「はじめて」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「はじめて」を含むコラム・事例

3,211件が該当しました

3,211件中 51~100件目

【動画あり】スマホ・PC作業の合間の、カンタンねじれ取り⭐︎

歩くことは生きること 機能的美脚作りをサポートする 美脚クリエイターYURUKU®︎代表Norikoです。 スマホやパソコンの作業で腕がねじれてしまっていると感じていませんか? 腕が何となく重だるいと感じていませんか? ねじれたまま放置するのは良くないことなので 今日は、とってもカンタンなねじれを取る方法をお教えしますね! まずは、ねじれ取りを行う前に両腕をだらりと下ろして左右の腕の形や位...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/08/07 13:52

【良さそで良くない歩き方あるある】足の指先など末端の意識や膝を伸ばす意識

歩くことは生きること 機能的美脚作りをサポートする 美脚クリエイターYURUKU®︎代表Norikoです。 今日は、3つのステップアップ講座を終えられた方が対象のバランスウォーク講座でした。 歩き方練習でよくある失敗をお話しします。 例えば 地面を親指で蹴る意識膝を伸ばす意識などです。 別に悪くないじゃん!と思われたかもしれませんが 小指側に流れてしまうから親指で蹴る。。とか膝が曲がるから伸...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/08/06 17:14

自分攻略しませんか?YURUKUライフ講座2期 明日募集開始⭐︎残り2席です

歩くことは生きること 機能的美脚作りをサポートする 美脚クリエイターYURUKU®︎代表Norikoです。 今日は、田園調布スタジオにて9月スタートのYURUKU®ライフ講座で使用するテキスト用の写真撮影でした^ ^ ライフ講座はYURUKU®の基礎の復習をしたり ステップアップ講座でお伝えしている腕と脚に関する知識と整え方呼吸のメカニズムに関する知識と呼吸法実践を学んでいただきますが そ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/08/05 18:41

6年以上経つけど未だにわからない、人生の先輩からの言葉

歩くことは生きること 機能的美脚作りをサポートする 美脚クリエイターYURUKU®︎代表Norikoです。 今日は、インストラクター養成講座受講生のZOOMパーソナルレッスンでした。 その受講生はかなり偏った目の使い方をしていたのでそれを変えていきましょうと以前に伝え続けてもらっていました。 その目の使い方を変えたことにより次に見えてきたことがあったので今日はそれを紐解いていき練習法を考えま...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/08/04 19:55

”ビフォーアフターの変化、ホンマかいなぁ⁉️”

歩くことは生きること 機能的美脚作りをサポートする 美脚クリエイターYURUKU®︎代表Norikoです。 関西の公認インストラクター長坂講師のリブログ記事に笑いました! 私がブログに書いていることを講座を開講しているインストラクターでさえ最初は疑っていたのがわかります(^◇^;) 初対面の方に「どんなことしているんですか?」と聞かれると私はついついガッツリ語りたくなるのですが 興味津々...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/08/03 18:43

【ご感想】膝下がどんどん変わっていくのを見て感動!(足裏アーチは美脚作りで復活)

歩くことは生きること 機能的美脚作りをサポートする 美脚クリエイターYURUKU®︎代表Norikoです。 東京でのリアル講座の症例をご紹介します。 YURUKU®︎基礎講座の中にある機能的美脚法でのセルフ調整を行なった後と行なう前との変化です。 簡単に言うと、床の上に座って力を込めずに脚を振っていただくというやった感が全くないセルフケアを行ないました。 (YURUKUウォーカー®︎さんへ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/08/03 07:52

2、3本のヒアルロン酸注射でも他の美容より断然変わります!ボトックスをやめたらいかがでしょう?

★ヒアルロン酸注射・美肌治療によるアンチエイジングで人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です★ まず初めに、本日9時半から恒例のインスタライブがあります。是非いらしてください。 【インスタライブで直接何でも聞いてください】現在木曜日・日曜日の午後9時30分~50分くらいまでインスタライブをしています。生放送で、顔がうつることはなく、匿名で質問を頂けます...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/08/02 20:06

遠隔授業のその後~Part3~

遠隔授業のその後~Part3~ 毎月恒例、息子の学校の遠隔授業のその後を報告するコーナーです。7月にはじめての希望者登校日が実施されました。登校した人は、国語だけ対面授業を受け、体育と数学は自宅で受けるのと同じように、パソコンやスマホ、タブレット、イヤホンを持参して教室で遠隔授業を受けます。息子は自宅で受講しましたが、先生がお忙しかったのか、いつもは課題の指示があるのに、すべての教科で何の指示も...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

介護事業所で研修講師をしてまいりました!

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 先日、神奈川県内の通所介護事業所にて全体研修があり、講師として招かれました。生意気にも「人間の尊厳」「虐待防止・個人情報の保護」というテーマで、1時間弱お話をさせていただきました。 研修講師はコロナ禍となってはじめてでして、参加者様もソーシャルディスタンスをしっかり守ってのご参加でした。 一番奥で立っているのが私です。 私のパート終了後...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

アーモンドの実

  アーモンドの実です。 はじめて見ました。 ポルトガル人が初めて日本にもたらした植物で、 2012年に横瀬浦開港450年記念にポルトガルから取り寄せた 苗木が育ったものだそうです。 二十六聖人殉教地記念碑のそばにありました。   (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2020/07/20 13:08

ムフフ❣️閃いてしまいました✨3ステップ・バランスウォーク講座

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今日は、東京で今年2月にスタートし延期になっていた3ステップ・バランスウォーク講座2回目でした。 基礎講座後にご受講いただける美脚講座、美腕講座、呼吸ウォーク講座3講座すべてをご受講済みの方が対象の 歩きグセを解消し楽で綺麗に歩くためのマニアックな講座です。 歩く練習をたくさん行なうので自社スタジオではな...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/07/16 20:58

廃業・倒産・破産

おはようございます、今日はファミコンの発売日です。 はじめて買ってもらったのは、ファミコン本体とサッカーでした。 廃業についてお話をしています。 最初に、廃業という言葉の定義について簡単に。 廃業というのは、読んで字の如く「業務を廃止する」ことです。 お店をやっていればそのお店を閉じる。 会社をやっていれば、その会社を消滅させる。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/07/15 07:00

ケアマネ試験

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 ケアマネになるには、一定の実務経験を積んだ上で、「介護支援専門員実務研修受講試験」を受けて合格しなければなりません。小難しい名称ですが、「ケアマネ試験」といっています。 この試験、近年かなり難関になっておりますが、この試験に合格しただけでは足りず、あくまで「実務研修を受講する資格を得る」ための試験となります。この試験の合格者は、数か月後...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

どんどん幸せだなあと思う時間が増えています

<6/28>こんばんは、いつもお世話になります。石川県のK.K.です。週末の彼の家へお泊りですが、無事に金曜夜に合体でき(笑)、そのまま二泊して、つい先程(日曜夜)まで彼とご一緒することができました!三段重箱のお弁当を持って行ったところ彼が大変喜んでくれましたし、彼がなかなか誘って頂けない時、マーチン先生に教えて頂きました台詞をお伝えしたところ、ベッドに誘って頂けました。また、彼の家に物を置く...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2020/07/05 02:39

複式簿記の採用でやっとスタートラインに立てる

おはようございます、今日は零細・中小企業デーです。 小さなお仕事がたくさん育つような社会の構築に、税理士として関わりたいものです。 複式簿記についてお話をしています。 きちんと金融機関と話をしたいと思ったら、複式簿記の帳面は必要不可欠です。 税務署などの課税庁:複式簿記で税金を安くしてあげるよ 金融機関:正しい帳面をつくっていれば、それだけきちんと審査...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

コロナ自粛中にはまった物 なんですか〜?

みなさま こんにちは 今日はこれからお菓子教室がはじまります❣️ コロナ自粛から はじめてのレッスン ドキドキ zoom でレッスンしようかと考えましたが本に載せた程度のお菓子なら伝わるかもしれないけれど皆様が求めている様なお菓子は味も大事な細かいところも伝わらないだろうなぁと思って致しませんでしたが  その余った時間でいろいろ他の料理家さんの動画を見たり あ、「おうちぱん」作ってみました!フ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2020/06/24 20:04

【ご感想】ジーパンをアラカンになっても いやそれ以上になっても はきこなせる気がしてきた!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 コロナ自粛前にプロフィール写真を撮りました。 その中にジーンズを穿いて撮った写真があります。 撮影時は誕生日前だったので55歳の時はじめて買った ヌーディージーンズ♪ 私は昔からジーンズが大好き♡ でも、若い頃は太ももが太かったのでなかなか体型に合うものがなく太ももがゆったり目のものをピッタピタに穿いていま...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/23 08:15

【未来へ】歌唱 星 力

【未来へ】歌唱 星 力 作詞・作曲 玉城千春 歌唱 星 力 ほら足元を見てごらん これがあなたの歩む道 ほら前を見てごらん あれがあなたの未来 母がくれた たくさんのやさしさ 愛を抱いて 歩めと繰り返した あの時はまだ幼くて 意味など知らない そんな私の手を握り 一緒に歩んできた 夢はいつも 空高くあるから 届かなくて怖いね だけど追い続けるの 自分のストーリーだからこそ あき...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2020/06/18 00:53

YURUKU®︎をはじめて受講される方へ

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®がはじめての方へのお知らせです。 はじめての方は以下の講座をご受講ください。 全ての講座にカラー写真入りのテキストが付き1名から8名までの少人数でレッスンします。 YURUKU®がはじめての方YURUKUウォーカー®︎入門講座○ZOOM講座 90分 16500円 マンツーマン担当:公認インスト...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/15 19:42

【ZOOMインストラクター養成】「涙が出ました。ラクって究極の自分軸による自己肯定なんですね』

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 インストラクター養成講座東京26期、東京27期、名古屋6期が5月にスタートしました。 今から7年前の2013年4月に1期を開講した東京インストラクター養成講座も すでに27期。 感慨深いものがあります。 長年続けてきたインストラクター養成講座ですが今年はコロナの影響で、これまでにないイレギュラーなレッ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/14 10:19

お知らせ

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今秋開講を考えている講座があります。 まだ詳細は書けませんが、簡単に言うとご自身のためにYURUKU®を深く学びたい方の講座です。 今まではインストラクター養成講座が深く学ぶ講座にあたりました。 新たに開講する講座はインストラクター資格は取得できませんが養成講座のように深く学びます。 また、指導者になる...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/14 10:13

体作りが続かない方へ

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 5/1にスタートしたオンラインサロン。やっていることはほんとうに地味です。 エクササイズを通してご自身の体が今どうであるのかを知り少しずつ少しずつ丁寧に体と向き合いより良い状態にしていく。 そんな内容です。 こういうレッスンをしたいと私はかねてから思っていましたが 受けたい人は少ないだろうし続けられる人も...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/08 10:51

歌うコツがわかり歌が上手くなる 歌解説講座 白日 / King Gnu

歌うコツがわかり歌が上手くなる歌解説講座 白日 / King Gnu 難易度 Sランク 最高音  表声 ハイB・ファルセット ハイF# 女性推奨キー 0 井口くんパートがかなり高いので女性も原曲キーでばっちりです!! Bメロの常田くんラップ部分はオクターブ上のパートを歌ってもいいと思います。 声の使い分けや、ハネるシャッフルのリズムなどとても難しい楽曲。 フォール↓ 『”』エッジボ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2020/06/05 02:39

6/7 初ライブ配信!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 6/7(日)10:30〜10:40オンラインサロン内でライブ配信をします^ ^ ZOOMでのレッスンは何回も行なっていますがライブ配信するのは初❣️ なぜライブ配信をしようと思ったのかというと5/31に、サロンメンバーさん対象に開催したZOOM練習会(もん友会)に参加できなかった方や 参加できたけど、は...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/02 15:46

YURUKU®︎オンラインサロン第1回ZOOMもん友会を開催しました!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日は、5/1にスタートしたYURUKU®︎オンラインサロンメンバーさんたちと第1回ZOOMもん友会を開催! もん友会の「もん」はひとりで悶々としながら自宅でエクササイズに取り組む人たちのこと! 何かを自分のものにするにはひとり地味に取り組む時間が必要です。 でも、ひとりだとこれでいいのかな‥と悩んだり自...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/01 09:05

「入社決定のご報告」

「入社決定のご報告」 転職の個別サポート塾の ご利用になられた50代男性から 入社が決まったご報告メールが 今日、届きました。 とっても嬉しいです。 メールを見た時 思わず 「ヤッター!!」と 言ってしまいました。 はじめてお会いした時は 転職活動を始めて厳しい状況を知り エージェントから色々言われ 「もう●●職に就くしかない」 「給料は半分でも仕方ない」 とかなり諦...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2020/05/31 15:09

結婚相談所と40代

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 結婚する場合、40代女性は難しい世代と言われていて、とくに初婚の女性は自身の年齢の認識が薄いので、婚活現場に出ると自信を失ってしまうことがあります。 若い認識のまま婚活をはじめてしまうからで、基本的に年下もしくは同世代男性は40代女性を求めてはいません。 男女共に40代が婚活の現場で一番影響するのは出産の問題があるからで、45歳位まで男性は子供を望むこ...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/05/31 08:20

レッスン予告

  みなさま こんにちは  緊急事態宣言解除後のはじめてのレッスンは 『ルバーブとナッツのタルト』  2名様までの完全予約制 レッスンフィー 9000円 開催日は、6月下旬から7月上旬にかけてを予定しておりますがこのまま順調に行けば、、、です 予約受付は6月中旬にブログにてご案内致します ルバーブの量に限りがございますので先着順とさせて頂きます なので、よ〜く考えておいてね では 皆様にお会い...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2020/05/28 14:01

左膝手術当日、術後1日目2日目。

おはようございます。21時30分には消灯しますので、22時には就寝してました。4時半に起きて、膝周辺のセルフケア→少し運動(ケアだけで終わらないこと重要)松葉杖(まつばづえと打とうとしたら松前漬けと打ちそうになる。。笑)で、トイレに行って、ブログを書き始めています。 幸いなことに窓側のベットですから、朝日が差し込み、自然に目が覚めます。 昨日、Facebookに投稿したら、たくさん方からコメン...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2020/05/24 07:24

千の光ミストでクセ毛が良くなった?!Mさん42歳からの嬉しいご報告☆

美エイジレス塾のレッスン生さんから千の光ミストをご愛用されてご報告をいただきましたのでご紹介させていただきますね☆私がおすすめの通り皆さん、髪の毛にもご愛用されているようです嬉しいですねその千の光ミストには、化粧水だというのにオイルとか美肌に効果的な美容成分はひとつも入れていません。何故だと思いますか?それは、あえて入れる必要がないから。むしろ、、入れない方がいいから☆ね☆その意味がおわかりい...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/05/18 00:38

格付けは要らない!◆もうすぐ2つ目のエクササイズをアップ!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今日で オンラインサロンオープンから13日目。メンバーさんが85名様となりました。 5月末までに50名くらい集まって頂けるといいな‥と思っていましたのでたくさん集まって頂け本当に嬉しいです! これまで1つ目のエクササイズの動画とそのエクササイズに使われている筋肉のお話についての動画の2本をアップしました...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/13 17:36

2021年度介護報酬改定の行方

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 2021年度には、介護報酬改定が予定されております。 前回改定は2018年度。3年ごとに改定されます。 本来ならば、この時期に介護給付費分科会が行われ、年度の後半あたりから毎週のように実施され、年末位には概要が明らかになる感じなのですが、新型コロナウイルス感染が拡大している現在、分科会は3月26日を最後に行われておりま...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

初心者100円、経験者1000円!私のおすすめ英会話テキスト

100円均一「ダイソー」の100円本のクオリティーの高さは良く知られていますが 英会話シリーズもその一つ! 『はじめての英会話 基本フレーズ575』『海外旅行の英会話』『親子で楽しい!英会話』 以前は別売りCDだった例文の音声は、無料でダウンロードできるようになりました。 『はじめての英会話 基本フレーズ575』には 日常の場面ごとによく使う、便利で短いフレーズが掲載されているので ...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

娘の美麗が髪の毛の脱色時にジャブジャブと水が出てきて美容院で驚かれた!?そんなことってあるの??

最近、外出自粛で美容院もなかなか行きにくいですよね〜私の場合はもう6週間くらいは美容院行っていません。タッチペンの部分染めを家で時々してるって感じですがそんなにまだ目立たないというのもありますね。美容院といえば、そう!先日、娘の美麗が髪を染めるために美容院で脱色をしたところ、、、髪から大量に水が出てきたそうなのです。一体なんのこと???って思われるでしょうが、、、(汗)髪を染める時ってまず脱色...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/04/27 22:45

”オンライン美腕講座二回目〜脚をひっぱるとはまさにこのこと〜”

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 ブログに書いて下さったZOOMオンライン美腕講座のご感想をご紹介します。 美腕講座では腕のねじれを取る方法寝るだけで肩を開く方法楽で姿勢も良くするカバンの持ち方荷物の持ち方や日常のでの使い方をお伝えしています。 ZOOMレッスンはパーソナルレッスンなので ねじれが強い場合はどの箇所に強くねじれが出ているのか...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/24 08:44

Earth Dayの今日は、私の誕生日

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 地球環境について考える日「Earth Day(地球の日)」の今日4月22日は、私の56回目の誕生日 毎年 新しいことに挑戦し少しずつではありますが目標に向かってステップを上がっていくことができているのは 家族をはじめ 周りの方々のサポートや応援のおかげだと思っています☺️ありがとうございます✨ それにして...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/22 17:37

椅子ゆるく®︎初級・中級ZOOMレッスンスタート!頭痛・めまい

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 椅子ゆるく®︎初級講座と中級講座ZOOMオンラインレッスンスタート❗️ これまで、お忙しくて時間がなかった方やご遠方だったり うまく立てない・歩けないなどお体がツラくて講座に参加できなかった方もご自宅ないながらご受講いただけます。 椅子ゆるくは姿勢改善のために作ったメソッドですが 特に脳脊髄液という頭〜背...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/20 09:48

ゆるく体操 第二弾 立位バージョンYouTubeにアップ!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨夜、YouTubeに姿勢改善体操『ゆるく体操』 第二弾椅子なし ゆるく体操をアップしました! 以前アップしたのは第一弾の椅子ゆるく®︎体操で 動きの説明入りの動画と英語バージョンの動画の二本でした。 今回は椅子を使わず、立って行う体操です! 椅子ゆるく®︎体操が基本になっているので椅子ゆるく®︎体操を練習...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/20 06:55

【ご感想】出産後18年続いていた頻尿が無くなり、20数年続いた大人ニキビが激減!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日、ZOOMオンライン美腕(びうで)講座をご受講下さったMさんがご感想をお送りくださいました。 MさんとはZOOM講座のご受講者第一号の岡山のMさんです❗️ 美腕講座はリアル講座では1回2時間の講座ですがZOOM講座では1回1時間2回開催なので2回目のレッスン後にご感想をいただきました。 Mさんは、1回目...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/19 08:09

『口の中も整った』お悩み解消パーソナルレッスンご感想

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日は3つのステップアップ講座ご受講者対象のZOOMオンラインお悩み解消パーソナルレッスンを行いました。 今回のご受講者Kさんは3つのステップアップ講座のほかYURUKU®の基礎YURUKUウォーカー®︎講座椅子ゆるく®︎講座をご受講で 定期レッスンにもご参加下さっているYURUKUウォーカー®︎さんです...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/18 13:00

”YURUKU®︎zoomオンラインレッスン〜美腕講座を受講しました〜”

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日のZOOM美腕(びうで)講座のご感想をブログに書いていただきました。 受講されたのはYURUKU®公認インストラクターの長坂貴代子講師! 美腕(びうで)メソッドを開発したての頃インストラクター練習会で一部 披露したことがあるのですが今回、本講座を受講してくれました。 今のお悩みをお聞きした後に練習を...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/17 08:55

尾てい骨が痛くない!【ZOOM呼吸講座・ご感想】

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日ZOOMで呼吸講座をご受講下さった四国のYさんが講座のご感想を送ってくださいました。 Yさんは、ZOOM講座スタートの告知を出させていただいた直後に3つのステップアップ講座すべてにお申し込みくださいました。 Yさんは呼吸練習で肋骨がよく動くようになり背骨ラインが変わられました。 練習後に仰向け寝にな...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/15 06:58

ZOOMパーソナルご感想【クセの改善!】

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日、ZOOMレッスンをご受講下さったAさんよりレッスンのご感想を頂きましたので紹介させていただきます。 AさんはYURUKU®︎の基礎講座YURUKUウォーカー®︎講座と 私が開講している3つのステップアップ講座全てをご受講下さっています。 ☘☘☘☘☘ Noriko先生今日はZoomでのステップアップ再受...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/13 13:39

【ZOOM】呼吸講座 ご感想

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日に引き続き今日もZOOMオンライン講座でした。 午前は、3つのステップアップ講座を全て受講済みの方のレッスン。午後は、呼吸講座を行いました。 午後の呼吸講座の生徒さんがYURUKU®︎公式LINE @にご感想をお送り下さいましたので有り難くご紹介させていただきます^ ^ お名前 Tさま 愛知県Zoom...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/12 17:38

【ZOOM講座】岡山の生徒さんとのマンツーマンレッスン

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今日はスクール開校初のZOOM講座! 岡山のYURUKUウォーカー®︎Mさんとの美腕マンツーマン講座でした!ご受講者の様子をしっかり見たくてPCと50インチTVをつないでレッスンしました^ ^ 60分のマンツーマンなので何がネックになっているのかじっくりと観察することができとっても濃ゆいレッスンとなりました...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/11 14:26

お待たせしました!千の光コスメの第二便の発送予定日が決定しました!

潤う千の光コスメ☆大変お待たせしました!受注生産のご予約をいただいております美エイジレス塾のオリジナルブランドコスメ、千の光ミスト&ジェルの4月発送分の第二便の発送日が決定いたしましたのでお知らせいたします。第二便は、4月12日(日)から15日(水)の間に順番に発送いたします☆お待ちかねの皆さまもうすぐですので楽しみにしていてくださいね!美肌周波数とヒーリングを当ててからお送りいたします。毎日...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/04/09 12:09

新講座とオンラインサロンの準備が着々と進んでいます!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 新講座、YURUKUバランス®︎BASIC講座とADVANCE講座の準備とオンラインサロンの準備が着々と進んでいます! 今日はオンラインサロンの準備にたくさん時間を割きました。 オンラインサロンでは新講座の内容+αをお伝えしていきますよ! サロン情報には この出来立てホヤホヤのプロフィール写真を掲載^ ^...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/04 20:07

自然

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 久しぶりの投稿です^ ^ 3月下旬から4月中旬までの講座を延期およびストップしたことで時間に余裕ができ 本来なら、出張や講座をしながら 新講座のテキストを作成するなど大忙しだったと思うのですが今ゆったりと準備することができています。 不安なことを言っていても仕方がなく終息後にどう活動していくかを考え時が来...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/03 11:11

椅子ゆるく®サポーター養成講座 ZOOMレッスン近日スタート!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 近々、椅子ゆるく®サポーター養成講座を ZOOMにて開催することを決定いたしました。 椅子ゆるく®の目標は 自分の体も家族の体も守る 椅子ゆるく®サポーターを各ご家庭にお一人 誕生させることです。 コロナウイルス感染拡大で 外出自粛が続く今こそ、その必要性を感じ ご自宅に居ながら学んで頂けるZOOMレッ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/29 15:39

教育は止めてはいけないから自己PRのお話試練が続きます2020年。それでも、こども...

この投稿をInstagramで見る 教育は止めてはいけないから 自己PRのお話 試練が続きます2020年。 それでも、こどもたちには、 成長する権利があります。 私の担当分野。 できることは 発信していきます。 学校でキャリアアドバイザーに 相談したいのに、 なかなか学校へ行くこともできない、 行くのが難しい環境の生徒さん学生さんも、 この状態では少なくな...(続きを読む

中川 裕美子
中川 裕美子
(研修講師)
2020/03/26 19:32

3,211件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索