「鍵」の専門家Q&A 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「鍵」を含むQ&A

303件が該当しました

303件中 201~250件目

退職をして、バーかレストランを始めたい

数年内に退職して、バーかレストランを始めたいと考えています。前々から考えていたことで、現在事業計画を練っている段階です。ですが、融資の受け方や店舗の作り方、プロモーションの仕方など、具体的に形にしていくことは初心者には難しいと感じています。どこへ相談して進めていけば安心でしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/09/11 11:37
  • 回答2件

住宅減税の摘要について

12月中旬に鍵の引渡しをするマンションを購入しましたが、12月末に引越および水道、電気の変更を済ませてから、しばらくの間、実家に帰るつもりです。新居には1月上旬に住む予定の為、住民票の転移届けは、実際に住む1月に行う予定です。もちろん住宅減税の申請を行う予定ですが、このケースは脱税になるのでしょうか?そうであれば、12月末に転移届けを提出しようと思います。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 無知な若輩者さん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2008/11/18 00:55
  • 回答2件

今後の住宅ローン減税について

今後の住宅ローン減税案について今朝の朝刊に載っていました。そこには2009年1月以降入居者対象っと記されてましたが、今年の年末に銀行ローンの本審査をし、借入れを予定していますが、メーカーからの鍵の引き渡しは来年以降になる予定です。この場合は上記の2009年1月以降入居となるのでしょうか?銀行より借入れした年月日が基準となるのでしょうか?借入れ日=契約日ではないとは思うのですが。

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • ゆうくん8さん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2008/11/16 08:54
  • 回答2件

派遣会社の変更について

私は派遣会社Aのスタッフとして、ある会社に派遣されています。しかし最近、私の担当者が派遣会社Aをやめ、新たに派遣会社Bに移ることになりました。それに伴い、私にも派遣会社Bに移って欲しいと言われました。条件は変わらず、派遣先も変わらず、契約上の問題も大丈夫!!と言われ、悩んだあげくその用件を了承し、派遣会社をBに移ることにしました。しかし、今後この決定がマイナスに働く可能性も否…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ハンカチ☆さん ( 愛知県 /23歳 /男性 )
  • 2008/10/22 02:23
  • 回答5件

年をまたぐ住宅ローン控除について

はじめまして。無知なもので、質問自体が要領を得ていないかと思いますがご容赦ください。現在、賃貸住宅に居住中ですが、先日、中古マンション購入の契約をしました。住宅ローンも借り入れ、12月中に振り込まれる予定です。売り主さんとの鍵の引き渡しや決済などが、12月末か1月頭で、まだ日程が決まっていません。それがどちらにしろ、私達が新居に引っ越すのは1月になる予定です。管轄の税務署に問い合わ…

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司
  • カリン☆さん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2008/10/31 14:49
  • 回答2件

住宅ローン減税について

来年の住宅ローン減税が延長された場合について質問です。現在、H17年10月新築で翌11月入居したマンションに住んでおりますが、将来、両親と住むことを考えて実家に近いところに新築住宅を購入しました。しかし、H20年9月に売買契約したのですが、銀行のローン審査に時間が掛かってH20年10月27日現在、なんとか審査は通ったものの融資条件にマンション売却で同時決済が条件となりました。…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • タカジョンさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2008/10/28 23:57
  • 回答1件

投信、3割減、一体どうしたら・・・

こんにちわ。4年ほど前から投資信託を購入していまして5000万が一時は6000万程にまでなりましたが先月末時点で3500万にまで下がってしまいました。(10月5日現在更に下落?)リスクは2割までは許容範囲内だったのですが3割減ともなりますと4年の歳月に対して1500万減とはもう溜息しか出ません。分散投資型(日興のSMA、7つの卵、ベストナイン)に3000万であとの2000万は…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 中奈さん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/10/06 00:35
  • 回答7件

英語で何をしたいか・・

私は今、派遣社員として大学で国際交流の仕事をしている23歳です。私の悩みは・・今の仕事は大好きな英語を使って留学生と会話する機会もあり、全体的に満足しています。しかし、事務経験はこれが初めてで、今でやっと半年です。私は2年間アメリカに留学し、向こうの大学を卒業しました。昔から英語が大好きで、自分なりに全力を尽くし、英語を極めました。仕事で翻訳、TOEIC講師、ホテルスタッフなど、英…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さくらんぼにょさん ( 福岡県 /23歳 /女性 )
  • 2008/10/01 21:29
  • 回答4件

将来同居。既存の土地建物をどうしたらよいでしょうか

数年先に、義母が住んでいる家で同居予定です。現在の家族構成は義母1人、私達夫婦2人で遠方に暮らしていますが、いずれ子供ができるかもしれません。今義母が住んでいる家は結婚前に主人がローンを組んで購入したものです。築30年を超える中古物件です。土地24坪、2階建て(1階12坪、2階12坪)です。都心から近く、駅も徒歩圏内で便利なのですが、いわゆる都市型住宅で、電車の騒音が激しく、…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • びいどろさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2008/09/30 17:12
  • 回答3件

マンション管理人に自転車チェーンを切られました。

マンションの管理組合より、共有の自転車置き場の利用状況についてのアンケート調査がありました。我が家は3台分利用していますが、そのうち1台の自転車は、子供が大きくなって使用していないので処分の予定、ただし状態の良い自転車なので、どなたか希望者がいれば譲れるようなシステムを作って欲しい、と回答して提出しました。1ヶ月ほど経ち、管理人より、希望者がいたので自転車を譲り渡した旨の手紙が突…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ムーミンママさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2008/09/26 22:52
  • 回答1件

社員研修の効果を持続するためには?

社員研修後、数日はモチベーションがアップするのですが、数週間すると元の状態に戻ってしまうように思います。研修の効果を持続する方法はありますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/03/28 14:01
  • 回答7件

体の痒みは薬を飲んでいれば治るのでしょうか

5年以上前から、春から夏、体中(特に手足・背中・頭皮がひどいです)が痒くて悩んでいます。布団に横になると、小さな虫が手足を歩き回っているような感触や、プツプツとした虫刺され跡のような物が出来て、また、眠っていても身体が温かくなると全身が痒くなって、かきむしってしまいます。ひどい時は夜眠れないほどです。たまに昼間も痒い時があります。最近までは、ほとんど夏中心に出ること、虫が動き回って…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • moooさん ( 福島県 /31歳 /女性 )
  • 2008/09/12 16:51
  • 回答3件

私以外の人間を一切拒絶します

私は動物ある保護団体のお手伝いで、保健所などから救出された捨てられた犬を、里親さんが決まるまで一時預かりをするボランティアをしています。今預かっているミニチュアダックス(仮名タク推定3歳位)がとても困った問題を抱えております。タクはあるブリーダーに放棄されました。生まれてから捨てられるまで、立つ事も動く事もできないような小さな小さなハムスター用のカゴに入れられ、叩かれ、なんの…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • ミントママさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/09/14 01:08
  • 回答1件

満足度と料理の質は落とさず、利益をあげるには?

寿司屋を経営しております。価格高騰の煽りをうけ、経営が悪化しています。何年も同じ金額で提供してきたこともあり、値上げは考えていません。素材にもこだわり続けたいと思っています。お客様の満足度と料理の質は落とさず、利益が上がる経営ができればと望んでおりますが、何か工夫できることはありますでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して…

回答者
藍原 節文
経営コンサルタント
藍原 節文
  • All About ProFileさん
  • 2008/08/28 10:09
  • 回答5件

住宅購入後から引渡しまでについて

新築マンションを購入しました。ローンの契約が済んで、いざ鍵の引渡しという時になった時、?入居してからの配管の高圧洗浄を3年おきに20万円前後で行なう必要があり、それをしなくてもいいように除去フィルター取り付けで38万円。?フローリングが低品質のワックスでしかコーティングしていないので、高品質のものでやり直す事を勧められた。?壁紙のコーティングをすべきである。?カビ防止で水周りをフッ素加…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 明太子さん
  • 2008/09/09 09:55
  • 回答2件

旦那がアルコール依存症で睡眠薬も併用しています

7月に結婚しました。子供はいません。旦那はアルコール依存症だと思います。止める人がいなければ睡魔に負けるまで呑んでいます。昼間の素面状態でも記憶障害が目立ちます。先日分かったのですが、飲酒と睡眠薬を併用していると打ち明けられました。併用期間は約4・5年らしいです。併用し始めたきっかけは交通事故で軽度の障害が残ってしまってからと言っていました。今も併用する理由は『安易に入眠でき…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • カフェ1111さん ( 栃木県 /28歳 /女性 )
  • 2008/09/03 14:33
  • 回答1件

助けて

中学二年生です。小学校5年のころからでしょうか。夜更かしとゲームが深刻化してきて人間関係よりもゲーム!ってときで、マスターベーション(関係あるのかな)もやりはじめるようになってきたんです。そのころから学校にいくとあがり症やとにかく対人恐怖症みたいなものがでてきてしまったんです。つらかったです。鬱みたいなものもでてきてしまって・・・。心配性(何回も鍵を確認する)、被害妄想、自意…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • sanntaさん ( 埼玉県 /13歳 /男性 )
  • 2008/09/06 10:36
  • 回答1件

再内覧会後の確認について

8/2に最初の内覧会があり、8/23に再内覧会がありました。この時点で8/2分の手直し完了の確認印を押していますが、新たに8/23に発見した不具合箇所について手直しをお願いしました。8/29が引き渡しで、それまで確認の日を設けてもらえず、当日鍵をもらって中へはいったところ、手直しが非常に雑で(手直しするたびに修理箇所が新たに増えるんです)?洗面所の床に張ってあるシート状のコルクの浮いていた部位に…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • yukietaさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2008/09/03 10:48
  • 回答2件

家の保証書をもらっていない。

昨年2月に新築一戸建てを購入。今年7月に庭が陥没して、売り主である建設会社に修理を依頼。ところが、家建設時よりかかわっていた担当者が3人も立て続けに退社しており満足な対応がされない。電話を何度かけても、担当者から折り返し連絡がもらえない。新しい担当者は経験不足のためか、業者に丸投げの状態で、ようやく一ヶ月以上たって修理業者がやってきた。修理業者によると範囲を広げて点検の必要あ…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • たたたさん ( 大阪府 /47歳 /女性 )
  • 2008/09/01 22:51
  • 回答2件

どんな保険に加入できるでしょうか?

はじめまして。医療保険の加入について悩んでいます。私は、31歳・子ども無しの専業主婦です。現在、医療保険、生命保険ともに加入していません。医療保険に加入したいと思っているのですが、・偏頭痛により、1年ほど通院歴有り。現在は回復し通院無し。・1年前に、精神的にショックな出来事があり、不眠や涙もろい状態になったので、精神科を受診。ひと月ほどで、問題が解決し、精神的に安定したので、通院…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ピーナッツさん ( 岐阜県 /32歳 /男性 )
  • 2008/08/31 22:08
  • 回答7件

差し迫る住宅ローン控除の期限に対するあせり

いつも楽しく勉強させていただいております。今回、新築でマイホームを立てられることになりました。そこで、住宅ローン控除について不安なことがあり、質問させて頂きます。先日地鎮祭も済み、いよいよ基礎工事が始まろうとしています。やはり、年内の住宅ローン控除には、間に合わせたく、建築家に聞くと、ぎりぎり間に合うといってくれています。勉強不足で申し訳ないのですが・・・1、何が、年内に間に合…

回答者
小浜 貴士
建築家
小浜 貴士
  • booo---さん ( 茨城県 /29歳 /男性 )
  • 2008/08/26 00:23
  • 回答1件

動画でホームページに会社案内をのせたい

社員採用の一環で、会社のホームページに動画の会社案内コーナーを設けたいと考えています。動画制作の流れ、制作会社の選択、必要な費用ほか、準備すべきことなどを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/10/25 18:40
  • 回答9件

住宅購入について

主人が今年やっと正社員になれたので、5年後に一戸建ての住宅を購入したいのですが、可能でしょうか?新築は無理でしょうか?アドバイスをお願い致します。主人34歳 手取り30万 ボーナス手取り 年/60万予定妻 31歳 パート手取り7万子供4歳と1歳 児童手当 1万5千食費     6万家賃     3万5千水道光熱費  2万通信費    1万2千子供費    2万6千(幼稚園2万 学資保険 5千円)車...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ダックさん ( 福島県 /31歳 /女性 )
  • 2008/08/23 23:38
  • 回答4件

階段の高さ。中段で頭があたるのですが。。。

今、建築中の物件で今日、二日ぶりにのぞきに行ったところ階段が出来上がっていました。子供達は大喜びで階段を上がって行ったのですが、夫が後から上がろうとしたところ3段目あたりで2階の天井に頭があたりそうになり、かがんで登るはめに。身長の低い私(153cm)はぎりぎり大丈夫なのですが、174cmの夫は3段目あたりになるとかがむことに。こんなことは予想もしておらず、びっくりしながら現場の…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • おやさん
  • 2008/08/16 23:30
  • 回答5件

家賃滞納

アパートを貸しているのですが、家賃を滞納されています。約4ヶ月分を滞納しているので本人に話しをすると、けんか腰で今年の7月で退去する。書面では書く気はない。家賃は払う。との事でした。8月になり家賃は振り込まれず本人へも連絡がとれなくなり、内容証明を本人と保証人へ送ったがどちらも不在で帰ってきてしまいました。幸い、7月に本人と話した内容が録音されているのですが、これをもって退去したとい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • けんたくんさん ( 埼玉県 /42歳 /男性 )
  • 2008/08/12 11:18
  • 回答1件

子供部屋の仕切り

数年後くらいに家を建てたいと調べているところです。最近、ホームセンターに行くと入学シーズンを控えているためか、学習机がたくさん並んでいて、子供部屋のことが気になり始めました。我が家は上の子が4歳の女の子、下の子が1歳の男の子です。子供部屋は7〜8畳くらいの部屋を家具で仕切って使ってはどうかと思っているのですが、市販の家具では中途半端な仕切りになってしまいそうで、なかなかイメージ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • すずきさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2006/02/04 23:39
  • 回答8件

家計診断をお願いします。

家計診断をよろしくお願い致します。夫32才、妻29才(失業保険待機中で、求職活動中)、子供なしの夫婦です。求職活動が長引きそうなので、現在の夫の収入のみでの家計診断をお願いたします。【収入】 夫:手取り20万(残業手当て含まず)     妻:なし家賃(駐車場代・共益費込み)       61,000食費(日用品・雑費・ガソリン代を含む)  30,000光熱費(電気・水道・ガス)        …

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 胡蝶蘭さん
  • 2008/07/31 16:10
  • 回答3件

中古で購入した家の鍵について

始めまして、先日中古で購入した家の決済と鍵の引渡しがありました。その席で初めて売主様にお会いし、鍵を頂く手はずでした。玄関のドア鍵は2つはあったのですが、勝手口の鍵は紛失してしまったとの事でした。事前にそお言った話は聞いておりませんでした。この場合 こちらにて鍵または勝手口のドアを変更する事になるのでしょうか?法律に疎く困っておりますので、お知恵を頂きたく存じます。宜しくお願い…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • シンタロさん ( 岡山県 /35歳 /女性 )
  • 2008/07/29 15:32
  • 回答2件

痒みが治りません。

子供を出産した後から、皮膚の痒みが治まりません。もう2年くらい、痒みが続いており、酷いときは目の周りや肘の内側などをかきむしってしまい大変な有様でした。今は皮膚科に通って、飲み薬とステロイド軟こうをもらって落ち着いていますが、原因が分からないまま、このままいつまで薬を飲み続けなければいけないのか不安です。現在は、アレグラ60mgという薬を朝晩2回。痒みが出たときに、ステロイド…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • sumomoさん ( 福岡県 /28歳 /女性 )
  • 2008/07/11 19:16
  • 回答2件

住宅の防犯設備について

 現在、中古住宅の購入手続き中で18日には引き渡しの予定なんですが、引き渡しを前に不安なことがあります。それは防犯についてです。 まず玄関のカギはどのようなカギにしたら、いいでしょうか?あとその他、あまり費用をかけずに出来る防犯対策はありませんか? 中古住宅(リフォーム済み)なので他の中古に比べれば初期費用はかかっていない方だと思いますが、それでもなんだかんだ費用がかかり、予…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • シリウスさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2008/07/07 20:47
  • 回答1件

今後のライフプランの立て方

夫(31)アルバイト、個人事業主を経て昨年秋一人で会社を設立。一昨年、帰化。会社報酬は240万。個人事業部分は未確定。私(40)勤続20年。給与600万娘(4)資産:中野1LDKマンション38?所有(ローン完済)預貯金 1100万 投資信託130万 国債50万中国地方都市 4LDKマンション180?(ローン無)区立保育園 習い事あり。夫が卒業前に結婚したこともあり、私の収入ベースで生活をしてきまし...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • hulacatさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2008/06/26 10:35
  • 回答6件

ママとしての再就職

現在、求職活動中の28歳女性です。昨年に長女を出産したのを機に住宅を購入しました。家計が厳しい為、再度就職したいと考えています。ただ、どういった形態で働くかを迷っています。2,3年後には2人目が欲しいと考えており、正社員での就業が希望です。ただ、今まで転職歴が多く、残業が出来ない、両実家とも遠方、夫の帰宅が遅い為育児をすべて私が担うこと等、不利な条件が多く、面接ではあまりいい顔を…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • セリンさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/24 01:11
  • 回答1件

コミュニティサイトの作り方について

自社サイトで商品マーケティングとしてのコミュニティを立ち上げようと思っています。人が集まり、場が成立し、プロモーション・マーケティングツールとしても有益に活用するには、どのようなことを行えばよいのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
竹波 哲司
Webプロデューサー
竹波 哲司
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/11 10:30
  • 回答8件

人目が気になる

私は、周りの人の話し声や笑い声、目線がとても気になってしまいます。自分の事を言って笑っているのではないのか、陰口を言っているのではないかと想像し、そのことがずっと気になり、ひどい時には、食欲がなくなったり、吐き気がしたり、手がしびれたり何も手に付かなくなってしまうのです。また、人と話した後でも、会話を何度も思い起こし、気に障らなかったか、変ではなかったかと異常に気にしたり、会…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • そらうみさん ( 山口県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/15 08:45
  • 回答1件

足首の捻挫

左足首周囲の捻挫について質問です。9日前、バレーボールの練習試合前のアタック練習で着地したときに、反対側のセッターの足の上、左足が乗ってしまい内反りにひねってしまいました。その時はあまり痛みも無かったのでサポーターをまき、練習試合をしてしまいました。その晩、痛みが増し、翌朝はびっこをひくほどになりました。その日、整形外科受診し、靱帯損傷で5日から10日で治るでしょうと言われました…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ぽあるんさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2008/06/09 09:04
  • 回答3件

「吠癖」と「興奮癖」をやめさせたいのですが

7ヶ月になるヨーキーの兄弟を2匹飼っています。<吠え癖>兄犬の方が外部からのあらゆる物音(エレベーター、帰宅の際の鍵を開ける音、隣家の物音など)に反応し吠える癖があり困っています。弟犬も兄が吠えると同時に吠えるようになってしまいました。アパートなので近隣のお宅のことを考えると一刻も早く直したいのですが。。<興奮しやすい癖>特に主人の帰宅時に鍵の音がするだけで、嬉しいあまりにと…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • のり太郎さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/06/04 19:04
  • 回答1件

ブランディングは形から進めていっても良いのか

競合他社との差別化を図るために、会社のブランディングを推進していく必要があることを認識しているのですが、どこから手を付けていけばよいのか悩んでいます。社内に対するモチベーションアップの意味も含め、新規で社名ロゴを作成し、会社にキャッチコピーを作り、ホームページやパンフレット、名刺を統一デザインでリニューアルするなど、形から入ろうかと考えています。が、ブランディングとはこういっ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/05/22 10:30
  • 回答10件

住宅購入は早いほうがいいのでしょうか?

マイホームの購入を考えています。購入可能額がどのくらいなのか、また貯蓄や教育資金などについてアドバイスをいただければと思います。夫は27歳、手取りで月給25万円程、賞与が年60万程です。私は29歳、手取りで月給25万円程、賞与が年90万程です。現在は家賃が7.7万円、月々貯蓄に15万程度(賞与で計140万程度)しており、貯蓄は350万ほどです。3年後にマイホーム購入と思っていて、その時点での貯蓄は...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • itsukiさん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/02 14:24
  • 回答7件

投資型マンションのトラブル

H18年に、都内の4カ所の投資型マンションを1室ずつ購入する契約をしました。騙されたというのと自分の判断力が鈍かったのと両方かと思い、今は後悔しながらも、順調であれば問題視しませんでした。ところが、昨年の夏辺りから、不動産屋からの家賃の振り込みが滞り、再三電話をして4部屋×4ヶ月分取り返しました。その次の月は入金があったので、安心していたところ、また4ヶ月入っていません。100万円を…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • momosutiさん ( 静岡県 /42歳 /女性 )
  • 2008/05/25 22:48
  • 回答4件

住居侵入について教えてください。

今借りている賃貸の部屋は、個人の玄関の中にテラスがあります。部屋は窓のような戸で、外から鍵をかけることはできません。先日テラスの外にある植栽の剪定に業者が入りました。葉が落ちて散らかっているのを見たのですが、出かける予定があったため、仕方がないなとあきらめてそのまま出かけました。用事を済ませて、帰ってみたら散らかっていたテラスが掃除されていました。テラスから植栽の生えていると…

回答者
大塚 隆治
弁護士
大塚 隆治
  • hashigoさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/05/27 12:27
  • 回答1件

指の水泡の原因は?

こんにちは。初めて質問させて頂きます。最近、指に水泡が出来て困っています。私自身アトピーで、現在塗り薬(リンデロン)と飲み薬(アレグラ)で治療しております。精神的な原因で、一時的に全身に出たものの、今は飲み薬だけで痒みをほぼ抑えられる範囲まで軽くなって来ました。指の水泡は、両薬指の第3関節に出来ており、普段は痒み等がないのですが、時に激しく痒みを伴います。原因が解りません。唯一…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • rara-naさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2008/04/22 08:08
  • 回答3件

老猫が、トイレをトイレでしなくなってきました

14歳になる、雑種の猫(メス)を室内で飼っています。躾はよく、とてもお利口なのですが、長期不在のときや、トイレの掃除をまめにできていないとき、また、一度だけ、怒ったあとに、トイレではない場所でウンチをする、ということがありました。開きっぱなしで置いておいた大きなバッグのなかや、私のにおいのついた洗濯前の洋服のうえなどにおしっこすることもありました。去年末に、2週間ほど海外旅行で不…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • エリさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/04/04 16:57
  • 回答2件

修理代金全額請求?!

先日とあるお店でお酒を飲んでいたところ、飲み放題ということもあり、トイレで倒れてしまいました。問いかけにも答えなかったため、ドアの鍵をはずしてあけて助けてくださり、その後病院に行きました。後日そのお店から、ドアの修理代金ということで27万円の請求がありました。もちろん私の責任ではありますが、特注だというドアの修理代、こんな高額の請求に支払わなくてはいけないのでしょうか?

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • さくらもちさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2008/04/15 13:49
  • 回答1件

54年間の人生、定職にもつかず親のすねかじり兄

幼少よりほとんど会話も無く同じ屋根の下に住んでただけの3つ上の兄がいます。兄は三浪しても大学に受からず以来無職生活です。私は一発で東京の大学に受かり別居となりもう全く接触無いままになりました。たまの帰省で顔を合わしてもほとんど会話はありません。無職で親のすねをかじっている兄に対し嫌悪感を抱き、帰省の度に親に甘やかすなよと言っても、いつも親(特に母親)は弟の私に対し「お前も青二…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • リストランさん ( 千葉県 /51歳 /男性 )
  • 2008/04/12 10:24
  • 回答1件

留守中の無駄吠えに対するしつけ(対処)方法

こんにちは。先住の雑種犬(2歳♂)と後輩犬のグリフォン(1.5歳♂)を飼っています。去勢済みです。後輩犬の留守中の無駄吠えについてご相談があります。2時間以内の留守番なら布をかけたクレートに入れ、数個の知育おもちゃにオヤツを入れて出かけています。長時間の外出は連れて行きます。帰宅して確認すると、オヤツが全部無くなっているので夢中になっている時は吠えていないようなのですが、食べ終わると…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • ホロホロさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2008/04/02 16:35
  • 回答1件

おしっこの場所

うちの犬は外でしかおしっこもうんちもできません。しつけたわけではありませんがいつの間にかそういう癖ができたようで家の中では絶対にしません。今はお利口だね、ですんでいますが将来年をとって足腰が弱ったり病気になって外へ出かけられなくなった時に、室内でおしっこもうんちも出来ないのではかわいそうです。どうしたらいいでしょうか。

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • さんかくさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/03/10 18:12
  • 回答1件

ここ半年不眠症で悩んでいます。

仕事は広告代理店に勤務しており、ママさんバレーをかなり真剣にやっている40歳の女性です。普段から寝つきが悪く、心配事や翌日大事な会議や大事な試合があると良く眠れない、ということはあったのですが、半年前、朝まで一睡も出来ない事が度々起こり、仕事とバレーボールに差し支えるため、眠れない時だけ服用できるような睡眠薬が欲しい、と軽い気持ちで精神科に行きました。初診時のカウンセリングで3年…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ひやさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2008/04/03 17:53
  • 回答1件

建売住宅購入にあたっての引渡書類

 建売住宅の購入にあたっての引渡書類について質問させてください。 今回建売住宅を購入し、引渡を受けることとなりました。 業者からは、建物の検査関係の書類として、以下の書類のコピーを売買契約時にもらっているのですが、将来売却等を考えた場合、コピーではなく、原本をもらったほうがよいのでしょうか。また、お願いすれば、原本をもらえるものなのでしょうか。 その他、引渡時に受領すべき書類…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • こまってますさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2008/03/25 10:40
  • 回答2件

補導歴、前歴、非行歴の区別、その影響

はじめまして。私は、現在大学生で、裁判官、検察官を目指しております。2002年2月の中学3年の15歳の時、補導をされました。夜に家で嫌な事があり、家出をして、深夜に不良数人に絡まれた為、置いてあった自転車で逃げました。そして、警察官に職務質問をされ、警察署に連れて行かれました(鍵は指しっぱなしで、壊していません)。そして、数時間後警察の連絡により、親に迎えに来てもらいました。…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • 我勉強是一意専心さん ( 東京都 /21歳 /男性 )
  • 2008/03/12 04:41
  • 回答2件

別居中の妻が勝手に家に入るのは?

妻と別居して約1年。妻は子供と宮城の実家に帰っていて、私は東京に残っています。妻は私に離婚を迫っていますが、私は離婚をしたくないという平行線の状態です。私が浮気したり暴力したりというようなのが原因ではなく、価値観の違いです。先日電話で私が今住んでいる部屋の状況を知っていました。本人も帰って中を見て帰っただけと言っていましたが、これは不法侵入に該当するのでしょうか?もちろん、元…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • pa-hiroさん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2008/03/12 16:18
  • 回答1件

303件中 201~250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索