トイレのドア - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

トイレのドア

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/08/07 15:52

トイレの開きドアに開閉時にぶつかったりして危険ではないかと心配しています。建物は三階建て。玄関入って斜め左方向に時計回りに上っていく廻り階段があります。その階段下にトイレがあり、開きドアが階段側へ開きます。二階も階段上がって正面に畳1畳ほどのスペース、その奥にトイレがあります。ドアはこの1畳ほどのスペース上に開きます。ドアを全開すれば2階リビングから階段へは行けなくなりそうです。ドアの向きも、リビング側とは逆の外壁側へ開きます。リビングからだと回り込まなくてはいけないので、使い勝手が悪いのでは?思ったのですが、階段を上ってきたときより、下りてきたときにぶつかったほうが怖いからという意見で、そのままになっています。引き戸はスペース上つかないそうです。ハウスメーカーの営業の方が描いたものだと思われます。私以外はドアを大きく開かなければいいのだろうといっていますが、その程度のことなのでしょうか?

じゅまさん ( 愛知県 / 女性 / 29歳 )

回答:8件

トイレ用折れ戸と言う物も有ります。

2007/08/07 16:25 詳細リンク
(4.0)

日本は元々は引き戸文化ですので開きの文化で無かった所に洋式の開き
の形式が取り入れられて現在に至っています。
開きの形式での部屋のあり方はパブリックとプライベートの空間の区切
りですから廊下をパブリック部屋をプライベートとして分けていますの
で廊下側にドアを開かせる事は有りません。それが基本的な考え方です

しかし、日本では形態だけ取り入れたためにそのような考え方が普及せ
ず、日本の住文化に馴染まない事もあって開き勝手は様々で最近の考え
方はトイレの場合は室内で人が倒れた時の事を優先して外開きにする例
が多いです。

ご自分の住環境に有った開き方を採用すればよいですから絶対解は無い
と思われたほうが良いです。

じゅま さんの心配を軽減する方法としてトイレの折り戸と言う製品も
有りますのでメーカーさんに相談されると良いですよ。

トイレドアについて私のブログにも書いていますので是非ご覧下さい。

設計の休憩室 2006/03/16 http://shima-sekkei.sblo.jp/article/471298.html

評価・お礼

じゅまさん

回答ありがとうございます。以前TOTOやナショナルのこのようなドアを提案しましたが、予算が膨らんでいるのにこんなにお金をかけたくない、と却下されました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

既製品の利用はいかがでしょうか

2007/08/07 17:03 詳細リンク
(4.0)

確かにトイレのドアは内開きにすべきか外開きにすべきかいつも問題になりますね。
トイレ室内に余裕があれば内開きにした方がトイレの前を歩く人にぶつからなくていいようですが、基本的には島さんが書かれているように正解というものは無く、平面状の問題やら生活上の問題やらで決めていくケースが多いですね。

私の住んでいるマンションもトイレのドアは廊下側に開くので、家族にぶつからないように開ける時は「開けます開けます」と坂上二郎風にアナウンスして開くようにしています。

そういうワケにも行かないようでしたら既製品としてTOTOから出ているトイレ用の「引込み戸」をご検討なさったらいかがでしょうか。

このドアはスベリ出し風に半分はトイレにドアが入り後の半分は外側に開くという、こうやって書くとイメージが湧きにくいでしょうが、車椅子でも対応できるような開き方になっています。

このような動きはオーダーメードではなかなか難しく私はなかなか優れた製品だと思っていますのでご検討してみてください。

http://www.toto.co.jp/fukushi/catalog/toilet/door/door01.htm

ドア幅は770と900があります。

評価・お礼

じゅまさん

回答ありがとうございます。島さんへのコメントは松尾さんへのものでした。申し訳ありません。島さんへは、収納用折り戸を付けることを営業の方に提案されたが、採用しなかった、と書くつもりでした。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

再検討を依頼されることをお勧めします

2007/08/07 17:06 詳細リンク
(5.0)

じゅまサン、こんにちは。

住宅では、階段とトイレは必ず家族が毎日使うところですね。
そこに違和感を持たれているのでしたら、ハウスメーカーに再検討をお願いしてみてはいかがですか?折角新築するのに、完成してから使い勝手が悪くて、ガマンしながら生活することはストレスになります。注文住宅ということであるならば、極力解決してもらうよう交渉することをお勧めします。

ご相談の文面では、ドアの開き勝手はハウスメーカーの営業が描いたとありますが、設計士や設計担当者が階段踊り場の広さ、トイレの有効寸法、ドアの有効幅や開き勝手、位置などの詳細を検討したのでしょうか…

以前、事務所の相談者の依頼で、あるハウスメーカーの平面図をチェックしたことがありますが、似たように階段の上がり口とトイレの開きドアが干渉している設計を見たことがあります。(この設計はもっと他に問題があったのですが…)その部分はトイレ内に計画された手洗い器を外に出して、ドアの位置を押し込むよう提案しました。営業の強引さと設計担当者の技量の無さ見せられた思いでした。

折れ戸を利用するのも一計ですが、その前に再検討すべき点があるように思います。
今後計画が進めば、他にも色々と問題点や気に入らないところが出てくると思いますが、頑張ってより良い住まいを実現させてください。

アトリエ24・飯沼

評価・お礼

じゅまさん

回答ありがとうございます。危険が予想されるのは間取りに無理があるのでしょう。再検討するのが理想ですが、それは無理なようです。残念です。義理の両親の家で、将来同居する、ということで話し合いに参加しています。この件ではかなりしつこいので、いい加減あきらめないかなーと思われていると思います。でも安全には代えられないとまだねばっているところです。でも、そこまでするほど危険な間取りなのか、専門家の方の意見が聞きたかったのです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

時間をかけて、担当の方と打合せを

2007/08/07 21:41 詳細リンク
(5.0)

ドアにぶつかって、階段から落ちるようなことはなさそうでちょっとほっとしていますが、お話からは、全体の間取りや依頼内容が分からないので、はっきりとはいえませんが、住まいの計画というのは、結構いろんな解決方法があるものです。
ハウスメーカーの方の案にもどこかいじれるところがあるのではないでしょうか?
せっかく、大きなお金をかけてお住まいを造るのですから、できるだけ時間をかけて、お話し合いを続けることで、納得できる何らかの方法を見つけていただきたいと思います。ハウスメーカーの方も、熱意のある方なら、ちゃんとつきあってくださるはずです。
全体を見渡し、少し調整することで、引き戸がつけられるレイアウトがあるのではないでしょうか?
ドアだって、時間をかけて、大手建材メーカーを探してもらってください。狭いところ用に折れ戸や半回転ドアを出していらっしゃるところがあります。
設計事務所と違って、ハウスメーカーさんとの打合わせでは、ハウスメーカーさんはどうしても設計に十分な時間がかけられない分、施主側にちょっとした努力も必要かもしれません。じゅまさんもがんばってみてください。大変だけど楽しいものですよ。

でも、意外とドアにはぶつからなかったりしますし、ドアを強く開けないというのも一つのマナーだという考え方もあるかの知れません。

評価・お礼

じゅまさん

文章だけでの説明はうまくいきませんね。リビングから引き戸を開けて左手に階段、右手にトイレで、トイレドアのドアノブがリビングからは遠い側、回り込んで右手で開けるほうについています。解りにくいですね。再度、教えていただいたこと、伝えてみます。ありがとうございました。ハウスメーカーも、プロとして止めたほうがいいと言って欲しいものです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

コミュニケーションをとるタイミング

2007/08/07 22:08 詳細リンク
(5.0)

じゅまさん

はじめまして。建設に向って着々と進んでおられる状況ですね。そして質問の内容も拝見しました。

トイレに関しては、他の方も書かれていますが間取りも含めて再検討するいいタイミングだと感じました。

というのも、家族の話の折り合いをつけるために、''妥協してしまうと、今後色んなところでそういった場面が出てくる可能性がある''からです。

例えば、家族の話し合いでも、じゅまさんが調整役で自分の意見を控えてしまうようなパターンはありませんか?そういうことも含め、家族にコミュニケーションをとるタイミングだと思います。

特にWCは利用頻度も高く、''毎回今の懸念事項を思い出しながら数十年と使っていくのは精神的にも良くない''でしょう。

「やはり、WCの扉は安全な形で開ける間取りにしたい」と家族に話をして、再度、設計で調整してもらうように投げかけるのもいいと思いますよ。

じゅまさんにとって、ご家族にとって幸せになる家が出来る事を祈っています。

補足

色々と事情がありそうですね。
心の苦しい部分もお察しします。

他の建築家の方の案のなかから一番気持ちがすっきりするものを見つけてそれを採用するのがベターなようにも
思います。

気持ちよくすごせる家になることを祈っています。

評価・お礼

じゅまさん

回答ありがとうございます。夫にはお前の家じゃないんだから、とかなんでも思い通りにはならないぞ、とか言われています。これ以上こだわると人間関係も危険な状態になるかもしれません・・・。それでも安全には代えられないとねばっているのですが、そこまですることもないのかもしれません。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

ムーブドアシステム

2007/08/08 13:01 詳細リンク
(5.0)

じゃまさん今日は。
他の方が、TOTOのドアのことを書いていらっしゃいましたが、同じように、内側にスライドしながら開くドア金物を、ベストと言う金物メーカーが「ムーブドアシステム」と言う商品名で出しています。
URLは http://www2.best-x.co.jp/besthp/prod/door1.html です。
設計の方にこれが使えるものかどうか、相談してみてはいかがでしょうか。

評価・お礼

じゅまさん

回答ありがとうございます。このドアはしりませんでした。相談するかどうかも含めて検討します。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

ご家族の構成は?

2007/08/08 14:05 詳細リンク
(5.0)

大阪で設計事務所をしています。

廊下や踊り場から出入りするトイレは良くあるパターンでいつも同様の使い勝手に気を使います。

公共建築物ではありませんので、各人が使い慣れてくるとその手の事故はあまり心配要らないかとも思いますが、足腰のご不自由なお年寄りとの御同居や、小さいお子様がおられる場合、やはり心配の種になりそうですね。

トイレ用の折れ戸とか、吊り元が内側に寄って回転面積が小さくなるドアとか考案されていますが、初動捜査に難点があったりして、決定打が無いのが現状です。

家族構成や使われる方の性格等勘案しながら、ご検討なさってください。

評価・お礼

じゅまさん

どこかで機会があれば試してみたいと思います。ありがとうございました。

回答専門家

福味 健治
福味 健治
(大阪府 / 建築家)
岡田一級建築士事務所 
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

木造住宅が得意な建築家。

建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。

福味 健治が提供する商品・サービス

メール相談

新築・増改築のご相談

住宅性能表示制度や長期優良住宅やエコポイントにも対応する、環境とお財布に優しい住まいの提案

宮原 謙治

宮原 謙治
工務店

- good

FAXしてみませんか・・・?

2007/08/09 12:49 詳細リンク
(4.0)

大阪の住宅家・幸せこだわり住宅職人謙さんです。
じゅまさんの場合と同じような場面に時々でくわします。
そんな時のまず考えるのは、
1.ドアの吊元の変更で対応は出来ないかな?
2.内開きではどうかな?
2.引き戸にならないかな? ということがあります。

今回は、特に二階のトイレのドアが、階段に当たり危険とのことですから、引き戸に出来る方法を考えたらどうでしょうか?間取りがないので明確には出来ませんが、きっと出来ると思いますよ。
良かったら、FAX 072-852-3773でアドバイスもOKです。お気軽にどうぞ!

評価・お礼

じゅまさん

回答ありがとうございます。2,3は無理だそうです。1は私にはわからないので図面をお見せして相談したいところですが、私が施主ではないので勝手なこともできません。お気持ちはうれしく思います。

質問者

じゅまさん

危険度の高さは?

2007/08/09 16:48

回答ありがとうございます。熱意については、?です。変更箇所もよく忘れていらっしゃいます。リビング側にトイレを広げれば引き戸は問題なくつくようなのですが、手持ちの家具が置けなくなるということで、その案は却下されました。幅の狭い引き戸ならつくのでは、と相談したところ、その場ではできる、とおっしゃっていたのですが、後日難しいようです・・・といわれました。意外にぶつからない、ということですが、階段から落ちて骨折したこともあるので、やはり心配です。考えすぎているのでしょうか?専門家ならこの間取りは描かない、というほどのものでもないのでしょうか?

じゅまさん (愛知県/29歳/女性)

質問者

じゅまさん

確認

2007/08/09 16:51

回答ありがとうございます。初動捜査に難点があったりして〜の意味が解りません。使い方によっては危険な点もある、ということでしょうか?その場合、具体的にどう危険ですか?

じゅまさん (愛知県/29歳/女性)

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

吹き抜けの位置を相談したいのです ショウコ1119さん  2016-10-06 16:37 回答1件
3世帯住宅 メイ0420さん  2013-11-02 18:01 回答5件
採光について サルンさるさん  2013-03-20 18:01 回答1件
南側に建物がある場合のリビングの位置について ゆすかさん  2012-11-17 14:29 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)