回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「消費者金融」を含むQ&A
312件が該当しました
312件中 1~50件目
今年の4/30に新築一戸建て物件を契約したのですが、業者が段々と信用できなくなってきて、契約自体を後悔しています…4400万円の物件価格で、親からの援助1000万円を入れる予定で地元銀行と大手中央銀行の仮審査に通っている状況ですが、契約書にローン本審査が通らなければ契約を白紙にできるという条項があるので、そうなればいいと思っています。年収500万円の公務員で一馬力、貯金は400行かないぐらいです…
- 回答者
- 大野 彰
- 不動産業
- コーヒーmaxさん ( 愛媛県 /29歳 /男性 )
- 2023/05/07 15:36
- 回答1件
夫がCICに異動があり、保有期限8月、9月に入り書類を取り寄せ削除されているのを確認済み。 保有期限10月でAマーク(4年前)が一つ有ります。 他一件消費者金融借入履歴がありますが、全て$で3年前に完済済みです。年収450万、勤続10年、クレジットカード持ってません。 妻が連帯債務で年収250万。育児休業中です。 借入4000万、頭金200万。9月に入り、地銀で事前審査をしましたが落ちました。 只...
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー
- としゅりさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
- 2022/09/29 19:24
- 回答1件
よろしくお願い致します。新築費用3700万円を3行(うちひとつはフラット35)に仮審査を申し込んでみる事になりました。夫(39)飲食店自営3店、うち1店からは毎月固定給料が支給されていて年収400万。妻(39)年収110万。合算収入で510万です。子供は小学生が2人です。借り入れは無く、コロナ禍による事業融資が200万で一年間返済しています。(完済は1年後)。結果は否決でした。HMの担当さんからは...
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー
- inさん ( 北海道 /39歳 /男性 )
- 2022/02/13 15:18
- 回答1件
高齢の母親が父に先立たれた後に現在も元気で生活しております。ただ、少し心配な事があります。それはボケが徐々に進んできており認知症になったら困るなという事です。母は足腰もしっかりしており自炊し身の回りの事を今はしてますが、将来認知症になったら一人暮らしは不安です。また、経済的には預貯金が多い方では無いので自宅以外の資産が無いのが現状です。その為、認知症になる前に自宅を売却して老…
- 回答者
- 向井 啓和
- 不動産業
- ma_minaさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
- 2022/02/09 18:35
- 回答4件
築30年以上の一軒家を借りて住んでいます。色々な設備がかなり古くなっていて、不動産業者が間に入り大家さんに話をしてくれていますが、修理交換などがなかなか進みません。しばらくこの家に住みたいと思っていますが、常に不具合のある設備の中で生活することと、なかなか修理・交換が進まない現状に不安があります。そこで、住宅取得も一つの選択肢かと考えています。小学生の子ども3人の5人家族です…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント
- ieさん ( 東京都 /53歳 /男性 )
- 2021/02/06 13:34
- 回答1件
都内持ち家55歳佐々木と申します。最近リースバックについてTVやラジオで耳にすること多いのですが、リバースモーゲージとの違いは何でしょうか?また、リースバックの仕組みも教えていただけますでしょうか。宜しくお願いします。
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント
- sasaki1101さん ( 東京都 /55歳 /男性 )
- 2021/01/19 13:37
- 回答2件
中古住宅購入を検討していますが、ローンを組むにあたり問題が山積みなためどうしたらローンに通るのかのご相談です。(もちろん審査次第ということは承知しております。)・夫34歳、妻(私)38歳・夫は母子感染によるB型肝炎無症候性キャリア(経過観察も特になし)・私は2年前に任意整理をしている・CICへの情報開示によると夫は特に問題なし(消費者金融より125万の借入とクレジットカードのショッピング…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント
- 夢姫さん ( 静岡県 /38歳 /女性 )
- 2020/11/22 13:41
- 回答1件
住宅ローン審査に通るか不安です。 現在住宅ローンの審査を検討中です。 過去に多重債務状態でした。消費者金融1社(100万円)、銀行系カードローン3社(合計250万円)借金がありました。 消費者金融の借入は4年前に完済、1年前に解約。 銀行系カードローンはUFJが1年前に完済と解約。三井住友、みずほが2か月前に完済と解約 毎月滞りなく返済をしていたため、信用情報CIC・全銀協とも確認し、遅延などの情...
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント
- takenoko1さん ( 岐阜県 /33歳 /男性 )
- 2019/11/06 17:46
- 回答1件
現在住宅の購入を検討しており、住宅ローンの事前審査についてお聞きしたいことがあります。主人が結婚前に消費者金融で数万円の借入れをして、それが債権回収業者へ渡るまで返済を怠った経歴があり(発覚した時には時効が成立していましたので、債権回収会社とやりとりをして時効の援用が成立しています。)現在CICの記録に消費者金融の異動がついている状態で、その保有期間は令和2年8月末日となっています…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- east_riverさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
- 2020/08/29 09:57
- 回答1件
今、私は3社(モ○ット、アコ○、プ○○ス)からお金を借りています。今返済中です。以前新聞に入っていたチラシで、この中のカードや会社から借り入れをしたことがある場合、過払い金が戻ってくる可能性があるというようなチラシを見ました。以前に完済したクレジットカードのローンもあります。私も過払い金があるのか知りたいです。
- 回答者
- 馬場 龍行
- 弁護士
- 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
- 2019/12/03 00:53
- 回答3件
サラリーマンです。クレジットカード、カードローン、消費者金融で約1,000万円の借金があります。自己破産をしようと思ったのですが借金には時効というものがあり自己破産しなくても借金をゼロにすることができると聞きました。ただ、私には時効で借金をゼロにする方法がわかりません。法律の専門家の先生どうすれば良いのか教えて下さい。
- 回答者
- 岡田 晃朝
- 弁護士
- 匿名希望さん ( /55歳 /男性 )
- 2019/02/17 05:36
- 回答2件
はじめまして。カードローン、クレジットカード、消費者金融10社以上から700万円を超える借金があります。なんとか自己破産せずに解決できないでしょうか?仕事は工場で正社員をしてます。借りては返すを繰り返しもうどこも貸してくれません。自己破産、個人再生、債務整理以外で何か道は無いでしょうか?宜しくお願い致します。
- 回答者
- 馬場 龍行
- 弁護士
- スイさん ( /45歳 /男性 )
- 2019/02/01 14:27
- 回答1件
現在奨学金と消費者金融の返済毎月3万円ずつで月6万支払っており、払えない月はまた消費者金融で借りて…を繰り返してしまい150万円ほどになってしまいました。自分が悪いのですが、月々の返済額を減らしたりはできないのでしょうか。
- 回答者
- 尾原 央典
- 弁護士
- 匿名希望さん ( /35歳 /男性 )
- 2019/01/08 23:19
- 回答2件
この度住宅ローンの仮審査が地銀で通り、本審査に進みます。主人年収480万借入予定額2300万で仮審査通過いたしました。土地を含め自己資金は800万になります。土地を私の親からの贈与で購入したため妻(私)名義になります。そのため銀行からは担保提供者兼連帯保証人になると聞きました。担保の提供なので審査はそんなに厳しくないと聞いたこともあります。私は消費者金融から40万借金があります。そ…
- 回答者
- 中村 諭
- ファイナンシャルプランナー
- あーちゃんさんさん ( 長野県 /31歳 /女性 )
- 2018/06/13 10:45
- 回答1件
こんばんは。3年前に注文住宅を建てました。その際、不動産屋の営業マンに、前家の下取り価格と住宅ローン残金の差額300万円を住宅ローン以外に消費者金融に借りるように薦められ、借りました。その際に消費者金融には、リフォームに遣うと言ってくれと言われその通りに借りたんですが、住宅ローンプラス消費者金融の支払いで、かなりしんどい日々を送っています。不動産屋の営業マンが消費者金融からの借り…
- 回答者
- 山田 大史
- 不動産業
- syou400さん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
- 2017/05/01 04:43
- 回答1件
はじめまして。43歳の会社員です。妻の両親が経営する会社に転職し、勤続年数は1年3ヵ月ほどです。会社は規模が小さいながらも、経営状態は良好です。年収は400万ほどで、現在は8.1万円の賃貸ぐらしをしています。銀行振込借入が200万、急な用立てで消費者金融の借入が40万あります。支払いの延滞(数日後に払う)も連続してあったこともあり、条件的にはかなり厳しいことは重々承知です。2800万ほどの物件を購…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
- とまりさん ( 兵庫県 /43歳 /男性 )
- 2017/01/08 01:32
- 回答1件
主人単独で住宅ローンを近々本審査申し込みします。地元の信用金庫で恥ずかしながら諸費用込み2600万借り入れです。事前審査時には車ローン残っていて完済条件がつきました。これは完済をいたしました。年収は500万程度です。年齢37歳です。主人は一度目の結婚の際に消費者金融などから借金をかさねました。もう10年くらいまえです。当時は民商?というのがありそこに頼み利息カットみたいのをしたようです。…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- なおれめさん ( 長野県 /36歳 /女性 )
- 2016/02/11 09:41
- 回答1件
自己破産してから12年経過するんですが、クレジットカードも自動車ローンも組めません。ネットでは自己破産してから10年位で組める内容なんですが、いつになったらローンが組めるようになりますか?自己破産の理由は、消費者金融(アコム他)、ヤミ金からの借り入れが膨れ上がり返済できずの自己破産。ちなみに、元旦那がブラックだった事も私に何らかしら影響してますか。教えて下さい。
- 回答者
- 置塩 正剛
- 弁護士
- kkykkyさん ( 山形県 /35歳 /女性 )
- 2015/10/30 01:34
- 回答1件
お世話になります。恥ずかしながらご相談させて頂きます。住宅ローンについてです。42歳上場傘下勤続12年年収650万円借入予定35年2300万円頭金400万円妻、子供3人妻は正社員で年収400万円10年程前から妻に内緒で消費者金融から借金しており5月末完済、解約しました。60万円前後を行ったり来たりの状態でした。妻が気に入った一戸建て中古物件がありローンを考えていますが不安で仕方…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- 心配性たくやさん ( 大阪府 /42歳 /男性 )
- 2015/06/09 12:49
- 回答1件
新築のマンション(3200万)を購入予定です。今回私名義でフラット35(S)を申し込み致しましたが、夫がブラックです。【私】・38歳 ・医療法人社団(医療事務)にて勤続4年3ヵ月・前職も医療事務、勤続6年です・年収:H24(390万)、H25(420万)、H26(440万) ・H27の見込み年収は480万位・クレジットカード3枚保有(全てキャッシング枠無し)・ネット通販等のショッピング利用…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
- けぃけぃさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2015/04/06 13:34
- 回答1件
はじめまして、ヒロと申します。この度、住宅購入を考えておりフラット35sで審査を受けようと思っているのですが、過去に消費者金融で450万程借りていた経緯があります。現在は完済していますが、何社かの解約を忘れてしていませんが、延滞歴はありません。詳細は年収642万(税込)勤続年数13年(吸収合併して直営になったのでそれを引くなら6年)年齢34才クレジットカード2枚所有で1件は枠が80万で内50万のキ...
- 回答者
- 柴垣 和哉
- ファイナンシャルプランナー
- ヒロ0083さん ( 千葉県 /34歳 /男性 )
- 2015/03/01 17:32
- 回答1件
こんにちは。新築マンションの購入を今年中にしたいと考えております。年収500万円マンション2500万円女性独身ですが、現在カードローン、ショッピングのローンが300万円ほどあります。※今は借りていませんが、以前消費者金融などで借りたこともあります。来月全額返済するのですが、返済してからすぐ審査した場合、審査は通りづらいのでしょうか?
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- はるみ1122さん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
- 2015/02/18 17:07
- 回答1件
自営業をしています。 妻は専業主婦です。9年前に自己破産をしました。その時の借り入れは、信用金庫・クレジットカード・消費者金融からです。1年ほど前に何気なく分譲地を見に行ったときに、不動産屋さんに事情を説明したら個人情報を調べてみてはと言われたので、CIC・JICC・全銀協と調べました。すると、全銀協だけが今現在もですが、記録が残ったままです。CIC・JICCは消えていたので、クレジットは使…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
- かずやねんさん ( 大阪府 /44歳 /男性 )
- 2014/11/14 11:50
- 回答1件
二年前、私の父が亡くなりその時車のローン、お葬式代、その他で私の旦那さんに銀行から130万近く借りて貰いました今は旦那さんの車のローンとその借金で月10万近く払っていますが、私もパートで働いていますが食べていくのがやっとな状況です利息は増えていくばかりで正直このままやっていけるのか?と思っています旦那さんに申し訳ない気持ちで毎日過ごしています債務整理という事をききますがこの場合適用…
- 回答者
- 小林 一行
- 司法書士
- 紗羅さん ( 石川県 /40歳 /女性 )
- 2014/10/10 22:47
- 回答1件
はじめまして本気で住宅を購入しようと思ってるのですが消費者金融から200万の借り入れがあります。それと車のローンが残り180万くらいこんな状態で住宅ローンは組めますか?年収は700万あります。現在の職業はパチンコ店でマネージャーをしていて、勤続年数は15年となります。現在の消費者金融の滞納はないのですが過去に何度か支払いを滞納したことはあります(振込み忘れです)よろしくお願い…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- バトライドさん ( 神奈川県 /35歳 /男性 )
- 2014/09/29 13:36
- 回答1件
子どもが大きくなり借家が手狭になってきたので、住宅の購入を検討しております。しかしながら、6年前に私と家内揃って総額300万円の負債を抱えて自己破産し免責を得ており、ローンが組めるのかが分かりません。試しに申し込んでみて通らないと審査ブラックになり二度と通らなくなる、と言う話もあり、審査が怖いです。当時の年収は世帯で約550万円、私は信販会社系クレジットカードと自動車ローン、家内は信…
- 回答者
- 中村 諭
- ファイナンシャルプランナー
- ぴよぴよぱぱさん ( 千葉県 /34歳 /男性 )
- 2014/08/17 22:36
- 回答2件
35歳 年収450万のものです。過去に債務整理を行い、2年前に完済しました。ただし、五年の約束が払いきれず延長してしまいました。また、現在 消費者金融に80万ほどキャッシングがありますが今年中に払い終える予定です。今後、5年~7年後に頭金をためてマンション購入を考えておりますがその際に住宅ローンの審査は通りますでしょうか?また、現在付き合っている彼女にその旨を伝え住宅ローンの審査が厳しい…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- sakuramochiさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
- 2014/05/15 15:01
- 回答1件
始めて質問させて頂きます。現在フラット35にて住宅ローンを検討しております。私の情報ですが24歳 三人家族(妻 子供1人)会社員(全従業員3人)勤続3年5ヶ月年収 250万円国民健康保険料滞納無し国民年金保険料未納オートローン残債15万円消費者金融70万円一括返済条件付きで新築戸建を考えています。不動産会社が銀行に聞いてみたところ1800万円くらいならとのことで事前審査をしてみないと分からないとの...
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- Masakariさん ( 北海道 /24歳 /男性 )
- 2014/03/07 14:42
- 回答1件
現在、フラット35での住宅購入を検討しています。私の年齢32歳、勤続年数11年、年収370万、既婚(妻33歳、勤続年数6年、年収350万)借入希望額2500万、返済期間30年、頭金700万、妻との収入合算で申し込む予定です。私は過去に消費者金融での借入履歴があります。(アコム100万、プロミス15万)完済時解約済4年程前に完済し、延滞もありませんでした。(信用情報を取り寄せ確認済)現在は車のローン...
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- あいざと007さん ( 熊本県 /32歳 /男性 )
- 2014/03/12 18:58
- 回答1件
夫に借金が400万あることが判明しました。消費者金融や銀行から何社か借りています。個人再生をするらしく夫はサラリーマンなので一定の収入があるし家は手放さないで住むので当初は一緒に返していこうと思っていました。私は専業主婦で1歳と3歳の子供がいます。上の子供が軽度の障害があり、4月から幼稚園に入園が決定している矢先のことでした。個人再生をするにあたり莫大な手続きの書類が送られてくる中…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士
- lpさん ( 愛知県 /24歳 /女性 )
- 2014/03/11 12:11
- 回答1件
始めて質問させて頂きます。現在フラット35にて住宅ローンを検討しております。私の情報ですが24歳 三人家族(妻 子供1人)会社員(全従業員3人)勤続3年5ヶ月年収 250万円国民健康保険料滞納無し国民年金保険料未納オートローン残債15万円消費者金融70万円一括返済条件付きで新築戸建を考えています。不動産会社が銀行に聞いてみたところ1800万円くらいならとのことで事前審査をしてみないと分からないとの...
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
- Masakariさん ( 北海道 /24歳 /男性 )
- 2014/02/21 23:02
- 回答1件
この度、自分の両親をこちらに呼んで二世帯居住を考えております。まだ計画段階なので、実行はまだ少し先かと思いますが、以下の情報での進行出来るものなのかご教示頂きたく、恥を覚悟で投稿させて頂きました。自分:40歳、年収425万円、一部上場企業の運送会社に11年勤務です。妻(結婚17年)、高校1年生、中学3年生の4人家族です。車で2時間ほどの土地に両親が持ち家で健在です。妻:41歳…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー
- hassan77さん ( 北海道 /40歳 /男性 )
- 2014/01/28 16:10
- 回答1件
新築の一戸建てを購入しようと思っているのですが、主人が 消費者金融で 借り入れをしていて 昨年 9月に完済をしました。勤続年数は20年 収入は750万円ですが、住宅ローンは通りますか?アドバイスをお願いします。
- 回答者
- 真山 英二
- 不動産コンサルタント
- momotaakiさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
- 2014/01/12 20:39
- 回答1件
夫の自己破産やその後の転職癖、消費者金融の借金があり、私が正社員で頑張っていたのですが、後に私が不貞してそれをきっかけに離婚しました。双方に子どもをわけたので、慰謝料なし、養育費なしで離婚しました。その後、交流もありそれなりに円滑に過ごしていましたが、3年後、私が当時の不貞相手と再婚することになり、夫に伝えると、子どもの交流は禁止、離婚時に実家に帰ったため不要だからと私がもらっ…
- 回答者
- 能瀬 敏文
- 弁護士
- まゆいゆさん ( 京都府 /43歳 /女性 )
- 2013/11/14 17:15
- 回答3件
旦那が6、7年前からアコムで80万円程借りており、月々2万6千円返済しています。 私に正直に全てを話してくれないので、正確な金額、借りている期間はわかりません。私は消費者金融の知識が無い為、80万円の借金に対して、月々2万6千円の返済は高くないかと思っています。よく過払い請求の広告やCMを見かけるので、うちももしかしたらと思い、こちらに来ました。曖昧な情報で申し訳ありませんが。…
- 回答者
- 神尾 尊礼
- 弁護士
- ているさん ( 富山県 /32歳 /女性 )
- 2013/10/29 19:37
- 回答1件
消費者金融で借金を700万し、小規模個人再生で任意整理をし、今年の5月に完済しましたが、住宅ローンを借りられますか?この先、ずっと借りることは無理ですかね?
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- あおなみさん ( 静岡県 /35歳 /男性 )
- 2013/09/23 20:45
- 回答1件
中古マンション購入を予定しており現在仮審査中です仮審査*本審査が通るかとても不安ですご意見おねがいします年齢30歳性別女性(結婚予定なし)年収570万(税込)マンション価格1780万借り入れ希望額1650万職業看護師(勤続年数2年3ヶ月)クレジットカード3社*アイフル使用したことがあります現在の借入はVISAカードのショッピング13万円のみアイフルは仮審査直前に完済*解約しましたCIC情報開示結果...
- 回答者
- 向井 啓和
- 不動産業
- ねこすきさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
- 2013/09/22 10:28
- 回答1件
ショッピングリボ100万円、キャッシングが三社あり、消費者金融50万円、クレジットカードのキャッシング50万円、30万円。住宅ローン審査前に、資金は150万円は清算出来るのですが、清算するとしたらどれから清算したら良いですか?
- 回答者
- 藤 孝憲
- ファイナンシャルプランナー
- マサイさん ( 神奈川県 /28歳 /男性 )
- 2013/09/11 20:47
- 回答1件
先日事前審査が通りました。私は7から8年前に自己破産しており、そのむね不動産屋さんにも相談しておりそうしたら、フラット35の親子リレーに申し込みをしてみましょうと言われて事前審査が通りました。しかも最近転職したばかりですが多分大丈夫と言われました。因みに親子リレーの親は嫁の親で現在73歳、前職は公務員、今現在借り入れはなく年金受給者です。【ローン申し込み者】私は転職して4ヶ月目です。…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- クミスケさん ( 北海道 /36歳 /男性 )
- 2013/09/09 01:14
- 回答2件
只今住宅購入を考えており、住宅ローンの事前審査(銀行)をしたところ断られました。下記に他の質問者様などが書かれているような状況を記載させて頂きました。〈現在の状況〉年齢:32歳収入:800万(額面)勤続年数:4年会社は社員が1万人以上いる上場企業です。4500万の住宅ローンを組み、2000万の自己資金(親の援助も含め)と合わせ、6500万の戸建を購入したいと考えております。原因について詳細…
- 回答者
- 佐藤 陽
- ファイナンシャルプランナー
- redbibuさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2013/09/04 01:01
- 回答1件
先日、投稿させていただきました「家族との衝突」が悪化し、持病であるうつ病が悪化して仕事(アルバイト)にも影響が出て今すぐにでも独立したい方針でいます。しかし資金がありません。消費者金融機関に頼ってもお金は貸してくれません。毎日自殺のことばかり考えています。どうしたらいいのかもう分かりません。
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ
- Charles1さん ( 福島県 /23歳 /男性 )
- 2013/06/04 05:34
- 回答1件
今、広島市内で賃貸マンションの物件を探しています。いい物件が見つかったのですが、保障会社への加入が必須でした。今の賃貸マンションは7年ほど住んでいますが、この1年で2回ほど引き落としが出来ず、少し遅れてしまった事があります。すぐに振込したのですが。ちなみに勤続年数は12年です。この状態で審査に通ることが出来るのでしょうか?初めての事なので心配でご相談します。
- 回答者
- 渋谷 好幸
- 不動産コンサルタント
- ミスグリーンさん ( 広島県 /36歳 /女性 )
- 2013/06/02 19:48
- 回答1件
はじめまして。教えて下さい。去年の夏に任意整理が完済しました住宅ローンは組めませんか?
- 回答者
- 高島 一寛
- 司法書士
- オバちゃんさん ( 京都府 /41歳 /女性 )
- 2013/04/16 12:31
- 回答2件
現在35歳 妻(専業主婦)子供2名4人家族です。年収532万 勤続9年 会社員 非上場会社勤務 従業員50名以下 資本金1000万 創業30年企業購入希望の物件は地元で有名な住宅企業での新築分譲です。物件価格3100万 希望借り入れ2600万 頭金500万(贈与) 自己資金200万(貯金) 残り180万銀行カードローン 80万 先月解約(2013年解約)銀行カードローン 100万 (2010解約)...
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
- nerusonn50さん ( 千葉県 /35歳 /男性 )
- 2013/04/01 14:48
- 回答1件
312件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。