「住宅ローン」の専門家コラム 一覧(85ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月22日更新

「住宅ローン」を含むコラム・事例

4,563件が該当しました

4,563件中 4201~4250件目

住宅ローンの選び方  〜 変動金利は怖い 〜

昨年のサブプライム以降、住宅市場が冷え込んできましたね。これから住宅購入を検討されている方はチャンス到来です。経済情勢を考えながら物件探しをしましょう。ただし、気をつけないと失敗します。 最近、銀行や不動産会社、住宅メーカーなどの担当者が変動金利を勧めるケースが増えています。その理由は金利が一番低いからです。これは銀行はお金を貸すのが収益になり、不動産会社、住宅メーカーは売るのが収益になるので...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/27 00:00

住宅資金は基本的に短期運用

住宅資金ニーズの特徴は、教育資金と同様、子供の年齢で支出の時期がある程度決定することであり、その時期が教育資金の時期より早く到来することが多く、投資期間が短いということである。 また、住宅資金は、頭金として住宅購入時にすべて支出してしまうことになり、長期にわたる支出期間を持つ教育資金とはその性質が異なる。 従って、基本的には、住宅資金の頭金のための資産運用は運用期間が短いことからリス...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/25 10:36

住宅ローンより短い寿命の家?

引き続き、ティンバーフレーム工法の家について、ダイジェストで書かせて頂きます。 そもそも、何故ティンバーフレームなのか? それは、何をおいても耐久性です 現在、住宅ローンは何年で組むかはご存じですか? 家を建てようと思っている方で、殆どの方はご存じなのかも知れませんが、35年です。 では、日本の住宅が建てられてから、取り壊されたり建て替えられ...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/07/25 10:27

ローンを組めば、いくらでも借りられる?!

はじめまして、 私は25歳で年収350万、妻は年収300万、 二人とも公務員です。 現在貯蓄はほとんどないのですが、 住宅業者さんの話によると、 二人とも公務員ということなら 二人でローンを組めば いくらでも借りられるとのことでした。 いくら公務員といっても、購入費用全額+諸費用分まで 借り入れることができるものなのでしょうか? ちなみにできれば...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/25 00:00

税理士向け営業セミナーを開催します。

佐藤税理士事務所も企画参加した税理士向けセミナーを開催します。 第3回税理士向上委員会主催セミナー 『すべての社長が好む“魔法の話題”こっそり教えます!』 を平成21年6月19日に中野サンプラザ8階にて開催します。 詳しくは税理士成功ナビのHPをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。 下記セミナーは終了いたしました。ご参加あ...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
2008/07/24 15:38

マネーバランススクール 開講のお知らせ

 今年も11月からマネーバランススクールが開講となります。 『マネーバランススクール開講!東京4期生募集!!』  こんな方へお勧めの講座です。  □住宅ローンの借換えなど我が家にとって有利なローンを選びたい  □お金をきちんと管理して家計改善に役立てたい  □老後に向けての資金繰りや資産運用を考えていきたい  □保険の見直しを自分でやりたい □我が...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/23 21:49

8/1・8/2、個別相談会(銀座)を開催/予約制、有料

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの大石泉です。 8月1日(金)、2日(土)に個別相談会を開催いたします。 住宅予算や住宅ローン、生命保険の見直しなど、 お金に関する気になることはありませんか。 あなたの不安の解消の場となれば幸いです。 ファイナンシャル・プランナー個別相談会 日  時:8月1日(金)、2日(土)10時〜18時 場  所:株...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/21 11:44

住宅ローン・・・2年更新?それとも、長期の固定?

こんにちは。 はじめて質問させて頂きます。 25年の住宅ローンを組んで、4年経ちました。 会社から直接借りているもの(借入残高1280万円)と 会社の提携銀行からの借入(借入残高1680万円)の2本立てです。 後者について悩んでいるのです が、今まで固定2年で更新してきたのですが、 金利上昇の折、長期の固定にするべきか悩んでいます。 10月現在の...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/18 00:00

営業マンの簡単な見極め方!

某大手不動産会社の営業マンが収益物件の紹介に来ました!   普段は、電話のアポ段階で判断し断ることが多いのですが、たまたま土地を買取契約した会社の営業マンだったため話を聞くだけ聞いてみようということで・・・   物件の資料を確認すると、まず欲しい書類が揃っていません・・・   当社で買取してほしいと書類を持ってきたにもかかわらず、書類がそろっていない時点で、『この営業マンで...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2008/07/17 20:00

生命保険 見直し 介護

少子高齢化の問題もあり介護をする人の割合が増えています。 もしかしたら一人っ子同士の結婚で1世帯で4人の高齢者の介護をしなければならない家庭もあるかもしれません!! どんなことが起こりえるのか考えてみましょう。 ・要介護者が75歳だった場合。 介護する側も40歳代で子供の教育費や住宅ローンで家計が一般的に一番苦しいときです。一人ならまだしも4人いたら精神的、肉体的、そし...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/17 10:00

経済記事の読みこなし方法

講座 「経済記事の読みこなし方法」 ●日時  平成20年 8月23日(土曜) 10時00分〜 ●テーマ 「今、起きている経済問題が分かる」       〜経済記事の読みこなし方法〜 ●内容 経済記事を読みこなすには”いくつかのポイント”があります。 この講座ではセミナー当日の新聞を参考にしながらファイナンシャル・プランナーがそのポイントを説明していきま...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/15 17:00

職場が変わりやすい夫・・住宅ローンは借りられる?

こんにちは。 今新築を考えてます。 2000万ぐらいの家を検討中です。 旦那は、年収250万以下くらい。 板前で勤続年数も今の店では1年半ぐらいなんです。 職場が変わりやすいんです。 土地はあるのですが借りれるのでしょうか? 旦那33歳 嫁主婦(いずれは働く)子供0才 よろしくお願いします。  これは、正直難しいですね。  最...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/15 00:00

第10回ファイナンシャルプランナーが教える経済教室

好評!第10回「ファイナンシャルプランナーが教える経済教室」 皆様から好評を得ている「経済教室」の 第10回「日本銀行・連邦準備銀行と金融政策」 を8月7日(木)開催します。 リピート率75%、新規参加3名と継続・新規ともに増えて続けています。 前回、参加者は13名でした。 前回、参加された方のお言葉 ◎経済が苦手...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/14 18:10

家で一番大事なことはやっぱり耐久性!

引き続き、ティンバーフレーム工法の家について、ダイジェストで書かせて頂きます。 家造りで一番大事なこと! それはやっぱり【耐久性】だと思います。 どんなにデザインが良くても、 どんなに設備が良くても、 どんなに間取りが良くても、 住宅ローンが払い終える前に建て替えや大がかりなリフォームをしなければ住めないような家を造ってはいけない! そう思...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/07/14 10:32

金融機関からの融資3 〜メルマガより〜

【EMPメルマガバックナンバー 2005/10/2号】 公的金融機関や住宅購入の提携ローンは、 借りる方によって金利が違うということはありませんが、 金融の世界ではこれが一般的ではありません。 借りる人それぞれで金利が違うのが普通です。 金融機関からすれば、 「債務者によって貸倒リスクが違うので金利が違うのは当然」という論理です。 (「リスクと金...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/07/10 16:00

金融機関からの融資1 〜メルマガより〜

【EMPメルマガバックナンバー 2005/10/2号】 最近物件価格が除々に上がってきているからでしょうか、 融資を受けて早めに物件を取得したいという方のご相談が増えています。 以前も取り上げたことがありますが、投資家の方からのご相談も多いので、 今回から何度かに分けてまた金融のお話をします。 先日、2つの会社を経営している大学の後輩と話して...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/07/08 16:00

繰り上げ返済をするべき?!

こんにちは、住宅ローンについて質問があります。 3年前に中古住宅を2700万円で購入しました。 3年の固定金利期間の終了が1ヵ月後に迫っています。 現在金利は0.5%の金利優遇を受けていて3年固定金利で1.75%です。 他行で2%10年固定金利11年目からは0.6%金利優遇の 商品に借り替えようかと考えていますが、 借り換え費用が80万円前後掛かる見通しです。 ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/08 00:00

クッキーパパさんの家計診断〜老後資金はいくら必要?

HN:クッキーパパさん 夫:50才、会社員 世帯年収900万円 妻:49才、パート 子ども:25歳独身、一人暮らし中 貯蓄:1200万円 住まい:持家戸建 相談内容: 老後の生活設計にかんして不安があります。 65歳まで働くとしても、2度の転職のため退職金はあてになりません。退職時にどのくらいの貯蓄があればよいでしょうか?持ち家で、現在ローン返済中。あと2年半ほど...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/07 13:35

7月の住宅ローン金利

今月は固定選択型は0.05〜0.2%上昇しています。 超長期固定に関しては、変動なし、もしくは若干下がりました。 各主要銀行の金利は みずほ銀行・・・固定2年 3.45% 長期固定20年 3.05% 35年3.28% りそな銀行・・・固定2年 3.50% 長期固定25年 3.60% 30年3.65% 三井住友銀行・・・固定2年 3.50% 長期固定35年 3.49%...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2008/07/04 15:25

金利上昇!住宅ローンの選び方と投資の関係

住宅ローン難民急増? 1.12年ぶりの高水準 長期金利の上昇で大手都市銀行は2008年7月1日以降に新規で適用する住宅ローンの金利を引き上げました。 これで3か月連続の引き上げとなり、12年ぶりの高金利水準となりました。 例えば、某都市銀行の場合、3年固定金利型住宅ローンで年3.75%、5年固定型で年3.95%%、10年固定型では年4.25%になりました。 ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2008/07/02 18:04

夫婦喧嘩のタネになっている 住宅ローン

はじめまして、毎週楽しみながら勉強させてもらっています。 今回は夫婦喧嘩のタネになっている住宅ローンに関して 相談がありメールしました。 現在新築戸建てを建築中で、来月末には引越しの予定です。 ローン手続きを来月中旬までにしなくてはいけないのですが、 その固定期間でもめています。 銀行は決まっていて全期間において 店頭金利の-1.2%優遇してもらる約束です。 ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/01 00:00

住宅ローンを払い終えたいのですが・・・

はじめまして、いつも愛読しております。 実は、住宅ローンのことで相談がありメールしました。 現在、持ち家があり、H27年にローンが終わります。 銀行は、りそな銀行です。 月額約13万円をはらっており、H7年くらいから つい最近まで、金利1.6%くらいで ローンを払い続けてきました。 (現在の残額約1300万円) ほかの銀行の方にいわせると ありえない...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/24 00:00

住宅ローン

こんにちは。 私は、住宅ローン購入の際の相談をよく受けています。 そのとき一番多いのは、住宅ローンの選択の仕方、 2番目は、学費とのバランスです。 人生で一番大きな買い物な訳ですので、いろいろ考えられるのはよくわかります。 ただ、最近気になるのは、細かいことに気を取られ、大きな視点で捉えていないのではないか、という点です。 変動がいいのか...(続きを読む

大友 武
大友 武
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/20 21:33

ゼロから始める経済入門

【目的】 世の中のことを知っておかなければいけないと思いながら、ニュースを見聞きしていてもなかなか理解できない、これは理由があります。 それは“基礎知識”がないからです。  ここでは全6回で経済の基本を学べる教室です。ファイナンシャル・プランナーが分かりやすく解説します。 ★ こんな人にオススメ! Ø 就職活動中の学生や経済を学びたい学生 Ø 仕事で必要なのに為替や経...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/17 16:00

裁判が終わるまで、ローンは組めない?!

はじめまして、 いつも楽しくメルマガを読ませてもらっています。  私は開業4年目となる個人事業主で37才の男性です。  今年結婚し、近い将来今住んでいる築40年の実家を売り、 新築の家を持ちたいと思っています。  1年の売り上げ平均は約900万円ですが、 過去3年間一緒に働いていたパートナーに 3年間分の売り上げの約半分を横領され、 只今返還請求の裁判...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/17 00:00

ファイナンシャルプランナーが教える経済教室

【目的】 「難しくてよく分からない」とよく言われる経済知識ですが、「経済学」の基本を押さえれば難しくありません。ファイナンシャルプランナーが時事問題を絡めながら経済学の基本を説明していきます。これを聞けば、経済新聞が読めるようになります。 【内容】 * アメリカ経済教育協議会(NCEE)のカリキュラムを参考にしています。 * 毎月1回、参考書「アメリカの高校生が学ぶ経済学」を...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/16 14:51

マイホーム・後悔しない資金計画セミナー  

マイホーム・後悔しない資金計画の立て方・セミナー  (兵庫県・伊丹開催) を開催いたします。 6月22日(日) 13時30分〜 きららホール(伊丹市) 当日は、フラット35・(住宅支援開発機構)の方からも、詳しいお話が聞けるセミナーです。 わたくしのほうは、特に資金計画の立て方・住宅ローンの選び方・また借入後の繰上げ返済...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/16 11:15

不動産価格下落

 地価が下落しています。 ミニバブル気味でマンションなどは、価格が購入層とのギャップが出て しまい、売れ残りや、価格を下げての売却などがひとつ。 原因として、これが一番大きいと思いますが、銀行が不動産に お金を出さなくなったこと。 昨年4月頃から、金融庁がバブル気味な傾向に不動産融資の自粛を勧告していました。 それと貸金業法の改正でノンバ...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/06/13 10:00

住宅ローンの完済を勧められていますが・・・

こんにちは いつも楽しみに拝見させていただいております。 今日の相談ですが、住宅ローンについて。 築、ローンを組んで12年になる家、 ローンは後900万強残しており、 先々月2.3%にて借り換えをしたばかりです。 あと三年はこの金利ですが、 4年目以降はきっと金利も上がっているのでしょうね。 私の実家から何度も完済を勧められていますが、 夫の手前決...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/10 00:00

中古物件を安心して購入するために

 ≪アドキャスト presents! 住宅購入支援セミナー・第4弾★≫ あの不動産の達人でもお馴染の、さくら事務所の建築士を講師にお迎えして 開催する、今回の住宅購入支援セミナーは   『中古物件を安心して購入するために』 ・建物価格をおさえて自分らしくリフォームしたい ・エリア限定なので、築浅の中古物件でもいいから購入したい ・予算の関係上、...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
2008/06/08 10:25

6月の住宅ローン金利

今月は全ての固定金利が大幅に上昇しました。 上昇幅は最大で0.35%となっています。 各主要銀行の金利は みずほ銀行・・・固定2年 3.35% 長期固定20年 3.00% 35年3.30% りそな銀行・・・固定2年 3.35% 長期固定25年 3.40% 30年3.45% 三井住友銀行・・・固定2年 3.35% 長期固定35年 3.49% 三菱東京UFJ銀行・・...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2008/06/07 16:30

第3回ゼロから始める経済入門

皆様から好評を得ている「経済教室」の入門編として 「ゼロから始める経済入門」〜第3回買い手と売り手で値段が決まる。物の値段はどうして決まるの?〜 を6月12日(木)開催します。 【この講座の目的】 経済や金融のことについて ”自分で考え判断する能力” を身につけていただくことです。経済知識を身につけて人生を豊かに楽しく過ごしましょう!  ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/03 13:30

使える!預金連動型住宅ローン

東京スター銀行が面白い住宅ローンを提供しています。 「預金残高連動型住宅ローン」です。 住宅ローン残高と普通預金残高の差額のみに 金利がかかるというもの。 すなわち繰り上げ返済したことと同じ効果があるのです。 一般に、住宅ローンを抱えても預金もあるのが普通。 たくさん溜まったら繰り上げ返済にまわす。 そんな方もいるでしょう。 でも、万が一のこ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/06/03 12:33

第8回ファイナンシャルプランナーが教える経済教室

皆様から好評を得ている「経済教室」の 第8回「政府の歳出」〜年金・健康保険ちゃんともらえるの?〜 を6月12日(木)開催します。 リピート率80%、新規参加4名と継続・新規ともに増えて続けています。 前回、参加者は19名でした。 前回、参加された方のお言葉 ◎今日も面白かったです。自分が高齢者になった時の将来に向けて不安はありな...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/03 11:36

生命保険見直し 介護

少子高齢化の問題もあり介護をする人の割合が増えています。 もしかしたら一人っ子同士の結婚で1世帯で4人の高齢者の介護をしなければならない家庭もあるかもしれません。 どんなことが起こりえるのか考えてみましょう。 ・要介護者が75歳だった場合。 介護する側も40歳代で子供の教育費や住宅ローンで家計が一般的に一番苦しいときが多いです。一人ならまだしも4人いたら精神的、肉体的、...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/03 10:00

平成20年6月の住宅ローン金利

今月も各行とも固定特約は上昇しました。 特に5年・10年固定が前月比0.3〜0.4%と大きなプラスとなっています。 りそな銀行 変  動 2.875% 固定2年  3.35%(前月比+0.2) 固定3年  3.55%(前月比+0.3) 固定5年  3.75%(前月比+0.35) 固定10年 4.05%(前月比+0.3) 三井住友銀行 ...(続きを読む

鈴木 宏
鈴木 宏
(宅地建物取引士)
2008/06/01 08:00

住宅ローン金利、2ヶ月連続上昇!

5月に引き続き、6月も住宅ローンの金利が引き上げられます。 ここのところの長期金利の上昇を反映した結果ですが、 住宅購入を検討中の方、変動タイプの住宅ローンを 利用されている方にとっては悩ましい状況です。 期間固定タイプの大手銀行の上げ幅は、0.1-0.4%。 昨夏以来の水準ですが、3年固定の3.55%は13年ぶりの高水準。 実際には、各行とも金利優遇を行...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/01 01:07

サブプライム問題 国内金融機関損失1兆8000億超

サブプライムローン問題で国内金融機関の損失が1兆8000億円超したそうです。 **以下は一部、yahooトピックス 5月27日21時11分配信 毎日新聞より一部抜粋   国内の金融機関が08年3月期決算で計上した米低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題に関連した損失が総額1兆8000億円を超えたことが27日分かった。各金融機関の決算は減益や赤字が相次ぎ、サブプ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/27 23:43

建て直しは、どんな問題がある?

こんにちは。 いつもメルマガ楽しく拝見しています。 このたびは、住宅ローンについて相談させてください。 ゼロ金利解除で、住宅購入にまつわるさまざまな話が 飛び交っていますが、購入ではなく建て直し(リフォーム) の場合はどのような影響(問題)があるのでしょうか? 私たち夫婦は現在、 ・夫の実家の近くでアパート暮らし。 ・子どもはまだいないが、これから作る...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/27 00:00

日本でのサブプライム問題は終わったか?

サブプライム問題も当初予測の3倍にまで増えてきました。 全国銀行協会の会長はもう落ち着いたというような楽観的な 見方をしていましが、アメリカの住宅市況は相変わらず、 下落が止まりませんし、失業者の数も増えています。 プライムローンで借りていた人が職を失った瞬間、 サブプライム(低所得者)ローンの仲間入りです。 サブプライム問題というと低所...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/05/26 09:30

住宅取得に関する費用

人生の大きなイベントである、住宅取得に要する費用を書き出しました。 1.不動産物件に関する費用は   印紙税:物件購入の最初に必要になります。売買契約書や請負契約書に貼付するもので、価格に応じて金額が異なります。 不動産取得税:土地や建物を取得した際に支払う税金です。 登録免許税:不動産の登記をする際に支払う税金です。 司法書士への報酬:司法書士に登...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/26 02:00

住宅の耐久性up ステンレス基礎パッキン

ティンバーフレームの家が出来るまでをダイジェストで書いております。 さて、前回のコラムで書いた通り、規格ハズレの大きさ・太さの材料を用い手工事が進められるわけですが、こんなに太くて長くて重たい材料を一生懸命加工しているのは、見た目を派手にするためではありません。 「耐久性」が欲しいからです。 「住宅ローンで精一杯なんてつまらないしねっ」 等というCMも有りま...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/05/23 16:42

この場合の贈与はどうなりますか?

教えてください。  共かせぎ夫婦の間における住宅資金等の贈与の取扱について、 国税庁のホームページで次のようにありました。  個人が住宅金融公庫等から個人住宅建設資金または敷地購入資金を 借り入れて住宅または敷地を取得した場合において、当該借入資金の 返済がその借入者以外の者の負担によってされているときは、その負 担部分は借入者に対する贈与とみるべきであるが...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/23 00:00

危険な不動産投資 2 〜メルマガより〜

【EMPメルマガバックナンバー 2004/2/22号】 「不動産」は他金融商品と比較して「流動性の低さ」に特徴があります。 とくに資産デフレで価格が下がっている時は本当に売りづらくなります。 あせって売ろうとすれば買い叩かれます。 特に新築物件は経験的に当初10年間くらいの下落率が激しく、 購入直後の数年間ほど下落率が高くなります。 (中古物件も、新築ほどではな...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/05/22 16:00

住宅ローンと名義

名義ローンは課税に注意! 夫婦または親子で住宅を取得するケースは多くあります。 例えば、高齢者は住宅ローンを断られることが多いため、やむなく、子供の名義でローンを組み、親が年金から返済するケースもよくあります。 気をつけたいのは、家の登記と子供の同居の有無。 登記が子供名義か親名義か、同居するのかしないのかなど課税に影響を与える場合があります。 <具体...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2008/05/16 13:40

飲めないお金の薬があったらどうする?

こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの上津原です。 今日は、お客様が弊社のご提案を受け入れない時のお話をいたします。 ライフプランを作成する時は、 現状分析をしっかりと行い、 お客様から夢や願いをお聞きし、 それから具体的なご提案に入ります。 ご提案する内容は、弊社の場合、資産運用や保険の話だけでなく、住宅ローンのこと、家計簿をつけること、奨学金制...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/14 17:10

商品選定の前に、必ずニーズ確認を!(実例編)

生命保険は、「大切な方の死により発生する経済的な損失を補填する」という のが基本的な役割ですが、万が一の時に、どういう分野でどれ程の経済的な穴が あくのかは、誰しもなかなか想像できないことですよね。 しかし、想像できない=ニーズを明確に確認できない・・のに、先に商品を購入してしまうっていうのも・・・なんか順序が逆のような気がしませんか。 しかし、多くの方が、このニーズ...(続きを読む

大関 浩伸
大関 浩伸
(保険アドバイザー)
2008/05/14 12:00

もし、宝くじに当選したら・・・

いつも楽しく拝見しています。 さて、宝くじの当選を夢見て、 毎回果敢に挑戦しているのは、 私だけではないと思います。 もし、3億円が当選した場合、 今ある住宅ローンを一度に 全額返済しようと夢見ていますが、 そんな場合、銀行から税務署に なにか通知が行ったりするのでしょうか? 確定申告では、 一時所得で申告するはずですが、 他に所得が...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/06 00:00

繰り上げ返済は万能薬ではない。

こんばんは。 ファイナンシャルプランナーの上津原です。 今日は、住宅ローンの繰り上げ返済についてお話します。 住宅ローンの繰り上げ返済は、お昼のワイドショーでも家計の特効薬としてよく取り上げられます。特に、返済期間短縮型については総返済額が大きく減るため効果的といわれます。皆様の中にも、住宅ローンの繰り上げ返済を計画されている方がおられるのではないでしょうか。 でも、こ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/05 23:37

不動産売却の流れ-1

1.事前相談、無料査定 『いくら位で売れるの?』『買いたい人はいるの?』『事前に準備することは?』   不動産の売却に関して最も大切なことは、売却可能金額を知ることです。 査定額ではありません・・・ 何社かの不動産会社で査定を依頼するとどうしても査定金額が高いところに頼みたくなります。しかし、査定金額は実際の売却金額ではありません・・・ ↓こちらもご参...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2008/05/05 19:00

4,563件中 4201~4250 件目

「住宅ローン」に関するまとめ

  • 住宅を購入する際に多くの人が利用する住宅ローン。不明点が多い住宅ローンを専門家が解説します。

    「どんな住宅ローンを選べば良いのか?」「フラット35の審査に落ちてしまった」「住宅ローンを夫婦で返済していたが離婚する」「転職した場合に住宅ローンはどうなるの?」「最近の住宅ローンの金利の動向はどんな感じ?」「繰り上げ返済はやった方が良いのかな?」など、住宅という大きな買い物をするために住宅ローンをお考えの方はお悩みや疑問、不安を持っていると思います。 そんな住宅ローンに関する疑問や不安を解決するために、参考となる専門家発信の住宅ローンに関する情報をまとめました。

「フラット35」に関するまとめ

「マイナス金利」に関するまとめ

「住宅ローンの繰り上げ返済」に関するまとめ

  • 借りたお金を前倒しで返済して生活を豊かに!住宅ローンの繰上げ返済のタイミングはいつ?

    念願かなって購入したマイホーム。家族も喜び、家族団らんな生活を手に入れて幸せな日々を送っているが、住宅ローンという借金が現実に。お給料も段々下がり、自分の小遣いを減らして節約しているというそこのアナタ!住宅ローンって繰り上げ返済をするタイミングも重要だって知ってましたか?今回のまとめ特集では、住宅ローンの繰り上げ返済のタイミングだけでなく、メリット・デメリットなど専門家が解説いたします!

「年末調整の住宅ローン控除」に関するまとめ

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索