「弁護士」の専門家コラム 一覧(75ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月01日更新

「弁護士」を含むコラム・事例

3,752件が該当しました

3,752件中 3701~3750件目

総合職ニーズの高まり

ご無沙汰しております。 今回は、労働マーケットについて気付いた点を書かせて頂こうと思います。 タイトルにあるように、最近は大手企業様からの「総合職を探して欲しい」とのご依頼が 非常に多くなっております。 公認会計士、弁護士といったスーパースペシャリストの方々の求人ニーズは依然高いのですが、 それに呼応するように「総合職」のニーズが高まっております。 背景・...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2007/09/19 20:52

ニューヨークでの夏季休暇(2001年9月)

6年前の2001年9月11日の同時多発テロ なんと、私はその前日までニューヨークにいました。まさに"間一髪で同時多発テロの一連の騒動に巻き込まれるところでした。" これは、私がまだ起業する前、サラリーマン時代の話です。 大学卒業後、15年間勤務したカネボウからドイツのソフトウェア会社であるSAPに転職。ようやく1年が経ち、少し慣れた頃でした。初めての長期休暇で9月2日からニューヨーク出身の妻の...(続きを読む

10代目 讃岐屋しんべい
10代目 讃岐屋しんべい
(ビジネススキル講師)
2007/09/11 23:49

第3章 苦い後味 ?

第2回  Tのほかに、私は旅館の帳場にいた経営者の妻Nからも話を聞くことができました。それによると、事件当日は風呂修理業者が旅館の前で土をこねていたこと、午後0時ころにHが路上にいて2階にいたTと話していたことなどは事実であり、また当日Nは夫と2人で帳場を預かり、午後2時前には掃除・洗濯などしながら帳場にいたけれどもHが外に出たのを見たのは午後0時ころの一度だけであるということでした。こ...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2007/09/10 14:10

困った入居者2 〜EMPメルマガより〜

《1からの続きです…》 そこでオーナーさんとも相談し、 明渡し訴訟を前提にことを進めることにしました。 明渡し訴訟には 占有者を特定する必要があります。 じかに現地へ行って、ドアホーンを鳴らしたところ、 出てきたのは外国人男性。 事情を聞くと 入居者の同居人(外国人女性)の弟とのこと。 入居者、占有者も特定できたので、 弁護士を...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/16 00:00

法テラス

日本司法支援センター埼玉地方事務所(法テラス埼玉)の地方扶助審査委員をしています。法テラスの法律扶助は、以前、財団法人法律扶助協会がやっていた法律扶助の活動を引き継いだものです。私も、法律扶助協会の時代から審査委員を務めておりました。 法治主義も、一般の市民が、実際に司法制度を利用できなくては、絵に描いた餅です。法律扶助は、弁護士を依頼する資力のない人に、弁護士費用を一時立て替える制度です。規制緩...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/08/15 17:37

困った入居者1 〜EMPメルマガより〜

前職で 融資の仕事をしているときに感じていたのは、 「この仕事はバランス感覚が必要」ということでした。 金融機関は、 融資したお金の利ざやが収益源です。 お金を貸さないと収益が生まれません。 かといって、 誰にでも融資をすればよいというわけではない。 融資が焦げ付いたら大変なことになります。 「貸さないと儲からないし、  かといって誰にでも...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/15 00:00

第2章 「カーキ色」は何色か?

第2回  その後、私はSの仲間に話を聞いてみましたが、どうやらSの言うことは事実のようで、店に残ったSが、何分も先に店を出た仲間の中に初めから入っていることはありえないことと思えました。Sの人相風体はM巡査の挙げた乙のそれと似てはいましたが、当時の学生としてはよくある格好だったので、私は誤認逮捕ではないかと考えました。私はこのような事情を検察官にも伝えましたが、聞き入れてもらえず、結局S...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2007/08/07 13:27

協議離婚について

こんにちは、弁護士の水嶋です。 さて、前回は、離婚の方法、手続きには協議離婚、調停離婚、審判離婚、裁判離婚があるというところまでお話しました。 離婚の手続きとしては、協議離婚→調停離婚→(審判離婚)→裁判離婚という順序で進んでいきます。そして、大まかに分けると、裁判手続きを利用しないで離婚する方法(協議離婚)と、裁判の手続きを利用して離婚する方法(調停離婚、審判離婚、裁判離婚)という...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2007/08/02 00:00

離婚を考えたら

こんにちは、弁護士の水嶋です。 離婚に関する法律問題について、皆さんからお問い合わせやご質問が多いので、離婚にまつわる法律問題について、できるだけわかりやすく解説を試みようと思い立って始めたのがこのコラムです。 理想と希望に溢れて結婚した二人にとって、結婚当時は、よもや「離婚」なんてことは考えもしなかったでしょう。もともとは愛し合って一緒になった二人ですから、お互い冷静に考えて話し合...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2007/07/31 00:00

第2章 「カーキ色」は何色か

第1回  今回から紹介する事件は、学生が警察官に暴行を加え、公務執行妨害罪で逮捕・起訴されたものです。この事件は、私が弁護士登録した直後に依頼され、初めて手掛けた刑事事件であることもあり、私にとって大変思い出深いものです。  事件は1973年4月のある夜に起こりました。暴行を受けた警察官はM巡査、そして逮捕・起訴された学生はSです。M巡査によると、事件の経過は次のようなものでした。 ...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2007/07/30 11:36

損害金をもらいたいのですが…

建設業を営んでいます。 工事が最初の契約どおりに事が進まず、かかってしまった経費が多大なものになってしまいました。 損害金という名目で何度もお客さんとやりとりしていたのですが、そのようなお金は支払えないと言われました。 このような場合、やはり弁護士さんに相談した方がよいのでしょうか? なんとか損害金を取れる方法はありますか? 事情が事情だけに、これだけの情報で...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/27 00:00

サラ金を返すのにいい方法は?

相談しにくい内容なのですが、思い切って聞いてみたいとおもいます。 身内にサラ金からお金を借りているものがおります。 長い期間にわたり返しています。 何か協力できないかと思うのですが、 良い方法(返済の仕方など)がありますでしょうか? こんな低金利時代にあって、かなり高い金利を設定して多額の利息を得ているところもあるのです。 それは、消費者金融や商工ローン会社。 ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/13 00:00

「下駄」

 ここのところ毎日、下駄を履いています。  ごく普通の下駄ですが、父親が若いころ職人に作らせたのを奥から引っ張り出してきたものです。街の下駄屋で鼻緒だけ替えてもらいました。  毎朝、脇玄関から庭を抜けて郵便受けまで、新聞の朝刊を取りに行くだけの、短距離、短時間のことですが、その解放感は言葉では言い尽くせません。  機能でいえば、下駄は靴には敵いません。弁護士の業務として下駄で裁判所に行くことなど、...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

SEO効果の高い無料ブログの活用を勧めます02

私としてビジネスブログを開設するにあたって評価をしているブログをご紹介する。 株式会社ドリームネッツの''ドリーマブログ''だ。 以前はドリームブログと言っていたが現在はドリーマブログとなっている。 また、一時期、有料での契約のみに変わった時期もありましたが、現在はブログの基本部分は無料提供でオプションで有料となっています。 お勧め理由は以下の2つです。 ...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2007/06/18 13:20

人生の大事なことは柔道場で教わった

「大塚さん、昭和49年の高校柔道関東大会に出たよね。」。弁護士になりたてのころ、面識を得て間もない埼玉弁護士会の弁護士S先生から、いきなり切り出されました。S先生は、浦和高校柔道部のОBで、私とは学校は違うが学年が同じ。聞くと、同大会の選抜を兼ねた県大会で、私を含む春日部高校の柔道部が、勝ち進み、関東大会出場を決めたことを覚えていてくれたそうです。 先日、その春日部高校で柔道を教えてくださった...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/06/18 10:29

第1章 幼稚園児は青信号で横断したのか?

第7回  警察に逮捕されるようなことのない一般市民の皆さんは、たとえいくら厳しく追求されたとしても、自分に不利でしかも記憶に反することは認めないだろうと思われるでしょう。  しかし、過去多くの冤罪事件の記録を読むと、明らかに真実と異なる自白が大量に見られます。それも意志の弱い人間などに限られません。そのような経験からみると、この事件でF運転手の言うような取調べがあり、その結果として身...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2007/06/14 14:00

日比谷の松本楼

日比谷の松本楼です。 東京地家裁のあるブロックの道を挟んだ東の向かいの日比谷公園内にあるレストランです。 ときおり裁判の帰りに立ち寄る弁護士の姿が見られます。私も、弁護士になりたてのころ、ボスの菊地先生に連れられて来ました。 明治36年(1903年)の日比谷公園の開園とともにあり、数々の歴史的事件の目撃者となっています。明治38年、昭和46年の焼き討ちにもかかわらず、今も全国に普及した伝統のカレー...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/06/06 11:13

ラブソナタ

7月24日、埼玉アリーナに25000人が集まる大イベントが開催されます。このイベントは日韓交流の愛の架け橋として、韓流ブームに乗り、家族の団欒を失った日本の家庭に、本物の愛を取り戻してほしいことを願って開催されます。女優のチェ・ジュウさんも駆けつけてくれます。本物の愛とは、犠牲の愛、忍耐する愛です。 感情的、相対的な愛ではなく、絶対的な愛に目を向けてほしいということです。 母親が赤ちゃんを育てると...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/06/04 13:15

埼玉県の越谷の裁判所

写真は、埼玉県のさいたま地家裁越谷支部・越谷簡裁です。  埼玉県東部の草加市、越谷市、春日部市、八潮市、三郷市、吉川市、杉戸町、松伏町が管轄区域です。人口は100万人を優に超えます。裁判官、書記官をはじめ、皆さん忙しそうにしています。  最寄り駅は、東武伊勢崎線の越谷駅ですが、ちょっと遠いので、JRで行くときは、武蔵野線の南越谷駅でタクシーを利用するのが一番早いかもしれません。浦和にある私の事務所...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

はじめに

 私は経歴にも書いたとおり、これまでの30年余の弁護士生活の中で刑事事件を多数てがけてきました。その中には、映画監督の大島渚氏がわいせつ罪で起訴された「愛のコリーダ」わいせつ裁判や、10年間の法廷闘争の結果、真犯人が名乗り出て無罪となるという劇的な経過をたどった「ピース缶爆弾事件」などのように世間の注目を集めた事件もありました。  このコラムでは、このような私が担当した刑事事件の中から、...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2007/05/07 11:13

現物出資

今回は、現物出資です  法人で開業をするのであれば、やはり資本金は、 大きい方が信用力が増すことが多いようです。  現金として用意できなくても   資本金はモノで出資することができます。    それを「現物出資」といいます。      モノで出資できるものとしては、   決算書に計上できるようなモノ と考えて頂ければと思い...(続きを読む

中島 成和
中島 成和
(税理士)
2007/05/06 12:26

埼玉弁護士会会館

 写真は、埼玉弁護士会の会館です。JR浦和駅西口を降り立って、裁判所に向かい、裁判所をちょっと過ぎたところにあります。    鉄筋三階建てです。弁護士会の事務局が入っています。  会長や副会長が詰めています。各種委員会もここで行われます。  しかし、会員の総会を開けるほどのスペースはありません。    そろそろ、もう少し余裕が欲しい、裁判所に近いところがいい、などという声が聞こえてきます。(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/05/03 15:41

浦和の鰻屋と埼玉弁護士会

当事務所のある浦和は、地名から想像できるように、昔は川魚がたくさん獲れたようです。今も鰻屋さんが、多くあります。鰻の蒲焼の消費量は全国一、と聞いたことがありますが、さもありなんという感じです。 人それぞれ贔屓の店があるわけですが、地元の人たちの通う店と、東京をはじめとする他所からのお客さんの好みとは、微妙に違うようで、興味深いものがあります。 旧中山道沿いにある山崎屋は、浦和の特色というすこし固め...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/04/29 13:45

1)行政書士の資格を取ろう!

私、大江亜里朱が行政書士の資格を取ろうと思ったきっかけは、妊娠でした。 意外かと思われるかもしれませんが、事実です。 子供ができてとても嬉しかったと同時に、子供を養っていかなくてはという責任感がわいてきました。 その時私はしがない会社員でしたが、妊娠を機会に仕事について考えるようになりました。 そして、子供を養うことができ、子供に誇れる、子供のお手本になるような仕事をしたいと思った...(続きを読む

大江 亜里朱
大江 亜里朱
(行政書士)
2007/04/28 03:09

諸行無常

写真は、JR浦和駅西口交差点の一風景です。煉瓦造り風の中央の建物は、銀座四丁目交差点で言えば、和光のあるあたりに位置します。 私が弁護士になった昭和63年、その建物は山一證券でした。その後、同社は平成9年に経営破たん。一時、外資系の金融機関が入っていましたが、現在は、紳士既製服の販売店になっています。 気がつくと、「祇園精舎の鐘の声、諸行無常のひびきあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあら...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/04/25 19:18

年金分割〜その3

年金分割について合意ができた、公正証書も作成した、離婚届も提出した。 あとは年金をもらうだけ・・・? では、ありません! 公正証書を作成しても、離婚後に社会保険事務所に2年以内に「裁定請求」を行わなければ、実際に年金は分割されません。 公正証書の作成を、弁護士や行政書士などの専門家に依頼すれば、裁定請求のことも教えてもらえるかもしれませんが、ご自分で作成された場合...(続きを読む

榎本 純子
榎本 純子
(行政書士)
2007/04/21 16:24

綱紀委員会委員に就任しました

平成19年度の埼玉弁護士会の綱紀委員会の委員に任命されました。 昨18日は、第一回目の委員会でした。 綱紀委員会は、会員の弁護士に対する懲戒請求があると、懲戒相当か否かを判断します。 弁護士会の自治、独立性を担保する重要な委員会です。 最近、弁護士の非行が新聞記事となることも少なくありません。 ときに「泣いて馬謖を切る」ことも要求されます。 及ばずながら精一杯努めたいと思います。(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/04/19 09:26

人材エージェントの選び方

最近、マスメディア等でいわゆるで「転職特集」が大賑わいである。 それらに煽られて、転職を“しなければならない”ものと勘違いしている方も中にはいるようで、 この現象には、疑問を感じている。 転職は“しなければならない”ものではなく、 “せざるを得なかった”り、“チャレンジしたい”という理由でないと 上手くいかないケースが多いからである。 上記のような理由で、転...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2007/04/06 10:09

それ行けスマートフォン-弁護士はスマートか?

遅蒔きながら、スマートフォン、入手しました。 基本的に携帯電話ですが、スケジュール管理などのPDA(Personal Digital Assistant)を兼ねています。インターネットのウェッブサイトも見ることができます。 欧米では、早くから相当流行っていたそうですが、日本では、まだまだのようです。 私のは、日本のメーカーの物です。かつて同社の電子手帳が一世を風靡したことがありました。今では、持っ...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/04/01 19:11

天皇、司法修習生、植木等

「日本で責任を負わないのは、天皇と司法修習生だけなのだから、思い切ってやれ。」 埼玉弁護士会で、弁護士の実務修習を開始する司法修習生たちを前に、挨拶をするときの、私の得意のギャグです。毎回、「寒い」と言われながらも、止められません。 法曹志望者は、司法試験に受かって、司法修習をすることになります。その一環として、裁判所、検察庁、弁護士会で、実際に実務を修習する機会があります。私は、埼玉弁護士会で、...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/03/29 10:02

フランチャイズ契約書の作成準備

 フランチャイズ本部を立ち上げるにあたって、企業の担当者の方から、どのようにフランチャイズ契約書を作成するかのアドバイスを求められることがあります。そこで、フランチャイズ契約書の作成準備について考えてみましょう。  フランチャイズ本部を立ち上げる際にフランチャイズ契約書を作成するわけですが、その準備作業としては、以下の事項が考えられます。 (1)契約書の書式集や日本フランチャイズチェ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2007/03/24 00:00

フランチャイズ契約書作成前にビジネスの仕組み

 フランチャイズ本部の構築のために、フランチャイズ契約書や中小小売商業振興法に基づく法定開示書面の作成の依頼に関する相談の連絡をいただくとき、フランチャイズ本部をこれから立ち上げようとしている会社で、まだ、どのようなフランチャイズビジネスを行うかを決めていない段階で、相談の依頼の連絡をされる会社がよくあります。  フランチャイズ本部を構築するにあたって、まず契約書の作成が重要と考えていることは...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2007/03/14 00:00

死刑宣告者の心構え(その3)−裁判官の心理

 壇上の男が前に進み出て、両手を上にかざして叫んだ。  …死者よ。天上の死者よ。殺人者に殺された者よ。死刑に処せられた者よ。冤罪で死刑になった者よ。照覧あれ。  私は今この被告人をそちらに送り出すことを決断し、死刑を宣告します。私は、裁判を通じて、被告人が本件犯行の犯人であることを確信しました。彼の犯行は、あまりに酷く、我々の人間性に対する信頼を裏切りました。我々は、もはや彼を仲間と認めることはで...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

死刑宣告者の心構え(その2)−死刑の根拠

 殺人があったとき、どの時代どの場所であっても、人々の間に恐怖や不信感が波紋のように拡がります。これを放置すれば、暴力が暴力を呼ぶ事態となります。そこで、これを収拾して、社会構成員相互間の信頼関係を回復する措置が必要になります。  歴史的にみると、古代においては、生贄という呪術により暴力を転化しました。やがて、決闘、仇討ちという作法を定めた儀式により、復讐を制度的に制限しようと試みます。そして現代...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/03/06 18:09

株式公開のための取締役会議事録作成

 東京証券取引所マザーズや大阪証券取引所ヘラクレスなどの新興市場に上場申請をするにあたって、株主総会議事録や取締役会議事録などの議事録の作成が重要であることを既に説明しましたが、特に上場審査で問題とされることがある取締役会議事録の内容の注意点について説明しましょう。 (1)譲渡制限のある株式の譲渡承認決議  株式公開前は株式の譲渡に譲渡制限があるのが一般ですので、株式の譲渡には、通常、取締...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2007/02/28 00:00

死刑宣告者の心構え(その1)−死刑と団藤重光教授

 刑法の団藤重光東大名誉教授、斯界(しかい)の権威です。今上陛下に、ご進講をしたこともあります。たくさんの人が教授を慕っています。私も、司法試験の受験生時代に先生の本を読んで勉強し、弁護士になりました。  団藤教授は、それまで死刑廃止論に「傾いていたものの」、踏み切れないでいたところ、最高裁判事になって、実際に死刑事件を担当し、法廷での死刑判決言い渡しの際、傍聴席から「人殺し!」との罵声を浴びせら...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

七法全書? - 新会社法と六法

六法全書については、ご存知のことと思います。  弁護士は、これを毎日見るものではありませんが、ここぞというときには必ず確認します。国民の権利義務についての基本的な書籍ということができます。各出版社から各種発行されています。  その六法とは、そもそも憲法、民法、商法、民事訴訟法、刑法及び刑事訴訟法の6つの法律をさす言葉です。明治の初めころから使われていたようであると、六法全書の老舗である有斐閣のホー...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

内部監査システムにおける内部監査人とは?

企業会計審議会内部統制部会の『財務報告に係る内部統制の評価及び監査に関する実施基準』では、内部監査人とは、「組織内の所属の名称の如何を問わず、内部統制の整備及び運用状況を検討し、評価し、その改善を促す職務を担う者及び部署」とされています。そして、内部監査人は、内部統制の対象となる業務及び部署から独立し、その業務及び部署に対し直接の権限や責任を負わない状況を確保することが重要とされています。 ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2007/02/16 00:00

弁護士の2007年問題(その2)

司法試験の合格者の数も増えています。例えば、私が司法試験に受かった昭和60年(1985年)の合格者数は、486人でした。昨平成18年(2006年)の合格者数は、旧司法試験の合格者数549人、新司法試験の合格者数1009人の合計1558人です。約3倍になっています。 今月(平成19年2月)8日の毎日新聞夕刊で報道されましたが、2007年中に法律事務所に就職を希望する司法修習生2200人前後のうち、就...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/02/11 21:17

弁護士の2007年問題(その1)

2007年問題、という言葉を耳にしたことはありませんか。普通は、いわゆる団塊の世代の大量退職によって引き起こされるであろう諸問題、という意味で使われることが多いようです。 それとは別に、弁護士、判事、検事(これを「法曹」とか「法曹三者」と言います。)の間では、司法試験に合格し、司法修習を終えた者の2007年における就職が問題とされていました。これが、法曹界の2007年問題です。司法改革の一環として...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/02/11 21:16

はじめまして

皆さん、こんにちは。このプロファイルに新しく登録した弁護士の羽柴駿です。もうすぐ還暦を迎える「おじさん」世代ですが、若い人たちの中に混じってIT社会を生きてゆきたいと思いますので、よろしくお付き合いください。 初めてのごあいさつ代わりに、私の名前についてちょっと説明しておきたいと思います。「羽柴」という私の名前を見て、よく選挙に泡沫候補として出馬するひげ面の羽柴誠三秀吉さんを思い浮かべる...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2007/02/08 10:54

ゲートキーパー立法と弁護士

今月(平成19年2月)2日金曜日の新聞報道によると、警察庁は、いわゆるゲートキーパー立法に弁護士の届出義務を課さないことに決めたとのことです。 ゲートキーパー法とは、マネーロンダリング(資金洗浄)対策のために、金融機関等に対して、マネーロンダリングの疑いのある取引の警察庁への届出義務等を課すものです。 日本弁護士連合会は、同法に義務を課す対象に弁護士を含めることに反対してきました。なぜなら、弁護士...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/02/06 11:47

◆今年もとことんシカケます。(笑)

◆2月19日☆ 尾崎友俐の誕生パーティーを開催いたします。 神田うのさんが、先日婚約発表をした会場です。 チャペル併設の青山のお屋敷を1棟貸切にしてしまいました! もし利益が出た場合は、横浜市港北区篠原台町にあります、動物愛護センターに寄付をさせていただきます。 ◆当日の予定プログラム  司会:http://www.mediare.jp/ 河合...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/02/04 17:11

スケジュール手帳

弁護士にとって、スケジュール管理は、生命線ともいうべき重要性があります。 私の場合、訴訟案件が30から40、訴訟外の案件等を含めると常時100件近くが頭の中を駆け巡っています。どの一つをとってもそれぞれの「重み」があります。同時進行する複数のドラマを見ているようです。 スケジュール管理については、これまでパソコン、電子手帳など、いろいろ試してみましたが、結局、手書きの手帳に勝るものはない、との結論...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/01/28 18:49

裁判員制度について(その1)

貴殿に、裁判員として裁判官と一緒に裁判をしてもらうので、いついつどこに出頭されたい。 そんな通知が、裁判所からあなたのもとに届く日も、それほど遠くはないかもしれません。裁判員制度の実施が、平成21年5月27日までと決まっているからです。 国民の司法に対する理解を深め、その信頼性の向上に資するため、というのが裁判員制度の趣旨です。今回の立法では、重要な刑事事件だけで、民事事件は除かれました。 私は、...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/01/24 15:19

内部統制強化に伴う求人ニーズ

2007年、新年のご挨拶周りでの話。 年明け1週間で約50社を訪問し、求人の擦り合わせをさせて頂きましたが、 今年度の中途採用マーケットにおける大きなテーマの1つは、 “管理部門の強化”となりそうです。 米国のSOX法(会計不祥事やコンプライアンス欠如等の防止を目的としたもの)に習って、 2008年3月に「日本版SOX法(J-SOX)」が施行されます。 その...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)

震災復興訓練に参加して

9月から4回にわたり震災復興訓練のワークショップに参加しました。(左写真) 場所は地元杉並区の阿佐ヶ谷地区。 主催は東京都,防災まちづくり団体や杉並区です。 そこに私たち専門家(建築家,弁護士,司法書士etc)や都市計画科の学生さんなどが入り 大地震に備えた街歩き〜仮設住宅の設計〜震災後の街づくりまで 盛り沢山の内容でした。 まちづくりは市民が中心との観点で''自分...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2006/12/14 00:00

第一印象で「得をする人」・「損をする人」 4

前文は、コラム:第一印象で、 「得をする人」・「損をする人」の1〜3をご覧くださいネ!) こんにちは、鴫原です。 前回のコラムでは、 「ビジネス上、有効に働くキャッチコピー」を 個々の印象に重ねて、皆で探していきます。 と、お話しさせていただきました。 「自分にキャッチコピーを付ける」ために 参加者全員が、個々に対しての イメージ・...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2006/11/11 10:06

第一印象で、「得をする人」・「損をする人」 3

★(前文は、コラム:第一印象で、「得をする人」・「損をする人」 の1&2をご覧くださいネ!) こんにちは、鴫原です。 前回のコラムでは 「第一印象」を決める「存在感=プレゼンス」には その人の人格形成をなす多くの要素が含まれていて 一瞬にして、好印象は完成しないものなのです。 と、缶詰の例でお話しさせて頂きました。 今回は、わたしの研...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2006/11/05 11:22

不動産投資セミナー後記 【1】

こんにちは、リッチロードの徳田です。 リッチロードでは毎月1回土曜日に、ささやかな不動産投資アットホームセミナーを開催しております。 毎回、税理士や弁護士、一級建築士などの先生方をお招きして、投資用不動産にまつわる様々なテーマで行っております。 昨年7月にスタートし、8月(夏休み)12月(年末)の休止以外は毎月、本社近くの会場で開催しております。 そしてこのたび、(めで...(続きを読む

徳田 里枝
徳田 里枝
(不動産投資アドバイザー)
2006/10/16 18:45

3,752件中 3701~3750 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索