対象:矯正・審美歯科
回答数: 2件
回答数: 6件
回答数: 5件
高校時代に友達が『舌が口臭の原因だから磨く』と聞き
それから10年磨いてました
そして今妊娠をしてつわりがでてきたら、何かを食べたら口の中が気持ち悪く、食べたらすぐ歯磨きをするのですが
『この舌の汚れが気持ち悪いんだ』と思い、吐いてでも奥の奥まで歯ブラシを入れて舌の汚れを取ってました
1日6〜8回ほど
それ前後くらいからなんですが
ノドに異物感があり、2ヶ月ほど続いたので耳鼻咽喉科に行ってみてもらいました
2つの病院に行ったのですが両院とも問題はなし
で舌は磨かない方が良いと言われました
もう10年も磨いてるので磨かないとなんとなく気持ち悪いです
そして舌の磨きすぎで異物感って感じるのでしょうか?
のどちんこが舌にあたって気持ち悪い気もするし・・・
教えてください
のんのりさん ( 京都府 / 女性 / 28歳 )
回答:4件
舌は磨くものでは、ありません!!
舌は磨くものでは、ありません!!
こんにちは、石井さとこです♪
妊娠中の粘膜の過敏な時には、
どちらかというと、そっとしておいてあげないと、
キズがついたり、雑菌がつきやすくなり、
余計に状態が悪くなることも。
確かに、舌の真ん中は汚れがたまりやすく、
舌苔もついたりして、そこから''口臭''が発生しやすくなります。
でも、無理にこすり過ぎると、
ザラついて、もっと状態が悪くなることもあるんです。
なので、もし、気持ち悪かったら、
「柔らかい''ガーゼ''」や、
「大き目の''綿棒''」などで、
2〜3回''ソフト''に、なでる方が舌に優しい、
クリーニングになると思います。
また、歯ブラシは歯を磨くものであって、
舌を磨くものではないので、
一本で全て済ませようとすると、
思わぬリスクを伴いますよ。
**妊娠中は、自分の体、口のケアもいつもより慎重にして下さいね!
◆ぜひ、ご覧下さい!
Dr.さとこの美人養成VIVA!!美歯道 ☆こっそり教える美歯の秘訣と抜け感ブログ☆
◆カウンセリングは無料で行っております。
審美歯科 ホワイトニングの''ホワイトホワイト''
回答専門家

- 石井 さとこ
- (歯科医師)
- 審美歯科ドクター
「歯は肌と同じ」。女性歯科医ならではのセンスで、白い歯を演出
前歯の美しさを追求し、ひとりひとりのお口の状態に合った治療を行っています。ご自身の口元に自信を持ち、より魅力的な自分を表現するお手伝いをしていきます。「白い歯で自分をより美しく見せたい」と真剣に思っていらっしゃる方、気軽にご相談ください。
舌磨き
こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。
口臭の原因の多くは舌の汚れといわれていますので、舌を磨くことは口臭予防に有効です。しかし舌の表面は絨毯のようになっており、普通の歯ブラシで磨くと汚れを絨毯の毛の奥に押し込んでしまい、うまく汚れを取り除くことはできません。
またあまり強くこすったり、やり過ぎてしまうと、舌にある味蕾という器官を傷つけてしまうことがあるので注意が必要です。舌の違和感は掃除のしすぎかもしれません。
舌の清掃専用の器具や歯ブラシがありますので、それを使用して一週間に1回程度、舌の奥側から手前にゆっくりとやさしく動かすように使用してみてください。ティースアートでも各種の舌専用のケア商品を扱っていますので、ぜひ覗いてみてください。
ティースアート・オンラインショップ
回答専門家

- Dr.TSUBAKI
- (東京都 / 歯科医師)
- ティースアート ティースアート代表
米国の最先端ホワイトニングを日々研究、提供しています
日本で最初のホワイトニングサロンを銀座にオープンさせて以来、講演活動などを通して国内のホワイトニングを牽引しています。常に新しい技術を習得することを心がけており、年2回アメリカの審美学会に出席、日本人の歯を白くすることに貢献しています。
舌は磨くもの??
はじめまして。むつみデンタルクリニックの倉田です。
妊娠中、特につわりのある時期はお口の中の違和感に敏感になっています。
その時期に舌をゴシゴシ磨いてしまうと、舌の表面の粘膜が傷つき、腫れてしまうこともあります。
舌の表面の『味蕾』(みらい)という組織を破壊してしまうと味覚まで失ってしまいますので注意が必要です。
磨かないと気持ちが悪い!というのであれば、1日に1回、軽くなでる程度にしてくださいね。今の時期を過ぎれば違和感もなくなるかと思います。
口臭について (舌の汚れ)
http://blogs.yahoo.co.jp/mutsumi_dental/17422886.html
千葉県松戸市 歯科 むつみデンタルクリニック
http://www.geocities.jp/mutsumidental/
歯HOO!ブログ〜松戸市の歯医者さん〜
http://blogs.yahoo.co.jp/mutsumi_dental
回答専門家

- 倉田 友宏
- (長野県 / 歯科医師)
- 倉田歯科医院 院長
長野県でインプラント治療を中心にお口の健康をサポート
虫歯・歯周病治療からインプラント、レーザー治療、メタルフリーの審美治療まで幅広い治療で患者様に多様な選択肢をご提供しています。2014年からは地元の長野県でお口の健康をサポート。健康な歯を長く使っていただくため、予防に力を入れています。
倉田 友宏が提供する商品・サービス

米田 成位
歯科医師
-
舌磨きについて
舌の磨き方については、少し前のQ&Aコーナーで
他の先生方がすごく参考になる回答をされています。
ぜひご覧になって下さい。
のんのりさんの場合、1日に6〜8回も舌磨きをするのは、明らかに磨き過ぎです!
磨く時は、1日1回で充分かと思います。
また、吐いてまで行うのもよくないです。
表面を軽く擦る程度にしましょう。
喉の異物感に関しては、実際拝見していないので何とも返答が難しいです。
舌磨き以外に洗口剤などでのうがいを併用してはいかがでしょうか?
お口の中の気持ち悪さは、結構取れるかと思います。
細かな指導や診察は、お近くの歯科医院を受診してみてはどうでしょうか?
妊娠中とのことですが、安定期に入っていて体調など問題なければ大丈夫かと思います。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A