(閲覧数の多い順 329ページ目)住宅設計・構造の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (329ページ目)

住宅設計・構造 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

19,486件中 16401~16450 件目 RSSRSS

地震対策について〜耐震強度にご心配の方へ〜

地震対策のポイント 先日起きました新潟県中越沖地震で、多くの建物が全壊半壊し 大変な被害をもたらしました。 ◆耐震強度に心配のある方のために◆ ご自宅の耐震強度に不安のある方を対象に、無料相談を実施しています。 ご相談は電話、メール、あるいはFAXでもかまいません。 「今住んでいる家を直接見て欲しい」という方でも、出張診断も承ります。 些細なことでも...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
公開日時:2007/07/19 14:46

働く女性のために。。。

多くの方が私のサイトを見ていただいている事を感謝致します。  人生のちょっとだけ(だいぶ?)先輩として“働く女性の子育て”というシリーズを追加します。 数年前に“働く女性”について本を書かせて頂きました。 タイトルは、【女はにっこり微笑んで ワイン】 ワインの本ではありません。 昔【男は黙って サッポロビール】というCMがありましたが、それをワイン好きな私バー...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2007/07/18 20:55

シェアハウス D ほぼ完成です

シェアハウス D ほぼ完成です ルームシェア型の賃貸住宅です。 屋上からは上野動物園を望める希少な場所です。 桜の季節は格別でしょう。 この建物は鉄骨造4階建で30年ものをリノベーションしました。まだまだ使えます。東京には多くの眠っている建物がありますので所有されている方は手を上げてどんどん活用していきましょう。 自宅をフル活用しての海外移住も夢ではありません。(続きを読む

鶴崎 智也
鶴崎 智也
(建築家)
公開日時:2007/07/17 09:42

浮遊する

浮遊する 敷地の北側は幅の狭い道路があります。車一台通るのが精一杯なのですが、そこになんとか車を停めるスペースをつくることにしました。 敷地の有効活用のためには、カースペースの上に建物が覆いかぶさるようにしたいのですが、それを支える柱があると車が通ることができません。 そこで、柱の無い車庫空間を作り出すことにしました。車の無い状態を撮影した模型を見ると、そこに広場が出現したような広がりを感じることが...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
公開日時:2007/07/20 00:00

ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家完成現場見学

ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家完成現場見学 ■台風4号の影響が心配された大阪でしたが、今日7月15日(日)は、大した事もなく開催できました。明日も開催します。 ■■日時:平成19年7月15日〜16日        10時〜16時 ■■場所:大阪府枚方市東香里元町28―18         地図はここです。      http://map.livedoor.com/map/?ZM=12&MAP=E135.39.29....(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2007/07/15 19:52

現在、小冊子を執筆中です

このALL ABOUTをはじめて、1ヵ月半になりますが、「子供の住環境を考える」「豊かさの感性を高める知恵」「家づくりに成功する秘訣」といった3本柱のコラムで執筆をしてきています。 特に「子供の住環境を考える」の一人部屋が及ぼす影響については、沢山のアクセス数が重なり、多くの人が子供の住環境や一人部屋のあり方について懸念していることが伺えます。 そういったことも含め現在、コラム...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/13 17:30

宮崎県産直住宅推進協議会 総会開催 7月13日

■霧島住宅が会員の宮崎県産直住宅推進協議会の総会が開催されます。  日時:平成19年7月13日(金)15時30分〜  会場:宮崎県県庁  宮崎県産直住宅推進協議会は、宮崎県産材(杉・桧)の県外での出荷拡大を目的に14年前に設立されました。宮崎の木材業者とプレカット工場・県外の工務店・設計事務所が会員です。 ■宮崎県産直住宅推進協議会の事業を、宮崎県が助成金を出して支援し...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2007/07/13 15:02

本当に場を清めるという事は?

本当に場を清めるという事は? 先日解体が終わった「資産になる家 K邸」の敷地に 今週土曜日に開催する地鎮祭のための視察に、なんと 神主さんと一緒に行きました。 この神主さんから「八納さん、ちょっとこの土地気に なるから事前に見ておきたい」と連絡がありました。 前回、この土地の電位差を測定したときもかなり悪い 状況でしたので(前回のレポートを参照ください) 科学的な側面からのイヤシロチ化と...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/12 18:14

あなたは「鏡の法則」を知っていますか?

あなたは「鏡の法則」を知っていますか? 今回はお薦め情報です。 あなたは、100万部を突破した本「鏡の法則」をご存知ですか?これは、家族、親子関係、両親との間で起こっているしがらみや重い過去をある法則を使って、癒し人間関係が改善されるストーリーで構成されています。 私はこの本で号泣してしまいました^^ 本も薄くて読みやすい構成になっていますが、この度、この本の内容が漫画になって登場しました。そして今ご購入い...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/12 13:22

虹と光と色の一言知識

昨日皆様のお陰でな、なんと、、、専門家の人気順を1位にランクしていただきました!!  ありがとうございます!!! 感謝です。 多分一日天下でしょうが。。。(大笑) 昨日夕方お台場アトリエで打ち合わせしていましたら、それまで降っていた雨があがり、アトリエの窓から見えるビックサイト(国際展示場)の上から大きく《虹》がかかったのです。しかも二重に虹がかかったのです!! ちょう...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2007/07/12 09:45

子供部屋を考える その2 パートナーの・・・

●子供部屋を考える その2 パートナーの子供の頃の部屋 前回は、あなたの子供の頃の部屋がどうだったか?を聞いてみました。 「兄弟が3人いて、いつも2人部屋で生活していた」 「一人っ子だったので、一人部屋だった」 「居間にほとんどいたので、寝る部屋が別にあった」 「勉強部屋があったけど、お客さんが来たらお客さんの泊まる部屋だった」 「高校を出るまでずっと2段ベット...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/12 07:10

1年に一度の花火の為のスカイバルコニー

1年に一度の花火の為のスカイバルコニー クライアントの方からは、始めにいくつかご要望を伺います。 絶対条件に匹敵する与条件と何度か繰り返される打ち合わせの中で''「こんなのがあったらいいなあ。。」的な小さな夢のご要望''があります。 いろんなプラン&模型を提出して「小さな夢のご要望」を引き出すのですが、今回はその「小さな夢」の中に「長谷観音が見たい!」と「江ノ島の花火が家のバルコニーから見えたらなあ。。。」がありました。 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2007/07/11 10:03

【新シリーズ】子供部屋を考える その1

 ※子供の才能シリーズは一回中休みをして今回からは新シリーズです ●子供部屋を考える その1 あなたの子供時代の部屋は? 子供部屋の情報は、最近だんだんと色んな形で出始めて、家を建てる人の関心の的になってきています。そして最近では「こういう間取が頭を良くする!」といった内容が注目を受けていますね。 この流れは、今後「住環境が子供も含めて家族全員が心豊かに生活する場」として意...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/11 08:58

自然素材とオール電化#2

自然素材とオール電化#2 オール電化仕様の家の魅力は、なんといってもキッチンにIHヒーターを使い「火」を使わずに暮らせる安全性と、昼間の電気代の1/6程度料金で使える深夜電力を利用した給湯設備を組合わせることで、温水式床暖房や家中(浴室・洗面・キッチン・・)のお湯が真冬でも瞬時に得られる快適性ではないかと思います。  私がよく使う富士プラント・アルコ社の「エネルギーステーション」という電気温水器式床暖房+給湯シス...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
公開日時:2007/07/10 14:21

築150年、民家のリフォームパート2NEXT3

築150年、民家のリフォームパート2NEXT3  2期工事が無事完成しました。基礎工事を全てやり直し、壁及び、屋根の補強工事に手間取りましたが、ほぼ工期内に納まりました。  工事の親方とクライアント3人衆の完成記念写真と1期工事の天井を見上げた写真です。  残るは3期工事です。床下を見るのが正直怖い・・・(続きを読む

清原 公明
清原 公明
(建築家)
公開日時:2007/07/10 11:29

工務店としての仕事

工務店としての仕事 ますいいでは工務店機能を持った設計事務所として日々活動しています。このたび事務所の隣に材料置き場を新設いたしました。大きな柱などはここで2年間くらい寝かしてじっくりと乾燥させてから住宅に利用することになるでしょう。階段板などの無垢材もここで乾燥させます。さあ、これから材料集めです。ヒノキやケヤキなどじっくりと吟味して買い付けることとしましょう。(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2007/07/30 00:00

地鎮祭を行いました。

地鎮祭を行いました。 ふじみ野の家の工事を始めるに当たり地鎮祭を執り行いました。今回は施主の友人のフランス人の方も参加して、にぎやかに進められました。工務店機能も行っているますいいでは地鎮祭に参加するもの毎回の恒例行事。前日までの雨の予報が外れてくれて何よりでした。 地鎮祭を行っているといつも感じることがあります。こういった神事には良くあることですが、なんだか空気が澄み渡ってくるような、また光が急に差し込んでくるよ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2007/07/20 00:00

工務店機能を持つ設計事務所

工務店機能を持つ設計事務所 ますいいリビングカンパニーでは設計だけでなく工務店機能も兼ね備えています。通常設計事務所の現場監理というのは週に1回程度。そして工務店の現場管理は週に3回程度。これを違う人が行うことは非常に不経済と考え、工務店としての管理業務も行っております。当然、住宅規模の建築に限られる業務形態ですが、昔は当たり前だった形であることは皆様もお気づきだと思います。腕のいい棟梁がしっかりとした家を設計して作っていた...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2007/07/18 00:00

水を通さないコンクリート

水を通さないコンクリート 先日、赤塚の家では地下室のコンクリートを打設しました。このコンクリートにはコンプラストという薬品を混ぜています。これは減水剤と呼ばれるもので、コンクリートに混和することにより、その高い減水率によって作業性を良くします。また、普通のコンクリートに比べて、1立方メートルあたり、約2.5パーセント分の空気が骨材に置き換わります。これは生コン1立方メートルあたり、2リットルのペットボトル12.5本分の空...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2007/07/16 00:00

子供の才能のエッセンス その6 応用力や・・・

●子供の才能のエッセンス その6 応用力やひらめき 子供は同じ動作を繰り返して遊ぶのが大好きですが、「じゃ、こんなのはどう?」と子供が言って、色んなパターンで表現を始めることがありますよね? これは、応用力やひらめき、アイデェアという才能が開花していることを意味します。見ていれば、無限に溢れるくらい色んな表現をしたりします。 そして、多くの子供にこの才能が備わっている...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/10 06:51

K house

K house K houseが完成しました。 この住宅は2世帯で庭がもともと見事に整えられていたため、門構えに合わせての設計です。(続きを読む

鶴崎 智也
鶴崎 智也
(建築家)
公開日時:2007/07/09 15:58

等級 5 その1

等級5は下記項目をすべて満足する必要があります。 イ 部屋の配置 日常生活空間(高齢者が主に使用する空間)のうち、特定寝室(主に高齢 者が使用する部屋)と同一階にトイレ・浴室・玄関・洗面所・脱衣室・食 事室が必要 ロ 段差の解消 日常生活空間内で認められる段差:玄関の出入口でクツズリと玄関外部の段差が20mm以下のもの、且つ、クツズリと玄関土間の段差が5mm以下...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/08 00:37

等級 4 その1

等級4は下記項目をすべて満足する必要があります。 イ 部屋の配置 日常生活空間(高齢者が主に使用する空間)のうち、特定寝室(主に高齢 者が使用する部屋)と同一階にトイレ及び浴室が必要 ロ 段差の解消 日常生活空間内で認められる段差:玄関の出入口でクツズリと玄関外部の段差が20mm以下のもの、且つ、クツズリと玄関土間の段差が5mm以下のもの :玄関上りカマチ(18...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/08 00:35

等級 3 その2

ホ 通路の幅員 日常生活空間内の通路幅員 :780mm(柱等の個所は750mm以上) 日常生活空間内の出入口の幅員 :玄関は有効750mm、浴室は600mm以上 上記以外(バルコニーを除く)は750mm以上(軽微な改造による確保可) へ 寝室・便所・浴室 浴室(寸法・面積は内法) :短辺1300mm以上面積2.0?以上 便所(寸法は内法) :腰掛け式 長編130...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/08 00:33

等級 3 その1

等級3は下記項目をすべて満足する必要があります。 イ 部屋の配置 日常生活空間(高齢者が主に使用する空間)のうち、特定寝室(主に高齢 者が使用する部屋)と同一階にトイレが必要 ロ 段差の解消 日常生活空間内で認められる段差:玄関の出入口でクツズリと玄関外部の段差が20mm以下のもの、且つ、クツズリと玄関土間の段差が5mm以下のもの :玄関上りカマチ :勝手口...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/08 00:33

等級2

等級2は下記項目をすべて満足する必要があります。 イ 部屋の配置 日常生活空間(高齢者が主に使用する空間)のうち、特定寝室(主に高齢者が使用する部屋)と同一階にトイレが必要 ロ 段差の解消 日常生活空間内で認められる段差:玄関の出入口でクツズリと玄関外部の段差が20mm以下のもの、且つ、クツズリと玄関土間の段差が5mm以下のもの :玄関上りカマチ :勝手口等の出...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/08 00:31

等級 1

等級1は建築基準法さえ満足していれば取得できます。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/08 00:29

概要

バリアフリーの等級は1から5まで5段階に分かれています。数字が大きい程高基準になっているのは、各表示区分共通です。 等級5 長寿社会対応設計指針の奨励基準程度 等級4 長寿社会対応設計指針の基本基準程度 等級3 部屋の配置・段差の解消・階段の安全性・手すりの設置・通路出入り口の幅員・寝室便所浴室の寸法 の基本的な措置が行われているもの 等級2 部屋の配置・段差の解消・階段の安全性・...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/08 00:29

任意選択

音環境は選択項目です。希望する方のみ性能表示を受ける方式を取っています。 住宅街では防音サッシュを必要とする程の騒音が出ないだろうと云う考えからです。また外部騒音を遮断した為、反って家の内部の音が気になり出す事も、ままにあります。 等級は3段階で東西南北の各方位毎に等級で表示します。 居室の外壁開口部(台所の勝手口も含みます)に面する全てのサッシュ及びドアセットが対象です。...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/08 00:27

断熱材の厚さ

等級3と施工部位は同じですが断熱材の厚みが変わります。 ?地域の断熱材の厚さ (充填断熱工法) 部位          A-1A-2  B  C  D  E 屋根          240 230 210 185 160 130 天井          210 200 180 160 140 115 壁            115 110 100 90  75  65 ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/08 00:09

等級 4

等級4は住宅金融公庫の次世代省エネルギー基準と同等です。 断熱構造とする部分は a 屋根(小屋又は天井裏が外気に通じているものを除く)又はその直下の天井 b 外気に通じる小屋裏若しくは天井裏に接する天井 c 外気に接する壁 d 外気に接する床 e その他の床(外気に通じる床裏に接する床) f 開口部 g 外気に接する土間の外周部 h その他の土間床の外周部...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/08 00:04

開口部断熱

開口部の断熱は 1地域で3重サッシュ又は二重サッシュで単板+低放射複層(空気層12mm) 又は2重サッシュで一方の建具が木又は塩ビ製で単板+複層(空気層12mm) 2地域で2重サッシュで一方の建具が木又は塩ビ製又は2重サッシュで 金属製熱遮断構造又は単板+複層(空気層6mm) 3地域で2重サッシュ単板+単板、又はペアガラス(空気層12mm) その他地域単板の1重サッシュでO...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/08 00:02

断熱材の厚さ

?地域の断熱材の厚さ (非気密住宅) 部位           A-1A-2  B C D E 屋根又は天井      95 90  85 75 65 55 壁             65 60  55 50 45 35 床外気に接する部分  85 80  75 65 55 45  その他の部分     50 45  45 40 35 30 断熱材の厚みを...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/07 23:59

断熱材の種類・区分

区分 熱伝導率λ(W/m・k) 断熱材の種類 A-1 0.052〜0.051 ・吹込み用グラスウールGW-1、GW-2 ・吹込み用ロックウール35K ・シージングボード A-2 0.050〜0.046 ・住宅用グラスウール10K ・吹込み用ロックウール25K ・A級インシュレーションボード B 0.045〜0.04...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/07 23:43

基準1・2

等級1は等級2に満たない基準。 等級2は住宅金融公庫の旧省エネルギー基準と同等です。 断熱構造とする部分は a 屋根(小屋又は天井裏が外気に通じているものを除く)又はその直下の天井 b 外気に通じる小屋裏若しくは天井裏に接する天井 c 外気に接する壁 d 外気に接する床 e その他の床(外気に通じる床裏に接する床) f 開口部 となってい...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/07 23:39

地域分け

 日本は縦に長い国ですから、南と北では随分温度差があります。一律に断熱材の厚みは決められないので、日本全国を6ブロックに分けて規定しています。 ? 北海道 ? 青森・岩手・秋田 ? 宮城・山形・福島・栃木・新潟・長野 ? その他 ? 宮崎・鹿児島 ? 沖縄 以上ですが、これにかかわらず市町村別にも区分けしてあります。つまり青森県の十和田湖町等は上記の区分けでは2地域に該...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/07 23:36

コメント

 私個人の感想ですが、給湯管は別として、給水管は埋めこんでも支障ない様に思います。露出配管してその後の工事で配管に釘が刺さったり、冬場凍結した事故は数度経験してますが、埋め込んで事故が発生した経験があ りません。竣工前に圧力テストを行い漏れが無ければまず大丈夫です。 排水管も熱湯を流したりすれば、耐熱ビニル管を用いないと垂れ下がってしまい、逆勾配になる恐れがあります。掃除口さえとれば...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/07 23:33

チェック項目の詳細

 一番の注意点はイの外壁の軸組等の防腐防蟻で、等級2では12cm角の柱もしくは薬剤処理された柱・筋交い 又は通気構造となっていますが、等級3では12cm角の柱もしくは薬剤処理された柱・筋交い、且つ通気構造となっており、材料で規定されて構造で規定されものとなっています。  私は思うのですが、3世代もつ構造にしても、自分の孫が自分と全く同じライフスタイルを踏襲しているとは思えません。私個人に...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/07 23:29

火災等級 その2

 燃え難さの指標として開口部耐火等級・開口部以外耐火等級があります。  開口部耐火等級は3段階で等級3は延焼の恐れのある部分の開口部を特定防火設備(60分以上の遮炎性能のあるもの)を設置。  等級2は延焼の恐れのある部分の開口部を防火設備(20分以上の遮炎性能のあるもの)を設置。等級1は2に満たないもの。となっています。  延焼の恐れのある部分とは、建物の外壁面と敷地境界線...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/07 23:23

制度の内容

 さて、性能表示とはどんな制度でどんな内容か、具体的に述べて行きます。まず、性能表示は設計評価と建設評価の二つに分かれています。  設計評価は設計者が設計したプランが、どの様な性能を有するか評価を受けるもので、この設計評価をうけた建物のみ、建設評価を受ける事が出来ます。    建設評価は設計者が設計した内容通りに、建物が出来上がっているか、公的な第三者機関が現場に赴き、内容を検査...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/07 23:06

はじめに

 千葉県の建築士による、虚偽の構造設計申請は、建築業界の問題に留まらず大きな社会問題となりました。  マンションに限らず、一般住宅についても構造に関する不安から、ご相談や問い合わせが多くなって来ています。建築基準法による建築確認申請だけでは、法律に掛かる最低の耐力しか保証されず仮に現場で不具合が発生した場合、今回の様にただちに重大な問題に発展しかねません。  構造的にしっかりした建物...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/07 23:02

変形した敷地に建つ家

変形した敷地に建つ家 直角三角形の様な敷地にプランした例。 間口が広く日当たりが良い分、プライバシーの確保が難しくなるので、外観のアクセントとして、袖壁を伸ばし一定方向の視線を遮っている。 独立した客間を設け、長期滞在又は 簡易的な二世帯住宅の機能も兼ね そなえる。 http://www.jin.ne.jp/oado/pdf/henkei1.pdf http://www.jin...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/07 07:36

構造計算

3階建ての建築物は当然のことながら構造計算が必要となります。 構造計算は通常は構造専門の建築士に依頼をしますがパソコンの普及により、あまり知識のない人が構造計算ソフトを使って計算書をつくれてしまうのも実情です。 信頼できる構造建築士に依頼することや、構造計算書にひととおりり目を通すことはとても重要です。 今回構造計算は大学時代の友人で構造適合判定の資格を持っている松岡構造設計に忙しい合...(続きを読む

佐野 靖
佐野 靖
(建築家)
公開日時:2007/07/22 00:00

土地を探そう! 5

 内容は、その土地の性能、法的制約を羅列した書類や土地の謄本、公図、チラシ等で構成されています。 なれない方は面倒でも全ての説明をしっかりと自分が納得するまで受けましょう。最近筆者は、土地と道路の間に幅10cm程の他人地が入っている土地に遭遇しました。現場を見ただけでは、そんな土地が存在するなんて、知る由もありません。公図を見て初めてその存在が確認されたのです。ご存知の様に道路に面してい...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/06 14:36

フリーロン体験記 3

 大手銀行で条件が合わず別な銀行を当っているまでは、前回書きましたが、4件目で条件に合う銀行が見つかりました。一ケ月掛かりましたがこちらの希望通りの内容で 内諾がとれました。来週早々正式にローン申し込みに行こうと思います。  今回の一連の話しの中で、一番感じた事は、査定や条件が銀行によって全然違うと云う事です。金利自由化に伴い銀行間の競争がより活発になり、特に住宅ローンは今では、銀行の主力...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/06 14:17

地盤調査

地盤調査 小規模の建築物の地盤調査方法は通常スウェーデン式サウンディング調査 (SS調査)が用いられます。 先端がドリル状の鉄の棒を地中に差し、0.25KN(約25Kg)ごと最大1KN(約100Kg)荷重をかけ、 25cm沈むのに鉄の棒を何回転させるかにより地盤の強さを測ります。 木造の場合通常30KN/?以上の地耐力があれば補強無しとなります。 地層に傾きがある場合があるので、建物の四...(続きを読む

佐野 靖
佐野 靖
(建築家)
公開日時:2007/07/16 00:00

フリーローン体験記 2

 その家は私が購入しようとするまで、1780万円の値段で売りに出されている物件でした。粘って1425万円で契約したので、破格値だと思っています。  近隣でも同様の土地が、2080万円で売られています。まだ売れてませんが反響は良い様です。  大手の銀行にローンを申し込んだ際、非居住用ですかと念を押されました。別に私が移り住む意思は無いので、「はい。」と答えたのですが、一週間程して融資の話しに...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/06 14:14

住宅ローン体験記 1

 先日神戸の知人から「良い土地が見付かったので見て欲しい」との依頼があり日を置かずして調査に出かけました。 神戸の山の手だったのですが、環境・敷地形状・利便性とう申し分なく仲介業者も全国的に名の通った会社だったので、とりあえず条件手付けを打って、銀行に融資を申し込む様話しをしました。  翌日、知人から電話があり、土地取得の為の頭金が必要で、全額借入れでは銀行が融資に応じないとの回答を受けた...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/06 14:05

お金が無くてもマイホームを手に入れよう! 1

 先日、「ローコストハウスは非常に興味あるが、実際に建てるとなると、建設資金が必要。一体いくら必要か判らない」とのメールを頂きました。  住宅については私も色々書きましたが、実際にお金を捻出 するHow toは殆ど書いていませんでした。そこで住宅ローンについて書いてみたいと思います。  先日ネットを通じて各金融機関に住宅ローンのカタログ請求を行いました。結果、大手銀行とノン...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/06 13:59

土地契約

融資の仮審査の通ったので、土地の契約をむすんだ。 売主の方も大変良い方で、土地の引渡し前に地盤調査や、標識設置で土地に立ち入ることなど、快く承諾してくださった。 地盤について、役所にある近隣の地盤調査のデータにより弱いことが予想されており、予算把握のため早めの地盤調査が必要であった。(続きを読む

佐野 靖
佐野 靖
(建築家)
公開日時:2007/07/10 00:00

19,486件中 16401~16450 件目