「カウンセリング」の専門家コラム 一覧(97ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「カウンセリング」を含むコラム・事例

5,672件が該当しました

5,672件中 4801~4850件目

【コラムのつなぎ目】4/11 仙台と東京は冬と春の境い目でした

【コラムのつなぎ目】4/11 仙台と東京は冬と春の境い目でした また昨日,研修講師で仙台に行ってきました。その前日の東京は20℃超えということで薄着して,コートも念のためと春ものを着るのではなく手に持って行ったんです。午前中に着いた仙台は14~15℃で暖かいなと思っていたんですね。 研修が終わり,夜のカウンセリングを終えて,さあ東京に帰ろうと外に出たら,これがまた,なんという寒さ。春もの...(続きを読む

国府谷 明彦
国府谷 明彦
(心理カウンセラー)
2012/04/12 19:11

【WEBセミナ】メディカウンセリング第1回 守秘義務

【WEBセミナ】メディカウンセリング第1回 守秘義務  プロのカウンセラーとして活動を続けていく上で,避けて通れないのがクライエントの秘密を十分に守るということです。これを守秘義務といいます。公務員をはじめ医師や弁護士にもこうした守秘義務が法的に課せられています。こうした人達が守秘義務に反した行為をした場合,それは法律違反となります。カウンセラーの場合は,そうした法的な規制はないのですが,カウンセ...(続きを読む

国府谷 明彦
国府谷 明彦
(心理カウンセラー)

【コラムのつなぎ目】4/11 仙台と東京は冬と春の境い目でした

【コラムのつなぎ目】4/11 仙台と東京は冬と春の境い目でした また昨日,研修講師で仙台に行ってきました。その前日の東京は20℃超えということで薄着して,コートも念のためと春ものを着るのではなく手に持って行ったんです。午前中に着いた仙台は14~15℃で暖かいなと思っていたんですね。 研修が終わり,夜のカウンセリングを終えて,さあ東京に帰ろうと外に出たら,これがまた,なんという寒さ。...(続きを読む

国府谷 明彦
国府谷 明彦
(心理カウンセラー)
2012/04/11 17:16

夫婦喧嘩や話し合い~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです 第6回モラルハラスメント語りと癒しワーク 開催します とき:2012年4月14日(土)10:00-12:30 ところ:西新宿KIHビル(西新宿7丁目) 料金:お一人さま3,000円 *お飲み物、お菓子用...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

2ヶ月で54kg→48.3kg 「体質改善と先生の励ましのおかげです!」

SYさん (24歳 / 板橋区在住 ) ―来店したきっかけは? 年末の帰省でたくさん食べる癖がついて過食気味になり、5キロくらい増えてしまいダイエットしましたが挫折…インターネットで誠心堂さんを知り、すがるような気持ちで来店しました。 ―どんなアドバイスが? 食べる癖がついていて、便秘がちの体質でしたので、食欲を抑えてくれる漢方や便通をよくしてくれる漢方などのアドバイスをいただきまし...(続きを読む

早川 友樹
早川 友樹
(薬剤師)

漢方で体質改善、体外受精も成功して見事妊娠

ひどい生理痛をはじめ、不妊症でも悩んでいたHさん(39歳)。誠心堂の漢方で2年間しっかり体を整えた結果、見事体外受精に成功。元気な女の子が誕生しました。現在育児に奮闘中のご夫婦に、漢方を使っていた時の話を伺いました。 -誠心堂にいらっしゃる前の経緯は? 以前からひどい生理痛で、月に鎮痛剤を40錠飲んでも効き目がなかったほど。仕事に支障が出てしまうのではと不安になり、個人で漢方を購入し飲んで...(続きを読む

林田 智成
林田 智成
(薬剤師)

不妊症4年、2回の流産を経て幸せの出産へ

Hさん(35歳・船橋市在住)   ―来店前の経緯は? 誠心堂へ訪れる以前、2回の流産を経験。年齢を重ねるごとに募る焦りと、不安な気持ちに押し潰されそうでした。冷え性で、高温期が短めのため、病院へ行き検査をしましたが、根本的な原因は分からず。良い物なら何でもやってみようという気持ちでした。 ―井上先生、Hさんの症状は? Hさんは血・気の巡りが悪く、卵巣・子宮の機能が低下気味でした。そ...(続きを読む

森田 ちひろ
森田 ちひろ
(薬剤師)

漢方で基礎体温が安定第一子に続き第二子も自然妊娠・無事出産

S・Mさん(37才・市川市在住) ―なぜ誠心堂へ? 第一子になかなか恵まれず、誠心堂さんに相談しました。私は特に不妊の原因もなく生理も順調。ただ高温期が短めの体質でした。漢方服用後には基礎体温が整い、一人目を授かることができ、「私に足りていないところを漢方が補ってくれた」と実感したので、二人目も早めに相談しようと思いました。 ―漢方はいかがでしたか? 一人目を出産し、漢方を止めた後も...(続きを読む

石川 真
石川 真
(薬剤師)
2012/04/07 18:09

睡眠専門家の睡眠知識講座 「「ひきこもり」「不登校」と睡眠」

◆ひきこもり多くが 精神疾患 。3分の1は「薬物治療必要」  産経新聞 一部引用  ◆就学・就労などを避け、家から出てこない「ひきこもり 」の若者を厚生労働省 の研究班が調査したところ、専門施設に相談してきた「ひきこもり 」に悩む人の3分の1が、統合失調症 など薬物治療を必要とする精神疾患 を抱えていたことが分かった。他の相談者も何らかの精神疾患 を抱えていた。  ...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

心の痛みを知る

私のオフィシャルフェイスブックページに投稿している花からの言葉。 3月28日選ばれたワイルドフラワーは、 【メンジーズ・バンクシア】。  スピリチュアルフラワーメッセージは、 「心の痛みはありませんか?  痛みはきちんと認め、癒してあげましょう。」でした。 様々な体験の中で、心を痛める出来事がありますね。 人は痛みを嫌うもので、心の奥底に蓋をして...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)

★女性向けキャリアカウンセリング日程大幅拡大です!

皆さま、おはようございます! 小さい子の育児中ということで、なかなか夜の時間帯での キャリアカウンセリングサービスがご提供しにくい状況でしたが、 子供の成長、また夫の協力により、 この4月より夜の時間帯でのサービスもご用意いたしました! まだ、週に1回程度の実施となってしまいそうですが、 働く女性が少しでもサービスを受けやすいように考えてまいりますので 皆さま是非ご利用お待ちしており...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)

戻らなくちゃいけない~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです 第6回モラルハラスメント語りと癒しワーク 開催します とき:2012年4月14日(土)10:00-12:30 ところ:西新宿KIHビル(西新宿7丁目) 料金:お一人さま3,000円 *お飲み物、お菓子用...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

【コラムのつなぎ目】3/29 栃木で仕事のあとは温泉です

 おとといは仙台で研修講師でしたが,今日は栃木でカウンセリングです。夕方までかかって,思ったよりは早めに終わったので,温泉を探しちゃいました。車で20分くらいの所に発見。いそいそとやってきました。あー,今日は着替えを持っていない。まーいいか。 薬湯にたっぷり使って,疲れがとれたかな。というより,ちょっと眠くなってきました。でも,これから東京に帰ります。明日が,朝から東京本館でカウンセリングだから。...(続きを読む

国府谷 明彦
国府谷 明彦
(心理カウンセラー)

【コラムのつなぎ目】3/27 仙台帰りの新幹線 車内です

 研修講師として,仙台にやってきました。昼間の研修を終えて,夕方から夜にかけてカウンセリングを行っていたところ,午後8時前に地震が来ました。仙台,結構揺れました。1年前がちょっとよぎりましたね。 うちの仙台聴心館は駅から10分もかからないところにあるので,さて東京に帰ろうと仙台駅まできたのですが,なんと電車が遅れている。45分も。あれ,東京に着いたら地下鉄走ってるかな?今,新幹線の中で心配してます...(続きを読む

国府谷 明彦
国府谷 明彦
(心理カウンセラー)
2012/03/27 22:15

結婚を諦める #66

エコール ド ボヌール主宰の グレース ヒロコです。 人気過去記事紹介コーナーです。 (愛を育むプチエッセンス講座より) 昨年ご入会された女性会員様。 彼女は、とても知的で好奇心と 行動力があり、いつも前向きで、 明るく、とても素敵な女性。 マリッジコンサルタントという 立場から見ても申し分のない女性。 でも、 彼女は疲れ果てていた。 そして、将来の方向性が見えず 悩んでいた。 ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

同性愛者とその家族や周囲のかたのカウンセリング

今まで社会の中で同性愛者というのはほとんど見過ごされている存在でしたが、 最近、自分のセクシュアリティをカミングアウトする同性愛者が増え、その存在が社会的に認知されはじめています。  しかしカミングアウトというものは、さほど簡単なものではなく、それをする人にもされる人にも、大きなストレスや精神的動揺を与えるものです。また、直接カミングアウトを受けなくとも、さまざまな事情で自分の身近な人が同性...(続きを読む

高田 良実
高田 良実
(心理カウンセラー)

割り切れ。。ますか?~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * カウンセリングを受けにいらっしゃる、 モラハラ夫を持つ被害者の方の中には 「割り切ってやって行きます。」 「子どもが大きくなるまでは、割り切って生活し...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

キャリアセンターへの提案(4)キャリアカウンセラーの採用

現在、大学にはキャリアセンターの職員とは別に非常勤でキャリアカウンセラーが常駐しているケースも多いと思う。しかし大学側もどんなキャリアカウンセラーを採用すべきか、はたまたキャリアカウンセラーを置くことが必要なのかどうか、どのような目的でキャリアカウンセラーを置くのかといったことが定かでないケースもあるようだ。   キャリアセンターの職員も他の業務が忙しく学生と中々向き合えないケースもあり、取り...(続きを読む

清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)

キャリアセンターへの提案(4)キャリアカウンセラーの採用

現在、大学にはキャリアセンターの職員とは別に非常勤でキャリアカウンセラーが常駐しているケースも多いと思う。しかし大学側もどんなキャリアカウンセラーを採用すべきか、はたまたキャリアカウンセラーを置くことが必要なのかどうか、どのような目的でキャリアカウンセラーを置くのかといったことが定かでないケースもあるようだ。 キャリアセンターの職員も他の業務が忙しく学生と中々向き合えないケースもあり、取り...(続きを読む

清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)

☆TO-RUの恋愛術~年下メンズとの恋愛を成就させるには!?☆

皆様!こんにちは☆ 恋愛アドバイザーのTO-RUです! いつもオールアバウトコラムを ご愛読くださいましてありがとうございます。 ところで、 先日、対面カウせリングを受けていただいたお客様I.Kさんから 下記のような心温まるメールをいただきました。 ちょっとご紹介させていただきますね。 --------------------------------------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

見極めは大切~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです 第5回モラルハラスメント語りと癒しワーク 開催します とき:2012年3月3日(土)10:00-12:30 ところ:西新宿KIHビル(西新宿7丁目) 料金:お一人さま3,000円 *お飲み物、お菓子用...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

TOEIC(R)初心者クラス4月生募集開始!

みなさん、こんにちは! 新年度まで、あとわずかひと月です。 TOEIC(R)初心者専門のILSランゲージスクールにおきましても、2012年度4月生の募集を開始しました! 今までは、スコアを急ぐ方を対象にした短期集中スピード仕上げコースがメインでしたが、最近の需要の変遷にともない、今期は教養としてのTOEIC(R)をもう少しゆっくり学べるクラスをご準備いたしました。(スコアをお急ぎの方は、...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

TOEIC(R)初心者クラス4月生募集開始!

みなさん、こんにちは! 新年度まで、あとわずかひと月です。 TOEIC(R)初心者専門のILSランゲージスクールにおきましても、2012年度4月生の募集を開始しました! 今までは、スコアを急ぐ方を対象にした短期集中スピード仕上げコースがメインでしたが、最近の需要の変遷にともない、今期は教養としてのTOEIC(R)をもう少しゆっくり学べるクラスをご準備いたしました。(スコアをお急ぎの方は、...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

前に進まなきゃという使命感~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです 第5回モラルハラスメント語りと癒しワーク 開催します とき:2012年3月3日(土)10:00-12:30 ところ:西新宿KIHビル(西新宿7丁目) 料金:お一人さま3,000円 *お飲み物、お菓子用...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

【無料】働く女性のキャリアを考えるセミナー

みなさま、こんにちは! 3月に、企業の人事ご担当者様向けに以下のようなセミナーを開催することになりました! 【無料】働く女性のキャリアを考えるセミナー ~子育てアドバイザー×女性人材開発担当者がパネルディスカッション!~ “女性社員のキャリア”についてこんなお悩みはありませんか? ✓ 人事として何も施策を打っておらず、どこから手をつけてよいかわからない。 ✓ 最近、産休・育休の取得者が急...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)

英語教室開講の前に、必見のコースをご案内します!

こんにちは。 管理人の石田です。 今日は、先日ご紹介した「提案書の書き方」勉強会を主催しているMYSTという団体が、団体設立趣旨ともいえる「お教室開業のためのセミナー」を開催していますので、そちらのご紹介をさせていただきます。 今は、専業主婦やパート・OLなどをしながら、 「いつかは、得意な英語を生かして自分の英語教室が持てたらいいな~」 と思っていらっしゃる方も多いと思います...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

デボラ先生による「テリントンタッチ実習」

昨年末に受講したのをきっかけに すっかり「バランス」の魅力に取り憑かれています(笑) 1月のセミナー、大変ご好評をいただきました。 デビー先生のスキルを間近で見ることができ さらにTタッチの魅力に引き込まれました(*^.^*) テレビでは、近い将来大きな地震が関東を襲うという 情報も流れています。 心配しながら暮らすのも辛いものですね。 飼い主さんが生活や心のバランスを崩すと 愛犬に...(続きを読む

中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)

真に被害者から抜け出すには~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * 夫からモラルハラスメント被害を受け、 その後脱出し、無事に離婚までこぎ着けた 元妻で、被害者の女性達。 ですが、残念ながらモラルハラスメント被害は...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

傷つきやすくて、傷つけやすい人たち

私には、2歳違いで息子が2人いますが、今年20歳になる長男の中学時代、保護者集会で学年主任の先生が話してくださる内容がいつも含蓄に富んでいて、好きでした。 その中で今回は、近年増えてきた 「傷つきやすくて、傷つけやすい人たち」 のお話をします。   先生のお話は、こういう内容でした。     中学生は思春期に入って感情のコントロールが難しい年頃ですから、日々、さまざまなトラブルが   ...(続きを読む

服部 明美
服部 明美
(社会保険労務士)

女性らしくするのに抵抗がある方へ

●女性らしくするのに抵抗がある方へ こんにちは。九州産業大学心理学講師 恋愛ドクター木村聡子です。 突然ですが、恋の法則ルールズも、ルールズ公認コーチであるわたしも、万能ではありません。 髪を長くすることに抵抗したり、パンプスを履くことに抵抗している人は。 自分自身が女性であることに抵抗しているのです。 明るい色のスカートやワンピースが、着たくない方。 自分メンテナンスのためにマッサ...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

旭川ピラティス指導者養成4日目終了!

こんばんは 札幌行きオホーツク号に乗車中の田中です。 10:00~16:30までのBESJピラティス指導者養成in旭川を無事に終えました。 前回までに学んだ50ムーブメントを伝える伝える伝える のが今日の目標です。 前半は1対4のグループ形式、 後半は1対1のパーソナル形式にて、 ひたすらティーチング練習とムーブメントの確認。 今日の最初と終わりで見違えるほど指導が良くな...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

パワーハラスメントが定義化 2012.1.30厚労省発表

2012.1.30 厚生労働省よりパワーハラスメントの定義が発表 職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為 優位性とは、職場における役職の上下関係のことではなく、当人の作業環境における立場や能力のことを指す ≪具体的な分類≫ (1)身体的な攻撃...(続きを読む

柳原 里枝子
柳原 里枝子
(研修講師)

先週末にi-Pro会議に参加しました。

先週末、きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックの診療後、i-Pro会議に参加してきました。 「i-Pro」とは”インプラントデータ”をクラウドで管理するソフトです。 今年初めての会議で、アドバイザーとして参加してきましたが去年の震災から、web上でクラウドコンピューティングする重要性が見直されていることや、先日のNHKがクローズアップ現代で’インプラントのトラブル報告’を放...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

【相談実例】不倫相手とズルズル関係を続ける夫をどうしたら?

こんにちは、谷口です。今回は実際に相談をお受けした「不倫相手とズルズル関係を続ける夫」に悩む奥様のお悩みについて、相談でお答えしました実例をお話しします。 ■相談者 30代後半の女性夫には交際3年になる不倫相手がいて、何度切れようとしても別れられずにいます。お互い、相手に不満をぶつけず、自分が我慢して譲るタイプなので、夫婦喧嘩をした事がありません。結婚2年目からは、ずっとセックスレスで、夫婦にはず...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)
2012/01/30 12:44

なぜ、カウンセリングやワークに力を入れるのか

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです 第4回モラルハラスメント語りと癒しワーク 開催します とき:2012年1月28日(土)10:00-12:30 ところ:西新宿KIHビル(西新宿7丁目) 料金:お一人さま3,000円 *お飲み物、お菓子...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

初対面での会話 30代40代婚活男性女性

今回は、初対面でのお相手との会話についてお話します。   うちの会員さんで、せっかくお見合いは決まっても 二度目か三度目のデイトになると…きまって お断りがきてしまう人がいました。   その人の原因は、どうしてもマイナスの話をしてしまうんです。 例えば「近年不景気だから、行き先不安である」とか 「年金は何歳でもらえるんだろうか?もらえなくなっちゃうかも」とか あきらかに悪い話ばか...(続きを読む

小高 宣子
小高 宣子
(婚活アドバイザー)
2012/01/13 10:00

★働く女性を応援する無料セミナー!

オールアバウトコラムをご覧の皆さま あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は、女性向けの講演活動がなかなか数多くできませんでしたが 今年はできるだけ、カウンセリング以外でも皆さんと 『女性のキャリア』について語る場を創ってまいりたいと思います。 早速ではございますが、来月以下のような講演を行います! マイナビ転職さんの働く女性を応援するイベント...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)

キレイになること・・・(2) 男性女性30代40代

前回は、キレイになること…の、おもに内面についてお話しました。   さて、ありのままの私ってどんな姿だろう?? お洒落をしないということが、ありのままの姿だと 勘違いしている人が意外にも多いようです。 ありのままの姿とは? 華美せず貴方らしい自然な姿です。 これはもちろん男性にもいえます! 女性とデイトするときくらい、清潔感のある服装で出かけましょう。 中には「私は普...(続きを読む

小高 宣子
小高 宣子
(婚活アドバイザー)
2012/01/11 09:00

「まず、聴く事からなんだろうね」

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * この仕事に就いて様々なモラハラ夫のお話を 伺うと 「夫はアスペルガー(以降「AS」)では?」 「夫は感情障害では?」 と思うことがあります。 また、ご相談者様自身が ...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)
2012/01/08 09:06

キレイになるということ(1) 女性男性婚活30代40代相談

新年を向かえ、新たな気持ちで婚活への意欲を決意している 人もいらっしゃることでしょう! さて、今回は「キレイ」とは?について考えてみました。   キレイな人ってどんな人でしょうか? 美人? じゃあ美人ってどんな人? 女優さんやモデルさんみたいな人だけが美人でしょうか? 私はそうは思わない。 外見ばかりを磨くことがキレイになることではありません。 内側から溢れ出す美しさもとっても...(続きを読む

小高 宣子
小高 宣子
(婚活アドバイザー)

人生脚本の書き換え方(提案)2

恋愛セラピストのあづまです。「人生脚本の書き換え方(提案)1」の続きです。感情を癒す 人生脚本が物語だとしても、その物語が生々しく心の奥底で生き続ける背景には、手放すことのできない「感情」の存在があります。怒り、罪悪感、寂 しさ、不安、悲しみなどの感情が十分に癒されていないとき、人は前進・成長できないものです。フォーカシングやカウンセリング(傾聴)などで、しっかりと 感情を吐き出し、整理すること...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

自己評価の低さ~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * 今日はモラハラ加害者の自己評価の低さに ついて記事にしたいと思います。 「モラハラ加害者が自己評価が低い 反対ではないのですか モラハラ加害者は自...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)
2012/01/06 10:06

一人だけの頑張り~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * 既に何度かお伝えしていますが、私の ベースキャリアはカウンセラーです。 行政書士として活動を始めた今も、ベースは カウンセラーだと思っています。 ...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)
2012/01/05 16:06

内向的タイプの人の就職・転職 第5回

PART4 内向的タイプの人間関係術 まず一人の仲間を作る 私の孤立の体験   30代後半に最後の職場にしたいと思って入った会社で、ワンマン社長から嫌われたのか、東京から大阪本社に異動になり社長の目の届く範囲で監視されました。「あなたを引き取る部署はない」と言われてはいましたが、ある顧問が管理する人事系の部署へ異動となりました。ワンマン会社は社長にたてつくことはできず、社長から多少マークされて...(続きを読む

上田 信一郎
上田 信一郎
(キャリアカウンセラー)

時間について・・・ 30代40代女性男性初婚

今すぐにでも結婚したいっ! といって入会したのに…。 自分の時間を優先してしまう人ってけっこう多いんです。 結婚を焦っているなら、 睡眠時間を減らしてでも婚活時間を作る! くらいでちょうどいいんですよ。   もちろん仕事の時間も大切ですし、友達との時間も大事ですが いまはとにかく結婚したいんだから…。 さぁ、せっせと婚活の時間をつくりましょ!   結婚が決まる人と決まらな...(続きを読む

小高 宣子
小高 宣子
(婚活アドバイザー)

お見合いから始まる「愛!」 30代40代出会い男性女性

あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い致します。 今年こそ! 結婚に向けて頑張っていきましょう。     前回は、婚活するにあたり 結婚相談所の「現代のお見合い」についてお話しました。   今回は、ここで男性、女性問わず誰もがぶつかる大疑問として…   「お見合いした人のことって愛せるの?」   です。答えは   「愛せます!」   先にもお話し...(続きを読む

小高 宣子
小高 宣子
(婚活アドバイザー)
2012/01/01 10:00

結婚相談所の使い方 30代40代男女初婚

お見合いしたらすぐ結婚できると思っている 人が、実は恐ろしく多いんです。 新規で入会される人の大半は、すぐに結婚できる! って、大きな勘違いをしている。 といっても過言ではないでしょう。   確かに昔のお見合いは、お見合い=結婚でしたが いまは違います。 そりゃ、一昔前に入会する人たちは大人しい男性とか女性と話すのが苦手な人とか 女性は婿養子の欲しい人、条件が難しい人など…限...(続きを読む

小高 宣子
小高 宣子
(婚活アドバイザー)

オリジナルキャリアレンズ

メガネ選びのプロ メガネプランナー宮キヌヨです。   『老眼』っていやな響きですよね。 いい辛いけれど、回りくどい言い方はお客様への説明がわかりにくくなるために メガネ店さんが悩むひとことでもあります。     レンズメーカーHOYAがいう「キャリアグラス」って、いい響きだと思いませんか。 キャリアって今まで生きてきキャリア=シニアを意味します。   40歳を過ぎたらメガネの...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)
2011/12/28 15:25

あきらめないこと 30代40代男性女性 再婚

面接に来る男性にも女性にも最初に必ず言うことがあります。 結婚したいなら、まず絶対に   「あきらめないこと!」   婚活をすると多かれ少なかれ傷つきます。 人間て弱いでしょ? だから、何度かお見合いしてもなかなかお付き合いまで 発展しなかったり、お断りが続いたりすると 凹んでしまって…(そりゃそうです) あきらめてしまう人が出てきます。   そこであきらめてしまうと、せっ...(続きを読む

小高 宣子
小高 宣子
(婚活アドバイザー)
2011/12/28 10:00

恋愛体質になる (2)30代40代男性女性

前回は婚活に向けて貴方の意識を変える努力をしましょう。 というお話をしました。 今回はそこをもう少し掘り下げてご説明します。   さて、貴方の姿勢はいいですか?   物事に対する姿勢はもちろんですが「姿勢がいい人って素晴らしい!」 私はそう思います。 姿勢がいいとスタイルも良く見えるし、素敵ですよ。 なんといっても潔くみえるんです。   仕事をしている時、食事をしている時、歩...(続きを読む

小高 宣子
小高 宣子
(婚活アドバイザー)

5,672件中 4801~4850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索