「心理」の専門家Q&A 一覧(22ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「心理」を含むQ&A

1,392件が該当しました

1,392件中 1051~1100件目

住居が子供の成長に及ぼす影響

分譲マンションの高層階に住んでいるものです。夫婦と一歳の子供の三人家族で、近い将来、二人目の子供も欲しいと思っています。ものの本によると、子供の成長にとって三歳までの住環境は重要で、コンクリート造の住居や、高層階の住まいは、情緒に良い影響を与えないと聞いたことがあります。個人差もあるでしょうし、因果関係を証明することは不可能とは思うのですが、それでもみなさんの個人的な見解をお…

回答者
奥村 召司
建築家
奥村 召司
  • Godzillaさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2008/06/17 15:45
  • 回答8件

うつ状態とカウンセリングについて

はじめまして、26歳の事務員です。家庭の事情で実家を出て、母方の祖父と二人での同居生活をしています。子供の頃から慢性的な入眠障害があったのですが、昨年秋頃から会社での仕事のミスの連発や同居していた祖父の体調不良などで気分の落ち込みや軽い出社拒否、中途覚醒や食欲不振などが頻発するようになり、昨年末に近所の精神科を受診したところ抑鬱神経症ではないかと言われ、現在投薬治療を受けていま…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • すなうみしらぎさん ( 広島県 /26歳 /女性 )
  • 2008/07/12 13:08
  • 回答1件

面接交渉権不履行

2005年に、離婚しました。子供が一人いますが離婚調停で不調。親権でもめましたが、残念ながら元妻に親権が渡りました。子供は現在10歳です。協議離婚にして、条件に子供との面会は「月1回の面会」と明文化しています。お世話になった法律事務所に保管しています。2009年、元妻が再婚し、それ以来子供との更新が取れなくなりました。私は郷里に戻り、子供は神奈川県です。(私は大分県)内容証明…

回答者
水嶋 一途
弁護士
水嶋 一途
  • スパナさん ( 大分県 /40歳 /男性 )
  • 2008/07/10 19:06
  • 回答1件

祖母が帯状疱疹になり痴呆らしき症状が

よろしくお願いします。先日祖母が帯状疱疹になり、近所の皮膚科を受診して軟膏と内服薬で現在自宅で治療中です。帯状疱疹が出たのが右目の周辺から右側頭部にかけてで、左目のまぶたと鼻筋も少し腫れています。夜包帯やガーゼを替えるのですが、夜中に目を覚まして自分でそれを取ってしまっています。夜起きているという自覚が無いらしく、目を覚ました時には「大きな蚊がいる」「さっき会った人に言われた…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • かなんさん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2008/07/07 12:16
  • 回答2件

360度評価について質問です

はじめまして。どうぞ宜しくお願い致します。私の会社は360度の人事評価制度を採用しています。半年ほど前に本社から直属の上司について評価するよう言われました。その直後、その対象となっている上司本人からメールが届き、「宜しくお願いします」という内容のことが書かれていました。評価を書き終え本社に提出した後、またもその上司から「ご協力ありがとう」という旨のメールが届きました。私はこの上司…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • redmondwaさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2008/07/05 13:18
  • 回答1件

うつ病の夫

夫がうつ病と診断され、パキシル、セルシン、デパスを服用しておりました。ところが、4月中旬から病状が悪化し、電車に乗れなくなり、会社にも行けなくなりました。会社は休職。今は、夫の「泣き叫び」に苦しんでいます。実は2年前に、夫の精神が弱って、私がそれを受け止めきれなかったストレスから、恥ずかしながら浮気のようなことをしてしまい、それが未だ彼を苦しめています。「もう許している」と夫…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • むいさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2008/07/01 18:49
  • 回答1件

マンション売買について

この度一戸建てに買い替えするために、現在済んでいるマンションを売ることになりました。秋に家が完成するために、8月末をめどに売らなければ戸建ての不動産会社が下取りすることになっていますが、かなり安価です。ネット等にはあまりマンションの情報が出ていないため、不動産会社にこのまま任せていて大丈夫なのか心配になってきました。下取りが前提だと、今からほかの会社(大きな仲介業者など)に担…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • chisatoさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2008/07/05 02:34
  • 回答3件

「勝てる企画書」は存在する?

プレゼンテーションの場で、他社と競合することが多いのですが、クライアントの気持ちをつかむ「勝てる企画書」というものはあるのでしょうか? プレゼンテーションの方法も含め、勝ち抜くための秘訣があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • zeptさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2008/03/21 20:16
  • 回答2件

投資信託で基準価格が変化しなかった場合。

投資信託に興味を持っています。最近基準価格も下がってきており、狙い目かなとも思いますが、正直利益を出す仕組みが分かりません。たとえば、100万円を1万円の基準価格で買ったとします。分配金なしの場合、20年後やはり基準価格が1万円だったとしたら、利益はなかったということになるのでしょうか?というのは、どの投信の基準価格を見ても、だいたい最初は1万円前後から始まるのですが、2万円に…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • マクシーモフさん ( 愛知県 /38歳 /男性 )
  • 2008/07/01 21:49
  • 回答5件

緊張型の頭痛でしょうか?

五日ほど前から、前頭葉を締め付けるような頭痛が急に起こりました。主に夜や朝起きた後などに痛みます。今まで偏頭痛などの経験が無かったので、不安です。締め付け感が気になって眠るのも一苦労です。今日の午後に肩や背中に湿布をはってみたところ、少し和らぎました。ですが、今再び痛んでいます。(27日21時現在)この頭痛が起こる前、寝ながらガムを誤飲。息が出来るのに、喉に異物感を感じました。気…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 橘功成さん ( 群馬県 /17歳 /男性 )
  • 2008/06/27 21:13
  • 回答1件

どうしようもないだめな性格を変えたい

どこへ行っても人間関係がうまくいかず、仕事もできないため、どうにかして性格だけでも変えて、夢である資格取得・転職につなげたいと思っています。私の性格は・・・短気・指摘を受けるとすぐ逆ギレする・きれやすい(口にはしないもののかなり感じのわるい態度がでてしまう・機嫌が悪くなくても眉間にしわが寄ってしまう ようになってしまいました。)・拡大解釈・自意識過剰ですぐ自分の悪口を言われて…

回答者
ルーク 平野
恋愛アドバイザー
ルーク 平野
  • のの28さん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/27 08:04
  • 回答2件

自己管理力は、努力して高められるものでしょうか

自己管理がとても下手で悩んでいます。今やるべきことではないことをしてしまい、肝心なことができなくなったり、先延ばしにしてしまったり、時間にも遅れることもしょっちゅうです。自己管理力は、努力して高められるものでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/02/29 02:20
  • 回答3件

心配症を克服するには

自分は心配症で、すぐ悪いほうに考える癖があります、例えば:→ふと自分が何かの病気にかかっているのではないかと根拠もなく疑う。→飛行機に乗るときは、何かが起こり乗り遅れるのではないかと前日から心配する。→人にちょっと批判されるとすぐ嫌われているのではないかと思う。→異性と付き合い始めてうまくいっているのに何かのきっかけで別れるのではないかと思う。→階段から落ちるのではないかと思う。何…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • wolf at the doorさん
  • 2008/06/25 08:39
  • 回答3件

家計診断

ご相談させていただきます。家計診断をお願いします。只今、一人暮らしで築10年の持ち家でローンを支払っています。給料が手取り190,000円。ボーナスが年間500,000円-----------------------------------------------------住居ローン 30,000円火災保険12,000円個人年金 10,000円生命、ガン、障害保険 13,000円貯蓄 45,00...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ともちゃん13さん ( 徳島県 /41歳 /女性 )
  • 2008/06/21 16:39
  • 回答5件

下痢が繰り返される

4月に転属をした直後からおなかの調子が悪く、下痢ばかりしてました。今月に入って、それが更にひどくなり、回数が多いときには10回、起きているとき以外にも寝ているときでもおなかが痛くなり、病院にいくと、「過敏性腸炎」と言われました。通勤時間が1時間あまりのため、その間にトイレに行きたくなるなんてことの不安があるため、2週間近く会社を休んでいます。あと、最近になって胃が痛く、身体が…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • macky01さん ( 沖縄県 /32歳 /女性 )
  • 2008/06/23 06:48
  • 回答1件

基本的な貯蓄方法について

現在30歳、半年後に結婚予定です。貯蓄額が恐らく0からのスタートになると思うのですが、月々10万円を目途に、まずは普通預金に貯金していく予定です。それとは別で、投資信託を月々3万円から始めて行きたいと考えていますが、普通預金が少ないまま並行して投資を始めるか、貯金額を13万円にして、生活費の6ヶ月が貯まってから投資を始めたほうがいいのか、迷っています。彼は、1ヶ月でも早く投資信託を始め…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • アサガオさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/25 16:05
  • 回答5件

酒癖について

私は来年に結婚を考えてます。ですが引っかかる点があります。それは酒癖が悪い事です。友人カップルと4人で遊んだ時に酒癖の悪い彼氏が友人の彼氏を酔った勢いで殴り相手に骨折を負わせました。それから彼氏は私にもう酒を記憶がなくなるまでのまないと約束しそれから今2ヶ月が経ちましたが飲み会に行っても一杯くらいしか飲んでないみたいなのですがその事件があってこれからもう記憶がなくなるまで飲ま…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • たなりんさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/24 11:18
  • 回答4件

DTPの原稿は、Wordでは入稿はできない?

イメージがつかみやすいようにと、ページをマイクロソフトのWordで作って入稿したところ、そのままの形では使えないので組み直しすると言われました。DTPの入稿に、Wordは不向きなのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/25 10:10
  • 回答12件

息苦しさ

約一ヵ月ほど前から常にというわけではないのですが、電車に乗っているときや自宅にいて明日のことを考えているときなどに息苦しさを感じるようになりました。胸の上に重いものが乗っかっているような感じと気管が狭まっているような感じでどんなに息をしても苦しさがとれません。電車や街中で息苦しさを感じるときはものすごいいらだちを感じ、涙がでそうになります。しかし、パニック発作などで言われてい…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • み-こさん ( 千葉県 /19歳 /女性 )
  • 2008/06/21 22:49
  • 回答1件

声が出ません

私は高等専門学校の4年生です。中学2年のときに祖母が亡くなって、初めて人の死を見ました。葬式が終わってから2日目に部活に行ったのですが、なぜか大きな声が出せなくなっていました。高校に入って普通の会話は出来るようになりました。しかし、部活動(バレーボール)のときはやっぱり大きい声が出せません。突発的な声は出るのですが、最近キャプテンを任されているのて、みんなを引っ張っていかなけ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ぴあそらさん ( 香川県 /18歳 /女性 )
  • 2008/06/21 18:34
  • 回答1件

メンタルを鍛えて打たれづよくなりたい

恥ずかしながらメンタル面が弱く、上司から注意を受けたり、メールのちょっとした言い回しが気になったりすると、すぐに落ち込んでしまいます。メンタルを鍛えて打たれづよくなる方法はないでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/13 18:10
  • 回答2件

気持ちを軽くしたいです

今までも数週間ぐらいの期間で気分が沈むことはよくあったのですが、昨年秋頃は数ヶ月続き、今年に入ってから戻れたと思っていたのですが、また先月から沈む一方で、とにかく不安で、何もない時でも悲しくて涙が出ることが多く、思考が後ろ向きで、楽しみだった趣味もあまり楽しく感じなくなり、音楽も聴く気になれず、テレビの音を聴いているのが苦で、よくイライラします。少しでも気持ちが軽くなればと思…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • yaabimさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/20 21:11
  • 回答1件

買い物依存症?の家族

30代の姉の度重なる借金に悩んでいます。7年ほど前、姉が、大量のブランド品を購入して返済に困り、両親が変わりに借金をし、支払いをしたことがありました。このときは100万円ほどだったと思います。その後、2年ほどした頃にまた大手消費者金融から200万円ほど借金をしていることが判明しました。明らかに買い物に費やしていました。このことはマンションの家賃滞納について大家さんから両親に、…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • O.Nさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/18 23:29
  • 回答1件

妻がヒステリーになる

私達夫婦と私の母親と3人で暮らし始めて1年が経ちますが、母親の行動が妻には気に入らなくて1年我慢していて最近爆発しました。感情が高ぶりヒステリックに罵倒し体を硬直させながら叫びます。収まるまで待ちますが日を改めて顔を見ると「気分が悪い」と言ってヒステリックになります。ついには母親は知り合いの家へ移り住むことになってしまいました。いつまでもこんなことはさせられないですが、妻は一向に…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • えーはちさん ( 愛知県 /48歳 /男性 )
  • 2008/06/18 18:01
  • 回答1件

頭痛

去年の夏頃からの症状です。初めは前頭葉の辺りがモヤーっとします。その後、前頭葉から目の奥にかけて、締め付けられるような圧迫感に変わり、それがしばらく続きます。朝起きてから一日続くこともあります。特に目を使いすぎているわけでもなく、リラックスしているときになったりもします。MRI検査では特に異常はなく、医師に相談しても原因がわからず今に至っています。辛いので病名や原因を知りたいので…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ジェイドさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2008/06/16 20:27
  • 回答1件

鬱病は病院に行かずに治せますか?

医学部を卒業し、研修医の時期に鬱病発生。その時診て頂いた医者が合わなかったらしくすっかり医者に対して拒絶反応が・・・。自分も医者なので(研修期間は経てませんが)なまじ医療がわかるのが拍車をかけているようで、自分で自分を鬱病だと診断しながらも、一切病院に行こうとしません。自分で治すといいながら、かれこれ2年経過。症状に波はありますが、治っていません。目の届く場所にいればまだ安心…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 高橋 Kさん ( 秋田県 /42歳 /女性 )
  • 2008/06/16 15:49
  • 回答1件

社宅から賃貸マンションに移った場合のライフプラン

専門家の方のご意見を伺いたいので、質問させてください。 現在家賃3万円の社宅に住んでいます。会社員の夫は38歳、妻・専業主婦36歳、長男5歳(来年度小学校入学)です。現在手取り年収740万(家賃・税金・厚生年金・健康保険除いた額)。年間支出額420万。現在までの貯蓄額は投資類(投資信託、株など)も含めて5000万です。社宅がとても古くて住環境が悪いのと、小学校の学区があまり良くないことも…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • koharunさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2008/06/18 11:20
  • 回答5件

正しい「叱り方」を学びたい

昇進により初めて部下を持ったのですが、性格的に叱ることが苦手です。上手な叱り方について学ぶ機会はありますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
臼井 優樹
パーソナルコーチ
臼井 優樹
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答2件

これは、投球恐怖症ですか?

先輩などに投げるとき、どうしても力が入らなくなり無理矢理投げようとするとショートバウンドになってしまいます・・・。どうしたらいいのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 康太さん ( 東京都 /15歳 /男性 )
  • 2008/06/16 18:36
  • 回答3件

アクセス解析をどう活かせばよいか?

小規模ショッピングサイトを運営しております。アクセス解析の結果から、どうマーケティングに結びつければよいか、コツを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/28 11:40
  • 回答9件

過去の職場での経験による沸き起こる感情・・

初めまして。私は今から4年前官公庁でパート勤務をしていました。勤め始めた一年半後、突然秘書課へ移動になりました。バリバリ出来ると一目置かれている独身お局女性が一人と神経質そうな課長を含む5人の間に挟まれ、入った瞬間「私には合わない」と感じました。ある時課長が「私等はあなたが良いと思ってなかったんだよ。でも急を要したから仕方がなかった」と嫌味を言われました。何故ならば前任の人は…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • アイルランドさん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2008/01/09 13:00
  • 回答2件

他人の言葉にいちいちショックを受けてしまいます。

もともと対人関係が苦手な性格です。職場などで他人から少しきついことを言われると、大変ショックを受けてしまいます。心臓が締め付けられるような感覚や動悸が起こり、そういう姿を人に見られたくないという恥ずかしさから、しばらくトイレなどで時間をやり過ごすことがあります。そして、その言葉の意味や自分がどう思われているかについて、その後数日は悩んでしまいます。とくに自分に関わりの深い人か…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • midoryさん
  • 2008/06/11 12:28
  • 回答1件

微熱が続きます

31歳の主婦です。子供はいません。2,3ヶ月前から微熱が続いています。2年前は一ヶ月、去年は3ヶ月、今年は3月からなので、3ヶ月。でもまだ続きそうです。そのたびに血液検査をしましたが、異状はありません。去年は膠原病検査、今年は腹部エコー、婦人科、軽い腹痛もあり検便検査もしましたが異状ありません。今回は白血球の数値が少し標準を上回ってましたが一週間後の検査は戻っていました。心療内科に…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • comcomさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2008/06/10 12:12
  • 回答1件

苦手な業務を克服したい

異動で、苦手な業務の主担当になりました。今までは自分の希望の仕事をしており、それなりに成果もあげていたのですが、今は成果もあげられず、それがまたストレスになっています。このままでは良くないのは自覚しており、なんとかして苦手意識を克服したいのですが、どうしても気力がわいてきません。前向きに仕事に取り組め、良い循環を生むアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/05/22 10:30
  • 回答4件

使いづらい雰囲気を変えるには?

2月末より転職活動中の、30歳女です。書類選考は通るのですが、面接で落とされることが多く、未だ再就職を果たせていない状態です。ポリテクセンターのアドバイザーの方に相談してみましたら「キャリアや書類に関しては問題ないけれど 能力がありすぎて、使いづらい印象を面接官に与えているのではないか?」というご指摘を頂きました。正直な話、自分自身能力のある人間とは思っておりませんし、むしろ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • crystal empireさん ( 石川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/06 00:25
  • 回答3件

首と肩の痛み

初めまして。この2カ月程なのですが首と右肩の痛みが酷く、手がしびれる等も若干あります。始めの頃はベッドから右肩の痛みで起き上がれないほどの痛みだったのですが、最近は起き上がれない程ではないのですが1日中痛いです。日常生活に支障がある程ではないのですが・・・。オペレーションの仕事をしているので、腱鞘炎かと思い整形外科にも行って、レントゲンも撮ったのですが「腱鞘炎ではなく疲れですね…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 奈美さん
  • 2008/06/04 14:55
  • 回答1件

少し深刻な話なのですが・・・

はじめまして。私自身の少し深刻な話を聞いて頂きたく書いています。私、実は虚言癖なんです。本当にお恥ずかしい話なのですが、気がついた時から、こうでした。(母の話によると、小さい時からだったらしいです)特に両親に対して、嘘をついたり隠したりしてしまいます。例えば小さい時だと、ある理由で食事制限をしている時に、おやつを隠れて買って、隠れて食べたり・・・など。そんな小さなことが成人し…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • あおいあおいさん ( 奈良県 /21歳 /女性 )
  • 2008/06/02 23:31
  • 回答1件

4歳になる長男の蓄膿症について

4歳になる長男が蓄膿症になってしまい、病院通いをし始めました。インターネット等で調べると、なかなか治らずに厄介な病気とあり、憂鬱な気分になっています。どういった効果のある治療方法があるのか?を具体的におしえて下さい。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ライオンさん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2008/06/03 23:35
  • 回答4件

面接の時・・・

面接のときに緊張してしまい応募理由や自己PRを言うときに頭が真っ白になってしまい、言葉に詰ってしまったり、まったく言えなかったりしてしまいます。内容を考えてはいるのですが毎回失敗してしまいます。どうすればよいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • じまじろうさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2008/05/30 14:13
  • 回答2件

販売意欲を下げる次期店長

半年前から輸入家具の販売のパートをしています。店に一人しかいない配送要員の対応に困っています。売れた家具は配送に回るのですが、顧客希望日の配送が可能か聞いても「わからない」棚板の加工を依頼しても「できない」ミラーの取付も顧客の前では断らず、販売員が後日確認すると「責任持てない」微調整が必要な家具を玄関先に仮置きしてきてクレーム発生。尻拭いは販売員。腰を痛めている年配の女性販売…

回答者
ルーク 平野
恋愛アドバイザー
ルーク 平野
  • fontanaさん ( 大阪府 /45歳 /女性 )
  • 2008/06/04 12:00
  • 回答1件

同棲中の彼との家計

彼と同棲をはじめて3年目です。彼と出会う前の私は買い物依存症で、クレジット返済のための借入を繰り返し、気づいた時には350万の借金が。買い物を完全にやめれないものの160万まで自力で返しましたが、年末に借金のことを母に話し50万補助と兄から70万借りました。彼もすべて承知で家賃など負担してくれます。しかし車やブランド品が好きでもないのに貯金がありません。趣味のスロットなどに使い切っている…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • まるゥさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2008/06/01 23:09
  • 回答6件

サーチエンジンスパムについて

ロートアイアンという鉄製品を扱う会社の者です。最近、ホームページを作成している中でどうやらサーチエンジンスパムというものに当たってしまったようで昨日ヤフーから消えていました。ただ検索を商号と別のキーワードと2種類で行なったり工夫することで出てはくるのですが従来の「鍛鉄」のキーワード1個で50番目くらいに出ていたものがまったく消えて出てこなくなっております。どうやら知り合いに教え…

回答者
服部 哲也
Webプロデューサー
服部 哲也
  • chanchanさん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
  • 2008/04/01 12:04
  • 回答12件

アキレス腱周囲炎

スポーツクラブでエアロビクスをしていて右足を捻りました。それほど痛くなかったのでその後もスポーツを続けていましたがアキレス腱が痛くなったので医者へ行ったところ「アキレス腱周囲炎。1ヶ月運動禁止」と言われました。実はこの右アキレス腱、学生時代に部活(バスケ)で半断裂しています。ですから弱いのは仕方ないとあきらめていますが今月は2つのマラソン大会にエントリーしておりどうしても参加…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • アキレスさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2008/06/01 21:43
  • 回答2件

アダルトチルドレン

はじめまして。私は以前ptsdでした。幼児期に虐待の経験があり38年間苦しみました。4年間入院を繰り返し、今現在は薬もなくなんとか生活をしています。が、いつも孤独を感じお酒を飲んでいます。ビール2本で我慢するようにしていますが、最近までは3リットル平気に飲んでいました。いいようもない孤独感でいっぱいで飲まないと元気がでなくて・・・この悶々とした日々・・・私は生きてる価値がないと思いな…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ジュエリエさん ( 福井県 /45歳 /女性 )
  • 2008/05/26 23:51
  • 回答1件

夫がうつ病です

夫と結婚して約1年になりますが、夫が先日、駅で痴漢行為をしました。もちろん警察に捕らえられました。その事件後この病気の大変さを痛感しました。病院の彼がかかっているお医者様に聞くと、よくうつ病の患者さんにはあることです。治りかけにおきやすく、男性はこういう行為に、女性は万引きに走りますと。ただ私と結婚する前もこのうつ病と7年くらい闘ってきているようで、過去にも同じような事件を起こ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • Figueさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2008/05/26 15:03
  • 回答1件

家計診断と将来設計

初めまして^^いつも勉強させていただいております。ライフシュミレーションも作成してみたのですが自信がなくアドバイスいただけたらと思います。現在は二人共働きで過ごしています^^旦那25歳・・・手取り約20万円私26歳・・・手取り約17万円車のローン(2011年まで)25000円家賃68000円食費・外食込40000円光熱・通信費25000円保険25000円(自動車保険含む)ガソリン代25000円※車...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • Ryo*さん ( 栃木県 /26歳 /女性 )
  • 2008/05/27 20:22
  • 回答5件

自宅でサロンを開業した場合の集客方法

アロマセラピーのサロンを開業する予定です。物件を借りる費用がないので、自宅マンションを利用します。かなり不利な立地で、通りすがりの方を呼び込むことはできそうにありません。こういった場合、どのように集客をすればよいでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
澤田 勉
保険アドバイザー
澤田 勉
  • All About ProFileさん
  • 2008/05/08 10:40
  • 回答10件

組織マネジメントにおけるメンタルケアの重要性

従業員80名ほどの会社を経営しております。職場環境におけるストレスや人間関係などメンタル面での問題が急増している昨今、弊社においても、メンタルケアの必要性を実感しております。また、離職率の低下や、モチベーションの向上など、職場環境の改善が企業成長へ繋がると感じています。大企業では産業医を置いたり、ケア体制をEAP会社にアウトソーシングしているケースもあるようですが、弊社においては、…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • All About ProFileさん
  • 2008/05/22 10:30
  • 回答6件

一刻も早くやり直したいです。

30歳会社員です。現在は実家暮らしですが、昔一人暮らしをしていた時に作ってしまった借金が100万近くあります。現在の貯金はゼロです。自分の借金への認識の甘さが原因で、言い訳しても仕方がありませんので地道に返しながら、将来のためにも少しでも早くプラスにもっていきたいとい考えていますが、賞与の期待ができない職種のため、ボーナス時期など一定額以上のまとまった返済ができません。毎月の返済額…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • まりもんさん ( 京都府 /30歳 /女性 )
  • 2008/05/26 23:53
  • 回答5件

どのような職種が向いているか悩んでいます。

私は今まで、平成15年3月に卒業してから、11回転職をしています。学生時代にアルバイトをしていた時と学校で学んだ事で合う職種で事務職が一番合っていたので事務職を選んで職に就きましたが、どこに行っても即戦力の実力が欲しいと言われ、試用期間中で解雇になっていました。転職を繰り返す中で2.3回、製造職や営業職に就いたのですが、1ヶ月で適性がなさ過ぎると会社から言われ辞めていてます。物心つく頃…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 雅さん ( 岡山県 /26歳 /男性 )
  • 2008/05/25 20:23
  • 回答2件

1,392件中 1051~1100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索