(回答数の多い順)愛知県による住宅設計・構造の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造 の専門家に無料でQ&A相談

質問
43,266
回答
89,266(2024/04/27時点)

住宅設計・構造 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 愛知県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

124件中 1~50件目RSSRSS

基礎の基礎(地盤)

基礎の下にある土地が、建物の重量に耐えにくい軟弱な場合の対応は、どのようなものがあるのでしょうか。また、費用はどの程度かかるものなのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

家を買おうか迷っています。

 初めまして。よろしくお願いします!夫・私(27歳)・子供8・3・1才の5人家族です!去年から自営業をしています。家に入る年収は600万程度です。子供の学校の事もあり、頭金はなしで、中古か(悩んでいる物件1500万)土地・家のどちらかで考えています。 でも、仕事を始めたばかりで今後しっかりとした年収があるのかはわかりません。もう少し待ってからのがいいのでしょうか? 待っている間、どうしていたらいいでしょうか?一応、毎月15万定期を組んでいます。もう少し、増やした方がいいですか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

賃貸併用住宅は無理ですか?

はじめまして。両親の住居について悩んでいます。賃貸併用住宅という手段を知り色々と勉強中なのですが、土地の形状がカナリな長方形(奥行き約25m、間口6m足らず。分筆の調停中で、40数坪になると思います)なので、このような土地に賃貸住宅が建つのか心配です。建蔽率60%、容積率200%だそうで、地下鉄から徒歩10分程度で立地条件はそれほど悪くなさそうにも思うのですが…。それに資金が乏しく、年金暮らしの両...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

木天板のアンダーシンクのキッチン

キッチンの天板を木にして、シンクは、すっきり見えるアンダーシンクにしたいのですが、可能でしょうか?やはり腐りやすく無理なのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

6畳に押入れ仏壇床の間

6畳の和室の間取りについて。6畳の1間半の間に押入れと仏間に床の間を取り入れたいと思います。実用的に考えると、1間を押入れ、半間を仏間となりますが、これだとただの6畳の部屋となってしまいます。客間としても使いたいので、小さくても良いから、お花、陶器等が飾れるスペースをどうしても欲しく思っています。押入れを4/3間とすると、4/1間しか床の間が取れず、奥行きとのバランスが悪くどうすれば良いか迷ってい...

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子

トイレのドア

トイレの開きドアに開閉時にぶつかったりして危険ではないかと心配しています。建物は三階建て。玄関入って斜め左方向に時計回りに上っていく廻り階段があります。その階段下にトイレがあり、開きドアが階段側へ開きます。二階も階段上がって正面に畳1畳ほどのスペース、その奥にトイレがあります。ドアはこの1畳ほどのスペース上に開きます。ドアを全開すれば2階リビングから階段へは行けなくなりそうです。ドアの向きも、リビ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

2階リビングと玄関の気配

2階リビングを中心に検討中です。しかし、玄関を開けたときに家族が『ただいま!』と言ってもリビングにいると聞こえない場合多いと思います。帰宅するごとに2階に上がることも面倒だし。玄関の真上がキッチンなのでリビングと玄関を吹き抜けにもできず、具体案が思い浮かびません。どのような案?仕掛け?があるでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

四面囲まれた土地

はじめまして。今、購入を考えている土地の件です。南道路に面した間口6M、奥行き20M、北側17Mの80坪ほどの台形を逆さまにしたような土地を二つにわけて、手前の土地A33坪、右側に縦列駐車場をとった奥の旗ざお状の土地B47坪に分けてあります。西側には最近2階建てが立ち、東側は今のところ果樹園、北側には数件の二階建てがすでに建っています。北側を除いて3階建て可能な地域です。今、Bの土地を購入しようか...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

建ぺい率と容積率

第一種低層住居専用地域の建ぺい率、容積率とも20%兼用住宅で非住宅部分の床面積が、50?以下かつ建築物の延べ面積の2分の1未満のもの、その他道路から5m後退など、大変厳しい場所ですが、小さいながら住宅とレストランを考えます、土地は359?です店舗と住宅を最大限に建てるにはどの位の物が建つのかあいまいです、宜しく願います。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

建ぺい率と容積率

第一種低層住居専用地域の建ぺい率、容積率とも20%兼用住宅で非住宅部分の床面積が、50?以下かつ建築物の延べ面積の2分の1未満のもの、その他道路から5m後退など、大変厳しい場所ですが、小さいながら住宅とレストランを考えます、土地は359?です店舗と住宅を最大限に建てるにはどの位の物が建つのかあいまいです、宜しく願います。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

木造3階建 準耐火構造について

住宅の木造3階建て準耐火構造の確認申請を出している、駆け出しの設計者です。間仕切り壁の45分準耐火構造で強化PB12.5、両面貼で問題ないと思っていたのですが、通し柱等のの防火被覆があるので、結局PB15両面貼じゃないかと指摘がありました。本当なのでしょうか?また、その際の階段部材の側板も35mm以上必要なのでしょうか?なにとぞ指導願います。

回答者
佐野 靖
建築家
佐野 靖

2階のトイレ

2階のトイレは必要でしょうか?2階のプランニング中で、2つの子供部屋のスペースが狭く、2階のトイレを削る案が出ています。私たち夫婦は、トイレが一つしかない家で育っているので、必要性はさほど感じないのですが、あったら便利なのかなぁと思います。専門家の方の見解を知りたいです。

回答者
敷浪 一哉
建築家
敷浪 一哉

2階のトイレ

2階のトイレは必要でしょうか?2階のプランニング中で、2つの子供部屋のスペースが狭く、2階のトイレを削る案が出ています。私たち夫婦は、トイレが一つしかない家で育っているので、必要性はさほど感じないのですが、あったら便利なのかなぁと思います。専門家の方の見解を知りたいです。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

賃貸の木造or(鉄骨・鉄筋)のメリット・デメリット

このたび、オーナーとして資産運用も兼ねて自分の土地に賃貸住宅を建築する予定です。何社かに話を聞いているのですが、木造の会社か、鉄骨・鉄筋の会社かどちらに頼むかで非常に悩んでおります。私は建築に関して素人ですので業者の話を聞くとどちらも良いところがあり最終決断で迷っています。自分自身も住んでもらう方にも喜んでもらえるために良いものを作りたいのですが、どちらにもメリット・デメリットが有ると思いますがその詳しい内容を教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

洗面所のレイアウト

洗面脱衣所のレイアウトについて、洗濯機/洗面/収納棚の順番で悩んでいます。間取りは、2階にリビング&お風呂で、お風呂、洗面、キッチンが家の2階の東面にあり、南からキッチン、洗面脱衣所、お風呂の順番に並んでいます。洗面脱衣所には、キッチンとのドア(洗面脱衣所の南側)に加え、廊下とのドア(洗面脱衣所の北西側)と2つの入り口があります。 そこで、洗濯機、洗面(W105cm)、収納棚をどの順番でレイアウト...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

コートハウスの採光について

今月末に上棟式を迎えています。南東角地の57坪の土地に中庭のある家をプランニングしましたが、十分な採光がとれるのか最近になって不安を感じ、質問させていただきます。間口は10m奥行き18mで、南側から駐車場スペース、寝室、中庭、LDKとなります。寝室の部屋の高さが3.5mあり、中庭は8畳(3.6m角)ほど。立面図を見ながら、冬至の太陽の角度をはかっていた主人が、「これ、太陽の光が数10cm位しか入ら...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

コートハウスの採光について

今月末に上棟式を迎えています。南東角地の57坪の土地に中庭のある家をプランニングしましたが、十分な採光がとれるのか最近になって不安を感じ、質問させていただきます。間口は10m奥行き18mで、南側から駐車場スペース、寝室、中庭、LDKとなります。寝室の部屋の高さが3.5mあり、中庭は8畳(3.6m角)ほど。立面図を見ながら、冬至の太陽の角度をはかっていた主人が、「これ、太陽の光が数10cm位しか入ら...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

屋根断熱について

現在、新築予定の屋根断熱についてお聞きしたいことがあります。在来工法で天井のない構造になっており標準ですと通気層+75?のグラスウールの施工方法なのですが天井がないことによる夏の暑さ対策のためよりよい方法を模索しております。グラスウールの効果にいささか心配があります。そこで調べたところ色々な商品があるようで選択しきれません。いまのところFPパネル(F&P)、遮断ルーフ(松本建工)、サニーライト・ネ...

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子

屋根断熱について

現在、新築予定の屋根断熱についてお聞きしたいことがあります。在来工法で天井のない構造になっており標準ですと通気層+75?のグラスウールの施工方法なのですが天井がないことによる夏の暑さ対策のためよりよい方法を模索しております。グラスウールの効果にいささか心配があります。そこで調べたところ色々な商品があるようで選択しきれません。いまのところFPパネル(F&P)、遮断ルーフ(松本建工)、サニーライト・ネ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

2階リビングとロフトについて

はじめまして。新居の間取りを検討中です。南側2階リビング(16.5畳)の真上にロフトを渡り廊下風に設置する、という案が出ました。楽しい家になりますよ、と担当の方はおっしゃりますが、いまいちどういうイメージになるのか想像が付きません。せっかくのリビングから屋根への空間がロフトにより遮られるのも、どうなのかなと思います。そこで、このようなロフトを設計された事のある先生がいらっしゃいましたら、是非写真と...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

一戸建てを購入するのですが…

7月始めにも完成する一戸建てなんですが、間取りなど色々相談しながら、決めていく中で、床暖房についてどうしても納得しにくい事があります。当初、住宅メーカーから見積を取りましたが、住宅メーカーが外部の業者を使用してもいいという事で、ある電気屋さんから見積を取ってその価格の差にビックリしました。同じ設備で見積もってもらいましたが、価格に30万円程の差額が出てきました。そこで、その電気屋さんにお願いすると...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

平成20年度エコキュート導入補助金制度

オール電化に決定して、補助金を貰おうと思うのですが、詳細についてよく分かりませんので、専門家の方よりご教授頂けると助かります。但し、住宅メーカーでも申請してもらえるようですが、手数料として2万円ほどかかります。よって、同メーカー曰く、差し引きすると残らない可能性もあるとの事。まして先着順とあれば、手数料分損する結末もあるのでしょうか?今は、自分でやれるならば、申請したいと思いますが、如何でしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

木造で滑り台

2階建て木造住宅で新築を計画しています。私の希望で階段とは別に滑り台をつけたいと思っています。(子供用ではなく大人が滑るつもりです)滑り台は階段よりも傾斜を緩やかにしないと、危険なようで、間取りを考えると家が細長くなってしまいます。螺旋の滑り台もあるそうですが、屋外の緊急避難用らしく屋内には合わないようです。やはり木造では、カーブをつけることは難しいく高額になってしまうのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

キッチンの床タイル

現在新築中で、建て前が終わったところなのですがキッチンの床を、今風のタイルに希望していたところ、現場の大工さんから「ベニヤに貼るから、数年後にはボコボコになる。やめたほうがいい。」と言われました。急なことで、戸惑っております。他のお宅でも雑誌でも、テラコッタ風のタイルをキッチンに敷いているのをよく見るだけに、納得行きません。工法の違いなのでしょうか。解決する方法はありますか。よろしくご回答お願いいたします。

回答者
奥村 召司
建築家
奥村 召司

リフォームか建て替えか悩んでいます。

1.木造瓦葺平屋建(昭和24年建築)2.木造2階建(昭和56年増築)3.準防火地域     敷地132坪 建坪48坪1.2.がある中古住宅を購入予定です。1.は数寄屋風の趣があるものなので、手入れするぐらいで留めて起き、(3.なので新しく防火面を替えないといけないのか?判りません)2.の3LDK部分を、生活用家屋として、台所、風呂、トイレ、玄関、全く新しく、間取りも少し変更し、大幅なリフォーム す...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

見積数量と、実施数量の相違に関して

見積金額2300万円の金額で、値引後で2100万円にて工務店と契約しましたが、今、現在引渡し間近になり見積数量を見直すと、見積数量が実施数量よりも、3〜4部屋分に相当する数量の相違がありました。(例 フローリングが吹抜まである数量になっている)全額はまだ支払っていないので、の支払いを拒否(値引)することは可能でしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

中庭について

現在、東西5460 南北10920 の新築の間取りを検討中です。南北に長く東側には隣家が隣接、西側も隣家が隣接しておりますが西側2軒の間が3メートル程度あいているため、その辺りに3畳の中庭を検討しております。その程度の大きさの中庭で明るさは確保できるものでしょうか?西日は大丈夫なものでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

拡底基礎の適正価格

新築予定地の地盤調査報告書が最近出来上がりました。その結果に基づいて、建物の請負契約を結んだハウスメーカーから、「拡底基礎」にした方が安心だと言ってきました。契約時の見積は普通の布基礎をベースに作ってもらいましたが、「拡底基礎」に変更すると新たに約20万円超の費用がかかるそうです。20万円のコストアップは合理でしょうか、教えて下さい。ちなみに、建築面積は20.30坪です。床面積は1階、2階ともに20坪位です。建物は鉄骨構造です。よろしくお願いいたします。

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

建替えについて

北側道路40坪、接道8.1m×16.5mという敷地の自宅をログハウスに建替えたいです。東と西のお宅が敷地いっぱいに迫っています。南には自宅の幅よりかなり横に広い90坪弱の西から入る旗竿地の空き地になっています。そこをを少し安く購入できそうな話もありますが、買うなら自宅敷地の幅分だけとはいかず全て買うしかないとのことです。その空き地の南側には3階建てが2軒、東も西も家が建っています。北側は現在の我が...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

光環境について

 建築の室内の仕上げについてですが、床、壁、天井はそれぞれ反射率の高さが違うのですがその理由を教えてください。

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

採光について

採光についてですが、天窓が同じ面積の側窓より多くの光を得ることができるのはなぜですか。

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

地鎮祭の御供え

地鎮祭に呼ばれているのですが、祝いなどはどうすれば良いのでしょうか?日本酒でも御供えしようと思っているのですが、ビールか焼酎しか飲まれないので・・・・

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

バルコニーの大きさについて

現在、2階建の2階LDKにて新築を計画しています。LDKに接するバルコニーをできるだけ大きく、広く取りたいと考えています。希望は幅約8m、奥行1.8mです。真ん中にはバルコニーを支える柱は建てたくないのですが、この大きさは構造的に可能なのでしょうか?(両端には柱が必要と思っています。)また、建築面積に関わるとの事ですが、どのようなデメリットがあるのでしょうか?お手数ですが、教えて頂きたくお願いします。

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

耐震等級について

現在、新築マンションの購入を考えております。そして1つ非常に気に入ったマンションを見つけたのですが、そのマンションの耐震について疑問があり、購入の有無を悩んでおります。耐震等級が1〜3段階あるということをネットで調べて知っておりました。そのマンションのパンフレットには耐震については一切ふれておらず、販売員の方に伺ったところ、このマンションの耐震性は1だという事でした。ただし、耐震等級の申請をしてい...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

二世帯住宅の土地面積について

 この度私の両親との3階建て、完全分離の二世帯住宅を考えています。車3台とバイク1台、庭はあまり必要としていません。また建ぺい率60%、容積率200%という条件ですが、この場合50坪あれば大丈夫なのでしょうか? 主人の立場を考えますと、完全分離が絶対なのです。やはりゆとりをもって建てようと思うと60坪は必要なのでしょうか?お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

リビング TV上のダウンライトの位置について

こんにちは。リビングのTVの上にダウンライトを2つつける予定ですが、位置はTVの真上で良いのでしょうか?それとも少し手前につけるものなのでしょうか?あとどのようなダウンライトをつければ良いのかアドバイスをいただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

建築基準法43条1項ただし書きについて

2項道路(約1.8m)のどんつきに隣家(Aさん)の敷地、上記道路の側面に接道するように建築予定敷地がありますが、接道幅が2m未満ために再建築不可です(ちなみにAさんはセットバックすると2m以上接するため再建築可能)「Aさん敷地、建築予定地、2項道路の接する付近に門、柵、塀などの通行に支障となる工作物を設けない」という協定を設け、建築基準法43条1項ただし書きで建築許可を受けることは可能でしょうか?

回答者
本田 明
工務店
本田 明

返済が可能ですか?

夫・41才 妻・39才 子供2人(中2・小5)夫 年収450万(税込み)妻 パート年収80万銀行での借り入れ額2200万円・28年ローン(10年固定)自己資金1300万円で新築一戸建てを購入予定です。住宅ローン以外は、借金はありません。貯蓄は住宅購入諸経費などを引いて500万円です。月々8.5万円(ボーナス払い無し)で返済の予定ですが給与のアップは見込めません。無理なく返済が出来るでしょうか?

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

工事請負契約後の変更

初めまして。このコーナーを読んで勉強させてもらっている者です。現在、建築条件付土地を購入し、設計を経て確認申請の準備をしているところです。請負会社があり、契約をし、そこから紹介された建築設計士の方がついての新築となります。元々悩む正確の上、本当に短い期間(約1ヶ月)で設計をしたせいか、請負契約を結んだものの、また今ヤッパリこうしたい…と言うものがでてきてしまいました。それまで、建築士の方には、いろ...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

スキップフロアについて

5層のスキップフロアにかなり惹かれているのですが、なかなか実際に手がけている業者さんがいません。業者さんとしてはあまりやりたくないのでしょうか?あるいはほんとにそんなにニーズがないのでしょうか?現状6畳間一室が本で埋め尽くされており、リビングは子供のおもちゃに占拠されています。とにかく収納の多い間取りにしたいのですが。。。

回答者
村上 治彦
建築家
村上 治彦

建築請負契約の解約について

昨年9月ころ某HMと建築請負契約を結び契約金を支払いましたが、以下の理由で解約の旨を先方に伝えました。?ローン審査に通らなかったこと 契約前にHM担当者にローンの可否について確認したところ、事前に金融機関とは打ち合わせが済んでおりローンの借入は大丈夫なので問題ありませんとの説明を受けておりました。 また、ローンについては最適のところを準備し紹介するので任せてくださいとのことでした。※事前に私の収入...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

土間床工法(スラブオングレード)

敷地内に子ども部屋として18畳+ロフトの離れを計画しています。冷暖房に頼らずにできるだけ快適な空間をと考え、地熱を利用した土間床工法を希望していますが、工務店の方からは基礎の湿気に対する不安から基礎パッキン工法を勧められています。尾張地方の地域柄、梅雨〜夏の湿度に対しては不安もあり、シロアリも当たり前にいるので、土間床工法は向かないのかとも考え、とても迷っています。工務店との折衷案として、建設後1...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

店舗駐車場について

店舗駐車場の1台あたりの間口(縦×横)を教えて下さい。(アルファードやレクサスLS等)

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

店舗併用2世帯住宅(税金対策)

店舗併用2世帯住宅(美容院)を建設予定です。土地156坪(測量済)で建物が72坪で2階の35坪が自分たちで、1階の18坪が店舗で残りが両親です。(←予定です)です。税金の対策としては玄関、電気、水道、その他どの様に最初に間取りするのがベストでしょうか。

回答者
本田 明
工務店
本田 明

設計者に会えないまま工事完了

フランス風住宅を扱っているハウスメーカーで注文住宅を建てました。その会社のHPには、一級建築士事務所の登録をしていることが書かれていました。 設計図書にも一級建築士の名前が掲載されています。契約をする前に「建築士か設計士に会いたい」旨を伝えると「設計は外注」とのことで 断られました。(プランの作成は、建築士の資格を持たない営業マンがしました)建築士法の18条「建築士は、設計を行う場合においては、設...

回答者
佐藤 靖生
建築家
佐藤 靖生

建築環境工学について

環境工学の換気量計算のときに、相当開口面積のような仮想開口面積の考え方を取り入れている理由を教えてください。なるべく、詳しくお願いします。

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦

宅地造成等で業者の板ばさみです

自宅新築にあたり、ようやくあとは建てるだけのところまで来ました。造成の仕方については、建てるのに良い状態になるように建築会社と不動産業者を信頼してお任せしていたのですが、できあがったものを見て建築会社が「言った内容と全然違う」と驚き、不動産は「そんなこと聞いていない」の一点張りで、本当に困っています。見積書や仕上がりを見た際、私たちは建築会社の言った内容がこういう形なのだと思っていたので、疑問も抱...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

外壁を漆喰で仕上げる場合の注意点

このたび家を新築することになり来週には基礎に入る予定です。家の南側に小さいですが庭を設け、三角状の土地で東西に道路があるため家の外壁とつなげて南・東・西の3面を高さ2mの塀で囲うことにしました。地盤改良などで予算オーバーしており、できるだけ他で予算を抑えるため家本体の外壁は14mm厚のサイディング(できるけフラットに見える物・色は白・\3,300/?)にする予定です。庭の塀も同じサイディングにす...

回答者
樋口 好伸
建築プロデューサー
樋口 好伸

汚水の逆流に関して

昨年の東海豪雨の時に、家内の全ての排水口(2F便器含む)からエアーが吹出しました。敷地は西南に面した角地で、建物は北寄りの東西に長辺の木造2階建新築です。下水管の取出し口は西北角側にあり、取出し手前で深さ1.6m程度の排水竪管に埋設排水管を2系統を合流させ、一気に落とし込み、下水本管(300φ)に放流しています。敷地内埋設排水管は(合流部から)2系統に分離させており、建物西側系統は、西南雨水竪管を...

回答者
佐藤 靖生
建築家
佐藤 靖生

建設住宅性能評価の取得について

新築一戸建ての購入を考えています。住宅販売会社(建築会社)の説明では、耐震等級やバリアフリーなどの項目はクリアしている設計になっているが、建設住宅性能評価の申請をしていないといっていました。建物は完成しているのですが、竣工はまだしていません。工事の施工状況は写真で記録してあると言っているのですが、今から申請する事は可能ですか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

124件中 1~50件目