「テーマ」の専門家コラム 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「テーマ」を含むコラム・事例

8,591件が該当しました

8,591件中 201~250件目

すべての人に"自分らしい"最後を

(専門家プロファイルからはこちらから←) 6/9の「ガイアの夜明け」はすべての人に"自分らしい"最後をがテーマですね! 番組ホームページ←  施設入居されている方も、できれば自宅へ帰りたいとよく言われますが、最期まで「自分らしい生き方」を「自宅」で全うしたいという願いは自宅が自己所有であるか否かが今後も議論されるところだと思います! 高齢者への賃貸条件は未だ厳しく、原因として孤独に亡くなられた...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/06/09 00:06

女性のためのお悩み解決【生ライブ勉強会】を企画します!

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます! 昨晩?いえ、就寝したのは夜中2時前。今日になりますね。(笑) 集中すると時間を忘れてしまい、 ついつい夜更かししてしまうのですが、、、 脳が起動したままだったのでしょう、 6時前には目覚めてしまいました。 けれど、すっきりした目覚めなので、軽いジョギングへ♪ 更に快適...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/06/08 08:08

心と身体の不調を加速させる!食の2大要因【YouTube動画配信】

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 本日は、おやつ時間の更新となりました。。。 動画アップ完了!  申請書類など事務作業等々・・・ 朝からパソコン、スマホに張り付いていますが、 人間の労力って限られていますね(涙) あっという間にこんな時間です。   さて。 今回のテーマは、 心と身体の不調を加速させる、食の2大要因とは?《...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/06/05 15:00

“海外向けウェブサイト構築メンテナンス”,”海外販路開拓のための代理店/販売店/ネット活用”セミナー実施

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 このたび、『公益財団法人しまね産業振興財団』のご依頼により、昨年に続いて海外販路開拓のための必須テーマ【海外向けウェブサイト構築/代理店・販売店・インターネット通販活用】二本立てのセミナー講師を務めることになりました。 本セミナーの開催日時と場所は、以下の通りです。 ●開催日時;2020年7月10日...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

自分が育つ2つの栄養。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます。 昨晩、ワインとジャンクフードを食べて就寝。 いやいや。。。 明らかに目覚めが良くない。 反省というより、 身体は教えてくれることを実感。 何を食べるか?は、自分を創ること。 気をつけたいですね。  ところで、引き続き?のたえちゃん農園。  オリジナルで、 プラスチック...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/06/03 08:00

【IT人材育成】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は無料経営相談会についてのお話です。神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。今回のテーマは「IT人材育成」です。近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いIT人材育成で悩みを抱える企業が増えています。例えば、・ITベンダーの成長戦略...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2020/06/01 09:58

【キノコからの教訓】室内で毒キノコ発生?!

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます。 6月になりましたね! 今年の折り返し地点も目前です。 これから、世の中はどうなっていくのか?! あれ? まさか?! 以前の生活に戻れると思っていませんか?!   残念ながら、 もう、 過去には戻れません。 日本だけでなく、 世界の実情も変化しているから。 懐かしんでも...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/06/01 09:30

【聴き流し】非常識な十二単のメンター『I子』 第5・6話 

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます。 今朝、たえちゃん農園に不思議な物体?が出現!!! このことはまた別便で(^^)  さて。 非常識な十二単のメンター『Ⅰ子』 第5・6話を配信しました!  5.過去に気づく6.アワアワの対処法   素敵な一日となりますように♪ 本日もお読み下さりありがとうございました。...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/05/31 07:07

お風呂の換気方法間違っていませんか?ドア全開はNGですよ!

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。       今日は、KBCラジオ「ガブリナ」に出演しました。 パーソナリティは、「こだマン」さん スペシャルガブリーナさんは、なんと!! 元モー娘。の矢口真理さん!! お顔が小さくてびっくり!! TVのまんまの方で気さくな方でした。...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/05/29 20:43

宣言解除に伴う今後の営業についてのお知らせ

きょう、外出中にたまたま航空自衛隊ブルーインパルスの医療従事者への感謝飛行を見ることができました。 交差点や歩道橋にやたら人が集まって空を見上げていて、不思議に思いつつ用事を済ませて店を出たらちょうど5列の飛行機雲が青空にキレイに描かれているところに遭遇! ちょっと感動しました。 さて、緊急事態宣言が解除され、東京も感染者が微増してはいますが、本日ステップ2に進むと発表がありました。(ホントに...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2020/05/29 17:08

より、Happyになりたいなら。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます。 連日、、、 北九州の感染が報道されております。(涙) クラスター感染のようでもありますので、 阻止できることを願っております。  さて。 最近、何かに起こされるかのように、 パッと目覚めます。 体調も良く、最高の目覚めですが・・・ 時間の使い方がよろしくないっ! 元々...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/05/29 08:08

【時代の変化】 2030年までに必要とされる能力とは?! 近未来の心理学の需要と必要なスキル

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます! 昨日の『大豆』。 どう育てるのか?知らないまま、種まき。 かなり適当スギです。(笑) 今更ながら、検索してみる。 どうやら芽が出るまでも手をかけてあげないとイケナイみたい。 摘芯、断根とやらが必要のようだ。 ということで、 今朝、処置を施したところです。(^^) Yo...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/05/27 08:08

YouTube動画公開「新型コロナが不動産に与えるインパクト」

こんにちは。アドキャストです! ついに緊急事態宣言が解除されました。 この自粛期間中、アドキャストの働き方はガラリと変わりました。 代表藤森も話していますが、本当に必要なもの、そうでないものが はっきりし、今後のアフターコロナの中での不動産業の在り方が 変わるいいきっかけだったのではないかと思っています。 アドキャストではセミナー動画のYouTube限定公開だけでなく 今...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
2020/05/26 12:41

【アフターコロナうつ】【誹謗中傷】等々、全部メンタルの件。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 全国的に「解除」となりましたが・・・ 【コロナうつ】ならぬ、 【アフターコロナうつ】 【コロナブルー】 などの発症を言われておりますね~。 どうでしょうか? つまるところ、、、 【うつ】という定義からは外れていないようで。。。 こんな言葉が蔓延するから、 更に【うつ】が増えます。 実際、 ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/05/26 11:11

「仲間とともに自分らしい住まい・コウハウジングの魅力」【フラッツ5+1】掲載

homifyのマガジン欄に 【フラッツ5+1】が掲載されました。  「仲間とともに自分らしい住まい・コウハウジングの魅力」 がテーマの特集です。 冒頭 「アメリカや北欧ではすでに定着しつつあるコウハウジングをご存知ですか?コウハウジングは、かつての大家族と近代核家族との良い点を併せ持つ「自立と共生の協同居住」を基本としたコレクティブ住宅です。家づくりから主体的に参加し、仲間とともに自分らし...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

術後3日目、そして退院。

おはようございます。安定の5時半起きでございます。病床よりお届けするのが最後になる模様です。 めでたく本日退院㊗️  5月24日(日)入院4日目術後3日目 3回目のリハビリでした。日曜日で外来がお休みなので、いつもと違うリハビリ室へ。 担当は、初めましての女性PTさん。 《リハビリ内容》足首 底屈/背屈 自重足首 底屈/背屈 セラバンド負荷クアドセッティング+EMSクアドセッティングASLRサ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2020/05/25 07:42

ジメジメ梅雨の臭い対策! TV生出演でした。

梅雨時期のいやな臭い対策自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今日は、KBC九州朝日放送 サワダデースのS.I.J (すっごくいい情報)コーナーに生出演させていただきました。 今日のテーマは「ジメジメ梅雨のいやな臭い対策!」 また、明言をいくつも作ってくださいました。言葉のプロだな~~といつもディ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/05/24 08:11

【お家時間】室内栽培実験中★急ぎすぎた土まみれの芽が可愛い

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 今朝、たえちゃん農園にて、 活き活きとした芽を発見! 一夜にして、 土を押しのけ、ムクムクと突出してきているではありませんか?!  写真右手前の芽です。 急ぎすぎたのでしょうか? 土まみれです。(笑) ちなみに、これは・・・ 大豆。 大豆なんて植えたことないのですが、 興味本位で種を購入。...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/05/23 10:10

【聴き流し】非常識な十二単のメンター『I子』 第4話 ★ショートストーリー★YouTube配信

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 今朝も爽快な天候♪ いつものウォーキングコースへ。 ところが最近は、ジョギングに。(笑) と言っても距離は短いし、疲れる前に終わる。 これが続ける秘訣でもあります。 元々、走るの嫌い人間なので。 けれど、 早朝の綺麗な空気をいっぱい取り込める感覚が、 今はお気に入りでもありますね。  さて...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/05/22 11:11

★えっ!婚活もオンラインの時代に!?

皆様、こんにちは! オネエ感覚を生かし愛と美と伝え あなたの夢、願いを叶える 美★開運コンサルタントのTO-RUです。 さて、最近よく耳にするのが ≪オンラン婚活♪≫ 時間も省けるし、 お金(お茶代、交通費)も かからならいし 一石三鳥、 まず婚活の第一段階としては お気軽でオススメかもね。 ただしその場合、 ファシリテーター的な 仲人さんが参加しないと ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/05/18 19:50

2020トレンドキーワード

こんにちは  経営者を35億通りの色で強運体質にする! 色に恋して&船で旅する⛴ ロジカルカラーブランディングスタイリスト 都外川八恵(ととかわやえ)です。  色のチカラを味方につけたい男性&女性経営者の、   色で「開運&金運&強運」を引き寄せたいというお望みを、ロジカルな色戦略で叶えます。 その結果、経営者として 最大のパフォーマンスを発揮して頂けます。  ⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2020/05/15 11:04

今月の専門誌

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今月のテーマは「改正民法」でした  講習会など様々なところで周知活動が行われてましたが、改めて専門誌でみると分かりやすく解説されてますね! 建設業界はコロナ禍で5割強が売り上げが減少しており、ゼネコンの工事中止もニュースになりました。 職人さんの高齢化や新築マンションの供給過多など様々な問題が今後も影響してきますが、個人設計事務所はオンリーワンの立場で...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/05/15 00:05

【テラスで体感する自然の匂いと人のつながり】に掲載されました

homifyのマガジン欄に【スキップテラスの家】が掲載されました。https://www.homify.jp/ideabooks/16742/「テラスで体感する自然の匂いと人のつながり」がテーマの特集です。 冒頭には「海外でしばらく生活してみると実感することが、日本はとても四季がはっきりしているということだ。属する気候帯や地形がそうさせているのだが、実はこの様に春夏秋冬がバランスよく(ー主に約三...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

婚活の際の女性の服装

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 婚活の場面、とくにパーティーのようなシーンで重要なのは目立つことです。 男性はともかく、女性がモノトーンな服装で参加しても誰かの印象に残るのは難しいでしょう。 だからと言って派手さを追求すれば良いというものでもなく、全身ビビッドカラーは悪目立ちしてしまいます。 どの年代でも鉄板なのがワンピースで、あまりにとんちんかんなチョイスをしない限り大丈夫でしょう...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/05/06 08:41

【町並みを望む心地のいいテラスのある二世帯住宅】に掲載されました

住宅が密集する都市部に家族二世帯が住まうと住空間もどこかしら窮屈感を感じてしまいそうな気がしませんか。屋外の風景を取り込むような住空間を叶えたいものですが、防犯性やプライバシー性を考えると都市部ではちょっぴり難しそうなイメージがありますよね。ご紹介するのは三階建てのテラスガーデンのある二世帯住宅です。西島正樹/プライム一級建築士事務所が手がけたこちらの「コーナーガーデンの家」は、住宅の密集するロケ...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

婚活オイル

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 インスタグラムで話題になっているのが婚活オイルで、使用すると恋が叶って幸せな結婚ができると言われています。 人気モデルの愛用品としてテレビで紹介されたのがきっかけですが、SNSで数多くの効果が報告されるなどで評判になりました。 婚活オイルは女性たちが注目しているアイテムで、肌をつややかにするオイルとフェミニンさをアップさせるエッセンシャルオイルがブレン...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/04/27 09:05

【受講者感想vol.467】正直最初、半強制的に受講させられ「研修を受けても変われない」と期待しなかったが

【受講者感想】 正直、最初は、組織から半強制的に押し付けられたものと感じて、「合計8時間の研修を受けたところで人はそんなに簡単に変われない」と思い込み、期待はしていませんでしたが、研修を通じて、大事なのは「きっかけ」「本音のやり取り」「客観的な自己分析(気づき)」「自分の変革に向けた日頃からの意識・実践」であり「ちょっとしたことで人は変われる(その変化を周囲が認識するには時間がかかる)」ことや「自...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

結婚できない男

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 恋愛をテーマにしたドラマの歴史は古いですが、婚活となると一気に現代感が出てきます。 とは言え十年以上前からすでに存在しており、2019年秋期に放送された「まだ結婚できない男」の第一作が放送されたのは、さかのぼること2006年です。 おひとり様の生活を満喫する中年男が、1人の女性との出会いをきっかけに結婚について考えていくという一風変わった内容がヒットし...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/04/24 08:56

コロナ禍における温度差

きょうの夕方、東京都知事が会見で、スーパーは3日に1回と言ったらしいけど、ってことはそれ以上の頻度で行く人が多いってことですよね。私はもともと週2,3回で、今は1,2回なので、ちょっと驚きました。回数はともかく、買い物は一人でというのが周知されてきたのは安心です。 それにしても、今は非常時ですが、同じ状況でも人によって受けとめ方がさまざまであることを痛感します。悲観的、楽観的、楽天的。在宅ワー...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2020/04/23 20:54

【まついハウス】<鮮やかな色の饗宴>完成

【まついハウス】が完成しました。 彩かな色合いが感覚に語りかけ、空へ、庭への広がりが心を解き放ちます。 「平和と子どもたちの幸せ」を願い、人生を歩んできた家族の これまでの歩みとこれからへの思いが込められた建築です。 ご覧いただければ幸いです。 【まついハウス】作品ページ 設計主旨 【まついハウス】の建主は、壁画家とパントマイミストの姉妹です。 2人は、数学教育研究者である父と、絵本・...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

今週末はコミュニケーションセミナーやります(モニター価格)

実はきょうは私の誕生日なのですが、なんと給水工事のため朝からマンション全体が断水でも、おかげでいつもより早くエクササイズを始めシャワーを浴びて、一日を有効活用できそうです。 本当はスペインのバスク地方の三ツ星レストランでお祝いしているはずだったのに、まさか自宅で断水とは。 C'est la vie. (これが人生。こんなもの。仕方ない)を実感しています。 予想外のことと言えば、私はIT音痴で、...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2020/04/21 11:50

【変更】4/29 夜9時に変更しました! by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 先日ご案内しました、 無料オンラインセミナーですが、 4/29(水)夜9時から に変更しました! 間違えないでくださいね。 テーマは、 「NISAでお得に投資を始めて 7年で資産を倍にする方法」 です。 視聴予約を開始しました。 興味のある方は、今すぐ、ご登録ください。 ==...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2020/04/16 18:34

4/29 夜9時からオンラインセミナー開催します by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 先日ご案内しました、 無料オンラインセミナーですが、 4/29(水)夜9時から に変更しました! 間違えないでくださいね。 テーマは、 「NISAでお得に投資を始めて 7年で資産を倍にする方法」 です。 間もなく、 視聴予約開始となりますので、 もうしばらくお待ちください。 さ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2020/04/15 18:34

不動産購入の動画配信開始しました。

緊急事態宣言発令から1週間がたちました。アドキャストでは外出を控えている中でも不動産の購入を検討されているHP会員の方向けに動画を配信をはじめました。テーマはズバリ!~これから住宅購入を考えている方へ~FPが本音で教える。住宅購入の是非!賃貸VS購入80%の不動産は買うべきではない!?買ってはいけない不動産とは?外出自粛で在宅時間が増えた今!お住まい探しをはじめたばかりの方はもちろん、なかなか進ん...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

4/19(日)「不安と焦りの対処法」Zoomセミナー開催します

新型コロナ禍で世の中はリアルからオンラインへ移行しつつあり、IT音痴で超デジタル人間だった私もオンライン化せざるを得なくなりました。(今思えば、約半年前にスマホ、LINEを導入しておいて本当によかった。虫の知らせだったのも) さて、そこで、今までリアルでやっていたセミナーをZoomで開催することにし、慣れない各回初回はモニター価格でご提供します。この機会にどうぞ奮ってご参加ください。 今週末の...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2020/04/14 17:36

「批判」「不満」を言っているのにいつの間にか同じことをしている

 社内での上司や会社への批判や不満は、どこの会社でもどの社員にも、必ず何かしらはあるものです。  批判や不満は改善テーマにつながることでもあるので、もしもそれがまったくなかったとすれば、それは問題意識や改善意欲が少ない組織ともいえるので、あまり良いことではありません。    「人の振り見て我が振り直せ」というように、他人の行動の良いところは見習い、悪いところは反面教師として改めるということは...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

NISAが新しくなるって知ってますか? by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 昨日も書きましたが、 4月22日 夜9時から 無料オンラインセミナーを開催します。 テーマは、 「NISAでお得に投資を始めて 7年で資産を倍にする方法」 です。 間もなく、 視聴予約開始となりますので、 もうしばらくお待ちください。 さて、そのNISAですが、 2024年から新しく生...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2020/04/12 18:33

今月の「働く女性のための相談室」

痛めた腰もよくなり、観るたび滅入るテレビより動画サービスを観るように切り替えたこともよかったようで、ようやく自粛生活を自分なりに過ごせるようになってきました。 今は非常時ですが、これが長期化することも視野に入れて、いろいろ工夫しながら少しずつ日常として適応していくようにし、そんなふうに頑張っている自分を毎日ほめてあげましょう。 さて、今月のPHPスペシャル、テーマは「いい人づきあいが幸せを呼ぶ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2020/04/12 16:40

【動画】心と体、お財布の健康を考える by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 東京を含めた主要都市は 緊急事態宣言が出ましたね。 それによって、 あなたの生活も大分変ったかもしれません。 私は、 2月末くらいから自主的に 自宅待機をしていたので、 さほど変わらず、、、 かなり長いことリモートワークです(^^;) でも、百貨店や飲食店が 休業していたりするので、 やはり...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2020/04/10 15:09

文化庁の事業を利用して“風の五重奏団”の演奏を楽しむ方法【第4回】

文化庁の事業を利用して“風の五重奏団”の演奏を楽しむ方法【第4回】 ~小学校・中学校・高校・特別支援学校の「やる気」がある先生方向け~(下記まで見出し2、文字サイズ指定なし、赤、ボールド。ブログはフォント3、) 「文化庁の事業を利用して、お金をかけずに音楽室で“風の五重奏団”(プロの木管五重奏団)の演奏を楽しむ方法」 (ここまでを見出し2、文字サイズ4、青、ボールド。ブログはフ...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家)

今月の専門誌

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今月のテーマは「失敗しない 工務店流 中規模木造」 (特集1)一人親方の大工さんも多く、それぞれ得意分野や腕の差があったりすので、直に指名してお願いするケースも増えています。工務店側が大工さんを抱えての経営が大変になってくると、大工さんも様々な工務店に出入りするようになりますね。  (特集2)商圏を絞っての経営は既に地場工務店・中小ゼネコンが行っている...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/04/06 00:04

自宅はサイコーのパワースポット

こんにちは  経営者を35億通りの色で強運体質にする! 色に恋して&船で旅する⛴ ロジカルカラーブランディングスタイリスト 都外川八恵(ととかわやえ)です。  色のチカラを味方につけたい男性&女性経営者の、   色で「開運&金運&強運」を引き寄せたいというお望みを、ロジカルな色戦略で叶えます。 その結果、経営者として 最大のパフォーマンスを発揮して頂けます。  ⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2020/04/01 11:21

相談業務始めます

ホームページにアップするつもりで入力していたのにうまくアップできなかったので先にブログでご案内します。新設する相談業務についてこんなお悩みがあればぜひ❗️◎起業関連起業したいけれど自分に向いているかどうかわからないどうしたら起業できるの資金が足りない起業はしたものの上手くいかない個人事業と会社とどちらが良いの補助金が終わると継続できるかどうか心配事業計画書でなにを書けばよいの◎マーケティング関...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2020/03/31 19:46

真実を見極める感性を育てる

前回のコラムでご紹介させて頂いた方の記事に、めっちゃ共感してしまうものが多い私㋱なので、今回もその方の別の記事をご紹介致します♫ (^^✿   ちなみにこの方は、先日のコラム「何故多くの人は情報を鵜呑みにするだけで、短絡的にしかものを見ないのだろう?」に、アメブロの方で「いいね!」を下さった方のお一人で、そこから私は彼のブログを知ったというのがご縁なのですが、   今回ご紹介させて頂く彼...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/03/30 15:07

『シャープなフォルムのスタイリッシュな家』【トライアングルハウス】掲載

homifyのマガジン欄に【トライアングル・ハウス】が掲載されました。掲載ページはこちらからどうぞ 「シャープなフォルムのスタイリッシュな家」がテーマの特集です。『陽が落ちると暖色系の室内灯が柔らかな雰囲気を作る外観に。木素材で仕上げるテラスフロアはシャープな印象の外観に絶妙にマッチするアイテムです。シャープで無機質な素材と暖かみある柔らかな素材、真逆な印象の素材がバランスよく組み合わせるとモダン...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

今月の専門誌(建築士)

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今月の専門誌(建築士)3月号の特集では「高校生の建築甲子園」の記事が面白かったです。  テーマが「地域の暮らし~これからの地区センター」ということで、高校生のうちから街づくりを意識した設計をしていれば将来役立つと羨ましく思えました! 高校野球以外にも甲子園と言えば「介護甲子園」というイベントもあり、今年は2月下旬に開催され、在宅部門と施設部門それぞれ優...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/03/26 00:03

気晴らしではないコラム?(こちらの方のコロナウィルス狂想曲の見方は、現実的な大人の方向け)

今回のコロナウィルスは、生物化学兵器を用いた世界戦争=金融と石油利権等が絡んだ戦争であるという事は明確、そして今回の夏の東京オリンピックは中止され、延期にされるのかどうなのか?という所に来た様ですね~。 (・。・;   ちなみに私は元々、オリンピックという本当は全然キレイ事ではない「悪魔崇拝の祭典」と言われる真実の起源と歴史を勉強した一人なので、「こういう形のオリンピックって、人類に必要な祭...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/03/20 12:14

今月の専門誌

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今月のテーマは「想定外のシロアリ被害」 木造の土台や柱下部に被害が生じたりしますが傾向として・玄関/勝手口付近の被害・ベタ基礎の隙間からの侵入・基礎断熱材を通り道にするがあるようです。基礎断熱工法は今後も多くなる傾向なので、対策をしっかり学んでおこうと思います。  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/03/20 00:03

新型コロナウイルス予防に関する考察~その2~

みなさま、こんばんは。どんなときでも、桜はさく。遠回りは、必要な道。なんとか、乗り越えていきましょう。さて、切り口を変えて考察しました。よろしければお読みください。 新型コロナウイルス予防に関する考察~その2~ 「かぜ」は咳が出て鼻水が出て熱が出る呼吸器の病気である。この症状を起こす多くのウイルスの一つがインフルエンザウイルスである。…ウイルスには遺伝子や若干のたんぱく質はあるが、自分では生活で...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター)

使命感で職業を探そう学生さんによく言われる相談内容に職業選択のコツ、というテーマがあ...

この投稿をInstagramで見る 使命感で職業を探そう 学生さんによく言われる相談内容に 職業選択のコツ、というテーマがあります。 「やりたいことがない」 「希望する仕事なんてない」 という相談です。 その職業選択探しのために、 一般的な就職支援としては、以下のようなことがあります。 ①適性検査を受けて適職を診断してもらう ②自己分析をもっと深くする ③...(続きを読む

中川 裕美子
中川 裕美子
(研修講師)
2020/03/17 14:26

8,591件中 201~250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索