「道」の専門家Q&A 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「道」を含むQ&A

1,410件が該当しました

1,410件中 951~1000件目

退社した方がよいのか?&自分の気持ちの判断基準は?

4大卒新入社員です(08年4月入社)。2つの理由で退社を悩んでいます。まず一つ目は人間関係が原因の不眠症等、身体的都合です。二つ目に、就職前の希望職種と実際の希望職種に相違があると気づいた事、そして学生の頃に夢だった業界へ今行きたいと強く思っている事です。それに伴い、その業界の学校へ行こうか迷っています。その学校は定時後に行けますが ・今いる業界は何時に終わるか読めない・どち…

回答者
小倉 美紀
パーソナルコーチ
小倉 美紀
  • あくぁさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2009/02/19 13:36
  • 回答3件

転職活動の方向性

26才女性です。家庭の事情で大学を卒業後、アパレル関係の仕事をしていました。他業種で自分の力を試したく、昨年の末に退職しました。学生時代からの趣味で行っていたイベント企画の経験を生かし、イベント制作の会社を中心に受けていますが、不採用続きです。仕事としては未経験のため、スキル不足なのは重々承知です。職務経歴書などは専門の方に添削してもらっていますが・・この年齢からの未経験転職は…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • marruさん ( 北海道 /25歳 /女性 )
  • 2009/02/27 21:04
  • 回答4件

歯石除去のスケーリング、手動では?

半年ごとに歯科で検診、歯石除去をしています。歯科で痛い思いをしたくないので、歯の手入れは入念にしています。手入れの甲斐あって、歯石はあまりついていないと言われますし、超音波スケーラーの出力も弱くしてもらっているのにもかかわらず、飛び上がるほどしみて痛いことがあります。歯科受診の時期になると、スケーリング時のしみる痛みが思い出され、受診するのが憂鬱です。はっきり言って超音波スケ…

回答者
米田 成位
歯科医師
米田 成位
  • fu-yuさん ( 栃木県 /37歳 /女性 )
  • 2009/02/28 14:28
  • 回答3件

自己PRと退職理由

こんにちは。私は、新卒1年目(2008年4月入社)です。 今年1年でやりたいことが固まったので、学校に行こうかと思っています。ですが、両立は、両方中途半端になりそうなのでしたくありません。 更に、人間関係でも悩んでいるため、その2つの理由から退職を考えています。 その学校に行った後、将来はその業界での再就職を考えています。 そこで質問なのですが、 ?まず、学校に入るために書類選考と面接…

回答者
越智 昌彦
研修講師
越智 昌彦
  • りるさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2009/02/26 16:32
  • 回答2件

日当たりが心配です

現在、建築を検討している土地があります。第一種住居地域・建蔽率60%・容積率200%・47坪、10×15.66の土地です。西側道路で、北側二階建て、東側・南側共に三階建ての建て物あります。南側境界から3m離して家を配置しようと考えております。どの様な建物が良いのか、アドバイス下さい。雪国なので、寒さ対策も、気になります。

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • よしまさん ( 新潟県 /32歳 /男性 )
  • 2009/02/25 14:15
  • 回答5件

新しいWebサイトのPR戦略について。

店舗とそこを利用するお客をWebサイトでつなげる新しいサービスを考えています。一番悩んでいるのは、その新しいサービスを、いかに店舗とお客様に知らせるかという手段です。店舗は基本的に数人規模の店舗ですし、業界が決まっているので、最初は足でサービスの紹介をしに回るしかないかと思っていますが、問題は店舗を利用する不特定多数のお客です。先日、スーパーの野菜の値段比較サイトが携帯で開始…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • NOKONOKOさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/12/14 15:26
  • 回答4件

34歳から長く続けられる仕事を探しています。

初めまして、34歳の女性です。好きな業種で、長く続けられる知識等を身につけ高めながら生きていく人生を送りたい。と思っていたのに、肝心の「何」が自分に合うのかがわからず、今まできてしまいました。現在はもう夢はやめ、嫌でなく自分が続けられそうな職場に雇ってもらえたらがんばろうと思いますが、業界の現状がわからず悩んでいます。法学部卒業後、簡単な経理総務事務2年+親戚の飲食店を8年程、ア…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • まめちゃん1さん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2009/02/20 16:24
  • 回答2件

派遣→パートか別の派遣か

こんにちは。先日、派遣(営業事務)で3年半以上勤めている会社から3月末で契約終了を告げられてしまいました。(経費削減の為)それと同時に4月以降パートでどうですか?という話を頂いたのですが、パートになると収入がかなり減ってしまいます。今の派遣時給1380円 パート1000円(賞与有り:昨年度は3ヶ月出たが、今年度は出るかどうかは不明)今の職場は自宅から近く仕事も慣れているので、景気が良くな…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • 派遣社員さん
  • 2009/02/23 16:51
  • 回答2件

親知らずを抜くべきですか?

こんにちわ。右下の親知らずなんですが、かなりの頻度で膿んでしまいます。膿むといっても、朝起きて舌で触ってるとジワーっとでてくるような感じなんですが・・。以前、下の親知らずの歯茎に当たって痛かったので、上の親知らずは抜いてあります。痛みなどはないし、あの抜くときの痛みを考えると正直辛いのですが、、、。どうすればいいのでしょうか教えてください。

回答者
石井 さとこ
歯科医師
石井 さとこ
  • るんちゃんさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2009/02/24 13:03
  • 回答1件

子供の前歯の事です。

小学2年生の子供の上の前歯なのですが、2本の内1本は、きちんと永久歯が生えているのですが、もう1本は、乳歯がまだ抜けていないのに(少しグラグラしている状態です)、その乳歯のかなり上から(外側から)永久歯が生えてきました。今は、笑うとその永久歯が見える状態です。(2,3mm生えています。)その抜けていない乳歯というのは、3歳頃にお友達とぶつかって、神経が死んでいる歯です。あまりに…

回答者
石井 さとこ
歯科医師
石井 さとこ
  • ecomamaさん ( 福井県 /39歳 /女性 )
  • 2009/02/23 14:51
  • 回答5件

妊娠しました。子供を産みたいです。

現在お付き合いしている人との間に子供ができました。結婚はしておりません。なんとか子供を出産したいのですが、私も彼にも借金があります。私は29歳で、現在派遣社員で年収200万円です。クレジットカード3社から合計80万円、銀行ローンで50万円、スキューバダイビングの機材購入で120万円で、大体月8万5千円くらい返済しています。彼は27歳で、板前をしており、年収180万円です。借金…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • よぉりさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2009/02/23 02:44
  • 回答4件

抜けた乳歯の根元が欠けたような形になっている

5歳10か月の女の子です。2/1に下の前歯の乳歯が抜ける前に、そのすぐ後ろに永久歯が生えてきました。その後、乳歯は日に日にぐらついて、2/22に軽く引っ張ったら、抜けました。しかし、抜けた乳歯は中が空洞で、根元がw型になっておらず、半分欠けたような形をしてwの右半分が無い状態です。抜けた部分は、翌日にはすでに肉芽が形成されているようで、埋まってきています。一度歯科に診察していただいた方…

回答者
石井 さとこ
歯科医師
石井 さとこ
  • りみときさん ( 茨城県 /34歳 /女性 )
  • 2009/02/23 10:15
  • 回答3件

固定資産税のかかっていない通路用地の登記について

初めまして。色々と調べたのですが、参考になる物が見つけられず、こちらでしたら、的確なアドバイスが頂けるのでは無いかと思いまして、ご質問させて頂きます。宜しくお願い致します。今回、建て売りで買った家を建て直す事になりました。建て売り物件は一つの土地に対し、4件の物件がありまして、自分を含めそれぞれ4人の方が同時期に購入しました。その際、建物に対する土地は分筆登記をして個々の財産…

回答者
小林 彰
司法書士
小林 彰
  • ゆきママさん ( 北海道 /26歳 /女性 )
  • 2009/02/22 11:37
  • 回答1件

自動車保険を使うか否か

昨年暮れに駐車場に車を後ろ向きで駐車していてバックで出ようとした際、横で同様に後ろ向きに駐車していた車もバックで出ていてその車の後ろ側面に追突してしまいました。当初は駐車場内の事故だと基本5対5、私がぶつけた側なのでそれでもたぶん6対4という話でした。しかし、相手側の車の破損状況を鑑定した結果、全額私側に請求となる事に。現在6等級で保険を使うと次回3等級となってしまいます。相…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しょろりこさん ( 宮城県 /35歳 /女性 )
  • 2009/02/19 00:37
  • 回答2件

舌は磨くものですか?

高校時代に友達が『舌が口臭の原因だから磨く』と聞きそれから10年磨いてましたそして今妊娠をしてつわりがでてきたら、何かを食べたら口の中が気持ち悪く、食べたらすぐ歯磨きをするのですが『この舌の汚れが気持ち悪いんだ』と思い、吐いてでも奥の奥まで歯ブラシを入れて舌の汚れを取ってました1日6〜8回ほどそれ前後くらいからなんですがノドに異物感があり、2ヶ月ほど続いたので耳鼻咽喉科に行っ…

回答者
石井 さとこ
歯科医師
石井 さとこ
  • のんのりさん ( 京都府 /28歳 /女性 )
  • 2009/02/11 18:35
  • 回答4件

断熱材の厚さについて

現在、工務店と詳細を決め契約直前ですが断熱材の厚さに少し不安がありますので、アドバイスください。建築地域は?地区で、工法は木造在来2階建て、高気密、高断熱、内断熱、基礎断熱(立上り外張り)、屋根断熱、床下から壁内、屋根まで1周できる通気層機械式換気を取り入れ、遮熱シートを壁、屋根に採用です。屋根断熱について、上記の換気、遮熱シートを設けるために、押出ポリスチレンフォーム3種(スタイロK?)を65...

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦
  • いい家建てるぞさん ( 栃木県 /31歳 /男性 )
  • 2009/02/18 23:12
  • 回答4件

キャリアプランについて

31歳会社員です。今後自分がどうしたいかキャリアプランをどう作るか悩んでいます。この年になってもこれというものが得られず、きちんと自分の道を定めたいです。具体的には、今後自分がどんな仕事で、どんなふうに仕事にしていくのかもう一度一から考える場合、どのようなプロセスで考えていったらいいでしょうか。―――今まで色々な職種業務に従事。(営業・介護職・貿易事務)最高1年半しか続かず。四大卒…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • シュガーレスさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2009/02/15 11:03
  • 回答4件

自宅の防犯について教えて下さい

自宅の外壁の防犯についてご意見を宜しくお願いします。中古を購入&リフォームして2008年5月に住み始めてから、8月と今年の初めに敷地内侵入にあいました。 1回目は、ご近所の方が見つけて教えてくれました。(そのご近所さんが壁をよじ登っている犯人を見かけ、何をしているのか、とジっと不振に思って見ていたら、それに犯人が気づき、逃げたそうです。不用意に注意して向かってきても怖いので、特に声を…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • イッシーさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2009/02/12 18:01
  • 回答3件

管理栄養士関係

大学の管理栄養士課程について、男子生徒もいるのでしょうか?大学の学科で管理栄養士課程と電子カルテ作成関係の診療情報管理士養成課程の2学科に合格したのですが、どちらに行くべきか迷ってます。男性なので、もし、国家試験に合格しないと就職の道が狭くなってしまうのでしょうか。将来のことを考えると悩ましいです。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • スティーブくんさん ( 千葉県 /49歳 /男性 )
  • 2009/02/12 17:28
  • 回答2件

SEO ビッグキーワードで上位を獲得するには

WEB制作会社で、中小企業のWEB制作、管理、SEO対策等を行っています。この中に、自動車関連のお客様がいます。毎月、ホームページから30〜50件ほどの問い合わせ(査定依頼)が来ています。ページ数は全国総合版で100ページ程、その他8つのドメインを取得し、北は北海道から南は九州まで、エリアごとにサイトを構え、その中でエリアに属している店舗の紹介等を行っております。SEO対策は、専門のSEO業者に委...

回答者
竹波 哲司
Webプロデューサー
竹波 哲司
  • hitomiさん ( 北海道 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/28 10:30
  • 回答7件

過失割合を教えてください

過失割合について、1月1日朝6時20分頃、少し雪が降っていた。事故現場状況、片側歩道、片側1車線の町道、外灯有り、事故現場ラブホテル前、明るい状況、制限速度40キロ。事故状況、ブレーキ痕なし、速度60キロ走行、被害者酒を飲んでおり、タクシーで帰宅途中気分が悪くなり、途中下車し、道路脇でもどした後、歩道に行く途中で、道路中央でしゃがみ込んでいたとこを、加害車両にはねられた。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • sigeomiさん ( 佐賀県 /54歳 /男性 )
  • 2009/02/16 17:40
  • 回答1件

舌のかゆみ

舌の下側にかゆみを感じることがあります。また、顎がつる感じがあり、口腔外科の診察を受けました。顎がつる感じは、顎関節症だろうとのことですが、舌の下側のかゆみの原因が不明との診断でした。舌には特に異常が見当たらないとの事なのですが、かゆみがあるので、心配です。どのような病院に行けば、よいのでしょうか?

回答者
米田 成位
歯科医師
米田 成位
  • MANA_Mさん ( 栃木県 /35歳 /女性 )
  • 2009/02/14 00:10
  • 回答3件

広報への転職は、経験者じゃないと難しい?

大学卒業後、広告代理店で営業を3年経験し、制作業務にも携わりました。その後、出版社に転職し、編集・制作業務に5年従事しておりました。制作畑一筋で頑張ってきましたが、30歳を迎えた今、キャリアアップについて真剣に考えるようになり、今度は「つくる側」ではなく、「つくったものを宣伝する側」に転身したい!と考えるようになりました。製品やサービス、会社を魅力的に表現すること、データを分析し…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • All About ProFileさん
  • 2009/02/12 19:21
  • 回答4件

歯の痛みについて

5年ほど前に前歯の神経を抜く治療をしました。最近、その神経を抜いた歯と両隣の歯が痛みます。でも、虫歯にはなっていないので、神経が無い歯は神経が無いのにも関わらず、なぜ痛むのか分かりません。両隣の歯もどういう原因で痛んでいるのか分かりません。どの様な治療をお勧めか教えてください。ちなみに私は歯が弱い方です。

回答者
米田 成位
歯科医師
米田 成位
  • あき☆さん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
  • 2009/02/13 20:51
  • 回答5件

建築家になったきっかけを教えてください

この春に小学校にあがるおいっこのことなんですが、彼はとても建物が好きなんです。お絵かきも間取りの絵やビルの絵、ブロックでも紙でもねんどでも、家ばかり作っています。「けんちくか」という言葉も知っていて、将来なるのと言います。兄弟の中でも想像力が豊かでおもしろいものを作るし、6歳児ながらなかなかかっこいいので、ちょっとへなちょこなところがどうにかなれば夢じゃないんじゃないかと思っ…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • グエルさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/01/09 12:35
  • 回答7件

舌は磨くものですか?

高校時代に友達が『舌が口臭の原因だから磨く』と聞きそれから10年磨いてましたそして今妊娠をしてつわりがでてきたら、何かを食べたら口の中が気持ち悪く、食べたらすぐ歯磨きをするのですが『この舌の汚れが気持ち悪いんだ』と思い、吐いてでも奥の奥まで歯ブラシを入れて舌の汚れを取ってました1日6〜8回ほどそれ前後くらいからなんですがノドに異物感があり、2ヶ月ほど続いたので耳鼻咽喉科に行っ…

回答者
米田 成位
歯科医師
米田 成位
  • のんのりさん ( 京都府 /28歳 /女性 )
  • 2009/02/11 18:35
  • 回答4件

26歳新卒について

現在、大学三年生で、就職活動中の25歳です。海外の大学から、日本の大学に編入しました。以前の大学での在籍期間の関係で、卒業時には26歳になります。企業の年齢制限は、25歳までと聞きました。就職がないなら、学校を退学することも考えています。はたして、四年遅れで就職先はあるのでしょうか?

回答者
再木 奈生
研修講師
再木 奈生
  • nanako09878さん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2009/02/09 00:37
  • 回答4件

噛まれるしつけ

悩んでおります。1歳6ヶ月のオスの柴犬です。散歩で拾い食いしてそれを止めさそうとして手を出すと噛まれます。これって本能でどうしようもないのかしつけで直すことができるかお聞きしたいです。

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • 1484naokiさん ( 愛知県 /52歳 /男性 )
  • 2009/02/11 17:31
  • 回答1件

マンション前の民家

去年マンションの三階を購入したのですが、南側のベランダの目の前の民家が二階建てで袋小路に左右に三件ずつ建ってます。将来この二階建ての民家が三階建てなどに改築したら、日当たりが悪くなるのではと心配です。築三十年以上と思われる古い建物ばかりです。三件の向こう側、公道に面してる建物は左右とも三階建てに改築されてます。公道に面していない、手前の三件は袋小路の細い道(約二メートル)にし…

回答者
村上 治彦
建築家
村上 治彦
  • 3150たけしさん ( 大阪府 /34歳 /男性 )
  • 2009/01/24 22:01
  • 回答2件

43条ただし書き道路と住宅建築について

現在購入を検討している土地があります。価格や周囲環境等とても気に入っているのですが、接道している道が幅4Mありアスファルト舗装されていますが「建築基準法で道路としない」道です。(私道として私と隣の人と2分するらしいです。)不動産屋さんからは「43条ただし書き道路」として申請すれば建築可能と聞いています。ローンも仮審査がおりていて、後は契約だけなのですが、接道の件で迷っています。「…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • こまったみかんさん
  • 2009/02/11 23:20
  • 回答1件

キャリアプランの立てかた

30歳アルバイトです。これからのキャリアプランをどう作るか悩んでいます。この年になりまだこれというものが得られず、もうきちんと自分の道を定めたいです。具体的には、今後自分がどんな仕事で、どんなふうに仕事にしていくのかもう一度一から考える場合、どのようなプロセスで考えていったらいいでしょうか。また、私の場合、何かアドバイスをいただけるとうれしいです。―――今まで飲食店独立開業を目指…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • つばきさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/09 17:14
  • 回答4件

住宅の劣化軽減対策について

昨年建売住宅を購入しました。パンフレットには全住戸共通の「住宅性能評価基準」が記載されており、劣化対策等級は等級3になっています。そこで質問なのですが、外壁はサイディングで通気工法を採用しているのですが、開口部が外壁下部しかないのです。業者に確認すると、下部の開口部だけでも十分通気可能(自然換気)といっています。また屋根は屋根断熱ですが、屋根には通気口は設けられておらず通気さ…

回答者
本田 明
工務店
本田 明
  • kmkmkmkmkmさん ( 兵庫県 /29歳 /男性 )
  • 2009/02/08 14:12
  • 回答4件

仕事の目標

今の会社に入社して10年経ちます。アルバイト→社員→店長→新店立ち上げ・店長(現在に至る)。うまいことに3年ごとに立場・仕事内容に変化があり充実していました。今のお店を立ち上げる時にすごく辛くて辞めたい逃げたいと思う事も多々あり、3年は見届けようと目標をたて今に至ります。その目標も今年の夏に達成をします。そう思うと、さいきん喪失感を感じて物足りなさを感じています。特に新しい仕事に…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • hiroiumiさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/08 21:35
  • 回答3件

掛捨て保険+資産運用は本当に良いのですか?

こちらによく出てくる相談で、積立式の生命保険や養老保険よりも、 生命保険は掛け捨てにして、自分で運用するようなコメントが付くと思います。例えば、「年率3%で運用できた場合・・・」など景気の良いコメントがあります。 そこで、疑問なのですが年率3%の運用は現実的な数字なのでしょうか? 外貨定期預金で資産を年率5%以上で増やしていた知人は、今回のサブプライムショックで、資産を6割に目減…

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • らくべじさん ( 茨城県 /35歳 /女性 )
  • 2009/02/05 13:04
  • 回答7件

在宅での仕事を希望していますが・・・

現在外資系生保会社のコンプライアンス部門で働いています。大学卒業後自動車メーカーの法務部で約4年間働き、その後現在の会社に転職しました。現在30歳です。夫が3年後位に海外に駐在する可能性があり、その時は私も会社を辞めてついて行くつもりです。そこで、会社を辞めてもまた復職できるような仕事に今から就いておきたいと考えています。このまま現在の会社で働くと、駐在から帰ってきたら、お惣菜売…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • マヒマヒさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/01/29 21:21
  • 回答2件

事業ビジョンについて

建築関係の専門工事業の役員です。設立して2年を迎えようとしていますが、設立当初の目標も曖昧だったせいか、会社の行く末が定まりません。しかし、設立当初の予想を反し、業績は好調。競合店との差別化という点でも認知、確立してきています。このままの状態でも会社は大きくなるとは思いますが、『まだ目標や方向性を決め込むには早い』との声もあったり、今後の情勢の事を考慮すると不安が残ります。他の…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さのまささん
  • 2008/11/12 16:08
  • 回答10件

実際、舌磨きは必要なのでしょうか?

実際、舌磨きは必要なのでしょうか?また、必要な場合、おすすめの舌磨きブラシなどありますか?

回答者
石井 さとこ
歯科医師
石井 さとこ
  • koto_otさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/01/31 19:03
  • 回答8件

日本に帰るべきでしょうか?

こんにちは。私は13年ほどカナダに住んでいて、数日前38歳になった女性です。日本では貿易事務を3年ちょっと、派遣で貿易事務の書類作成の手伝いを1年ちょっと、カナダでは日系企業で1年程一般事務、10年半経理、受付、トラックの手配等をやっていました。本当は経理はあまり好きではなく貿易事務に戻りたい(もっと人と関わる仕事)のですが、10年ー15年位昔の経験なので相手にされないと思い…

回答者
再木 奈生
研修講師
再木 奈生
  • canadaさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2009/02/01 04:42
  • 回答3件

火災保険について

新築購入に伴い、火災保険の加入を検討しています。住宅ローンを借りている銀行でも入れるのですが、30年一括で入ってもらえば、どこの保険でもOKとのことです。以下の条件をふまえて、おすすめの保険や保険を選ぶ際のポイントを教えてください。・昨年、加入している保険会社が破綻した経験から、保険会社として安定している会社がいい。・全労災やJAなども含めて検討している。・使える割引制度は使いたい…

回答者
笹島 隆博
医療経営コンサルタント
笹島 隆博
  • まこマコさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/30 15:04
  • 回答6件

歯科の新規開業について

歯科開業を考えている者です。夫38歳妻32歳。夫婦ともに歯科医師(互いに勤務医として院長経験あり)です。経験に関しましては、お互いに新規開業を他人の資金で既に経験しており、それぞれ短期間に順調に業績をのばすことができたという自負はあるのですが、恥ずかしながら自己資金がありません。現在妻のほうが妊娠中のため収入は半減しましたが、基本的に2人とも月収100万近くかそれ以上はあげて…

回答者
山本 雅暁
経営コンサルタント
山本 雅暁
  • aikichiさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2009/01/31 14:48
  • 回答1件

歯、もしくは歯茎の痛みを治す方法は?

5日前に前歯の矯正のために前歯を6本ほど削ったのですが削ってからずっと歯(もしくは歯茎)の痛みがひきません。(歯茎は腫れてません。)仕事は手に付かないし、風邪も引き始めてしまったので大変です。通院している歯科には「ロキソマリン」という薬を処方されたのですが、効いている気配がありません。次の通院が2週間後なので、それまでずっとこの痛みが続くかと思うと夜も眠れません。この痛みをと…

回答者
小野 貴庸
歯科医師
小野 貴庸
  • るるruさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2009/01/28 08:52
  • 回答6件

解雇理由が転職先に及ぶ影響について

現在38歳 正社員(女性)です。経理課に所属し、5年弱勤めてきましたが、会社の業績不振で1月末で私を含め4人が整理解雇となりました。これから新たな就職先を探さなくてはなりませんが、その際、面接等でどの程度、前職の事情(解雇になった経緯)を聞かれるのでしょうか?もしくは 自己都合ではなく やむを得ず退職したのだということを自らアピールしたほうがいいのでしょうか?前職では解雇理由…

回答者
越智 昌彦
研修講師
越智 昌彦
  • airinさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2009/01/31 00:28
  • 回答4件

進路変更したのはいいけど…自信がないです。

こんにちは。はじめまして。私は、外国語専攻の大学3年生です。本題に入りますが…私はついこの間まで、教師になるため(?)に教職科目を取っていました。しかし、本当になりたい職業=教師ではなく、そんな中途半端な気持ちで3年間ずっと教職科目を取ってました。昨年ギリギリに教育実習を辞退し、新たな道へ進もうと、今、いろいろ考え中です。実は、進路変更した先が「ヘアメイク」関係のことだったから…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • Manafiyさん ( 三重県 /21歳 /女性 )
  • 2009/01/17 13:38
  • 回答5件

扶養家族から外れる弊害

はじめまして。私は22歳の学生です。いま現在アルバイトをしているのですが、今のペースで働くと確実に扶養家族の対象から外れてしまいます。そこで質問ですが、扶養家族から外れた場合のデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?ちなみに父は今年定年で、来年からは再雇用という形になるので年収が今よりもかなり下がります。そのため、扶養家族控除も今よりも重要ではないので控除が無くなるこ…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • nocturneさん ( 神奈川県 /22歳 /男性 )
  • 2009/01/27 00:53
  • 回答1件

他分野への就職のために

専門学校を卒業し、現在システムエンジニアをやっております。23歳、正社員です。パチンコ(スロ)の演出、キャラクタなどに魅力を感じ、将来、キャラクタデザイナーになりたいと思いました。先日、デザイナー学院(2年制)の入試に合格しました。しかし、毎日のように流れる不景気のニュース見て、正社員の地位を投げ出すのに不安を感じ、会社に通いながら学べないかと通信制大学も検討しています。それぞれメリ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • appoloさん ( 愛知県 /23歳 /男性 )
  • 2008/12/29 23:51
  • 回答4件

道に迷っています

私は在日韓国人の23歳女です。高校を卒業した後はすぐにホテルで働き始め、21歳でワーキングホリデーで渡豪し、現地ツアーガイドとして一年間働きました。帰国後、韓国語をもっと極めたいと思い韓国に渡り日本語講師をしながら、韓国語通訳案内士の資格を取得しました。そして今、日本で韓国語通訳のスクールで勉強をしています。しかし、学歴のない私が韓国語の資格だけを生かして、仕事を探すのはとて…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • そんちゃんさん ( 兵庫県 /23歳 /女性 )
  • 2009/01/24 08:58
  • 回答3件

経理系の職種に就きたいと考えてるのですが…

中国華南地区在住の26歳の男性です。大学を卒業した後1年間語学留学しHSK8級(中国語資格)を取得した後そのまま中国にある日系の会社に就職しました。その会社で10ヶ月ほど働いた後、一身上の都合により退社し現在にいたります。簿記2級を持っており、次の仕事では中国にある日系会計事務所か事業会社の経理関係部門に入り経理系職種へのキャリアチェンジと中国会計の習得を目指していますが、不安なことがい…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • ナインボールさん ( 千葉県 /26歳 /男性 )
  • 2009/01/21 12:19
  • 回答1件

オールセラミッククラウンとインレイの違い

オールセラミッククラウンとインレイの違いをおしえてください。セラミックは変色がないのでいいと思いますが、歯茎との境目付近が自分の歯と比べて自然な感じがないと思うときがあります。それはセラミックでもランクがあるようなので、その違いによるものなのか、技術的なものによるのかも教えてください。また、一般の歯科でもこの治療は可能なのでしょうか。以前から気になっていた事をたくさん質問させ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • EVERINさん ( 宮城県 /45歳 /女性 )
  • 2009/01/16 20:57
  • 回答8件

転職について

初めまして。32歳女性です。短大卒業後、約13年間スーパーで婦人服の接客販売業に従事しております。20代後半から転職を考えているのですが、未だに実行出来ていません。英語が得意ですので英語力を生かせる仕事が希望ですが、経験がないので厳しいと思ってます。お客様と接する事が出来る今の仕事も好きなのですが、夜の11時までの勤務も多く、勤務時間帯に関する不満は解消出来なさそうなのでいず…

回答者
再木 奈生
研修講師
再木 奈生
  • はとぽっぽさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2009/01/17 19:29
  • 回答4件

娘の歯で気になっていることがあります。

娘の歯で気になっていることがあります。大人の歯へ生えかわったのに、子供の歯のような歯が上の前歯、左右対称にあります。これは生えかわっていたと思っていたのですが、間違っていたのでしょうか?また、4月に中学生になりますが、その年齢でもその歯は生えかわるのでしょうか?

回答者
石井 さとこ
歯科医師
石井 さとこ
  • azabu_buchoさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2009/01/18 07:32
  • 回答4件

1,410件中 951~1000件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索