「税」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月09日更新

「税」を含むコラム・事例

6,597件が該当しました

6,597件中 101~150件目

申告義務がある人はだれ?

おはようございます、今日は都バスの日です。 むかしはバス会社も結構簡単に開業できたそうですね。 固定資産についてお話をしています。 償却資産税の課税対象について、内装工事を事例に説明をしています。 建物の所有者とテナントの経営者が別の場合、店舗の内装工事は償却資産税の課税対象になります。 このとき、申告をすべき人が誰なのか?についてもしっかりと覚えてお...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

【セミナー情報!】2020年1月25日(土)相続セミナー

【住宅購入世代の方向け】FPが教える賃貸併用住宅を活用した相続対策セミナー 自宅と賃貸住宅が併さった建物のことを“賃貸併用住宅”と呼びますが、賃貸併用住宅を建てる目的としてよく聞かれるのは、毎月の賃料収入を得ることで、住宅ローンの負担を減らすことや、定年後の収入確保のため、節税のため、万が一の時の家族の収入確保のため等があります。 しかし、実は賃貸併用住宅を建てることが将来の相続対策としても...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

事例その1:テナントの内装工事

おはようございます、今日はおむすびの日です。 おむすび専門店のヤツ、美味しいな、とあらためて。 固定資産についてお話をしています。 償却資産税の課税対象について、もっとも判断が難しい建物・建物附属設備を紹介中です。 考え方の基本は「建物と一体か」というものでした。 ここから事例をつかって確認をしていきます。 まずは店舗の内装工事から。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

ややこしい課税対象 建物・建物附属設備

おはようございます、今日は囲炉裏の日です。 焚き火がただ撮影されている動画が、結構な人気みたいですね。 固定資産についてお話をしています。 償却資産税の課税対象について、少しずつ判別が難しいものを紹介していっています。 一番わかり易いのが機械装置や工具器具備品。 少しわかりづらいのが構築物(路面舗装や屋外の看板、植栽など)でした。 そして一番わか...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

ややこしい課税対象 構築物

おはようございます、今日は手洗いの日です。 先日、姪っ子が生まれまして、抱っこのときには念入りに。 固定資産についてお話をしています。 償却資産税について、課税対象となる資産の一例を紹介しました。 昨日紹介した資産は、非常にわかりやすいものです。 一方、償却資産税については「課税対象になるのかどうか」について、少々分かりづらいものがあります。 そ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

償却資産税の対象となる設備

おはようございます、今日はどんと焼きの日です。 燃やす、という処理方法はスッキリしていて良いな、と。 固定資産についてお話をしています。 償却資産税について、大枠の説明をしました。 償却資産税の課税対象となる設備について、もうすこしだけ触れます。 もっともわかりやすいのは、以下のようなものです。 ・製造業を営んでいる事業者が所有する大量の...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

免税点がある

おはようございます、今日はピース記念日です。 喫煙者だったころ、ロングピースはたまに吸っていたかなぁ・・・ 固定資産についてお話をしています。 償却資産税について、概要をご紹介しています。 この償却資産税、その存在をよく知らない事業者も数多くいます。 その理由のひとつが免税点の存在です。 課税標準額が150万円に満たない場合、課税がされな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

償却資産税

おはようございます、今日は桜島の日です。 大根も色々なところに名物があるな、と改めて。 固定資産についてお話をしています。 課税全体について、賦課課税方式やその評価額に関する議論を俯瞰して紹介しました。 ここで、少し前にも触れた償却資産税についてもう少しだけ突っ込んで。 償却資産税とは俗称で、正確には固定資産税に含まれます。 その上で機械装置や器...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

路線価と固定資産税評価額

おはようございます、今日は樽酒の日です。 年末年始は、結構日本酒もいただきました・・・美味しかったなぁ。 固定資産についてお話をしています。 税金が課される際の評価方法について、色々と議論がおこっている点を紹介しました。 順序的には、本来逆なのですが・・・ ここで路線価と固定資産税評価額について簡単に触れておきます。 路線価に関する報道は...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

見直しを打ち出す業者さんもいます

おはようございます、今日は明太子の日です。 この正月は魚卵を相当食べたなぁ・・・ 固定資産についてお話をしています。 賦課課税方式の採用により、色々とその課税について議論がおこっている点を紹介します。 固定資産税について以下のような問題点が指摘されてもいます。 ・評価方法が不透明なのではないか ・特例の適用漏れなどが相当起こっているのではないか ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

最近、ちょっと注目されています

おはようございます、今日はとんちの日です。 三男が「このはしわたるべからず」のとんちに少しはまっています。 固定資産についてお話をしています。 固定資産税について、賦課課税方式の採用により納税者側の意見表明がないことを紹介しました。 固定資産税の課税は、行政側がそれぞれの資産について評価を行い実施されます。 実際には行政から依頼を受けた不動産鑑定士など...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

納税者側に意見表明の機会はあまりない

おはようございます、今日は平成スタートの日です。 あれからもう32年経ってしまったのですねぇ・・・強烈に記憶しております。 固定資産についてお話をしています。 固定資産税全般が賦課課税方式を採用していることを紹介しました。 実際には、固定資産に関する税金でも、納税者側は以下のような手続きが必要です。 ・所有の状況について、所定の方式に従って行政...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

2020年度税制改正大綱 所有者不明の固定資産課税

所有者が不明の土地や家屋について、「使用者」に固定資産税を負担させることができるようになりました。 2021年度以降の固定資産税から適用 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2020/01/07 10:44

2020年度税制改正大綱 所有者不明の固定資産課税

所有者が不明の土地や家屋について、「使用者」に固定資産税を負担させることができるようになりました。   2021年度以降の固定資産税から適用(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

顔筋マジックを120分間NANAが施術する贅沢エステでリフトアップしてみる?

本当の貴女に戻れる魔法☆顔筋NANAマジックメソッド「美エイジレス塾」 代表プチ整形に頼らずナチュラルエイジングを追究する美容家☆NANA(ナナ) 54歳です。 この出会いと引き寄せのご縁に心より感謝しています☆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2020年は、新しい自分になって何か新しいこと始めてみたいなっ!ってそう思ってる女性も多いかと思います何かをスタートさせるには自分の身なりも整えたいもの☆...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/01/07 07:49

賦課課税方式

おはようございます、今日は千円札の日です。 小銭貯金をしていまして、千円札はそのために重要だったりします。 固定資産についてお話をしています。 固定資産に関わる税金について、その大まかな種類を取り上げました。 ・所有に対して課税されるので、赤字企業でも負担が必要 ・固定資産の種類に応じて税金が課される この2つの特徴について確認をしました...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

謹んで新春のご挨拶を申し上げます

今年から仕事始めの方も多いと思います。 改めまして新年あけましておめでとうございます。謹んで新春のご挨拶を申し上げます。 今年は東京オリンピックパラリンピックが開催され、日本中で高揚感が高まるでしょう。一方で昨年10月の消費税増税による経済への影響、「老後2000万円問題」にみられる将来への不安、世界をみると米中貿易問題、中東の地政学リスクなどによる世界経済減速、など懸念材料も多く...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2020/01/06 09:18

固定資産に対する税金の種類

おはようございます、今日から仕事はじめの方が多いことでしょう。 当事務所も本日より通常営業です。 固定資産についてお話をしております。 所有に対する税金であり、地方行政における重要な税源となっていることを確認しました。 固定資産の種類に応じて、課される税金が異なってきます。 ・土地や建物 俗に不動産と呼ばれる資産です。 これらについ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

地方自治体の大きな税源

おはようございます、今日は囲碁の日です。 いまだにルールがわかるようなわからないような・・・ 固定資産についてお話をしています。 固定資産税について、赤字企業でもしっかりと負担する点を確認しました。 ちなみに、これも基礎知識として。 固定資産に対する税金ですが、国税ではなく地方税です。 このあと、税金の種類についても簡単に触れていきますが・・・ ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

即時充当によるキャッシュレス・ポイント還元に係る消費税の仕入税額控除

1 キャッシュレス・ポイント還元は不課税 キャッシュレス・消費者還元事業費補助金を原資として決済事業者が消費者に対して行う消費者還元は、公的な国庫補助金を財源としたポイント等の付与であり、消費者から決済事業者に対する何らかの資産の譲渡等の対価として行うものではないことから、消費税は不課税となる。 コンビニなどではポイント還元を「即時充当」するケースが見受けられるが、充当されたポイント相当額...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)

赤字企業でもしっかりと課税されます

おはようございます、今日は石の日です。 昔、小判型の石を大切にしていたなぁ・・・どこにいったんだろ。 固定資産についてお話をしています。 固定資産税について理解するために、まず税金の課税対象について基礎を学びました。 繰り返しになりますが、固定資産税は所有に対する税金です。 つまり持っているだけで、毎年一定の税金が課されるのです。 実は、...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

税金の3つの課税対象

おはようございます、今日は瞳の日です。 視力、一番悪かったころにくらべると、回復しているのですよねぇ・・・ 固定資産についてお話をしています。 固定資産税についてお話をする前に、税金の課税対象について確認をします。 このお話をするとき、私は「3つのショ」と表現をしています。 ・所得(しょとく) いわゆる儲けに対する課税です。 会計的...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

固定資産税

おはようございます、箱根駅伝、10年ほど前はずっと観ておりました。 最近は、初詣に行って呑み明かしていることが多いかも。 固定資産についてお話をしています。 減価償却の基本や特別償却、税額控除、上乗せ措置等について取り上げました。 ここから、少し毛色の異なるお話に移ります。 いわゆる「固定資産税」と呼ばれる税金です。 固定資産税というくらいですか...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

本年もありがとうございます

本年もお付き合いを頂き、まことにありがとうございます。 本年は ・資金繰り ・節税 ・個人と法人の比較 ・所得税の全体像 ・固定資産について これらの事項について取り上げてきました。 新年もまた、わかりづらい税務や会計に関する内容について、 できるかぎりわかりやすくお伝えできるような更新を目指してまいります。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

年末に確定申告!?

(専門家プロファイルからはこちらから←) 令和になって最初の確定申告の期間は2020年2月17日から3月16日 (期限日である3月15日が日曜日のため、翌平日の3月16日が期限) 令和2年の1-2月もバタバタするとあっという間に申告時期になるので、年始にまとめておくと安心ですね!  執筆や講師・講演での源泉徴収票は年明けに各所から送られてきますが、それ以外は終わらせておこうと思います♪ 消費税...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/12/30 00:12

2020年度税制改正大綱 国外親族の扶養控除の要件の厳格化

国外扶養親族の扶養控除対象者が以下の要件に該当する扶養親族のみ対象となります。 (1)16歳以上30歳未満あるいは70歳以上(2)30歳以上70歳未満で下記の者  ・留学により非居住者となった者  ・障害者  ・生活費又は教育費として受ける金額が38万円以上の者 2023年以降の所得税から適用されます。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2019/12/28 08:14

2020年度税制改正大綱 国外親族の扶養控除の要件の厳格化

国外扶養親族の扶養控除対象者が以下の要件に該当する扶養親族のみ対象となります。   (1)16歳以上30歳未満あるいは70歳以上 (2)30歳以上70歳未満で下記の者 ・留学により非居住者となった者 ・障害者 ・生活費又は教育費として受ける金額が38万円以上の者   2023年以降の所得税から適用されます。(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

相続の準備はできていますか?

先日、銀行主催の相続対策セミナーに参加しました。相続に関する法律が改正され、これまで以上に納税対象者が増加していること、そのためにやっておいた方がよいことを分かりやすく説明していただきました。 まず、絶対にやっておいた方が良いのが、エンディングノートを書くことです。自分が亡くなった時に、誰に連絡したらよいのかの一覧や、葬儀の希望、土地、建物、金融資産、保険、年金、ローン、借入の明細、パソコンのパ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

税負担の軽減は金融機関からの評価にも直結

おはようございます、今日は落合博満さんがはじめて一億円プレーヤーになった日です。 なんとな~く、当時の報道は覚えております。 固定資産についてお話をしています。 飲食店舗の開店を実例に、経営力向上計画の効果を確認しています。 即時償却、税額控除、どちらを選んでも開店直後の税負担が大きく減少します。 この効果は、単に税金の負担が減るだけにとどまりません。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

資金の回転効率が大きく変わる

おはようございます、今日はスケートの日です。 最後に滑ったのは、もう数十年前な気がします・・・ 固定資産についてお話をしています。 飲食店舗を念頭に、経営力向上計画の効果を確認します。 飲食店舗を開く場合、店内の内装や電気、ガス、水道の工事、それに厨房機器の導入が必要です。 この内、建物附属設備と器具備品に該当するのは・・・ ・電気やガス...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「白黒はっきりつけること」の良し悪し

 消費税の軽減税率が導入されましたが、特に外食とテイクアウトの線引きに関する運用が、かなりあいまいになっているようです。テイクアウトは軽減税率の適用で8%、外食は適用外で10%ですが、フードコートやコンビニのイートイン、持ち帰りができる飲食店などで、なかなか線引きが難しくなっています。    軽減税率のそもそもの目的は、「食品などの必需品の税率を下げて税の逆進性を緩和する」ということで、他の国...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2019/12/24 08:00

ひとつの資産につき選択できるのは一制度

おはようございます、今日は日本人初飛行の日です。 最近、船旅の動画をみまして、ちょっと心惹かれているところです。 固定資産についてお話をしています。 税額控除の制度について、特別償却と比較をしました。 両制度ですが、一つの固定資産について、選択できるのはどちらか一方です。 従って「特別償却を計上しながら税額控除も適用する」ということは不可能です。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

特別償却と税額控除の比較

おはようございます、今日は日本の国際連合加盟日です。 国際組織というのも、その成立のきっかけをみると、結構打算的なのね・・・というものも多いようで。 固定資産についてお話をしています。 税額控除について、完全なるボーナスポイントである点を紹介しました。 ここで、特別償却(減価償却費を割りまして計上できる)と税額控除の特徴を比較します。 ◯特別償...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

経費の先食いである点は留意すること

おはようございます、今日は紙の記念日です。 本当は、本はすべて紙版にしたいのですが、スペースがねぇ・・・ 固定資産についてお話をしています。 減価償却の特例を活用することが、資金繰りに与える影響について確認をしました。 ・・・と、ここまで特別償却(即時償却)の効能について、すごく良いことのように書いてきました。 確かに、資金効率を考えた場合、固定資産の...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

借入を用いれば、その効果は更に大きくなる

おはようございます、今日は観光バス記念日です。 最近は路線バスの旅も流行っていますね。 固定資産についてお話をしています。 減価償却費の増額が、企業の経営方針を後押しする力になり得ることを確認しました。 これもまた繰り返しになりますが・・・ 企業価値の算定に当たり、非常に大きな物差しとなるのが現預金残高です。 ものすごく極論を言ってしまえば、現預...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

資金効率という観点

おはようございます、今日は南極の日です。 その気になれば、個人で行く方法も色々とあるのですね。 固定資産についてお話をしています。 減価償却費の計上額が増やせることの利点について確認をしています。 例えば、次のような状態を考えてみて下さい。 ・飲食店を経営、現在は出店攻勢をかけている状態。 ・一店舗の出店に当たり、数千万円程度の設備投資が...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

【相続ネタ】検認

自筆証書遺言や秘密証書遺言が見つかった時に、検認という手続きが必要になります。 検認の手続きの流れは、以下の通りです。 ①改製原戸籍などで、相続人を確定します。②相続人の住民票によって、相続人の住所を特定。③「検認の申立書」に、①&②を用意して、家庭裁判所に検認を依頼します。④家庭裁判所に検認を依頼すると、数日を経て、家庭裁判所から相続人の全員に宛て召集の通知。➄検認の日の当日、遺言書を保管し...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2019/12/09 19:21

年収400万円、頭金ゼロ円で投資マンションを買ったサラリーマンの末路

年収400万円、頭金ゼロ円で投資マンションを買ってしまったサラリーマンの末路 最近、20代後半から30歳台前半のサラリーマンが投資マンションを買わされている。 年収は400~500万円代、購入しても毎月自己資金持ち出し。 所得税還付でも赤字が穴埋めできない。 なんで買ったかを聞くと、将来の年金不安や老後の生活資金の不安があって、 投資のなかでも不動産投資が比較的簡単だとネット情報や業者のセ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

月次決算、2019年11月の締めです。

みなさんこんにちは。 ファイナンシャルプランナーの大間武です。   2019年、最後の月です。今年もあと一か月となりました。 今年は元号が変わり、消費税が10%となったり 災害の多い一年でもありました。 今年を振り返りつつ、2020年の準備を行いましょう。 さあ、今月も月次決算です!  11月本決算の企業は年間の業績を確定させる時期となり、 5月本決算の企業は中間決算の月となり...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)

「投資マンションは年金代わりになる」と聞いて買ったサラリーマンの末路

ワンルームの投資マンションは年金代わりにならない ワンルームマンションを将来の年金代わりに、と謳って新築ワンルームを若いサラリーマンに販売している業者が多数います。 しかしはたして、35年後に年金代わりの役目を果たしてくれるでしょうか? 私は懐疑的です。 要は、35年ローンで購入して、35年後にマンションがしっかり家賃収入を生み出すように機能しているかどうかが問題です。 35年間、何も...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

実際にはもう少し緩やかです。

おはようございます、今日は税関記念日です。 同じ税ではありますが、税理士は比較的に関わりづらい分野でもあります。 固定資産についてお話をしています。 借入を用いて設備投資をした場合に、借入元本の返済に間に合うよう成果を出す必要性について。 さて、ここで一つ、お詫びをしなければなりません。 昨日の最後に出した事例では、一つの大きな嘘があります。 そ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

個人事業と法人化

(専門家プロファイルからはこちらから←)先週は建築士会技術委員会セミナーへ  興味を持っていた法人化したときのメリット・デメリットなどを学ぶことが出来ました♪  以下、レジュメより  建築士事務所継続のための税務基礎と共済保険  今回の技術委員会セミナーは建設業界出身のファイナンシャルプランナーの先生をお招きして説明会を開催 します。 個人建築士事務所を経営することによる税金の種類・仕組みと法...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/11/25 00:11

減価償却費は「支出を伴わない費用」

おはようございます、今日はボタンの日です。 ここ2~3年は、ボタンをほとんど使用しない服を着ることが多いです。 固定資産についてお話をしています。 本筋から少し外れ、法人税等と消費税での取り扱いが異なる点を紹介しました。 再び、話を本筋に戻して、今度は減価償却について考えていきます。 すでにご紹介した通り、減価償却費は固定資産を取得した後から計上が始ま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

消費税について要注意

おはようございます、今日は世界テレビ・デーです。 以前に比べれば、視聴時間は減りましたね・・・ 固定資産についてお話をしています。 取得時には支出が発生するが、費用にはならないことを、色々な観点から確認しています。 ここで一点、実務上の問題点を確認しておきます。 法人税や所得税といった税法では、基本的に「会計処理に従って計算された利益」を元に税額が計算...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

ステルス値上げ

消費税の「便乗値上げ」がたまに話題ですが、気づけば菓子が小さくなっていたり、牛乳の量が減っていたり…。値段は据え置き容量やサイズを小さくする「ステルス値上げ」に気を付けましょう。 例えば・・・ ブルボン;9月17日出荷分から、人気商品「ルマンド」や「アルフォート」などの5種類の ビスケット商品の内容量を変更すると発表。ルマンドは13本から12本に、アルフォートは11枚から10枚になった。 平均で約...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2019/11/19 16:34

言葉の使い分けに要注意

おはようございます、今日は緑のおばさんの日です。 我が家のすぐそば、交差点でも毎朝立たれています。 固定資産についてお話をしています。 支出が先行して計上され、費用は後からついてくる、という点について指摘しました。 実はこの点については、税法や会計等含め、言葉の使い方が結構適当だったりします。 「収益」と「収入」、「費用」と「支出」は明確に異なる概念な...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

NANA本人による顔筋マジックエステ80分間!39800円にて募集☆

プチ整形に頼りたくないできれば自力で 顔のシワ、たるみを改善して美しくなりたい♪それを叶える女性が増えています☆美エイジレス塾で顔筋マジックを覚えるレッスン後【→皆さんの素敵なビフォーアフターはコチラ】★★★★★★★★★★★クリスマスプレゼント企画で1時間15分で39800円(税抜)のNANA本人が施術する顔筋マジックのナナエステをご提供します。私が施術しますので本物の顔筋マジックがわかります...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2019/11/17 12:18

【予告】新インストラクター養成講座 4月開講

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 インストラクター養成講座が新しくなり4月に東京、大阪、名古屋で開講することが決定しました。 東京4/11(土)、4/12(日)、5/9(土)5/10(日)、6/13(土)、6/14(日) 4/11〜6/13は12:30〜18:306/14は、午前に個人面談(お一人30分)14:30〜18:30マスター養成...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/11/09 20:02

耐用年数

おはようございます、今日は換気の日です。 換気と断熱の両立は、素人で考えても難しいのがわかります。 固定資産についてお話をしています。 金額は10万円以上、使用可能期間は一年以上であることを確認しました。 期間については、会計上は「各企業が使用可能期間」を見積もります。 何かしらの機械装置を導入したとして、その機械が何年使えるのかを決めるのは、企業です...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

増税後「家計支出変わらず」76%

日本経済新聞社とテレビ東京は25~27日に世論調査を実施し、10月1日から消費税率が10%に引き上げられた後、家計支出を減らしたかどうかを聞くと「変わらない」が76%で「減らした」の21%を大幅に上回ったようです。 今回の増税は過去の増税からの反省もあり増税前の駆込みやその反動は少なかったようです。 消費税増税後に家計支出を「減らした」と答えたのは、男性の19%に対して女性が24%とやじ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2019/11/07 13:14

6,597件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索