「悪魔」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月26日更新

「悪魔」を含むコラム・事例

357件が該当しました

357件中 251~300件目

ハロウィン(アメリカが日本に仕組んだビジネス)の不気味さの起源

今年ももう9月に入り、日本にもすっかり定着した感のあるハロウィンに向けたグッズが、街中でも沢山売られたり飾られたりしておりますね? 皆様はハロウィンはお好きですか? (^^ゞ   私はこの誰かが意図的に日本に流行らせたハロウィンというお祭りには、何故か昔から魅力を全く感じません。 何故なら、売れる様に一生懸命可愛く演出をしてはおりますが、どこか不気味さが漂うからです。 (・_・;) ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/09/02 06:00

天使と悪魔 2 杉村太蔵の失言に思う、人の誠実さと世間のバッシング

前回に続き「天使と悪魔」 を題材に人の表の顔と裏の顔について書いてみます。 「ウロボロス」 からの関連でもあります。 天使と悪魔では、様々な事情を抱え、平穏な日常で幸せに暮らす表の顔と、罪悪感を抱きながら何かを隠して生きる裏の顔を持った人々が描かれています。 職場で3人仲良しトリオを演じつつ、 その中の1人をいじめ抜く2人の主婦。 そしていじめに耐えられなくなって自殺した妻の復讐の為に...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/08/28 15:23

ウロボロス 4  子供の時から、期待に応えてがんばるように躾られている

ドラマ「ウロボロス」を題材に、人間の表の顔と裏の顔をテーマにブログを書いています。 前回は、表の顔と裏の顔を器用に使い分けて、自分を男性に良く見せようとしている「ぶりっ子」に焦点を当てて見ましたが、その続きです。 「表」と「裏」を、意識して、計算して、演じ分けることができる人など、そうそうはいないものかとも思いますが、そう振る舞っているように見える人も現実いるわけです。自分の利益(自分の利...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/08/10 13:42

個人的にとても好きなメッセージ♫ (生きる目的)

今回はアシュタールではなく(笑)、私の好きな zeraniumさんのブログ からのメッセージです♫ ☆_(_☆_)_☆     【 zeraniumのブログより 】     ★人生の目的は、生きる体験を通して神を探求すること   あなた方が「天使」と呼ぶ存在たちがいる。 このような聖なる存在になりたいと願う者たちが、あなた方の中にもたくさんいる。   だが天使であることには大...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/08/04 06:00

効果的な英語学習☆映画とドラマ

生徒さんの希望があったので 初めて「名作映画完全セリフ集」を買いました ただセリフが載っているのかと思っていたら… 日本人の英語学習者向けに作られているので、独特の言い回しや 馴染みのない単語には詳細の説明がついていて、 かなりきめ細かなフォローがある良書です。 レッスンでは、俳優になったつもりで 生徒さんと読み合わせをします。 この本を使って一部分でもセリフを言って...(続きを読む

田中 真由美
田中 真由美
(英語講師)
2015/07/29 15:56

心の声に従うと人生が上手くいかないケース

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   「心の声=自分の本心」   だと思って素直に従うと、人生がおかしなことになっていくことがあります。   「あれをやってみよう!」   「これに挑戦してみよう!」   そんな風に決意した後で、その気もちにブレーキをかけてくる心の声が聞こえてくることはありませんか?   例えばこんな感じ。   「どうせ上手...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2015/07/13 19:44

インターステラー 2 「すべての偶然は、必然」か?量子力学の捉え方

前回のインターステラーを題材にしたブログでは、 心理学者であるユングの「共時性理論」について触れてみました。 単なる偶然とは思えない、意味ある偶然な出来事は、なぜ起こるのか?その意味するところは何なのか? ユング博士が、この着想を得たきっかけは、ユング博士があるクライアントさんとカウンセリングをしている時だったと言います。 そのクライエントである若い女性が「黄金の神聖なカブトムシを与え...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/07/04 00:30

「仲間」との接し方について聞かれたら

 こんばんわ 最近は、TVや雑誌、Webメディアなど お陰様で色々とお声掛け頂き 打ち合わせや資料作成、原稿チェックなどなど 通常の志事&月末の作業にプラスして やる事盛りだくさんの充実した日々を 過ごしております  そして その合間に スタッフへの研修や試験 セッションを行ったり  お喋りしに行って スタッフの志事の邪魔をしたり・・・・・・(汗)  今日も研修生の試験を実施し...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/06/30 18:10

Dr.倫太郎 3 本当に辛い想いは、人に話せなかったりする

Dr.倫太郎、最終回を迎えてしまいました。 やや駆け足で諸々のことが丸く治まってしまった感はありますが、ツボを押さえた感動場面の波状攻撃で、観終わった後の余韻に浸れます。 倫太郎先生が医師を止める覚悟までして夢乃/アキラと向き合い、愛そうとしたその姿勢に、天使と悪魔の様に心が2つに分断していた彼女の人格が、一つに統合されました。 統合されたがゆえに、このまま倫太郎先生に医者を止めさせてし...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/06/25 00:10

Dr.倫太郎 1 自分の中の別の自分同士が憎しみ合う時

Dr.倫太郎 精神科医である日野倫太郎(演・堺 雅人さん)の活躍を描く医療ドラマです。 今までも個性的な精神科のドクターや心理療法家が個性的な患者さんやクライエントの抱える問題を解決していく様を描いたドラマは、過去にも サイコドクター(演・竹之内豊さん)、 Dr.伊良部一郎(演・徳重聡さん) などあり、人の心の不思議と、サンスペンスあり笑いありと趣向を凝らしたストーリーで、分かりやすく面白く...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/05/28 11:45

神と悪魔?

今回のこのタイトル♫ 何から来たかと言いますと、とあるブログで「神を信じている方」と「無宗教」の方が対談をするという企画があり、今ちょっとした議論になっている中で、私には珍しくちょちょっとコメントなぞをさせて頂いていたりしたからです♫ (^^♪   ちなみに私は無宗教ですが、常に "真理に対しては真摯" というスタンスでございます♫ ☆_(_☆_)_☆     昨日はここのコラムを...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/05/17 08:24

出産後のセックスレスを乗り越えられる妻の特徴

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。     出産後からセックスレスになってしまったというご夫婦。   子どもが生まれたことで妻が母親の顔になっていき、そのため夫が妻に性的な魅力を感じなくなってしまったことが原因のひとつです。   この状況は、出産後の多くの夫婦に起こりうることです。   でも、セックスレスになる夫婦とならない夫婦があるのは、なぜなのでし...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

天使と悪魔 1 日常で行われる司法取引的なこと

天使と悪魔 未解決事件匿名交渉課 副題に「すべての人間に裏がある」とのキャッチコピーがあります。 ドラマのHPをそのまま引用すると、 剛力彩芽さんが演じるのは、人を疑うことができない“天使のような警察官”=蒔田ヒカリ。 そして、渡部篤郎さんが演じるのは、誰も信じない“悪魔のような天才弁護士”=茶島龍之介。  生き方も性格も正反対の2人は、 警視庁内に新設された捜査ユニット「未解決事件匿名交...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/05/13 10:48

凄腕女装メイクルーム・アクトレス  おすすめファンデ入荷しました(*´ω`*)

こんばんは(´ω`) 女装専門美容家・女装士 保志エリカです(´ω`) 今日は先日新しく入荷したファンデーションのご案内(´ω`)❤   agehaって知ってます? 雑誌の小悪魔agehaと聞けば分かる方もかなり多いはず。  そのagehaから出ているファンデーション♡。 発売されたとき「フーン(゜-゜)どうせ若い娘さん向き」 くらいにしか思ってなかった商品ですが何となく手にとってみ...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)

歯を磨くと悪魔になる?

小説『将軍』の作者、ジェームス・クラベルが書いた「TAI-PAN」に興味深い一説があります。 舞台は19世紀後半の中国。ライバルの欧州人からも、地元の中国人からも敬されていた、スコットランドの貿易王ストルアンには、奇行がありました。 それは、歯磨きだったのです。お茶に歯ブラシをつけ、歯磨きに励む彼に周囲は「歯は、老化しやがて抜けるもの」と、その行為をいさめました。 ところが50歳をこえても彼の...(続きを読む

赤岩 経大
赤岩 経大
(歯科医師)
2015/03/18 13:47

生命力の強さは「業の深さ」から来ている場合がある

今回のテーマですが…。 (^^♪   私はこの事を知るまでは、巷で持てはやされる「生命力の強い人」というのは、どこか " 徳の高い方が持つ" という様なイメージ、「オーラが輝いている人」という印象しか持っていなかったので、   これを教わった時には、正直「へぇ~!!  あぁ、なるほど、そうなんだ~~~!?」と、ちょっと目から鱗だったのを覚えています。 《 ゚Д゚》☆彡☆彡☆彡   ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/02/26 06:27

"Speaking of ~ "

Hello everyone! さて、今日は「ドラマで英語」の第16回目になります。スクリプトを利用して様々な英語表現を学んで行きたいと思います。 利用するドラマこちら: 『フレンズ』です アメリカで1994~2004年まで放映された人気ドラマ。 New Yorkで暮らす個性的で愛すべき男女6人がおりなす日常を描いたコメディです。 Season1から、毎回少しずつピックアップして表...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2015/02/21 19:00

「自分と向き合う」とは、抵抗せずに自分を受け入れる勇気を持つ事

どうも、多くの方が「自分と向き合う事」を苦手と感じておられる様ですが、それは何故なのでしょう? それは、ぶっちゃけ(下品で失礼!笑)、人間は誰しも基本「エゴイスト」であるからです。 (^^;;     だから「自分と向き合う」という事は「自分の真実=エゴな自分を観る」事でもあるので、皆怖いのですね。 その裏には「自分のエゴを認めたくない・見たくない」という傲慢さが有るのです。《゚Д゚》...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/01/22 07:00

全体の中の自分 と "個"としての自分

世の中を観ておりますと、自分も含めて人間というものは、自分の事を認めて欲しくて欲しくてたまらないという病気を持っているのですね~。(笑)   私も若い頃は、それはもう "目立つ事が生きがい" と言っても良い、華やかなものを良しとする世界に生きておりましたから、その心理は痛いほど解ります!?(笑) (^^;   そういう自分の若い頃を振り返って見ましても、そういうガツガツした欲望で自分を磨...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/01/20 07:00

【お悩み相談】奔放な女に腹が立つ

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   本日のお悩みはコチラ▼   【お悩み】   自由奔放な小悪魔的な女を見ると腹が立ちます。   女を武器にして、周りを振り回して、やりたい放題で。   ワガママだし、汚れた女っていう感じがします。   私はあんな女にはなりたくありません。   目指すのは、もっと清らかで包み込むような優しさを持った癒やし...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2015/01/08 19:00

「パーソナルトレーナー進化論」~パーソナルトレーナー2.0~

 おはようございます 今日のマカオは気持ちの良いお天気で エスプレッソを飲みながら 気取った感じで書かせて頂いております(笑) ※ちなみにコチラは、昨日ポルトガル料理を堪能した後の1枚ですが  さて 本日は、皆さんご待望かは分かりませんが 「パーソナルトレーナー進化論」の続き  「パーソナルトレーナー1.0」が パーソナルセッションをする人 ↓ 「パーソナルトレーナー1.5」になる...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/12/09 08:54

成”幸”学の専門家「一流と三流の人の違い」

『一流と三流の人の違い』 『数学の世界が新たな着想眼の扉をあける』 こんな標題の講演会があったら、 皆さんでしたらどうされますか? しかも、 「数学の持っているロマンや宇宙の法則を、 迫力ある音響と映像のパフォーマンスで 感動の世界へと導く」とありました。 「数学で感動??」 今までに、「数学で感動!?」など したことはありましたか。 感動どこ...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/11/11 08:57

アクロバティック・バレエ「ワルプルギスの夜」

今回ご紹介させて頂く、この「ワルプルギスの夜」は、オペラ「ファウスト」第5幕第1場で、バレエシーンとして踊られるバレエでもあり、 又、良くバレエ公演のコンサートなどでも、単独で上演される事も多い作品です。☆彡     長い幕物のオペラ作品の中には、観客を飽きさせない様に気分転換にバレエシーンが挿入されるというのは良くあり、これもオペラやバレエ通の方達には有名なバレエですが、 バレエをあま...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/11/07 06:00

釣りに行きたいよ~!!!

いったいぜんたい何なんだこの夏の天気は? どうなってんだってんだ? 休みはぜ~んぶ雨って・・ それもか~っと晴れていたと思ったら・・ いきなりど~んよりと悪魔でも降りてきそうな曇天か? なんて思ってたらいきなり・・ 土砂降り! もうこうなったら雨でも行くぞ~! ったら・・ バリバリバリ・・ ドカーン! 川の状況をネットのライブカメラ確認すると・・ あっという間...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2014/08/27 21:31

夫婦円満の秘訣は妻が小悪魔的面も持つこと

夫心と妻心の通訳者・夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^) ★アメブロは運営会社の意向でサービス打ち切りになることも考えられます。ですからHPにブログを開設いたしました。今までの読者の方に記事をお届けするためにHPブログに飛ぶ形になっていますことをご理解いただけると嬉しいです。      m(u_u)mよろしくお願します。 女性から嫌われる女性に小悪魔的女性がいます。 ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2014/08/15 10:32

夫婦円満のコツはセクシー女優蒼井そらの「私は処女」にあり!

夫心と妻心の通訳者・夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^) ★アメブロは運営会社の意向でサービス打ち切りになることも考えられます。ですからHPにブログを開設いたしました。今までの読者の方に記事をお届けするためにHPブログに飛ぶ形になっていますことをご理解いただけると嬉しいです。      m(u_u)mよろしくお願します。 以前、私は夫婦仲が良くなるサプリのような講演...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2014/08/14 15:05

Tea time コラム(私の好きなメッセージ)②

今回のメッセージは、昨年私がネットサーフィンしていた時にたまたま目に入り、とても印象に残ったものです。☆彡   故に、どなたのものなのかは分からないのですが(多分外国の方だと思います)、素敵な内容だけはしっかり覚えているので、私流の言葉の表現になってしまうと思いますが、お伝えしようと思います。           マザーテレサは亡くなる時、自分には天使が迎えに来ると信じていた。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/08/05 20:50

小林俊夫の生い立ち

こんにちわ あっという間に7月が終わりとなりましたが どんな1か月でしたでしょうか?  最近、ブログを読んでくださっている方に セミナーなどでお逢いさせて頂くと  私の「生い立ち」 について聞かれることが多いので 簡単に書かせて頂こうかと想います  有名な経営者の自伝や起業話しなどを読んでいると 不遇な環境で生まれ育って、それをバネに ハング...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/07/31 19:23

「白鳥の湖」は何故こんなに魅力的なのか?【番外編】

前回・前々回はバレエの歴史や作品の内容から「白鳥の湖」の魅力についてお話しさせて頂きました。   「このバレエは、何故いつの時代もこんなに人々を魅了してやまないのか?」という事の答えに、"鳥" をテーマにしたという事があると思います。 その台本の素晴らしさと、天才振付家が編み出した新たなバレエスタイル。 つまりそれまで足の動きが主だったバレエを、バレリーナが上半身・腕の動きを最大限使って表...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/07/30 17:48

「白鳥の湖」は何故こんなに魅力的なのか?②

前回では「白鳥の湖」の歴史について触れてみました ♫ _(_^_)_   特に前回で主にご紹介した第2幕の振付けと構成は、あまりに完成度が高過ぎて完璧であるが故に、 今日世界的に有名な才能ある振付家でさえも、新たに「白鳥の湖」を改訂・演出する際には誰もが「2幕だけはいじれない」と思う様で、ほぼどこのバレエ団でも守られて来た伝統に沿った演出がなされています。 (伝統を守るから古典(クラシック...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/07/30 06:00

「白鳥の湖」は何故こんなに魅力的なのか?①

前々回で「白鳥の湖」の話題を取り上げさせて頂きましたら、その反響が思いの他とっても大きかったので大変嬉しく感じ・・・、 (^^ ♡ 又「そんなに皆様に喜んで頂けるならば・・・♡」と思いまして、今回のコラムでは「何故このバレエは時代を越えて、これほどまでに人々を魅了するのか!?」について、私なりに考察・解説して参りたいと思います。(^^ ♡     この「白鳥の湖」が  " クラシック・バレ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/07/29 16:07

バレエと言えば 「白鳥の湖」!?

 一昔前は、バレエと言えば「白鳥の湖」というイメージがありました。 それほど、特に初めてバレエを観た方に取っても、忘れられない美しいインパクトを残す名作バレエの一つです。☆彡     この「白鳥の湖」は偉大な作曲家、チャイコフスキーの3大バレエの中の一つとしても有名です。 他の作品には「眠れる森の美女」と「くるみ割り人形」がありますが、その中でも「白鳥の湖」がダントツに人気が高い理由の一...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/07/27 06:00

船長だと思い込んでいた漂流者の話

「人生は航海である。」 などと言われます。 人生という荒波に立ち向かう船長だ…と言えば聞こえが良いですが、実際のところ、人間というものは波間に漂う筏と同じようなものなのですよね。 天候の変化によって、どこへ辿り着くかも分からない危うい状態であることに気付いてもいないのが凡夫というものです。 喉が渇いたと海水を飲み、また渇き、新たに一時的な癒しを求め…。 雨水をバケツに溜めようと必...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/07/25 12:00

「ナッキートークR&Rショー」平田隆夫とセルスターズのギタリスト 菊谷栄二

今日は午前中から予定がびっちり! 仕事といえば仕事だけど楽しいっ! 足ひっぱられても最近では快感に!(^^) 「ジャンプ」でもさ、 強敵が出てくると楽しいじゃない?ワクワクが止まらないって感覚っ! ~ウンが悪けりゃ死ぬだけさ~ ゲーム感覚で楽しく攻略! 自分のレベルアップに関してくれてありがとう! 明日も午前からKEEPONROCK!...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2014/07/19 23:05

身体の本質セミナー

 こんばんわ 本日は、八田先生が主催される 「身体の本質セミナー」へお声掛け頂き 大阪で熱苦しくお話をさせて頂きました♪  会場はなんと小田島先生のスタジオがある DTSスポーツ  さすが アタイのオダジ♡ といった感じの素敵なスタジオ しか~し、写真撮り忘れた~(泣)   庄島義博先生の 『心を鷲掴みにする フォーカス・ラ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/07/13 23:46

言霊のこととか (* ̄m ̄) ププッ

なーんか…。 (´-ω-`) 世の中ってスピリチュアルブームなんでしょうかな。 ヽ(#´・ω・)ノ やたら、心霊的なこと、スピリチュアルなことに興味を持ってる人が多い。 ( ´・ω・)σ それと同時に、いろんなことが誤解されてますよ。 ヽ(#´・ω・)ノ 心霊の世界のことが、必要以上におどろおどろしく、間違って理解されてることが多い。 ヽ(#´・ω・)ノ それはね、スピリチ...(続きを読む

月森 涼慈
月森 涼慈
(恋愛アドバイザー)

七夕 m9(`・ω・´)

おいら、寝転んで本を読んでたの。 σ(´・ω・`) そしたら、プライベート用のケータイが鳴った。 Σ(・ω・` ) 知らない番号…。 ( ´・ω・)σ 「ま、クライアントさんでも、多々、おいらのプライベート番号を知ってるからなぁ…。」 なんて思ひながら出てみたら、男性の声。 Σ(・ω・` ) 「~さんのケータイですか?」 と、おいらのフルネームをズバッと言ってきやがった。 Σ(・ω・`...(続きを読む

月森 涼慈
月森 涼慈
(恋愛アドバイザー)
2014/07/04 22:37

スーパーナチュラル その4 聖書に於ける、憎しみ合う兄弟達

兄弟同士の争いと言うと、旧約聖書「創世記」のカインとアベルが有名ですね。 カインとアベルはアダムとイヴの息子たちなのですが、ある日2人は各自の収穫物をヤハウェ(神様)に捧げます。 兄のカインは農作物を、弟のアベルは肥えた羊の初子を捧げましたが、ヤハウェはアベルの供物に目を留 め、カインの供物は無視してしまいました。 嫉妬にかられたカインはその後、野原にアベルを誘い殺害してしまいます。 神...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2014/05/29 14:08

叩いたねっ!〇〇にも殴られた事ないのにっ!!

「親父にも殴られたこと無いのにっ!!!」 と、筋肉達が言葉を喋れたら言うんじゃないか? ・・・そう思ってた時期が私にもありました。 おはようございます、治療庵みかん院長・川村です。   いや、殴ってるんじゃなく揉んでいるんですが・・・、 SEFUやSOUHOUをしてやつらを起こしているんですけどね・・・。 シャイ ! シャイ ! シャイ ! シャイ ! シャイ ! シャイ !! ・...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)

スーパーナチュラル その1 自己犠牲か他者犠牲か?究極の選択

ディーンとサムのウインチェスター兄弟がアメリカ合衆国各地を旅しながら悪霊や悪魔、怪物、天使と闘うアクションあり・ホラーあり・サスペンスあり・コメディーありのアメリカドラマ。 当初、全米で超常現象があるたびにその調査をし、原因である悪霊を倒して行く、不可解な現象でお母さんをなくしたゴーストハンター・ディーンとサムのウインチェスター兄弟のお話です。 お父さんジョンも実はハンターでしたが、息子たち...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2014/05/08 10:04

ウォルトディズニーの約束 お金を取るか、自分の想いを大切にするか?

イギリスの有名な児童文学「メアリーポピンズ」シリーズを映画化を切望するウォルト・ディズニーと原作者であるパメラ・L・トラバースをめぐる映画製作の舞台裏を描いた人間ドラマの映画です。 子供のころ、この「メアリーポピンズ」シリーズも読みましたが、映画に出てくるメリーポピンズとは違い、乳母として登場するメアリーポピンズは、子供達に厳しく、どちらかというと愛想のかけらもない堅物の女性で、違和感を感じ...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2014/05/02 12:37

エクストリーム出社の選択肢

エクストリーム出社流行ってますね。 もうされていらっしゃる方は結構いらっしゃるんじゃあないでしょうか?    ウィキペディアによると・・・  エクストリーム:「極限」「極度」「過激」などといった意味            ゲーム『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』に登場する            ゲームオリジナルのガンダム。(『ーガンダム』)  又、エクストリーム出社となると...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)

「美しい」って

「美」 マナーの授業で 「美しい所作」についてみなさんと考えることがあります 「美しいってなんでしょう?」 私たちは美しいものが無条件に好きですね 沈みゆく夕陽の美しさに感動します 夜空にお月様の輝くのを見てはふと立ち止まってしまいます 電車の前の席に座った美しい人をツイみてしまいます 「美しいってなんでしょう・・・・」 私は授業で 「美しいは 心に安定をくれませんか...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/04/09 02:25

小悪魔女性のウエスト痩せ

可愛いの印象を 醸し出す[小悪魔女子] 体型での魅力アップ方法は? 細い!印象 [守ってあげたい!] [寂しそう‥] が武器の小悪魔女性は 体型にも華奢な印象があると 男性への効果は抜群です。 ポイント1 全部細いよりも [お腹周りを薄くすること] お腹の薄さは 全身の印象を か弱い印象に変えることができます +小さく見せることで敵なし体型 [細くて小柄な女性]に 好感を持つ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

女装メイク・男の娘メイク♥アフター写真

こんばんわヽ(*´∀`)ノ 女装専門美容家・女装士/保志エリカです。 本日はエリカスーパー美容術によって変身された方のアフター写真の掲載です(//∇//) 匿名希望さん 40代     知的美人(≧∇≦*)!! パチッとした瞳とギャルが大人になったかのような大人小悪魔メイクがとってもお似合いヽ(´▽`)/! このピンクのフレームのメガネがとてもいい雰囲気を出していますヽ(...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)

今週のおそとごはん

先週とうってかわって 今週の外食は一度だけ。 COZYで おいしくて 大好きなお店へ。 淡泊な はたのカルパッチョに 金柑とアーモンドのソースが 合わさるといいかんじ! いつも元気で優しいお店の方が 飲んでるワインの場所を ランチョンマットに 書いて教えてくれました^^ これ、おうちでも 絶対つくっちゃう!! 芽キャベツと スカモルツァアチーズ のオーブン焼き。 この...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2014/02/16 09:09

七草がゆを英語で

Hello everyone! 今年は年末年始がいつもよりも2日間長かったですが、始まってみれば月曜日スタート、つまり休暇明けにいきなり一週間働き続けなければならないということです Oh, no ~~!!! 長かった休暇のせいで、胃袋がお疲れの方も多いのでは?? そこで、今日は七草と七草粥(ななくさがゆ)についてちょっと調べてみました(wikipediaより抜粋)。 The Fest...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/01/08 21:30

世間の傾向 ( ´・ω・)σ

どーもシャキッとしないから、お風呂に入ったよ。 [風呂]。-_-。)ノ⌒凹ポイッ トランクス♪ そーしたら、だいぶ頭が冴えたし、体も動く。 (・`ω´・+)シャキーン 懸垂も、ピシっとこなせた。 v(・ω´・+)ノ゙ 身体を温めることって、大事ですな。 v(・ω´・+)ノ゙   うちの近所にマミーマートがあるのね。 ( ´・ω・)σ だけど、あんまりそこじゃ食材は買わない。 ...(続きを読む

月森 涼慈
月森 涼慈
(恋愛アドバイザー)
2013/12/14 00:22

ヒーリングスクールステップ3

今日は「第10期ヒーリングスクールステップ3」が大阪でありました☆ ちょっとだけ内容をお伝えしますねo(^-^)o オーラとチャクラは電磁波でやられてしまう・・・ 電磁波でオーラとチャクラがやられるとどうなるのか? 自分の軸がなくなり、自分の人生をまっすぐに歩く事ができなくなる。 人のせいにしたり、周りのせいにすることは、チャクラが傷つき、自分を破壊することになる。 そんなお話をし...(続きを読む

川上 美佐
川上 美佐
(恋愛アドバイザー)

新人店長は「ダメ出し」してはいけない

「何やってるの!全然教えた事と違うじゃない!そのやり方は全然ダメ!全く違う!!」 自分が昔そのように言われて育ってきたからでしょうか?店長の中には、がんがんダメ出しをする人がいます。教えられる部下やパート・アルバイトの中には、がんがんダメ出しをされたらそれを取り入れてどんどん成長する人もいます。でも、そう言うひとはごくまれです。いても10人に一人なのです。最近の若い子達は、そのように指...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

357件中 251~300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索