わせたところ余裕が出来たらまたお願いしますといわれました。今現在の金額は10万円程度です。このまま放っておいてもよいのでしょうか?毎月運営管理機関から資産状況が届きます。手数料がかかっているようなのでこのままではなくなってしま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • もんみさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2008/01/28 22:37
  • 回答1件

住宅ローン控除

18年度確定申告で住宅ローン控除の申請を個人事業主(白色)でしました。去年は4月より給与所得者になりました。会社の年末調整では何もしなく、今度19年度の確定申告で再度行うのですが、必要書類は1年目と同じ物が必要なのでしょうか?

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • nobu08さん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2008/01/27 23:15
  • 回答1件

生命保険の見直し

夫32歳、妻32歳、娘1歳の家族です。現在加入している生命保険は以下の通りです。【定期保険(一年更新組立型) 11000円/月】夫:死亡3000万、入院・傷病日額5千円、ガン日額10千円(家族がガン家系)妻:死亡1000万、入院・傷病日額5千円、ガン日額5千円。【こども保険 10000円/月】入院日額5千円、夫死亡時保障年金100万、進学時祝い金有り無駄がないか、などのアドバ…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • かおたんさん ( 千葉県 /32歳 /男性 )
  • 2008/01/27 13:57
  • 回答8件

パートでも…

長崎で某大手運送会社に契約社員として8年勤務。一度、退職し半年のブランクを経て大分の同じ某大手運送会社に昨年3月16日〜パート社員として勤務しております。現在、長崎の実家をリフォーム又は建替えしたいという夢が有りアルバイトも増やし日々頑張っております。月の収入は合算で20〜30の間ですが、未だ貯蓄は出来ておりません。こんな悲惨な状況の中で融資を受けられる様な金融会社などはないでしょう…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • kinoko5391さん ( 大分県 /29歳 /女性 )
  • 2008/01/21 21:52
  • 回答3件

確定申告について

 18年9月に妊娠の為退職し、翌月10月に入籍をしました。19年1月に出産をしその年の3月まで任意継続に加入しており4月から主人の扶養になりました。また、19年1月より主人の転勤で住所変更もしております。 私の確定申告についてですが何も知らずにまだ申告していません。源泉徴収票も手元にあります。給与は、130万を超えており一般保険も月1.5万ほど支払っています。そこでですが、今からでも確定申告はで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • omisaさん ( 福岡県 /33歳 /女性 )
  • 2008/01/27 12:35
  • 回答1件

損害保険の賠償請求について

分譲マンションの階上から水漏れ事故がありましたが、加害者が損害賠償請求に応じようとしないため自分の火災保険に修復費用を請求しようと思います。天井や壁のクロス張り替えなどの修復代は現時点でも見積りを取ることは可能ですが、水を含んだフロアリングの床などは数ヶ月経ってから反りなどが見られる場合があるらしいので、しばらく様子を見てから請求を起こしたいのですが、可能でしょうか。保険会社…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • Kyunさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2008/01/24 15:24
  • 回答6件

住宅借入金等特別税額控除申請

私は、給与収入で、確定申告をしない納税者です。色々調べたのですが、判らないので、教えてください。住宅借入金等特別税額控除申請書の?前年分の給与所得控除後の給与等の金額−?前年分の所得控除の額の合計額=0(マイナス)の時は、それ以下の項目も全て0なのですが、この場合、申告する必要があるのですか(お金はもらえるのですか)*住宅借入金等特別控除可能額 164500円*源泉徴収税額      …

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • あちゃんさん ( 山梨県 /33歳 /女性 )
  • 2008/01/26 21:39
  • 回答1件

減価償却資産の取得価格の考え方について

不動産収入が生じたため青色申告を行いたいのですが、その際の減価償却費を算出する元となる取得価額にについて教えて下さい。H5に別れた夫と共有(1/2)で土地をローンで購入し、そこへローンで家を建てました。その後離婚し、私が家を出、元夫のみが居住していますが、ローンは折半で支払い続けてきました。H19に私がローンの残債を全額支払うことを条件に彼が持分を放棄し、私の持分となったため、今は元…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Cathさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2008/01/24 17:51
  • 回答1件

外貨の取り扱いについて

2008年1月より個人事業主として事業を立ち上げた者です。20年度より青色確定申告をめざして記帳を始めました。貿易仲介業のため外貨預金口座より入出金が発生していますが、為替変動によって金額差が発生するため、預金出納帳などの記帳はどのように処理をしたら良いのかアドバイスをよろしくお願いします。又、後々は一般会計ソフトの導入を検討していますが、ほどんどの会計ソフトは外貨に対応していないよ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とみーあずさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2008/01/27 11:49
  • 回答1件

連結精算表上の個別財務諸表の修正

連結精算表上の個別財務諸表の修正という欄がありますが、これは具体的にどういうことでしょうか。考えられるのは1.年度末ギリギリに親子会社間の取引が行われた場合、例えば、一方は売上を認識していても、もう一方は仕入を認識していない場合2.確定方式から繰上方式の転換(その反対もあり)3.会計方針の統一、子会社の中で利息の計上を現金主義にしている場合などが思いつきますが、わからないのでど…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ポプラさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2008/01/27 11:49
  • 回答1件

年間譲渡益500万円以下の確定申告(新証券税制)

株式の譲渡益で生計を立てている者です。2009年度より、新証券税制に移行する訳ですが、現在の案では、特定口座(源泉徴収有り)ですと、源泉徴収は10%のままで、年間譲渡益500万円以下の場合、それ以上の課税はないと聞き及んでおります。しかし、いまいち曖昧なのが確定申告の扱いで、年間譲渡益500万円以下の場合であっても、無条件に申告は必要であるとか、あるいは基本的には申告不要だが、複数の証券会…

回答者
かやはし 陽子
ファイナンシャルプランナー
かやはし 陽子
  • uranteさん
  • 2008/01/23 00:16
  • 回答4件

賃貸が中断された場合の不動産収入確定申告

不動産収入の有るサラリーマンです。確定申告についてご教授をお願いいたします。従来転勤で住めなくなった自宅の一軒家を賃貸していましたが、H19年6月で借り手が退去し、空き家になっております。H19年9月よりこの家を売りに出していますが、まだ売れていません。一方、昨年までは不動産所得が無かったため、不動産収入に関する確定申告はしていませんでした。H19年は賃貸料が途中で中断され所…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 確定申告に悩む人さん ( 神奈川県 /52歳 /男性 )
  • 2008/01/25 11:58
  • 回答1件

育休中の扶養について

昨年1年間、育休のためお休みしており収入がありませんでした。専業主婦の場合、収入がないと主人の扶養に入れると思うのですが、昨年1年間だけ主人の扶養に入るということは出来るのでしょうか?年末調整の際、会社に聞いた時にはいつもの通りでというようなことを言われ、書類を提出したのですが、扶養に入れるというようなことを小耳に挟み、混乱しています。入ったほうが得なのか損なのか全く検討がつき…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • かいさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/01/25 23:17
  • 回答1件

源泉徴収票について

昨年10月から今年の1月中旬まで勤めたA社を退職し、2月より新しいB会社に就職します。B社入社の際に源泉徴収票が必要なようですが、A社は、社会保険、年金の手続きをずっとやってくれず、退職するまで保険や年金等など全て自分で支払っていました。しかも、雇用保険被保険者証をハローワークに再発行に行った際に、A会社では雇用保険にも加入してないこともわかりました。また、給料明細書は一度も頂いたこと…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • santamariaさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/01/25 22:54
  • 回答1件

住宅ローン控除について質問です

父が住宅ローンを組んで家を購入し、私もその家に住むことになりました。しかし、父が失業してしまい、無所得の状態になってしまいました。ローンは私が払い続けることになりましたが、息子である私が住宅ローン控除を受けることはできるのでしょうか?それともローンを組んだ本人である父にしか適用されないのでしょうか?

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司
  • yousukeさん ( 和歌山県 /32歳 /男性 )
  • 2008/01/24 14:27
  • 回答3件

住宅ローン控除について

昨年、住宅を大掛かりなリフォームしました。そのときに、1800万円のローンを組みました。しかし、リフォーム箇所が予定より少なくなり、工事終了時の金額(総支払額)は1650万円となりました。これについては問題ないでしょうか?また、知り合いの業者ということもあって、売買契約書の取り交わしを行わなかったため、売買契約書がありません。住宅ローン控除を受けるには必要かと思いますがどうで…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ayapaさん ( 岐阜県 /32歳 /男性 )
  • 2008/01/24 21:52
  • 回答4件

会社設立後の社会保険の扶養について

デザイン関係のフリーランスの仕事をしています。今までは個人事業主として確定申告をしていました。経費を引くと、主人の扶養範囲内だったので、社会保険は主人の会社の扶養家族として申請をしていました。今後、会社を立ち上げることになっているのですが、初年度の収入は経費を引くとそんなに多く見込めない状況です。経費を引いて130万以内に抑えられる場合には、会社を立てたとしても主人の扶養に入り続…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • zuzuさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2008/01/25 14:03
  • 回答1件

子供独立後の老後資金作り。

老後の為の資産作りで御相談させてください。今春4月で末子が大学を卒業し、教育費から開放されます。大学が下宿だった為、妻のパート代の約10万は仕送りに消えていました。今後の生活を考えたときに妻の収入をどのように貯蓄または運用すればよいでしょうか?現在の状況夫婦共47歳。(持家) 夫婦の公的年金を計算してみましたが、 65歳以降夫婦で180万/年、見込みです。 (夫:現在自営業:国民年金+10…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • かんぺさん ( 岐阜県 /47歳 /男性 )
  • 2008/01/24 18:23
  • 回答5件

保険の見直し

現在 昭和63年に加入した日本生命のニッセイ終身保険の見直しを検討しております。毎月の支払いは13,500円程度と安いのですが、定期保険特約の部分が55歳で切れてしまう為、また今 払済保険にすると460万になっている為 他の保険会社で見直しを考えています。 契約の内容死亡・高度障害(定期保険特約) 2200万円死亡・高度障害(終身保険)   300万円ケガで入院 日額5,000円病気で入院 日額5...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • しゅるめさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2008/01/22 09:31
  • 回答7件

退職後の各種手続き

昨年末退職をしました。まずは、主人の会社へ健康保険と扶養の手続きをと思い、保険証は既に手元にまいりました。年金手帳の提出をしたのですが、手帳には変更された部分はありませんでした。これでも第3号の登録完了なのでしょうか?合わせて、現在妊娠中の為雇用保険の申請は延期しようと思っていますが、失業手当受給時には扶養から外れるのでしょうか?健保からもですか?それと、12月分残業代の源泉徴収…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • nanaかなさん ( 群馬県 /36歳 /女性 )
  • 2008/01/23 15:07
  • 回答1件

扶養から外れる時期

今まで主人の扶養に入っており、年間103万以内のパートで働いていました。その仕事を今月辞め、月末から違う職場で派遣で働くことになりました。(フルタイムで月収17万位の予定)派遣会社から、2ヶ月以内の契約に関しては社会保険の加入資格を満たさないので、3ヶ月目から社会保険に加入となりますと言われました。なので、当初の契約は2ヶ月でかわされるものと思います。その場合、主人の扶養から外れる手…

回答者
森 和彦
ファイナンシャルプランナー
森 和彦
  • ヤックルさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/01/22 22:30
  • 回答1件

確定申告

 私は、公務員ですが、平成18年に父が他界し、土地の相続を受けました。(相続登記済み) その土地の賃貸借に係る不動産所得を確定申告するにあたり、経費の計上についてお聞きします。 経費の「公租公課」として、固定資産税とともに相続登記の登録免許税を計上することはできるでしょうか。 また、当該土地の相続登記時における司法書士に対する手数料を「雑費」に計上し経費にすることは可能でしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • いのうえさん ( 滋賀県 /52歳 /男性 )
  • 2008/01/22 13:51
  • 回答2件

住宅ローン控除と医療費控除

住宅ローン控除を受けています。今回医療費が10万円を超えたので、医療費控除も受けようと思っているのですが、そもそも医療費はどの税金から控除されるのでしょうか?私が思うに、支払った所得税は住宅ローン控除分として全額還付されるので、これ以上還ってこないのでしょうか?あと、住宅を取得する前は申請していた生命保険等の控除も還ってこないのだろうと申請していないのですが、するべきなのでしょ…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • メロディままさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2008/01/20 22:45
  • 回答1件

年末調整

昨年の年末調整の時は保険料の控除を受けたのですが、今回は何も聞かれずに今日突然源泉徴収票を渡されました。事業主が何も言ってくれないので保険料の払込証明書を出せませんでした。こういった場合はもう保険料の控除は受けられないのですか?それとも事業主にもう一度やり直してもらえるのですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • クー クーさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2008/01/21 14:48
  • 回答1件

住宅買い替えの確定申告について

昨年の11月に住宅を買い替えました。9年間住んだ9000万で買った一戸建て住宅を6400万で売却し、ローンの残金2000万を完済して2500万のマンションをローンなしで買いました。譲渡損失の特例控除を受けられますか?夫の年収は、約700万です。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • アビーさん ( 神奈川県 /50歳 /女性 )
  • 2008/01/21 20:37
  • 回答1件

専業主婦から自営業に変わると・・・

自宅で趣味を教える教室を開きたいと考えています。現在は無職で主人の扶養家族ですが、自営業者になると扶養家族ではいられなくなりますか?年金は国民年金に変わり、保険証も自営業者だと変わるんですよね?収入が103万円以下なら自営業者でも今まで通り扶養家族でいられるのですか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ponta3さん ( 島根県 /45歳 /女性 )
  • 2008/01/17 16:14
  • 回答3件

贈与税/相続税に関して

マンションを平成19年3月に購入する際に、援助金として父親から500万円もらいました。その為、父親に対して相続時精算課税制度を選択しようと考えております。?住宅取得資金に係る相続時精算課税制度の特例で加算された1000万円の非課税枠に収まる贈与金(500万円)は、相続税時に加算対象となるのでしょうか??非課税枠3500万円から500万円を引いた3000万円が残り非課税枠残高となりますが、この300...

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • しゃくれさん ( 千葉県 /29歳 /男性 )
  • 2008/01/21 14:24
  • 回答1件

医療費控除

昨年6月に会社を退職し8月に出産しました。19年分源泉徴収票には「支払金額(165万)」「源泉徴収税額(3.5万)」「社会保険料等の金額」が記入されています。19年分の医療費が夫婦で合計約50万かかりました。そのうち、出産育児一時金で35万いただきましたので、実際かかったのは15万です。医療費控除を受けたいのですが、主人(サラリーマン)と私のどちらで申告したほうがよいのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • enさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2008/01/21 13:04
  • 回答1件

昨年購入した新築一戸建て売却に伴う確定申告について

昨年4月、夫と共同名義で約4400万円の新築一戸建てを購入しましたが、離婚に伴い、今年1月末日の引渡しで、5400万円で売却することになりました。(売却後、離婚届を提出します。)本来なら、今年の確定申告にて、住宅ローン控除を受けるはずですが、売却益がある場合、どのような手続きが必要になるのでしょうか。不動産は夫7:妻3の持分となっています。売却益は折半します。離婚後、夫と連絡が取りにくく…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • megu..さん
  • 2008/01/20 18:45
  • 回答1件

確定申告について

私は昨年四月まで公務員として勤務していましたが、結婚して公務員の夫の扶養にはいりました。今までは、確定申告には無縁だったので仕組みがよく分かりません。戻ってくるお金があるならば、教えてください。必要な書類等もあるならば、早めに取り寄せたいと思ってます。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 1144さん
  • 2008/01/21 06:45
  • 回答2件

扶養者控除の還付申告

会社勤めをしており、遺族年金を受け取っている母と二人暮らしです。母は遺族年金以外に収入がないので、扶養者控除の還付申告ができるのではないかと思いご相談しています。父が亡くなったのは2003年の8月ですが、還付申告を受けられる年度、必要書類をご教示頂きたく存じます。5年遡れるということですが、17年度以前の書類は国税庁のページからダウンロードできるのですが、それ以前のものが見当…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • うーたんさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2008/01/20 00:23
  • 回答1件

住宅ローン減税適用及び確定申告のタイミング

2007年12月21日に新築の一戸建てを購入しました。減税を受ける条件のうち、12月31日までに入居している必要があるとのことですが、家庭の都合により、2008年3月に入居する予定です。住民票もまだ移していません。その場合の確定申告はいつ実施すればよいのでしょうか?また、私のような場合は住宅ローン減税を今年から受けることができるのでしょうか?

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • DTさん ( 山梨県 /33歳 /男性 )
  • 2008/01/18 18:52
  • 回答4件

住宅ローン控除について

H20年の1月に新築マンションを2000万円購入で契約しました(入居日はH20年3月予定)。住宅ローン控除がある事は知っているのですが、H19年度から新しく変わったとかで、今ひとつ理解できておりません。10年と15年の2種類が選択できるとか・・・。ローン控除額と源泉徴収税額と比較し、額が低い方が戻ってくるとか・・・。因みに当方、所得367万円(H19年)。分かりやすく教えて頂けないでしょうか?

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • kojirutaさん ( 千葉県 /35歳 /男性 )
  • 2008/01/13 23:17
  • 回答3件

個人年金と生涯保険どちらを選んだらいいの?

はじめまして。私は今年(2007年度)入社の新入社員なのですが・・・。先日、会社で第一生命の方に、個人年金保険の「しあわせ物語」と利率がいいからと一時払いの終身保険の「ミリオンU」に入らないかといわれました。奨学金の返済もあるので、どちらか一方しかできないと言ったらとても驚かれてしまいまして・・・。とりあえず返事は来週の火曜日まで待ってもらうことになったのですが・・・。どちらを選ん…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • 飛翔薫さん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
  • 2008/01/19 17:40
  • 回答6件

医療費控除(?_?)

医療費控除というものがあることを数年前に知り、毎年医療費の領収書はとってあります。1年ごとに分けて保管してありますが、どうしたら良いのやら・・・と思っている間に年月が過ぎていってしまいました。昨年は主人が入院しましたので10万円以上かかったと思います。(主人の入院が月末に2日と次の月の最初に入院したため月末に掛かった費用68000円が高額医療の対象にならなかったため)?計算する…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ponta3さん ( 島根県 /45歳 /女性 )
  • 2008/01/19 12:09
  • 回答1件

別居の祖母の扶養控除

私の別居の祖母を税金の扶養親族に入れたいと思っています。ただ、税務署で証拠を示せと言われると困るのです。隣町に住んでいるため会いに行ってお金を置いていっているので・・・過去の分も遡って申告したいのですが可能でしょうか?(過去には確定申告を提出していません)

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さくら会さん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2008/01/18 18:13
  • 回答1件

4,602件中 3801~3850件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索