管理栄養士関係 - キャリアプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

管理栄養士関係

キャリア・仕事 キャリアプラン 2009/02/12 17:28

大学の管理栄養士課程について、男子生徒もいるのでしょうか?大学の学科で管理栄養士課程と電子カルテ作成関係の診療情報管理士養成課程の2学科に合格したのですが、どちらに行くべきか迷ってます。男性なので、もし、国家試験に合格しないと就職の道が狭くなってしまうのでしょうか。将来のことを考えると悩ましいです。

スティーブくんさん ( 千葉県 / 男性 / 49歳 )

回答:2件

合格、おめでとうございます

2009/02/13 11:08 詳細リンク

はじめまして、アクセルイングリッシュの盛田と申します。

進路に迷われてるとのこと。以下、アドバイスです。



1.直接話を聞いてみる

在校生の方や、卒業してお仕事についている方にも、
話を聞いてみてはいかがでしょうか?

自分のイメージや思い込みだけで決めてしまわないことです。
人と直接会って、質問をして、話しを聞いてみてください。

直接見聞きしたことというのは、進路を決める際の大きな手助けとなります。



2.世間体よりも、自分の本音で決める

最終的にどちらを選ばれても、どちらが「正しい」「間違っている」
ということはないと思います。

ただ「こう見られるから〜」という理由で決めると、
あとあと、後悔する確率は高くなると思います。

「実は、こうしたいんだ!」

という、ご自身の本音を大切にして、堂々と進路を選んでいただきたいと思います。



3.就業に必要な資格なら、国家資格は必要

ここはシビアに「合格する必要がある」考えておいた方が無難です。



以上、ご参考になれば幸いです。




アクセルイングリッシュ

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

その他サービス

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
越智 昌彦

越智 昌彦
研修講師

- good

悩みは尽きないと思います。

2009/02/18 21:04 詳細リンク

スティーブくんさま、始めましてひらくの越智と申します。

長期で出かけておりまして、回答が遅くなりました。申し訳ありません。

大学の管理栄養士課程の男子生徒に関しましては、
希望大学に直接お問い合わせするほうが確実と思います。


大学の学科で管理栄養士課程と電子カルテ作成関係の診療情報管理士養成課程、どちらに行くべきか迷っているのですね。

どちらが、直感でいい感じがしますか?

自分の直感に身をゆだねるのもひとつの選択です。

後、子供の頃どんな仕事に付きたいと思っていましたか?

子供の頃の夢から2つを見たら、どちらが夢により近いですか?

そのあたりも一つのヒントとなると思います。


将来のこともあると思いますので、

先輩等に相談するのも良いですね。


良き選択をしてください。

感謝

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

退職して看護学校を中退 pu-taさん  2015-11-05 21:37 回答1件
今からのキャリアプランの立て方 mo-ko-koさん  2013-09-09 20:32 回答1件
公務員のスキルアップ ちんすこうさん  2008-09-12 16:26 回答2件
30歳、キャリアと方向性について。 kans7741さん  2013-01-19 14:52 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

キャリアアップ、人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)