「改正」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

「改正」を含むコラム・事例

3,304件が該当しました

3,304件中 301~350件目

配偶者控除廃止で税金などは増えるの?いったいどうなる?

早くも10月ですね。 先月あたりから政府は税の公平性を保つため配偶者控除に替わる別の控除の検討を進めています。 それが「夫婦控除」(仮称)です。これは、夫婦であれば原則条件なしに適用されるものです。 「夫婦控除」を「所得控除」から「税額控除」になるようです。 配偶者控除廃止に伴う税金の影響額ですが、専業主婦世帯にとって夫の年収が例えば600万円ならば 年間上限7.1万円の増税となる試算です。こ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/10/03 09:16

四肢の状態(運動器)検査について<運動器検診/学校保健安全法施行規則>

こんにちは。姿勢と健康のことならお任せ! 地域の背骨の救世主の井元です。私はPTA会長をしていたこともあってか、よく学校から呼ばれて講演をしています。 (と思いましたが、PTA会長になる前から講演で招かれてお話することは多かったですね・・・・)  で、今日は、様々な講演をしていてよく質問を受ける「子どもの姿勢」に関して 2016年春から実施されている、いわゆる『運動器検診』というものについて  動...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(カイロプラクター)

配偶者控除見直し、103万円の壁がなくなる?!

政府は配偶者控除(控除対象配偶者がいれば所得から38万円控除)を 見直す方針です。いわゆる103万円の壁がなくなる可能性が高いのです。専業主婦のいる世帯は昭和55年約1100万世帯が現在は約700万世帯と減っており共働き世帯が増えています。 女性活躍社会を推進する政府はこの配偶者控除を見直すことでしょう。 来年の税制改正に注目です!(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/09/14 17:23

【FP継続セミナー】老後も安心!主婦も公務員も加入できる確定拠出年金

企業型確定拠出年金の普及に比べると、個人型確定拠出年金の普及は今ひとつでした。しかし、今回改正案が成立し、公務員も主婦も加入できるようになり、加入者の範囲が広がりました。 そこで、当セミナーでは、改正点も踏まえ、老後資金作りにも最適な個人型確定拠出年金の利用法を分かりやすく解説します。 タイトル:老後も安心!主婦も公務員も加入できる確定拠出年金 主催:株式会社ビジネス教育出版社 講師:大泉 ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/09/11 21:40

雇用保険の介護休業制度、より国民目線へ

1.雇用保険の介護休業制度、現行制度の問題点 親の介護に備える公的保障として、雇用保険の介護休業制度があるが、現行制度は実態に即していないといわれている。 【現行制度】 1.介護休業は1人の親に対して、原則1回のみで最長93日間。    2.65歳以降に再就職した場合、雇用保険には加入できなかった。 3.介護休業の認定基準が、要介護2~3程度。  祖父母や兄弟姉妹の介護で...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

セルフメディケーション税制とはどんな税制ですか?

平成28年度税制改正で、セルフメディケーション税制(特定一般用医薬品等購入費を支払った場合の医療費控除の特例)が導入されました。 セルフメディケーションとはなんですか? セルフメディケーションとは、世界保健機構(WHO)において、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な不調は自分で手当てすること」と定義されています。社会保険料、医療費の増大を背景として、医療需要の増大を抑えながら国民の健康の実...(続きを読む

松本 佳之
松本 佳之
(税理士)

「天皇陛下生前退位報道」の一つの謎解き

先日の不可解な「天皇生前退位」報道に付いての"一つのお答え"が、この記事から読み取れる様な気が私は致しました。 ☆_(_☆_)_☆       大騒動の割に具体的事実が見えてこない「天皇陛下 生前退位の意向」報道は大丈夫なのか? 篠田博之  | 月刊『創』編集長 2016年7月15日 23時8分配信   7月13日夜、NHKの第一報を皮切りに怒涛のように始まった...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/17 09:03

天皇「生前退位」最新情報 【天皇退位報道の怪】

  PS情報:天皇退位報道の怪 世相を斬る あいば達也 (2016.7.16) より   天皇退位報道 共同通信によれば、「天皇生前退位」に関するNHK発の、各マスメディアの報道スクラムに疑惑。共同は以下のように伝える。他メディアは報道せず。 どういうことになっているのか、真実は闇の中だが、一部官邸とNHK等マスメディアの、平成平和クーデター紛いだったのだろうか?沈静化狙いか?   ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/17 00:41

「天皇陛下生前退位ご意向」の報道の在り方の謎 ②-⑵

天皇”生前退位”発信源は? 天皇側、官邸側、侃々諤々 世相を斬る あいば達也 (2016.7.15) より   天皇陛下が日本国憲法で「象徴天皇」である立場を強く意識なさっていることは、我々国民も、十二分に理解し、そして、多く人は、今上天皇を尊敬又は愛している点に異議を申し立てる人は少ないだろう。   たしかに、象徴天皇になられてから、長い年月が過ぎたので、天皇に対して、何らの感慨も抱か...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/16 15:22

「天皇陛下生前退位ご意向」の報道の在り方の謎 ②-⑴

今回は、前回とは違う方からの転載記事です。☆_(_☆_)_☆     天皇の譲位意向報道 籾井NHKの特ダネ“陰謀”の臭いも? 世相を斬る あいば達也 (2016.7.14) より   今夜も、時間がないと云うのに、NHKのすっぱ抜き“特ダネ”のような形で、天皇が生前退位に関して、ご希望を述べられた云々と云う、情報源を「関係者によると」と曖昧にした状態で、日本中、否、世界中を驚かせた。こ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/16 14:13

「天皇陛下生前退位ご意向」の報道の在り方の謎 ①

今回の天皇陛下の「生前退位」の報道の在り方から、巷では実に様々な憶測が飛び交っておりますが、 私を含め、多分多くの方々が疑問に思われているであろう今回の不可思議な報道=その裏に隠された意図に付いて書いて下さっている、お二方の記事をお届け致します。 ☆_(_☆_)_☆          宮内庁次長は全面否定、天皇陛下「生前退位」ニュースの読み解き方 藤代裕之  | ジャーナリスト 2...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/16 12:08

今回の「天皇陛下の生前退位のご意向」に対する対照的な見解

今回の天皇陛下の「生前退位のご意向」に対して、巷では色々な見方がネットを賑わしておりますね。 そこで今回は、私が気になる「マドモアゼル・愛」さんと「さゆふらっとまうんど」さんの、相反する2つのご見解をご紹介致します。 ☆_(_☆_)_☆   皆様は、この対照的な2つの記事を読まれて、果たしてどの様な思いを抱かれるのでしょうか? ( ・・) ~ ☆彡 or ★彡 ???       ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/14 20:45

東京都知事選?増田寛也氏!

参院選挙は予想通り?予想外?憲法改正問題に蓋をしての選挙。どの党も、争点がわかりにくかったように思います。イギリスのEU離脱の国民投票に似て結果が出てから・・な~んか違う気がしている?  今度は東京都知事選ですね。オリンピックがあるので他県ですが関心あり!  自民党候補の増田寛也氏! 先週7日に増田氏が、神戸の芸術劇場で『ニッポン一億総活躍プラン』誰もが活躍するまち神戸を目指して・・をテーマに...(続きを読む

木下 泰子
木下 泰子
(婚活アドバイザー)
2016/07/12 15:44

人材ビジネス業界ニュース(SAPマンスリー)

みなさま、こんにちは。 梅雨の季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか? さて、最近の人材ビジネス業界の報道記事等はこちらからご覧ください。↓ http://www.sap-c.co.jp/documents/SAPML201606.pdf 大きなTOPICとしましては厚労省より改正派遣法Q&Aの第3集が 公表されました。 http://xtwu5z7s.blog.fc2.com/b...(続きを読む

石野 琢也
石野 琢也
(経営コンサルタント)

☆愛の対義語は?

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨日はついにやっちゃいました!! スマホを水没させちゃったのよ。。 もう!大ショックーーー カウンセリングのお客様にもご迷惑 かけちゃったし、その為に その後の予定も大幅に狂ちゃったし・・・ ただ、そこはあくまでも ポジティブ思考TO-RUー♪ 一種のデトックス、身辺整理...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2016/07/04 15:09

時代のニーズに対応、成年後見人向けの保険が登場

1.成年後見人向け保険誕生の背景 損害保険ジャパン日本興亜は、成年後見人が支援している高齢者、認知症や判断能力が低下した人が、他人にけがをさせた場合に発生する賠償責任を補償する「成年後見人向け保険」を販売した。 この保険が販売されることになった背景は、JR東海が電車にはねられた認知症男性の家庭に振替輸送費などの 損害賠償を求めてきた裁判だ。 最高裁判所は家族の責任は認めなかった...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

【FP継続セミナー】『改正 確定拠出型年金法』がテーマです!

企業型確定拠出型年金の普及に比べると、個人型確定拠出型年金の普及は今ひとつです。 しかし、現在、国会で継続審議中の改正案が成立すると、加入者の範囲が広くなります。 そこで、当セミナーでは、予定されている改正点も踏まえ、個人型確定拠出型年金のおさらいをしていきたいと思います。 タイトル:改正案が成立すれば公務員も主婦も加入できる確定拠出型年金 日時:2016年7月6日(水)10:00~13:...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/06/30 19:24

FP(ファイナンシャルプランナー)有志の勉強会(SG)で講師をさせて頂きました

今朝は、FP(ファイナンシャルプランナー)有志の勉強会(SG)で講師をさせて頂きました。 有志とは言っても、日本FP協会の支部の承認を得て活動しています。 数年前に、私のセミナーを何度かご受講頂いた先輩FPから 「最近の保険商品の動向を知りたい」というオーダーを頂いていたので、 マイナス金利という背景を踏まえて「外貨建て保険」(第一分野) 地震などの天災が増える傾向なので「地震保険の改正...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/06/29 20:14

アベノミクス停滞の理由

6月1日、安倍首相は、消費税増税の再延期を表明しました。 アベノミクスに暗雲が漂い始めています。 アベノミクスの指標としては、日経平均株価を意識する人が 多いのですが、 日経平均株価は、昨年2万円台に乗せたものの 本日時点では、1万6千円台まで下がっています。 なぜこうなったのかを今回考えてみましょう。 ・7つのクジラ 日経平均が、昨年までに、大幅上昇したのは、 「官製相場」もひとつ...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

地震保険の値上げと改正

保険料率算定の基礎となる地震リスクが見直された関係で来年度には地震保険料は確実に上がると思われます。 2014年に全国平均で15.5%も引き上げられたのは記憶に新しいですが来年1月に再度、上がる事となり家計の負担は又々、増える事になりそうです。 併せて地震に因る損害の認定基準も、今までの「全損」、「半損」、「一部損」の3区分から、4区分に変更となり「半損」が「大半損」と「小半損」に分かれる事と...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

金融庁が規制強化しても、生保販売は保険ショップがキーを握る

1.保険ショップが金融庁の標的に・・大型ショッピングセンターには必ず見かける保険ショップ。 今では保険契約の10%ほどを占めている状況。   大型の保険ショップなら30社以上の保険会社を扱うことができ、対応するファイナンシャルプランナーが多くの保険商品の中から、顧客に対して最適で費用対効果が高い提案ができるというのが人気の理由だ。 私の事務所に来談される方で多いパターンは、保険ショップの提...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

保険ショップ行くにも気をつけましょう。

ここ数年保険ショップが増加して今では保険契約の約10%を占めるようです。ただ高い手数料の保険を進めるとの批判も目立ち金融庁は規制を強めた改正保険業法を施行します。 保険ショップは複数の保険商品を扱うのが売りで顧客のニーズを嫌い店舗を拡大。しかしその販売中ほうは手数料は高いものばかり販売し消費者には不利なことになっているケースも多々見られます マネー相談とは言う物の無料で相談しているので保険を販売し...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/30 08:51

保険ショップの危機

ここ数年保険ショップが増加して今では保険契約の約10%を占めるようです。ただ高い手数料が保険を進めるとの批判も目立ち金融庁は規制を強めた改正保険業法を施行します。 保険ショップは複数の保険商品を扱うのが売りで顧客のニーズをひらい店舗を拡大。しかしその販売方法は手数料は高いものばかり販売し消費者には不利なことになっているケースも多々見られます。 マネー相談とは言うものの無料で相談しているので保険...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/30 08:46

公務員も確定拠出年金に加入できる

公務員も確定拠出年金に加入できる 運用成績によってもらえる年金が変わる「確定拠出年金」の対象者を公務員や専業主婦にも広げる、改正確定拠出年金法が昨日に成立しました。 これまで加入できなかった確定拠出年金が、ついに来年1月から公務員や主婦も加入できるようになるのです。税制面でも大きなメリットあるので、公務員の皆さんにはどんどん進めていきたいと思います(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/25 13:16

個人型確定拠出年金が主婦や公務員に拡大します

本日、個人型確定拠出年金の対象を広げる改正法案が衆院本会議で可決成立した。 公的年金自体が運用の失敗に因る目減りや当てにならない時代で今後の人口構成を見ても公的年金の支給額が目減りしていくのは明白であり、自分の老後は自分で守れと言う意味合いから、老後の生活資金を用意する選択肢を増やしたと言えますね。 今回の改正により、これまでは自営業者や企業独自の年金がない会社員ら約4千万人に限られていました...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

営利企業の特徴その1:設立が簡単

おはようございます、今日は世界亀の日です。 色々と面白い特徴をもった生き物です。   非営利・文化活動についてお話をしています。 これらの活動を実践するために営利企業を活用することについて確認しています。   まず営利企業の特徴である、設立の簡便性について。 以前は株式会社を設立するには役員候補を3人集めたり、監査役をみつけたり…といった手間がありました。 しかし、いまから10年ほ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

貸切バス事業…5年ごとの更新制へ

貸し切りバス更新制に=5年ごと、軽井沢事故受け-国交省  長野県軽井沢町で1月に起きたバス転落事故を受け、国土交通省は20日、貸し切りバス事業者について事業..........≪続きを読む≫[アメーバニュース] 道路運送法の改正以来…これまでは、むしろ、参入の要件が低すぎたんだと思う。 5年ごとの更新制は「安全でない業者」の淘汰に繋がるのだろうか? ひょっとしたら「安全な業者」も淘汰...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/21 21:45

【セミナー後記】『主婦や公務員も加入できる(予定)の確定拠出型年金』

本日、『主婦や公務員も加入できる(予定)の確定拠出型年金』というタイトルで、 FP継続セミナーを行わせて頂きました。主催はビジネス教育出版社です。 ご参加を頂いた皆さま、ありがとうございます。 前半では、厚生年金基金を中心に企業年金の歴史に始まり、 確定拠出型年金制度の概要や「企業型」と「個人型」の違いなど。 続いて、確定拠出型年金の改正点について。 また、中盤では「ドルコスト平均法」につ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/14 19:07

明日、開講のFP継続セミナー

明日の5月14日の午後、 知っておきたい「公務員も主婦も加入できる(予定の)確定拠出型年金」 というタイトルでFP継続セミナーを行います! ぜひ、ご参加ください! 以下、セミナーの概要です。 タイトル 知っておきたい「公務員も主婦も加入できる(予定の)確定拠出型年金」 日 時  5月14日(土)14:00~17:00 主 催  株式会社ビジネス教育出版社 会 場  ビジネス教育出版社セミ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/13 08:34

【ドタ参大歓迎!!】明日、倫理が取れるFP継続セミナーを行います!!

明日、倫理が取れるFP継続セミナーを行います!! タイトル FPとして知っておきたい保険や投資商品をめぐるトラブル解決法 日時   5月2日 14:00~17:00 主催   株式会社ビジネス教育出版社 講師   大泉 稔 会場   ビジネス教育出版社セミナールーム(地図はこちらをクリック)。 受講料  5,000円 単位   倫理 概要   FPが自らを守る、またお客様を守るために知ってお...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/01 16:37

【FP継続セミナー】大型連休中に倫理が取得できます!

いよいよ、大型連休(GW)が始まります。 そんな連休中の「はざまの平日」の5月2日に、『倫理』を取得することができるFP継続セミナーを行います。 タイトル FPとして知っておきたい保険や投資商品をめぐるトラブル解決法 日時   5月2日 14:00~17:00 主催   株式会社ビジネス教育出版社 講師   大泉 稔 会場   ビジネス教育出版社セミナールーム(地図はこちらをクリック)。 受...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/04/29 07:41

今押さえておきたい、3つの税制改正トレンド(2)

 前回に引き続き、ここ数年の税制改正の傾向について書きたいと思います。  3つの税制改正トレンドとは… 「自宅介護の促進」 「遊休不動産の有効活用」 「世代間の財産移転の促進」  今回は「遊休不動産の有効活用」「世代間の財産移転の促進」についてお話しします。   遊休不動産の有効活用  従来より国は、事業用や居住用の不動産の「買換えの特例」を設けています。そして平成26年には空家対策法...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

今、日本で起こっている事

今回の地震に関しても、世の中には色々な観方があります。 以下、転載記事です。 ☆_(_☆_)_☆     4月15日、参議院で“国民発言禁止法”が可決・成立 カレイドスコープさんのサイトより http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4319.html <転載開始> マスコミの「熊本大地震報道」一色の間隙をぬって、4月15日、参議院で“国民...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/04/20 09:54

今押さえておきたい、3つの税制改正トレンド(1)

 平成28年度税制改正が去る3月29日に成立しました。  消費税ばかり注目を集めていますが(増税先送り論が浮上していまだ流動的な状況にあります)、「税率10%」のインパクトはやはり大きいです。諸外国の影響も受け国内景気が揺らぐ中、この増税が景気に甚大な悪影響を与えないことを祈るばかりです。  では、かつて消費税が8%に引き上げられたとき、不動産市場では何が起きたでしょうか? 今回も前回の増税時...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

1億円を相続することに!知っておきたい相続税のこと

相続税の改正には大きなポイントが4つ ―――資産のことを考えるとき、相続もキーワードになりますよね?昨年、相続税に関する法律が変わったと聞きましたが… 「『約600万世帯が相続税の負担を迫られる可能性がある』といった情報が流れたことは、記憶に新しいですね。 改正のポイントは大きく4つあります。 1、基礎控除額の減額 2、税率の引き上げ 3、未成年者控除および障害者控除の控除額の増額 4、小...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

株式会社HDE セミナー

株式会社HDE主催「BYODを巡る企業のリスクマネジメント」で講師を務めました。  開催日時:平成28年2月17日(水)   【テーマ】   「BYODを巡る企業のリスクマネジメント」   【セミナー概要】 Ⅰ BYODのリスク    1 シャドーITで想定される企業のリスク     2 BYOD(Bring Your Own Device)の定義     3 BYOD導入に伴う企...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

3月度障害者自立支援委員会へ

先日は社会福祉士会の障害者自立支援委員会へ参加してまいりました 総合支援法の改正など自分ではなかなか調べない内容など情報を頂けたり、福祉職の方達との情報交換は毎回勉強になります(^^) 二ヶ月に一回のペースですので、次回も楽しみです (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2016/03/08 00:03

税務調査であわてないために 知っておきたい調査の流れ(1)

税務調査が来る! そのとき税理士は?  税務調査が来る。税理士ならば「ここが腕の見せどころ!」と思う場面ですが(繁忙期には「えっ!来るの~!?」と思う税理士もいるかもしれませんが…)、納税者の方にとっては、税務調査は不安のタネでしかありません。  税務調査って一体何をするの? と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。そこで今回は税務調査の流れについて、私の経験もふまえて紹介したいと思います。...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

民法、相続ルールの大規模改正へ(4)

遺留分をめぐる問題は? 4回にわたって取り上げてきた民法(相続法)改正も最終回です。   ④遺留分制度の見直し  「遺留分」とは、一定の相続人が最低限主張できる相続財産の割合を指します。相続人が配偶者と子2人の例では、配偶者の遺留分は4分の1、子1人の遺留分は8分の1です。  遺留分については、次のような問題が指摘されています。「遺留分減殺請求では寄与分を考慮できないこと」、「相続による法...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

最高税率上がっています

今年の確定申告は特に大きな改正項目はありませんが、所得税の最高税率が上がっています。 従来は課税所得金額が1,800万円超で40%でしたが、今回から課税所得金額が4,000万円超の場合、45%になりました。 すでに給与では27年中に源泉徴収される金額が変更になっていました。 住民税と合わせると55%の税率なので、高額所得者には厳しい改正になっています。 確定申告ではありませんが、「財産債務調書...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2016/02/18 15:39

民法、相続ルールの大規模改正へ(3)

介護による貢献、相続への影響は?  引き続き、民法(相続法)の改正が検討されている項目を見ていきます。   ③寄与分制度の見直し  特定の相続人が亡くなった方に特別の貢献をしていた場合、遺産分割において「寄与分」が認められる定めが民法にあります。寄与分が認められるには、亡くなった方の「財産の維持または増加」に対し「特別の寄与」があったことが条件となります。  亡くなった方(親)への貢献という...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

外国のセミナーをそのままやってもいいんですか?

良く聞きますよね。外国で受講した高額セミナーの内容を、「あなたにだけ教えます」というような売り文句で集客しているセミナー。主催者のブログなりを見ると、いかにも親しそうに、外人さんと肩を組んだ写真が。ただ、良く見れば、外人さんの目は、いかにも迷惑そう、というオチがあるにはあるのですが。   この場合、著作権者である外人さんの許諾を得ていれば何の問題もありません。特に米国は契約社会。さぞかし高額で...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
2016/02/15 09:00

民法、相続ルールの大規模改正へ(2)

配偶者保護のための改正は? 前回に引き続き、現在審議されている民法(相続法)の改正検討項目を見ていきます。   ①配偶者の居住権保護  夫婦のどちらかが亡くなった場合、残された方は、住み慣れた家にそのまま住み続けたいと思うのが一般的でしょう。しかし、相続する権利は子どもにもありますので、遺産分割の結果によっては配偶者が住む家を失ってしまう可能性もあります。  「長生きのリスク」が指摘される...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

タワーマンション節税の危うさ

相続税対策は、長い時間かけて行うことが多いです。 そのため、実行当時は効果があっても、その後法律改正で効果がなくなってしまうことも多々あります。 特に大きな節税効果が期待できるものほど、その傾向があります。 最近ではタワーマンションの節税が狙われています。 固定遺産税評価額と時価の差額を利用した大きな節税になる相続対策です。 あまりにこの節税方法が広まりすぎ、新聞や雑誌等にも紹介され、将来的に...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2016/02/12 12:25

民法、相続ルールの大規模改正へ(1)

民法(相続法)の改正検討項目  婚外子の法定相続分について民法が改正されたのは記憶に新しいところです。旧態依然としていた民法にメスが入ったのに伴い、現在、民法上の相続ルールの見直し作業が法務省により進められています。   改正が検討されている主な項目として、下記の5点が挙げられます。 ① 配偶者の居住権保護 ② 配偶者の本来の貢献に応じた遺産分割の実現 ③ 寄与分制度の見直し ④ 遺留分制度...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

ファンド規制、改正金商法は28年3月1日施行

適格機関投資家等特例業務 通称ファンド業務が改正されます。 一番大きな変更は投資家が限定されたことです。 特に個人は、金融資産1億円以上かつ証券口座開設1年経過している人のみが対象となります。 従来はこのような規制はありませんでしたが、投資詐欺などの被害者が多いことや公募ファンドと違い、お金の管理や情報公開が不十分なファンドが多いためだと思います。 ちなみに、法人やLPSも金融資産1億円以上が...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2016/02/09 09:37

公的年金等に係る確定申告不要制度

公的年金等の収入金額が400万円以下で、かつ、その年分の公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下である場合には確定申告の必要はありません。 平成27年分の確定申告では一部変更があります。 源泉徴収の対象とならない公的年金(具体的には外国の年金など)はこの制度の対象外となります。 今回の確定申告の改正点の一つです。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2016/02/08 12:33

フランジャ 2016年1月号

フランジャ2016年1月号[http://www.franja.co.jp/backnumber/12584] 弁護士・金井高志が贈る「フランチャイジーのための実践法律セミナー」  「個人情報保護法が改正されます」 が掲載されています。   平成27年9月、「個人情報の保護に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部を改正する法律」(改正法)が成立し、...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

本日はFP継続セミナーへのご参加をありがとうございました

本日は、午前と午後に各1本ずつ、FP継続セミナーを行わせて頂きました。 ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。 午前の部は、『会社を守るための生命保険活用法』として、 主に法人契約の生命保険について、考察を深めてみました。 中退共とハーフタックスプランの比較、法人契約の生命保険の取っ掛かりとして 長期平準定期保険、生命保険の事業承継対策への活かし方、そして、利益対策(利益繰り延べ)では...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/02/03 23:47

【平日のFP継続セミナー】水曜日に倫理が取得できます!!

主婦の方を始め、士業者や不動産業の皆さまも、ご参加頂きやすい、水曜日の午後の開講です。 FP継続教育単位に必須の倫理を取得できます! 内容は、保険や金融商品のトラブル解決法についてです。 以下、セミナーのご案内です。 タイトル FPとして知っておきたい保険や投資商品をめぐるトラブル解決法strong> 主 催  株式会社ビジネス教育出版社 開講日時 1月27日 14:00~17:00 講...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/31 23:17

3,304件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索