「10日」の専門家コラム 一覧(62ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「10日」を含むコラム・事例

3,273件が該当しました

3,273件中 3051~3100件目

7/16(木)オープンセミナーを開催します!

──────────────────────────────── ■ 第4期オープンセミナーを開催します! 7/16(木)19:00@六本木アカデミーヒルズ http://www.colors-career.co.jp/index.html#new 残席数わずかです、お申込みはお早めに! ──────────────────────────────── 第4期「プロフ...(続きを読む

高田 裕子
高田 裕子
(キャリアカウンセラー)
2009/07/12 01:49

献金記録を削除した方の寄付金控除は不正還付だ

鳩山民主党代表の政治団体に故人が献金していた疑惑を受け、鳩山氏側が 実際には献金はなかったとして、献金記録を削除した問題で、記録が削除 された53名について、寄付金控除による税金の不正還付の疑いが浮上した。 10日0時50分asahi.com記事はこう報じた。 民主党の鳩山由紀夫代表の虚偽献金問題で、鳩山氏側に献金をしたとして、 所得税の控除を受けるための書類交付手続きが...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/12 00:10

第41回中小企業家同友会 定時総会開会!

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 私の活動の一つとしている 中小企業家同友会の全国総会が 2009年7月9日〜10日にかけて 東京の椿山荘をメイン会場に開会され、 北は北海道から南は沖縄まで 1,500名を超える経営者が集結しました。 総会では、新年度の方針確認と その後18の分科会に分かれて 経営の勉強を行...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2009/07/11 12:00

法政大学の日税連寄付講座で税務調査を話してきました

昨日10日11時10分より90分間、法政大学における日税連寄附講座 「日本の税金入門」で講義をしてきました。 全部で13回の講義は初回を池田日税連会長、2回目山川東京税理士会会長 (前法政会計人会東京支部長)を皮切りに法政会計人会のメンバーを 中心に13人による回り持ち講義を行ってきましたが、来週の太宰会長 の講義で千秋楽を迎えます。 私は「税務調査と不服申立て」をテ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/11 00:30

ベンチャー企業社長のための知的財産基礎講座(第3回)

       ベンチャー企業社長のための知的財産基礎講座(第3回)      河野特許事務所 2009年7月10日 執筆者:弁理士  河野 英仁  チェックポイント  第2図に商標に関するチェックポイントをまとめます。上述しましたように、商標登録出願から登録までは専門的知識が必要となるほか、多くの手間がかかります。その際、事件を弁理士に依頼すると良いでしょう。商標に関す...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2009/07/10 14:00

★7/10 ウルフルズ「フリーライブ@六本木ヒルズ」

今日(7/10)、東京ラストライブ! ★ 無期限活動休止を発表した4人組人気ロックバンド、ウルフルズが、7月10日、東京では最後となるフリーライブを六本木ヒルズアリーナで開催する 最終公演は8月29、30日に大阪府吹田市で開く野外コンサート。 活動休止の理由について、「各々が自分と向き合う時間を作り、自分自身のステップアップを目指すことが、今、最も必要だとい...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/07/10 11:55

参加無料:NETMarketing Forum 2009 VIRTUAL

参加無料!「NETMarketing Forum 2009 VIRTUAL」いよいよ開催 最新版のマーケティング手法が一堂に会するバーチャルイベント 「NETMarketing Forum 2009 VIRTUAL」が間もなく開催されます。 ・NETMarketing Forum 2009 VIRTUAL  http://special.nikkeibp.co.jp/...(続きを読む

本間 卓哉
本間 卓哉
(ITコンサルタント)
2009/07/09 21:41

【出逢いの法則】アマゾンキャンペーンスタートです♪

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日は私の大好きな友人の本の紹介です。 クレア&イチローの『出逢いの法則』 です。 今日9日と明日10日の2日間 アマゾンキャンペーンをおこなうそうです。 『出逢いの法則』アマゾンキャンペーンはこちらから クレアは、バツイチのシン...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/07/09 07:00

定期給与を株主総会の翌月から増額した場合2

皆様こんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信です。 前回に引き続き「定期給与を株主総会の翌月から増額した場合の定期同額給与の取扱い」という事でお話しいたします。 前回給与変更では(30日が給与支払い日の場合)、 6月25日に改定して6月30日の給与日から増額する場合 6月25日に改定して7月30日の翌月給与日から増額する場合 この二通りのパターンが許可される、とい...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/07/07 11:02

【出逢いの法則】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先週末は東京・大井町で 恋愛パートナーシップセミナーを開催しました。 今回はとくに個性的なゲストが多く、 とても楽しい時間をすごすことができました。 いつも思うのですが、 この恋愛パートナーシップセミナーに参加される方は 素敵な人が多いで...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/07/07 10:37

法政大学での日税連寄附講座

今週末7月10日に、母校法政大学で日税連寄附講座の講師として教壇に 立たせて頂くことになりました。 テーマは「税務調査と不服申立て」。 確かに税務調査を私の特長と位置付けて営業しておりますので、得意分野と 言えるのでしょうが、国税OBも講師陣にいる中で私が担当するので、 本当にいいのだろうか? ただ、税務訴訟については、経験者が皆無であることを考えれば、実際に 補...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/06 08:25

緑のカーテン2

にがうりがスクスク育っています。 買ってきて10日で早くも私の背を越しました。 成長を見るのが楽しく、「もっとほしい」と、 今度はきゅうりを買ってきました。 うりはヒョロヒョロなのですが、 きゅうりはガッシリしています。 梅雨の雨とつかの間の太陽で、 うりもきゅうりも元気一杯です。 梅雨が空け、夏の日差しが照りつける頃、 カーテンの効果がどのくらいなのかが...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
2009/07/03 12:43

★7/10-8/31「ガンダムプロジェクト」公式ツアー発売

今年の夏、お台場に実寸大のガンダムが出現! ★ 日本旅行は、機動戦士ガンダム30周年イベント 「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」 のオフィシャルツアーを発売した。 同プロジェクトは、東京のお台場で7月から8月まで開催されるイベントで、緑と魅力のあふれる都市再生、まちづくりに向けて都民と行政、企業が東京のメッセージを発信していくもの。 各...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/06/25 11:36

三沢光晴さんへ;ご冥福をお祈り申し上げます。

「まさか…」「信じたくない」−。 13日の試合で頭部を強打し死亡したプロレスラー・三沢光晴さん(46)。 突然の悲報に、同僚レスラーや親交のあったマット界関係者は一様に言葉を失った。 格闘家の佐山サトル*1さんは 「プロレスの結晶が、また消えてしまった」と語る。 昨年の12月に2代目である三沢さんと初めての「タイガー対決」が実現。 今から思えば、それがせめてものこと。2人とも年をとって 体も重く...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)
2009/06/14 22:45

不良債権を装った脱税事件

不良債権化を装って関連会社への貸付金を売却したと見せかけた手口で 脱税として告発する事例が摘発された。 10日11時45分asahi.com記事はこう報じた。 貸し付けた約6億4千万円を不良債権に見せかけて1万円で売却したと装い、 脱税したとして、静岡県沼津市の運送会社「大富運輸」と大木理久夫会長 (67)が、名古屋国税局から法人税法違反の疑いで静岡地検に告発された ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/11 14:31

夢の仕事で輝こう 第21号

http://archive.mag2.com/0000264267/index.html ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆    夢の仕事で輝こう 第21号「目の前のことに取り組む」                                      2009年6月10日 不定期発行                ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/06/11 12:00

★6/13 「横浜開港150円商店街」開催

「Y150開国博」でにぎわう横浜全体で、また一つ活性化のイベントが開催されます。 商店街が、150円ショップに大変身! ★ 今年の横浜開港150周年にあやかり、地域商店街の活性化につなげるイベントを横浜市商店街総連合会(市商連)が開催する。 その名も「横浜開港150円商店街」。 各店のお薦め商品を150円で販売する「商店街版150円ショップ」だ。 ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/06/11 11:11

★6/14まで「ショートショートフィルムフェス」開催

毎年恒例の 「ショートショートフィルムフェスティバル」が、現在、東京・表参道で開催中です。 ★ 私たちの映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル」は、昨年2008年、10周年という節目を迎えました。 10年目の祝祭を皆さんとともに分かち合い、今年は新たな10年を刻む大切な11年目の開催となります。 ショートフィルムは、若手映像作家の「はじめの一歩」でもあり...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/06/10 17:54

プロダクト・バイ・プロセスクレームの権利範囲解釈4

 米国特許判例紹介:プロダクト・バイ・プロセスクレームの権利範囲解釈       〜限定解釈へ統一指針(大法廷判決)〜(第4回)     河野特許事務所 2009年6月10日 執筆者:弁理士  河野 英仁           Abbott Labs., et al.,            Plaintiff-Appellant,               v....(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2009/06/10 14:00

【第10回経営者交流会】6月10日神田(銀座)にすい会

月に1回の経営者交流会のご案内を致します。 今回は神田の定例の場所が取れず、銀座での実施となります。 また、午後3時から同じく銀座にて十人十色の会があります。 以下、募集要項です。 対象:都内の経営者 自らの魅力を高め、経営に活かす交流をしたい方 日時:平成21年6月10日(毎月第2水曜日) 18時30〜開始 終了は21時    早めに来られまして名刺交換などをどうぞ...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2009/06/05 19:35

6月のインテリアレッスンのご案内

6月のマイインテリアレッスンのご案内 新築計画中で、ナチュラルな北欧スタイルもいいし、モダンなインテリアもいいなあ。。。   迷ってしまって決められない。。。   そりゃ そうです! 一生に一度のお買い物ですものね。。。 リフォームで自分スタイルのインテリアにしたい!   雑誌を見ても自分のインテリアが決められない。。。   だって 雑誌は全部ステキなんですものね。...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/05/31 18:00

第2回儲かるためのITビジネス個別相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は個別相談会についてのお話です。 「第2回儲かるためのITビジネス個別相談会」を開催いたします。 中小ITベンダーの問題解決に向けて、今後も個別相談会を継続的に開催していきたいと思います。 【儲かるためのITビジネス個別相談会】 【対象】 1. 厳しい経営状況を改善したい中小ITベンダー経営者の皆様 2....(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/05/29 10:18

すごくおいしい話

円建新発債権のご案内 ソフトバンク株式会社 第27回無担保社債 期間約2年 仮条件 利率年4.50%〜5.70% 募集要項(予定) 【募集期間】平成21年5月27日〜平成21年6月9日 【受渡日】平成21年6月11日 【償還日】平成23年6月10日 大和証券販売資料(pdf閲覧注意) 国債の利率が年1%なので、すさまじい利回りです。 ...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/05/20 18:30

ピンクリボン運動

こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。 ピンクリボン運動は、乳がん撲滅のためのチャリティ活動で、世界的に行われています。日本でもいくつかの団体が主体となって、募金活動やピンクリボングッズを発売して、その収益をマンモグラフィーなどの購入や無料検診などに充てています。 アメリカでは5月10日の母の日に、大々的にピンクリボン運動が行われていました。町中がピンク色になり...(続きを読む

Dr.TSUBAKI
Dr.TSUBAKI
(歯科医師)
2009/05/18 10:00

男女アベック全国大会出場おめでとう!

株式会社エスクリエイトの石川です 以前、ご紹介しましたが、静岡でがんばっている小学生ハンドボールチームのLHC静岡。 先日、5月10日に行われた全国大会の予選を通過し、見事、男女アベックで全国大会出場となりました! おめでとうございます! 詳しくはこちら → http://blogs.yahoo.co.jp/ken1handball 日頃の練習の成果と、子供たち、そして、指導を...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/05/17 12:14

水曜は集客・リピートマーケティングセミナー【無料】

システムもうまく使うと集客・リピーターに驚くほどに効果を発揮する。 このセミナーはそのコツを無料でお教えします! お客様はなぜお店に来るのでしょうか。 決して商品が良いとか、料理がおいしいからだけではありません。 一番大切なのは「サービス」です。 「サービス」といっても意味は広いですね。 ここでいう「人を呼ぶサービス」とは、お客様に「自...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
2009/05/17 03:25

パーソナルスペース

パーソナルスペースとは、相手がどの程度まで近づいても不快感がないかと いうスペースの事です。 私たちは、目に見えない空間に「陣地」を持っているわけです。 国によってもパーソナルスペースは違います。日本は島国という事も あるのでしょう、非常に広いパーソナルスペースを持つ国民です。 実は私は非常にパーソナルスペースを広く必要とするのです。 距離感がないと...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
2009/05/12 00:00

カルガモ(違うかも)

朝からデザインのラフ案を考えに小金井公園に行ってきました。 自然の中でデザインを描く、本当に贅沢(こんな事が出来るのも本当にラフ案のうちだけだが)。 真ん中に大きな穴ぼこの空いたお気に入りの“でか穴テーブル”で1時間くらい集中してみる。 初めて知ったが、小金井公園にはため池があり、そこにはカルガモ?の親子がいました。 子供の数は多分10匹。 おそらく、散...(続きを読む

宇留賀 正輝
宇留賀 正輝
(インテリアデザイナー)
2009/05/11 21:23

外国人雇用者の活かし方

日本とフィリピンの経済連携協定(EPA)に基づき、フィリピン人 の看護師・介護福祉士候補者の第1陣約270人が10日午後、 成田空港などに到着した、とのニュースを目にしました。 昨年のインドネシアに続き2カ国目となるそうです。 入国の際は、皆さん希望に満ちた笑顔でタラップを降りてきますが、 現場で1週間、1ヶ月と経つうちに、言葉の壁、文化の壁に阻まれ、 精神的に...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/05/11 17:45

郵便局による消えた年金探し

消えた年金を探す手助けに郵便局が動くことになるようだ。 10日19時41分KYODO NEWS記事はこう報じた。 全国郵便局長会(全特、浦野修会長)は10日までに、高齢者に多い年金の 支給漏れに関する相談活動に取り組む方針を固めた。 各局の利用者に年金記録の見直しを呼び掛け、年金捜し専門の 社会保険労務士を紹介する。 17日に千葉市で開く通常総会で正式決定する。 ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/11 08:45

新型インフルエンザへの対応の甘さ

水際対策が功を奏しているとはいえ、とうとう日本人の感染者が発生した 新型インフルエンザであるが、どうにもその危険性に対する認識の甘さが 気になるところである。 感染者が府立高校生から出た大阪府の橋本知事も、指摘するところだ。 10日11時56分YOMIURI ONLINE記事はこう報じた。 大阪府立高校生ら3人が新型インフルエンザに感染したことについて、 橋下徹府知事は9日、府教委や学校側が、滞...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/10 18:47

突然ですが、明日放映です。

「富津の住宅」が収録された「渡辺篤史の建物探訪」が関東圏で明日朝放映です。 ちょっと朝早いけど、是非見てください。 いまさら現場の写真もないのですが、足場が外れて全貌が見えました。 この後外構工事へと移ります。 竣工後の様子は、しつこいようですが明朝早めで! また、全国の放送日時は、以下の通りです。 5月10日(日) テレビ朝日   ...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/05/09 08:00

大量雇用変動届(大量の雇用変動の届出)

1.大量雇用変動届の概要 事業主は、リストラ等により一定期間内に大量の解雇をせざるを得ないような場合には、大量雇用変動の届出を作成し、公共職業安定所に届け出なければならないとされています。大量雇用変動届は、1月間に30人以上の離職者を出す事業所に提出が義務づけられています。(雇用対策法27条) 2.大量雇用変動届の提出数は景気悪化のバロメーター 景気の後退により、...(続きを読む

本田 和盛
本田 和盛
(経営コンサルタント)
2009/05/06 02:36

潮目の変わり際?

                         ・・・EMPメルマガ2009年4月10日号より・・・ 今日(4月9日)の日経朝刊は、 経済の潮目の変わり際を感じさせる記事内容が並んでいます。 (注:2009.4.9 執筆)   内閣府が発表した 3月の景気ウッチャー調査による「街角調査」の現状判断指数が 前月に比べアップし3ヶ月連続で改善。 「消費者心...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2009/05/04 16:51

不安心理のピークはいつ?

私の事務所では、今年の1-3月頃は、実は、個別相談も、 セミナー参加も、減少傾向がありました。 おそらく、この時期が、リーマンショック後の 不安のピークだったのではないか、と考えています。 最近になり、ようやく皆さん、動き始めた感じです。 もちろん、新型インフルエンザの拡大など、 第2、第3のリーマンショックが、絶対にないとは、 いえませんので、まだま...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2009/04/30 15:23

『渡辺篤史の建物探訪』放送日決定!

納谷事務所設計・監理の「富津の住宅」(http://www.naya1993.com/index.php?p=works&action=prview&prfolder=1044)が『渡辺篤史の建物探訪』(http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/)で放映されます。 放送日時は、以下の通りです。 5月10日(日) テレビ朝日      6:00〜 ...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/04/30 10:00

明るさの見え初めて来た市場

明るさの見え始めてきた市場 個人中国株に回帰「日経ヴェリタス09/04/15」記事より紹介 日本の個人投資家が、中国株投資に動き出している。 「中国株の個別株の取引量が持ち直し、中国株指数に連動する株価指数連動型上場投資信託(ETF)も信用買い残が膨らんでいる。 国内で上場する2本の中国株ETFの信用買い残を信用売り残で割った信用倍率は、10日時点で5.93倍、4...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2009/04/29 23:11

ゴールデンウィークの営業について

ゴールデンウィーク中の営業につきましてご案内申し上げます。 休業日にお受けしたお問い合わせ・メールは、翌営業日以降順次対応致します。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 4月29日から5月10日までの営業案内 4月29日(水)休業 4月30日(木)通常通り営業 5月 1日(金)通常通り営業 5月 2日(土)通常...(続きを読む

ジコナビ代表 前田修児
ジコナビ代表 前田修児
(行政書士)
2009/04/27 19:04

外環全線開通へ着工準備始まる

外環が全線開通に向けて着工に向けた準備を始めることが分かった。 練馬―世田谷間の着工により、関越と東名がつながり、 慢性的な環八の渋滞の解消に役立ちそうだ。 24日8時5分産経新聞記事はこう報じた。 国土交通省が、東京外郭環状道路(外環道)の未着工区間(関越道−東名高速、 16キロ)を整備計画路線に格上げする方針を固めたことが23日、分かった。 27日に「第4回国土開...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/24 11:54

G7今日開幕。追加財政措置には繋がらないと財務省

今日24日から開催されるG7の議題について、財務省は、追加の財政措置を 求められるための議論にはならないという方向性を明らかにした。 23日18時52分トムソンロイター記事はこう報じた。 財務省の杉本和行次官は23日午後の定例会見で、24日にワシントンで 開かれる7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)について、各国に対して あらためて追加の財政措置を求める議論にはならない...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/24 00:05

巨大消費市場中国の現状〜砂上の楼閣〜(2)

現在、中国は共産党政権です。 ここ数年は国民の不満を反日教育などで反らせて参りましたが、こういった経済状況の中、日本の技術力は非常に有用で、方針転換をせざるを得ない状況なようです。 そんな中国のジレンマを表現した報道があります。 中国「靖国は敏感な問題」 麻生首相の真榊奉納に 2009年4月21日21時11分 asahi.com  【北京=坂尻顕吾】中国...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/04/24 00:00

日本の航空行政・・変化のスピードを早める必要あり

昨今の不況から航空需要は旅客、貨物双方ともに需要が低迷している。 燃油サーチャージの減少などでこのゴールデンウィーク需要は持ち直しては いるものの抜本的な改革がなされているわけではなく どの航空会社も 需要喚起に躍起になっている。その中で以前から業界団体が支援を要請して いた着陸料軽減などが去る10日に国交省より認められ発表された。 その内容は・・・・ 1)国が...(続きを読む

伊藤 弘輝
伊藤 弘輝
(研修講師)
2009/04/20 12:53

関東ブロック商工会議所青年部連合会 第1回定時総会

昨日は、日本平ホテルで、関東ブロック商工会議所連合会 第1回定時総会が行われました。 関東ブロックは79の青年部(単会)で構成されていて、各地の会長をはじめとしたメンバー、それから、日本商工会議所青年部に出向している全国各地のメンバーが、静岡の地に集まってくれました。 この関東ブロックの会長が、お隣、静岡YEGの河村さん! 身近な方が、ブロック長を務めていただくのは、うれしいと同時に、協...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/04/19 11:03

邪馬台国はドコに?来月17日大分宇佐市でシンポジウム

邪馬台国はどこにあるのか。 そんな歴史ロマンを追求するシンポジウムが来月17日に、 大分県の宇佐神宮で開催される。 16日10時30分西日本新聞記事はこう報じた。 大分県宇佐市のパロディー国家「新邪馬台国」は15日、同市の宇佐神宮で 5月17日に開く「第5回全日本邪馬台国論争大会‐アマチュア研究家大集合」 の5人の論者を発表した。 それぞれ「宇佐説」や「日田‐吉野ケ里説」など邪馬台国の場所につい...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/19 08:05

箱根スイーツコレクション2009春!シーズンですよ!!

春の箱根も癒しが満載!箱根スイーツコレクション2009春 暖かくなり、私のふるさと箱根でも、素敵な春が訪れているようです。 箱根スイーツコレクション2009春 http://www.hakonenavi.jp/sweets/report/index.html 「元気ふるふる春の箱根スウィーツ」 春らしく心がワクワクするようなオリジナルの和、洋スイー...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(あん摩マッサージ指圧師)
2009/04/18 10:00

メンタルヘルス&評価面談対策セミナーのご案内

このたび私の所属いたします株式会社サクセスボードでは、 メンタルヘルスや評価面談に関するセミナーを開催致します! 基本的に、企業にて人事・総務などで下記業務に関わる方が対象となりますが 管理職で部下の評価面談対策、メンタルヘルス対応にお悩みの方も是非ご参加ください! また、カウンセラーやコーチなどの資格をお持ちでご興味のある方は参加歓迎です。 GCDFやCDAをお持...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2009/04/15 09:18

Google検索結果に掲示板投稿日、編集人数、投稿数表示

海外SEO情報ブログの鈴木謙一さんが数日前にブログで  http://www.suzukikenichi.com/blog/google-pagerank-update-mini-sitelinks-enhanced-map-results-in-universal-search/ Googleで「上地雄輔」と検索すると  http://www.google.co.jp/search?...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/04/15 00:16

講義が始まります

いよいよ講義が始まります。 今年は、月曜日に国士舘(1限アジア学部税法、3限文学部法学、 4限法学部税法、5限法学部ゼミ)、水曜日に専修(1限法学部税法)、 金曜日に法政(2限経営学部税理士会寄附講座、私の担当は7月10日)です。 今日は国士館での講義開始。 今年はどんな学生が来るのだろうか。 楽しみですね。 先週10日、法政での税理士会寄附講座「日本...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/13 06:21

保険と営業と金融

4月10日は、私にとって大切な日です。 3年前、8時ころに電話がありました。 「今朝、急に容態が急変して・・・・・・」 2月4日にガンの告知をうけて余命3ヶ月といわれ、治療をしていた方が享年46歳で天に召されました。 2月4日の日に病院に行ったとき、告知のお話をされて、 「僕が今死んだらいくらのでるのですか?」 私は、「4000万円です」...(続きを読む

大村 貴信
大村 貴信
(ファイナンシャルプランナー)
2009/04/12 22:06

政府新経済対策、15兆円規模に

政府・与党の追加経済対策が正式に発表された。 当初言われていた10兆円規模というものから大きく上方修正され、 史上最大の15兆円規模のものとなった。 11日8時5分産経新聞ネット記事はこう報じている。 麻生太郎首相は10日夕、首相官邸で記者会見し、事業規模56兆8000億円、 財政出動15兆4000億円と過去最大の追加経済対策を発表した。 政府は27日に経済対策を反映...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/12 09:15

3,273件中 3051~3100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索