「頭痛」の専門家Q&A 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「頭痛」を含むQ&A

701件が該当しました

701件中 101~150件目

アメリカで矯正中、日本でのセカンドオピニオン

アメリカで歯列矯正(ブラケット+ワイヤー)を始めて2週間目、30代の女性です。田舎町に住んでいるため、矯正歯科医院は1か所しかありません。大した説明もないまま、流れ作業のように矯正がスタートしました。抜歯もありませんでした。後にインターネットで、「抜歯が必要なケースなのに非抜歯で行ない、口元が前に出てしまった」という情報を見て不安になりました。(この時Eラインのことを初めて知りまし…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • パナキさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2014/10/01 06:16
  • 回答1件

口が開かなくなることがあります。

一年前から数えるほどですが口が開かなくなることがあります。ほっておくと自然と治っているので、一度目の時は気にならなかったのですが2度目となると気になってしまい、不安です。今現在の症状と気になる点は、大口をあけるときゴリゴリと音がする、口が開かなくなったときゆっくり顎を動かすとつっているようなそこでくっついてしまってるような感覚でそれ以上いくと痛い、歯医者などで大口をあけ時間が…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ウラヌスさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2014/09/23 10:41
  • 回答2件

イライラしたり悲しくなったりどうしたいのかわかりません。

よくイライラします。過去の記憶が蘇り異様なまで腹が立つ時があります。パートナーのちょっとした事がきっかけでヒステリックを起こすようになり、手が出てしまいます。その度に過去にうけた嫌だったことをぶちまけてしまいます。気がつけば何もないのですが、独り言もふえました。誰もいないのですがそこに誰かいるように喋ってる時もあります。嫌な記憶を思い出して、あーーーとかそんなことないとか今ま…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • ウラヌスさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2014/09/23 11:20
  • 回答1件

首と背中の痛みについて

僕は29歳の男性です。1ヶ月程前から首と背中が痛みます。痛む部位は特に首を後ろ真上に向けた時や首を下げたときに首から背中の真ん中(胸椎6番から8番付近)の少し左側が痛みます。首を下げたときの痛みは、筋肉が引っ張られてるような感じの痛み、首を真上に向けた時の痛みは頚椎の骨が痛んでるような感じです。背中を真っ直ぐにしているときはあまり痛まなく、首を下げ猫背にすると首と左背中にかなりの…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 志田友美さん ( 茨城県 /27歳 /男性 )
  • 2014/09/22 17:18
  • 回答1件

のど異物感、締められてる感じ、息苦しさなど

19歳男です。今週の火曜日の夜にのどに異物感を感じました。そのときは大して気にならずそのままで寝ました。水曜日起きたら異物感は強くなっててのどに痛みを感じました。慢性的というわけではないですが吐き気が少しありました。吐き気はこの日だけでした。この日から少し息苦しさを感じ始めました。木曜日異物感に加えて締められてるような感じが出てきました。のどの痛みも少し強くなりました。気分が…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • のど飴さん ( 千葉県 /19歳 /男性 )
  • 2013/11/02 12:15
  • 回答2件

足の付け根の痛みについて

もう5年以上も前からになるのですが、左足の付け根おそらく股関節の部分にだるいような痛みがあります。しかし常に痛い訳ではなく、主に夜眠るために横になった時、イスに座ったときなど、休んでいる状態のときに痛みが出ているように思います。また、生理が来る1週間程前になると常に痛むようになり、痛みも強いです。そして生理が終わると初めの状態に戻ります。さらに数ヶ月程前から、左足の股関節のみ歩…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • えり*さん ( 北海道 /23歳 /女性 )
  • 2014/09/17 06:12
  • 回答1件

喉の違和感、肩こり、耳鳴り、耳が詰まった感じ、声枯れ

お世話になります。かなり前から悩まされている体の不調の件で、ご相談させていただきたく投稿させていただきました。最初の症状が現れたのは10年ぐらい前からで、”声枯れ”でした。咳や痰が出るわけでもなく、声がかすれるだけですがイライラして仕方がない感じでした。特に疲労感が強いときや、パソコンに長時間向かい合っているとおこりやすい現象で、睡眠をとると治るといった繰り返しでした。次の症状は2…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • chaki2014さん ( 埼玉県 /44歳 /男性 )
  • 2014/09/15 17:59
  • 回答1件

低血圧

私は、血圧が90/50の低血圧です。普段よく立ちくらみをします。筋トレなどをすると、さらに頭がガンガンします。現在、身長150センチ、体重46キロとまだ標準体型には及ばない体型です。4カ月で2キロ減というスローペースでダイエットをしていますが、最近、日中普通の生活を送っていて、やたら目眩がします。食事は、朝昼はしっかり食べ、夕食だけ雑穀雑炊にしています。何を改善すれば、低血圧はよくなりま…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • hanaさん
  • 2014/08/16 00:29
  • 回答2件

歯の根の治療と痛みについて

5年前に神経を抜いた歯。痛くもなかったのに、急にレントゲンを撮られ、薬の詰め方が悪いからとやり直すことに。前の薬を針でガリガリ取り、新しい薬をグイグイ・パンパンに詰められました。その日から、かなりの痛みで頭痛、吐き気があり、夜も寝れませんでした。2日後その旨を話しましたが、軽く笑われ、歯の痛みと頭痛は思考回路が違う。痛い治療などしてないと言われ、我慢してと言われました。痛み止め…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • みぃみぃみぃさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2014/07/18 21:43
  • 回答1件

不安です

初めまして。ご相談があります。分かりにくかったら申し訳ございません。今年2月始め辺りから体の不調がずっと続いています。箇条書きになりますすいません。・2、3週間ぐらい胸から背中にかけて、肩甲骨の間に鈍い痛みがあった。・夜になると心臓辺りがズキズキする(たまに昼間に痛くなる時もありました)・動悸が早くなる・寝る時になると死ぬことを考えてしまい、恐怖感や孤独感、不安感などが襲ってきて眠…

回答者
斉藤ヒカル
心理カウンセラー
斉藤ヒカル
  • ねここさん ( 福島県 /21歳 /女性 )
  • 2014/06/15 23:01
  • 回答1件

信用されていない?

はじめまして。よろしくお願いします。5人家族の長女としてうまれ母は若くして私を産み父は仕事柄あまり家にいない人でした幼い妹たちに手がかかるのは理解できましたし母も父が家にいない分いっぱいいっぱいだったのは今となればわかりますがお姉ちゃんだから我慢しなさいお姉ちゃんなのになんでこんなこともできないの?妹たちはこうなのになんであんたは妹が自らしたいたずらもお姉ちゃんなのにどうして…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • ゆいこさん ( 三重県 /29歳 /女性 )
  • 2014/07/12 05:34
  • 回答2件

歯の膿の放置による頭痛

右上奥から2番目の歯(親知らずはもう抜いております)が、一年前、ズキズキと感じ、歯医者に行きましたが、その時は銀歯がかかっていたのもありレントゲンに何も写らず、治療はしませんでした。その一週間後くらいに、40度近くの熱と、右の目から頭にかけて激しい頭痛が2、3日続きました。その時は原因がわからず風邪薬をのみ、その後痛みは引きました。半年くらいたって、その歯の歯茎が腫れ始め、再び歯医…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • ゆこ18さん ( 京都府 /28歳 /女性 )
  • 2014/07/10 20:16
  • 回答1件

中1男子 不登校 強い自己否定と死を口にする

中1の息子についてご相談です。小学3年の時から朝胃痛を訴えて登校できなくなり、数日休んでまた行けるようになり、それが1年に数回ありました。初めは胃痛だけでしたが、吐き気、頭痛と複合的になってきました。原因は友達の何気ない発言が本人にとっては傷つくものであったというもので、その都度不安要素を解消していくことで登校できるようになりました。小6の2学期末、体格の随分違う同級生に首を絞…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • kumageraduck1さん ( 北海道 /42歳 /女性 )
  • 2014/06/29 02:13
  • 回答1件

ただの肩凝りなのでしょうか

2年位前から肩や首が懲りだしたのですがここ数ヶ月前から懲りが酷く、毎日ロキソニンテープを貼っています。症状としては、肩や首の圧迫感や重苦しさ、怠さです。そのせいかはわかりませんが、頭痛がしたり目の上が痛くなったり視界がボヤボヤしたりする日もあります。特に右肩が酷く腕を回すとゴリゴリ音がします。こぶのようなものもある気がします。これってただの肩凝りなのでしょうか?それとも何か違う…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ドキンちャんさん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2014/06/24 14:19
  • 回答1件

抑うつと診断されました。

今年の4月から就職を期に、一人暮らしをはじめました22歳女性です。 しかし会社の本社で2週間の新人研修が始まった日からしばらくの間、毎日泣いて帰るようになった事がありました。 なんとか本社での研修を乗り越え、配属先での研修&勤務が始まったのですが、精神的にもっとひどくなりました。配属されてから毎日何かしら怒られ、怒られていない時でも「また何か怒られるのではないか」とおびえるように…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • みんと☆さん ( 和歌山県 /22歳 /女性 )
  • 2014/06/20 10:55
  • 回答2件

偏頭痛

4年前から偏頭痛と診断されています。症状はガンガンドンドンとしか頭痛・首肩コリ・腰痛・吐き気・目がくらむ・目眩・声や音に敏感になる・動いたり食べたり喋ったりすることすら頭に響いて辛い・発熱などです。ひどい時は5日間程収まらない時もあります。普段は嘘のように元気に過ごせます。偏頭痛の予防にミグシス錠偏頭痛が始まる直前にアマージ錠を処方されましたが…この薬の副作用で吐き気や目眩などが悪化し...

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • ジンくんのたれさん ( 北海道 /20歳 /女性 )
  • 2014/05/17 13:12
  • 回答2件

うつの不安、情緒不安定

数年前、私はうつ状態でした。少し前に家族や周りの人たちの支えがあり、カウンセリングも受け回復したのですが、最近うつ状態のときと同じような感覚を感じます。一日中ぐったりして、なるべく自分で元気を出すよう明るく振る舞うのですが何故か胸の辺りで毎日不快感が渦巻きます。気持ち悪くなり、時々吐きそうになり、酷い時は吐くことや、突然下痢になったりします。頭痛がひどく、ちょっとしたことで直…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 匿名希望 @さん ( 香川県 /15歳 /女性 )
  • 2014/05/17 18:57
  • 回答1件

外傷後の諸症状に適する診察や医療処置について

以前、急接近した自転車を避けようと不注意で駐車した車のボンネットに衝突した外傷のせいか、一見完治したようにみえる顔面が突っ張り、眠気や倦怠感が出て苦しんでいます。打撲した外傷は主に目の回りの顔面から頭部の一部にわたる広範囲で、俯くと日頃からひきつる外傷のあった目の回りから眠気が襲い生活に支障をきたします。また、時々外傷部分の頭部のひきつりから頭痛が現れる等苦しんでいます。これ…

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • マルメロさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2014/05/12 14:36
  • 回答1件

頭痛、頭の痺れ 首コリと親知らず

はじめまして。自分は以前から後頭部や首こりがありました。仕事で長時間 車を運転するため さらに凝ってしまい 首の骨を鳴らす癖がついてしまっていました。去年 追突事故にあい さらに悪化し車を一時間も運転できないようになり整形外科では神経を圧迫するような箇所は無くリハビリを半年続けましたが 後頭部だけ痛みが残っています。 いろいろ自分で調べて試しに奥歯で噛む形のマウスピースをしてみたら …

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • kaz1971さん ( 三重県 /42歳 /男性 )
  • 2014/04/21 22:48
  • 回答1件

ずっと続く足痛と頭痛

今年中2の女です。まず、足の痛みからなのですが中1の始めの頃から痛いです。初めは膝だけだったのですが、今は膝以外にも足首や足裏、足の付け根を痛くなる時があります。足の痛みは歩いたり足に負担をかけると痛くなります。安静にしていても痛い時がたまにあります。部活はサッカーをやっていましたが、今は、ほんのたまにしか参加していません。参加しても、ゲームはやっていません。けれど、続けている…

回答者
中山 義康
カイロプラクター
中山 義康
  • カブ1024さん ( 愛知県 /13歳 /女性 )
  • 2014/04/05 18:31
  • 回答1件

誰かに聞いて欲しいだけです

現在高2年で4月には3年になります私は中学の頃から偏頭痛(隔世遺伝)持ちで病院で薬を貰っていましたがすぐ飲むのを止めてしまいました今現在も頭痛はありますが酷くても動ける程度です(といっても脳の血管が収縮してるので痛いのは痛いですが)しかし偏頭痛は頭痛だけでとどまってはくれなくなり、以前とは別のクリニックへ月1で通い毎日薬を飲んでいます月日を重ねる毎に起立性調節障害や視覚過敏、めまいな…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • K0825さん ( 愛媛県 /17歳 /女性 )
  • 2014/03/29 04:59
  • 回答1件

適応障害と診断されました

私は21歳 女性です。上手く話しをまとめられるか分かりませんが、拝見お願いします。今年の1月に適応障害と診断を受けました。職場の上司からされたのは、セクハラにパワハラ。なんでそんな事が起きたかと言いますと、面接の時から私は上司のお気に入りだったそうです。そこからセクハラが始まりました。で、今私には彼氏が居るのですが、社内恋愛です。上司は彼の事が一番気にくわないが為に嫌がらせをし…

回答者
ミコ 小林
パーソナルコーチ
ミコ 小林
  • しお太さん ( 山形県 /21歳 /女性 )
  • 2014/02/23 02:42
  • 回答1件

頭痛がここ1ヶ月くらいは続いています。

前回ストレスについて相談させていただきました。今回は頭痛についてです。ここ最近、というか最低1ヶ月は頭痛が続いています。ズキズキ痛む事もあれば、ズーンと頭が重くなるような痛みの時もあります。睡眠不足かと思って早めに寝ても、頭痛は改善されません。頭痛薬を飲んでみても、頭が重いような痛み(ズキズキという痛みも時々)があります。頭痛以外でいうと、肩こりが酷くなりました。頭全体というか…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • みんと☆さん ( 和歌山県 /22歳 /女性 )
  • 2014/01/29 20:47
  • 回答1件

全身がズキズキ痛む

以下のような症例がおよそ1ヶ月ほど続いており、日に日に悪化していきます。どういう疑いがあって医者に行けばよいのでしょうか…教えて下さい。◎ 全身が瞬間的にズキっと痛む(1時間に2〜30回程度)◎ 慢性的に頭痛がする、そのせいで立ちくらみ、めまいなども◎ 朝がだるい

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • sprさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2014/01/25 15:32
  • 回答1件

顎関節症

10年以上前から顎の骨がカクカクなっていました。それが最近なくなり、口が指2本しかはいらない位にしかあかなくなり、本日近くの顎関節症治療も行っている病院(歯医者)にいきました。※0歳の子供がいる為旦那な休みにしか行けず1ヶ月位放置してました。レントゲンを撮り今の状態の説明を受けました。『基本的、骨がズレてる人が多いが、貴方のは正常の骨と比べると丸みがなく、細くなってしまっている。通…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ぱるる0707さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2014/01/22 21:59
  • 回答2件

背中と胃痛と頭痛です。

背中の痛みに加えて、胃痛。昨晩は頭痛もあり、鎮痛剤を飲みましたが余計に胃痛が激しくなりました。色んな家庭の問題や自分自身の生きる意味などを考えていたら、15年ほど前に鬱で病院に通っていた時と似ている様な…しかしながら鬱の内容が違っていて、ただの逃げ道なのかと思ったり。確かに受験生の娘や来年の息子の受験など大きな抱えるものはあるのですが…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • neesanさん ( 大阪府 /48歳 /女性 )
  • 2014/01/20 15:48
  • 回答1件

彼を心療内科に受診させるべきか

はじめまして。私と彼ともに26歳で、彼は社会人5年目になります。最近彼が弱音を吐き涙を流しました。8年付き合っていますが、弱音を吐き泣いたことは初めてです。彼の職場は元々忙しいところで、人数も少なく、今は責任もある役割を担っています。最近現場が変わったのですが、その現場で以前事故があり、かなり管理体制も厳しく責任も重くのしかかっているようです。「前はやる気もあり先々を見据えて行動…

回答者
小柳 義朗
心理カウンセラー
小柳 義朗
  • Kpopさん ( 広島県 /25歳 /女性 )
  • 2014/01/05 23:46
  • 回答1件

片側の頭の締め付け

こんにちは。助けてください。中1です。右側の頭が締め付けられる感じがして、右目の、視力も下がってる気がします。物忘れも、増えなんかしようと思っても思い出せなかったりします。症状が出始めてからテストも下がってしまっています。頭と!目がぼーっとする感じです。そういえば、10月ぐらいに、体育祭で、友達が降っていたクラス旗の、軸のパイプが、思いっきり頭に当たったのを覚えています。そうとう…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • AyanoSNSDLOVEさん ( 愛知県 /13歳 /女性 )
  • 2014/01/03 16:46
  • 回答1件

顎関節症

以前、左顎が痛くて口腔外科でマウスピースを作って頂き、順調に左顎は痛みもなくなり、治療は一旦終了したのですが、今度は右側に異常が出てきました。右顎の筋肉がだるく、肩こりや頭痛までしています。大きく口を開けるとカクッと音が鳴ります。作って頂いたマウスピースに問題があったのでしょうか?どういう原因が考えられますか?

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ぱーるさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2013/12/15 17:47
  • 回答1件

鬱病?どうしたらいい?

私(20)、彼氏(18)です。付き合って8ヶ月になる彼氏が一週間ほど前から鬱病っぽいです。それまではとても優しく、毎日たくさんメールもしていました。誰にも会いたくないと言い、私がバイト先まで(無理やり?)会いに行かないと会えません。毎日何かしら体の不調を訴えます。またメールも一日一回返って来るかこないかという程度になりました。しかも、とても短文です。一言です。バイトにも行きたくないと言い…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • もえもんさん ( 福岡県 /20歳 /女性 )
  • 2013/12/03 12:24
  • 回答1件

座ったままでのめまい、頭痛

中学3年生です。 ここ一ヶ月、毎日一日中のひどい頭痛が続いています。 痛みの強さは、色々変わったりするのですが、ひどいときは声を出して頭を抑えしまいます。 頭痛が始まってから一週間の時は、ただの頭痛だけだったのですが、今になってはめまい、まれに吐き気、手や足に力が入らないことが起きています。 めまいはここ最近、ずっと続いていて、座って勉強をしている時にも起こります。一時間ほど勉強し…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • nanayoshiiさん ( 兵庫県 /15歳 /女性 )
  • 2013/10/05 15:55
  • 回答1件

顎関節症です

二年程前に顎関節症と診断されました。左側です。マウスピースや個人でやるマッサージ等のおかげか、口は開くようになりました。でもやはり時々疲労が溜まると、左側の頭痛、エラや耳の奥が痛くなったり、首から腕と肩甲骨にかけて痛みが出ます。でも病院の先生には、それほど重い状態じゃないから、外科手術まではいかないそうです。レントゲンでも特に異常はなしでした。やはりもう一度、病院に行くしかないでしょうか。で…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ダイさん ( 千葉県 /31歳 /男性 )
  • 2013/10/23 12:09
  • 回答1件

妊娠について

9月28にち行為しました。その時ゴムが破れてしまい、少ししてから気づきました。それから10月3日に生理?のようなものがきました。周期的にも生理とは思います。血は黒く、いつもより少し少ないかな?とぐらいです。生理から10日くらいしたほどに下腹部痛、頭痛、吐き気などがあります。現在も続いております。妊娠に対する不安感からくる腹痛なのかと思っています。行為から20日後の夜、妊娠検査薬で試した…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • くまっちさん ( 奈良県 /17歳 /男性 )
  • 2013/10/19 08:17
  • 回答1件

胸郭出口症候群の治療について

先日、肩の痛みと腕のしびれで整形外科に行き、胸郭出口症候群と診断されました。そこで貰った薬がトラムセットなのですが、就寝前に胃薬と一緒に1錠飲んだら、翌日副作用のめまいと吐き気で寝たきりになります。もう今日も飲みたくありません。治療法は、これしかないのでしょうか?トラムセットは痛み止めなので、根本的に治らない気がします。トラムセットは出来れば飲みたくないし、何か他に治療法があ…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • ぃちごみるくさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/10/10 18:21
  • 回答1件

出社時の恐怖

29歳男性でアルバイトをしています。アルバイトの概要ですが、バーでの接客等を行っています。期間的には基本的に週二回の勤務プラス不定期勤務で二年程になります。以前身近な友人が似たような症状でうつ病診断されたという事を目の当たりにしていたので、もしかしたらと思いご相談したく思いました。最初の半年くらいは、特にですが毎回入店前に極度に緊張し、仕事中はパニックになり、その事で終わってか…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • だいすけ919さん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2013/10/05 20:50
  • 回答1件

一ヶ月も休まず続くつらい頭痛

私は中学三年15歳の女です。8月の終わりからずっと頭が痛くて、眠りも浅くなっています。夏休みの前半はずっと部活(陸上競技)に行って体を動かしていました。そのころは、頭が痛いということはなくいつもと変わらず部活をしていました。しかし、夏休みの後半になり、部活に行かなくなってから今まで一日中ずっと頭が痛くなりました。3.4日たっても治らなかったので偏頭痛かなと思い、偏頭痛の特徴をネット上…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • nanayoshiiさん ( 兵庫県 /15歳 /女性 )
  • 2013/10/02 19:30
  • 回答1件

ストレスから解放されません

現在就職活動中の4年生女子です。去年の12月から就職活動を続けていますが、未だに1社も内定がもらえません。周囲は順調に内定を貰ったり、進路を決めたりして楽しそうにしているので、仲が良い友達にもなかなか悩みを打ち明けられずストレスです。更に今年の4月から卒業論文の調査・就職活動と並行して、留学生に週に1回日本語を教える事となり、プレッシャーと教える事の難しさを上手く周囲に伝えられずス…

回答者
傳川 紀子
ヨガインストラクター
傳川 紀子
  • みんと☆さん ( 和歌山県 /22歳 /女性 )
  • 2013/09/04 11:35
  • 回答1件

赤ちゃんの頭の形

現在6ヶ月の赤ちゃんの母親です。赤ちゃんに右向きの癖があり、右後頭部がややまっすぐにへこみ、左後頭部がやや膨らんで出ており、とてもとても心配しています。横から見るとあまり目立ちませんが、上から見るとはっきりと分かります。小児科の先生、市の保健師さん、家族に相談しても、自然に治るから気にしなくて良いと言われ続けて来ました。実際買った育児書にも放っておけば自然に治りますと書いてあ…

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • sakura.diamondさん ( 広島県 /32歳 /女性 )
  • 2012/02/27 01:45
  • 回答1件

毎朝痙攣がおきています。

2週間前から夜中から朝にかけて手首に激しい痙攣とともに頭痛、めまい手足のしびれがひどいです。後頭部の頭痛もひどく打ち付けられるような痛みと、左側のズキズキがひどく、たまに吐き気を催すこともあり不安です。痙攣は最初予兆のように小刻みから激しくなり、主に右の手首です。ひどいときには10分以上痙攣することもあり過呼吸にもなってしまいます。最近は耳鳴りがひどく救急車のサイレンみたいに聞…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • sao1029さん ( 宮城県 /21歳 /女性 )
  • 2013/08/22 22:48
  • 回答1件

上奥歯茎が痛みます!

症状上奥歯茎の痛み。一週間前に治療。治療直後は左上奥歯の痛み現在は右上歯茎の痛み頭痛(こめかみから後頭部にかけて)、悪寒、だるい → 症状は夕方に酷い一週間ほど前に左上奥歯(奥から1つ手前)を虫歯治療しました。治療の流れとしては麻酔↓削る↓白い詰め物↓削る(噛み合わせ調整)何度か調整↓完了です!本来は被せ物をつける予定でしたが途中、先生が、『これは以前に治療してあるな』と言い、現状に…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • saki2580さん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2013/08/11 18:08
  • 回答1件

全身の筋肉の痙攣とめまい

41歳の女性です。1年前に頚椎ヘルニア(第5.6)による頚性麻痺となり、筋力低下、歩行困難が顕著になったため昨年9月に前方固定術を受け、麻痺症状はなくなりました。だだ傷ついた脊髄の後遺症で右手中3本の指先にしびれが残っています。また、頚性麻痺の症状の1つであった歩行中に突然膝がガクン!となる症状と、全身の筋肉のピクピクという痙攣が、術後一定期間軽減されたのですがここのところよく…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • kumageraduck1さん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2013/07/25 00:48
  • 回答1件

休憩時間が無い 会社都合?自己都合?

はじめまして。時期をみて退職しようと考えている者です。今回退職(→転職)するにあたって、自己都合になるのか、会社都合にすることができるのか質問させてください。退職する理由はいくつかありますが、1番の原因は休憩時間が無い事です。ひと月の半分ほどを社内で過ごし、あとの半分は外回りです。社内にいる日は事前に決められていますが、社内で過ごす日は必然的に電話を受ける事になり、お昼の休憩が…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • aramikuさん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2013/07/14 15:50
  • 回答1件

体調不良や同僚の言動が気になり、会社にいくのが辛いです。

結婚を期にコールセンターに部署異動をさせてもらい、一年半程になります。最近、以前からなんとなく続いていた体調不良がひどくなりました。頭痛、吐気はしょっちゅう、胃痛や腹痛もあったりします。痛み止めは全く効かず、こめかみあたりがズキズキ痛みます。自席に座っているのがやっとの状態です。休日は不思議な程どの症状もでませんが…職場のリーダーは文句や悪態ばかりで非常に不快です。電話が終わっ…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • まつばさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2013/06/11 22:13
  • 回答1件

顎関節症

18歳頃に矯正治療が終わり、歯並びはきれいになったのですがかねてより悩んでいた横顔はまだ下顎、下唇のほうが出たままです(見た目受け口のまま)口を開くとガクガクと音がして、大きく口を開くと顎が少し横にずれる感じがしますこれは顎関節症でしょうか?関係ないとは思いますが、昔から頭痛と肩こりがひどいです顎変型症とは違うのでしょうか?顎変型症の場合は矯正治療と併合して外科手術をするようです…

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博
  • りくおさん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2013/05/27 14:03
  • 回答3件

気温の上昇による吐き気

去年の7月熱中症で倒れたのですが、その年涼しくなるまで日中の間、気分の悪さと戦う羽目になりました。そして今年、日中出かけた折等既に気持ち悪さが出始めており、先ほども室内ですが何となく気持ち悪さを感じていました。これは気温の上昇と何かしらの関係があるのでしょうか?ちなみに現在、セデコパン、メリスロンを服用中です

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • mocomoco99さん ( 神奈川県 /28歳 /男性 )
  • 2013/05/21 17:14
  • 回答1件

体の不調が治らない

微熱、頭痛、胸痛、頻脈、体のだるさ、体が急に火照りだしたと思えば寒くなったりと体の不調を感じ内科を受診して検査を行ったのですが特に異常はありませんでした。加えてイライラが最近ひどいので、ストレスで自律神経が悪いのでは?と言われ現在通っている心療内科に行きドグマチールというお薬を貰ったのですが、正直に言うとこのお薬で治るのかいささか不安です。そのくらいに、どこか悪いところがある…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • はる子さん ( 長崎県 /21歳 /女性 )
  • 2013/05/17 17:48
  • 回答1件

噛み合わせを無視して歯並びだけ治して良いものか…

長くなりますがアドバイスお願いします。当方30歳女性、20歳の時1年半程かけて全体矯正をしました。抜歯はせず、噛み合わせ(じぐざぐになっておらず、歯が1つずつ噛み合っている状態)と出っ歯を治しました。ゴムをつけて噛み合わせの位置をずらしたのですが、下あごを少し前に出すことにより、噛み合わせをジグザグになるようにされました。10年経ち、何だか前歯が少し出てきたように思ったので部分矯正の…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • bnyago2000さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2013/05/12 13:10
  • 回答2件

本当に神経痛?

始めの症状は今年の2月14日に頭痛が発生しました。痛み止めを飲んでもおさまらないので大きい病院に行き、頭部のCT検査、MRIをしたところ異常なしでした。いろいろ病院を渡り歩きましたが、原因がわからず二週間が経過したぐらいに胸部から腕にかけてピリピリした痛みがでるようになりました。とりあえず頭痛のことで脳神経外科に行った所後頭神経痛と診断されてノイロビタとインドメタシンの痛み止めを処方…

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • にゃおすけさん ( 群馬県 /21歳 /男性 )
  • 2013/03/15 21:03
  • 回答1件

左半身の痛み、痺れ

五年くらい前からの症状について、質問させてください。私は名古屋在住、男性、31歳です。ことの始まりは、以前の仕事が、1日、パソコンを使って仕事をすることをしており、入社より一年半(23、24歳)くらいたった頃、眼の奥にズーンとした痛みと頭痛を感じ、総合病院に行きました。結果は疲れから来ているものだと薬を処方されましたが、改善がみられなかったため、親戚の紹介で、整体に通うようになりまし…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • はちまるさん ( 愛知県 /31歳 /男性 )
  • 2013/04/17 12:13
  • 回答1件

私の症状は何か

私は自称、対人恐怖症、情緒不安定、と思っています。主な症状は、イライラ、恐怖・不安感、などです。TVを見たりすると感情が爆発してしまうので、TV(特にドラマ)は見ないようにしています。症状が出始めたのは、中学二年生の頃。授業中の私語にイライラ。そして、真面目すぎる故に嫌がらせ(いじめ?)を受け、いつ感情が爆発するかわからない状態だったので、不登校をしました。担任の先生が親身だったので復帰はしまし...

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • アルペンさん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
  • 2013/03/27 02:18
  • 回答1件

701件中 101~150件目

「IT猫背」に関するまとめ

  • あなたもIT猫背、スマホ猫背になってる?IT猫背、スマホ猫背は欝になりやすい!?原理を知って今すぐ改善!

    PCやスマホが普及して最近急増しているIT猫背、スマホ猫背。あなたも気がつけば首を突き出した猫背姿勢になっていませんか?首の痛みや肩こり、頭痛などに悩んでいる方で猫背の姿勢になっている場合、その痛みの原因はIT猫背かもしれません。その痛みにより倦怠感、無気力、不安感、焦り感などのうつ症状が出ている方もいるかも知れませんね。 そんな症状を放置していると慢性的な体の不調につながり危険です。IT猫背になってしまう原理を理解して、解消方法を学んで、正しい姿勢を取り戻しませんか?

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索