「週末」の専門家コラム 一覧(41ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「週末」を含むコラム・事例

2,236件が該当しました

2,236件中 2001~2050件目

画像の余分な映り込みを編集 GIMPソフト

こんにちは AJ橋口です。関東地方も梅雨入りしましたが、今日はさわやかな梅雨の合間のお天気でした。 本屋さんで無料ソフト100という見出しの雑誌を購入してしまいました・・・。 その中の、ギンプ2という画像編集ソフトをダウンロードして使用してみました。 例えば、どうしても利用したい写真なのに、不必要なものが写りこんでしまった・・・なんとかできないものか?!という場合にこ...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/06/12 22:28

小さな冒険

子どもの頃は、目に見えるもの、感じるもの、全てが新鮮で 活気あふれるものだったように思います。 小さな冒険、小さな発見、小さな驚き、そんな日々の連続の 中で、未熟ながらあふれんばかりの好奇心が刺激され、将来 への夢や希望を育んでいたように記憶しています。 僕ら、昭和世代の子ども時代にも、その時々で、時代の空気 感を絶妙に取り入れたブーム(遊び)が流行ったものです。 そんなブーム(遊び)を様々...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/06/12 17:30

趣味と実益

世の移り変わりというか、昨今では、会社が社員に対し 残業カット等の替わりに副業を推奨するといった動きが 出てきているようです。 今や、自分で自分の生活を守るべき時代に入ったのかも しれません。 会社だけを頼っていては、いつ、どんな事情で、会社を 放り出されるかもしれず、危なっかしいこと、このうえ ありません。 そんな思いに駆られる方は、きっと、増え...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/06/08 11:30

★岡星:著 「キラリ☆開眼物語」全国出版への道(1)

先週末、文芸社さんの編集担当の方と初めて顔合わせさせていただき、出版へ向けて、第一回編集会議を行いました。 後光の差すお師匠様のようですが(^〜^)、会議室での私の様子です。 すでに完成している原稿が手元に置いてあります。 が、現在ナント350ページ!もあるため、改行や段落を改めることなどをし少し圧縮、2週間後に、再度提出・・・となりました。 これから、全ページを...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/06/07 11:59

スピードテストを試してみました

こんにちは AJ橋口です。 6月に入り湿気のある暑さがやってきたようです。今日は一日しとしと降る雨で・・・じめじめとした陽気、こういった日は要注意なのです。 今日は、DTPデザイナーとWeb(私)デザイナーで打合せ後に、パソコン周りの機器を物色しに電気屋さんへ行きました。 特にルーターやネットワーク環境などの話しに熱が入り、閉店まで3時間あまり詳しい店員さんを捕まえたのをいいこと...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/06/05 23:58

3日坊主??

清水YEG 会長の石川です 昨日は、第3回の役員会、たいへんお疲れ様でした 今回も活発な意見が出る中、大変盛り上がった役員会でした いよいよ、今月は講師を迎えたエニアグラムによる研修例会。 7月はビジネスマッチング例会、8月はみなと祭り例会と、徐々にエンジンがかかってきます! 役員の皆さんも、一生懸命です。 本当に頭が下がります。 とにかく、盛り上がっていきましょう! ...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/06/05 23:44

ついに100コラム達成! 累計ポイント10000pt達成!

清水YEG 会長の石川です 今日は、オールアバウトでも一緒に参加している山内さんが所属する、静岡YEGのみなさんと、来年の合併について打ち合わせを行いました。 まだ、まだ、様々な問題が積み重なってはいますが、一番いいことは、一緒に会議をしている仲間がすごくいい雰囲気なんです。 会議の場では、いろいろな意見をいい、会議終了後の懇親会は、盛り上がるという・・・・ ですから、今日も相変わ...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/06/02 23:53

土地探しの際のアドバイス-TAさん-

この週末、家の相談を承っておりました。土地探しをしているTAさんです。希望の家がどの位の予算で建てられるのか、 それによって、捜す土地の値段を決めたいとの事でした。 ご希望の内容をお聞きし、今まで建ててきた家の実例の建設費をお伝えしました。 それと、土地探しのときに気をつけて欲しいことなどもアドバイスさせていただきました。 古家ある場合の解体費の値段、地盤が...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)
2009/06/02 18:40

炭焼きレストランさわやか

株式会社エスクリエイトの石川です いよいよ、コラムを開始してから、あと2回で100回を越えます。 特に、先月の5月は、熱血料理人Sさんの影響もあり、連日がんばりました。 しかし、昨日5月の最終日は、疲れてしまって寝てしまったのが、悔やまれます… 従いまして、6月からは再度、連続コラム更新に挑戦します! さて、昨日は家族で炭焼きレストランさわや...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/06/01 23:13

商店街からスターを育成する

ローコスト・ブランド・プロデューサー 今井 英法(いまい ひでのり)です。 今日のテーマは、商店街からスターを育成する この週末、スコットランドのスーザン・ボイル(Suzan Boyle)さんの 活躍が、長い時間、テレビで放映されていました。 活躍の舞台となったのが、英ITVテレビの 人気オーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント(Britain'...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/06/01 10:00

もっとも起業が簡単で事業条件の良い業界のひとつです

こんにちは。はじめまして。 株式会社アドバンス・ベース笠井文哉(ぶんや)です。 整体をはじめとする療術業界での起業支援コンサルタントです。 中東をはじめとする海外勤務、MBAやキャリアコンサルタントの資格を取得し、 理想の仕事を捜し求めてたどりついたのが整体師という仕事でした。 (詳しくは経歴をご覧ください) 私が経験したことを、AllAboutという素晴らしい...(続きを読む

笠井 文哉
笠井 文哉
(経営コンサルタント)
2009/05/30 12:00

iphoneはどこまでがんばれる!?

おかしな週になりそうな予兆はあったんです。 火曜日、長く愛用してきたメガネのつるが折れたのが始まりでした。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 賞味期限が2の5乗分過ぎたアンチョビでお腹壊したのが水曜日。 そして長めの出張に疲れを感じながら、週末を目前にした今日、オフィス/出張両方をこなす我が愛機のHDが突然の損傷でOSのロードエラー。 すなわち...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2009/05/29 20:03

フリーのガントチャート Ganna のご紹介

こんにちは AJ橋口です。 雨空ですね。それに少し肌寒いような、でも過ごしやすい気候です。 最近、Skypeで会話中に回線が切れてしまう現象が続いています。突き詰めたら、ブロードバンドルーターに問題があるようで・・・これは専門外で、少々困っております。 さて本日は・・・ ガントチャート*1をご紹介します。 スケジュールの管理をエクセルで行なっていましたが...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/05/29 18:24

理念ある生き方を!

皆様、お久しぶりです! ビジネスの軍師 新納昭秀です。            http://www.kigyourinen.com コラムを書くのが久々になってしまいました。 失礼しました。 この間、世間様は、大変、景気が悪い、悪い、悪い・・・ ということもあってか、春の集客シーズンは、 大きなシフトチェンジに踏切っていただいたクライアント様も多...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2009/05/23 11:35

PDF文書に書き込みが出来るFoxit Reader

こんにちは AJ橋口です。 暑くて湿気も強く風も強く、新型ウィルスが心配されるこの頃ですが・・・。 さて本日は・・・ 4月24日PDFファイルを簡単に作成するソフト ・ 5月8日PDFファイル作成ソフト 追加とその他のフリーPDF に関連した、PDFまわりの便利なソフトをご紹介します。 書き込みできるPDFリーダー Foxit Reader(フォクシット...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/05/22 13:41

【報告】ホノルル・ドライアスロン完走しました!

17日(日)開催のホノルルトライアスロンは、 なんとクラゲ警報が出たためにスイムが中止となり、 トライアスロンがデュアスロンになってしまいました。 本来は、1.5kmのスイム、40kmのバイク、 10kmのランのはずでしたが、スイムの代わりに ランになり、5kmラン、40kmバイク、10kmランで 水のない、「ドライ」アスロンに。 が、無事終わりました。結果...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/05/20 19:21

2009年も大注目の滞在型市民農園「クラインガルテン」

クラインガルテンとは。 もともとはドイツ発祥の農地賃借制度で 庭を持たない都会で暮らす人々が 野菜・果樹などを気軽に作ったりして楽しむことを言う。 元々ドイツ語で訳すと「小さな庭」となるが、 日本では「滞在型の市民農園」として捉えられている。 例えば  http://www.kitanodai.net/plan_top.html のよう...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/05/16 01:41

5/30開催デトックスセミナーの早割申込〆切は今週末!

早いもので、5月30日(土)のセミナー開催まで 後2週間ほどとなり、早割お申込みの〆切も 今週末と迫ってきました。 まだまだ先だと思っていたのに、あっという間です。 以前からお知らせしているとおり、今回のセミナーは、 扶桑社・ご著者さまのご好意により、ご参加の皆さんに 新刊書「女性(あなたが)が職場で損する理由 〜賢くふるまう技術〜」を差し上げます! ...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/05/15 23:05

製造業のお客様ホームページ改造計画2009年5月

こんにちは AJ橋口です。 ここ数日さわやかな気候を楽しみました。今日は特に湿度が低かったこともあり、晴れていて心地良い一日でした。こんな日は外で飲むビールが格別です。 さて本日は・・・4月17日に書きました製造業のお客さまとのその後をお知らせいたします。 何度かに渡り、社内の協力状況などをお聞きしながら、ホームページにからめた活用についてのお打合せを重ねた後、具体的にご提...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/05/15 22:26

東京の虹

先日 夕暮れの東京の空にかかった 大きな虹が 新聞の一面にも載っていました。週末だったかな。 数年前の 私のスライド写真を 整理していたら 記憶にない、こんな写真がでてきました。 何年まえだろう。 こんなふうに 東京タワーの周辺がみえるとは‥ すでに ちょっと レトロ です。(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2009/05/14 19:20

パーソナルスペース

パーソナルスペースとは、相手がどの程度まで近づいても不快感がないかと いうスペースの事です。 私たちは、目に見えない空間に「陣地」を持っているわけです。 国によってもパーソナルスペースは違います。日本は島国という事も あるのでしょう、非常に広いパーソナルスペースを持つ国民です。 実は私は非常にパーソナルスペースを広く必要とするのです。 距離感がないと...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
2009/05/12 00:00

PDFファイル作成ソフト 追加とその他のフリーPDF

こんにちは AJ橋口です。 連休いかがお過ごしでしょうか。ここ数日雨が止まず、今日に限ってはカミナリも鳴っていました。 朝、向かいの家のこども(姉弟)が、玄関口から雨の空に向かって、「かみ様 お願いです、雨をやませてください!今日は幼稚園で○▽*??←(聞き取れませんでした) があるんです!」と一生懸命おねがいしている姿がとてもかわいかったです。 フリーPDF紹介/ ...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/05/08 22:43

予定表の使い方

 世の中には、「仕事の仕組み化」とか「手帳術」という本がたくさん売られています。  私は、社会人になってから、手帳に関しては様々な試行錯誤を続けてきました。  あるときはシステム手帳になり、あるときはメモ帳になり、あるときは電子手帳になり、そしてまたシステム手帳に戻ったりと、いつまでたっても効率的な手帳の使い方が確立しませんでした。  手帳の機能は、主に「予定」、「タスク」...(続きを読む

青松 敬明
青松 敬明
(ビジネスコーチ)
2009/05/07 05:45

キャリアプランニングワークショップin伊豆高原

伊豆高原に移住して早1か月がたちました。 週末に東京で仕事をしながら、伊豆との生活をすることで、 いろいろ気づいたことがあります。 都会に出たり、仕事をしたりしても、 「自然の中に帰る」ということで、本来の自分に帰ってきたなと 感じることが多くなりました。 そうすると、自然にストレスが解放され、 新しい知恵やアイディアがわき、またより仕事にもいい影響が出てい...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/04/30 09:00

こんにちは、寒いですね

広報・PR:マハロマーケティング ローコスト・ブランド・プロデューサー 今井 英法(いまい ひでのり)です。 マハロPR塾へ、ようこそ。 今日のテーマは、こんにちは、寒いですね お天気ネタは、会話を始めるのに、一番いい話題です。 共通認識、無難なテーマです。 お天気ネタを極めるには、 ・寝る前、明日の天気を調べる(天気、温度) ...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/04/28 10:03

エレガントさは食べ方に出る

女性が≪好みでない男性≫に対してよく言うセリフに「生理的に嫌」という のがあります。 「生理的に嫌」というと見た目がもちろん大きな影響がありますが、 一回デートしたけど、やっぱり生理的に嫌と言われた場合、男性としては 「何で?どうして?えー???」という気持ちになりますよね。 デートの時、食事をしますよね。 楽しい食事の時間、しかしその時間が肝心なのです。...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
2009/04/28 00:00

マネーの虎、臼井由妃さんのセミナーで刺激されまくり

臼井由妃さんとの出会いは、 私がまだ出版社に勤務していた頃でした。 著者候補と編集者という関係での出会いだったのです。 臼井社長は、 当時からマネーの虎として知られていましたが、 まだ本格的なビジネス書を出したことはないという状況でした。 ある方の紹介でお会いしたのですが、 私はいっぺんで マネーの虎とは思えない優しい人柄に惹かれ、 ぜひ「この人と本を作りたい」と思いました。 その後、おかげさ...(続きを読む

野村佳代
野村佳代
(ライター)
2009/04/27 17:40

PDFファイルを簡単に作成するソフト

こんにちは AJ橋口です。 うーん?先週は暑い!と書いてありましたのに、今日は肌寒いのです。不安定な気候でまいります。明日は大雨だとか・・・週末はボランティア活動があるので5時前には起床です。 さて、本日は、PDF化できるフリーソフトをご紹介します。 CutePDFを利用して簡単に文書をPDF化 ウェブ上でファイルをダウンロードできるようにする...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/04/24 23:08

製造業のお客様ホームページ改造計画プロローグ1

こんにちは AJ橋口です。 今日は寒くなり3枚も重ね着していましたが、帰り道は少しブルブルと寒気がきました。 今日は少しコラムの向きをかえてみます。 製造業のお客様が困っていらっしゃいます。物が売れないとなっては物が造れず仕事が極端に減っている状況です。大手も厳しい中下請けは更に厳しいと伺いました。 ここで、ホームページを作れば全国にアピー...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/04/18 01:35

アメリカ住宅着工減少続く!

こんにちは! 今日は、東京は雨でしたが、このところ初夏を思わせる天気が続いていたせいか、妙に「肌寒く」感じました。 うちのスタッフもすかさず、朝からガスファンヒーターのスイッチを入れていました(笑) 季節的には、それほど寒い気温ではありませんが、一度「暖かさ」を感じてしまうと、寒さへの逆戻りが厳しく感じるものです。 まさに、人間の感じる景気状況や相場環境なども、あ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2009/04/17 17:57

『使えるデザインセミナー』1週間のまとめエントリー

こんにちは ウジトモコです 使えるデザインセミナーという個人ブログをやっていますが、今日はその1週間分をこちらでまとめておきます ▼ここまですでに積み上げているパワーと等しく、強靭で繊細で卓越したものを計算して差し込んでいくという手作業 デザインのパワーバランス:[N]x[S]ブログデザインリニューアル勉強会のレポートより 【解説】あとででてくる「デザイントは関係...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2009/04/17 14:10

5年後の自分と組織をイメージする

先週末、5年後の自分について考えると同時に、 5年後の家族や夫婦についての未来図を夫と描いてみました。 今までは自分の人生だけでしたが、夫の人生についても共有し、 「家族」という単位での人生を描いてみました。 非常にいい気付きがあり、共通している部分と、 相違している部分とがもちろんあり、それぞれについて 語り合う、対話をすることで、理解し合い、議論し合い、 家族...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/04/14 00:00

MS Office (Word,Execl,PowerPoint 2007)が開けない

こんにちは AJ橋口です。 暖かいというより暑くて乾燥しているこのごろです。 今日は緊急で、Word2007、Excel2007、PowerPoint2007 をそれ以前のバージョンで開く方法をご紹介します。 というのも、Win Vistaで作成した文書がWin xpで開けなくて困っています。というご相談が多いのです。 Vistaを購入する際に一...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/04/10 23:41

春のアウトドアキッチン

週末、HOTNETキッチンを考える会恒例!! 春の築地川公園でのアウトドアキッチンを行ないました。 参加者24名、かまど2つですので2チーム分かれ洋風、和風の鍋対決と なりました!! メニューは 1. 椎茸と鶏ささみのホイル焼き 2. 鍋対決 (2種の鍋...ブイヤベース&ごま風味のこっくり鶏鍋) 3. ご飯もの(チーズリゾット&ごま汁うどん) 4. 白...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2009/04/09 19:48

「善光寺」から学ぶ都道府県別のキーワード検索傾向

7年に一度の善光寺の御開帳が始まりましたね。 今年の4/5(日)〜5/31(日)の57日間、 盛儀「前立本尊御開帳)が行われます。  http://www.zenkoji.jp/gokaityou/index.html 善光寺は、  http://www.zenkoji.jp/ 長野県にあるお寺で  牛に引かれて善光寺まいり という言葉でも有名です...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/04/09 13:26

「海外ファンドのポートフォリオ」&特別セミナー

こんばんは! 早いもので、もう4月となりました。 開花した桜も、今週から来週にかけてが見頃となりそうですね。 さて、株価はこのところ“値ごろ感”からか、順調な推移となっていますが、3月31日における日経平均終値は、8109円となり、残念ながら2008年度は35%もの下落で終了しました。 これを受けて、企業年金の利回りも、−17%強と過去最悪となっています。 ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2009/04/03 19:39

スタイルシートでホームページのデザイン練習に

こんにちは AJハシグチです。 やっとやっと暖かくなってきましたね。開花宣言の後寒くなりましたので、桜も2〜5分咲きほどで待機中でした。今日は・・・かなり開いているのでは?と楽しみになっています。 さて本日は、ホームページのデザイン部分に使うスタイルシートのためのアプリケーションソフトをご紹介します。・・・本当に紹介だけで恐縮です・・・。 CSSの設定にT...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/04/03 10:56

悔しさも苦しさも悲しみも未来につなげられる

人って悔しい思い、悲しい思い、苦しい思いを みんなしますね。 悔しいとか、悲しいとか、苦しいとか、できれば 避けたいから、いろいろ選択に迷ったり、 やるべきことを避けたりするときもあります。 でも、やっぱりそういう思いがあるからこそ、 楽しいことがより楽しくなるのでしょう。 下がりっぱなしなんてこともないから、落ちたら 上がってくるしかないし、上が...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/03/30 15:08

バットマン高橋さま⇒むらかみかずこさん豪華リレー

週末の金曜日はバットマン高橋さんの講演会でした。 詳しくは  http://profile.ne.jp/fs/yokota-shurin/column/detail/46996 後半に少し対談というか、合同でセミナーさせて頂きました。 その模様を添付します。 写真は新潟で活躍するプロカメラマンの佐野良さんに 撮って頂きました。佐野さん、ありがとうございます...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/03/29 21:32

htmlのためのテキストエディタ

こんにちは AJハシグチです。春といえども寒のもどり・・・冷え込みが身にしみる今夜です。 川べりの桜並木では1本だけ満開の桜の木を目撃したものの、あまりの風の冷たさに立ち止まり、見とれることも無く家路を急いでいました。来週に他の木々が満開を迎えるころ、散るのかしら〜 なんてもう散ることを想像するなんて・・・!(><) メモ帳以外のテキストエディタを便利に使う ...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/03/27 23:44

こんなところにも不況の影響が

最近、高校受験の子供を持つ親と話す機会があって驚いたことがありました。残念ながらお子さんは、第一志望にしていた都立高校を落ちてしまったのですが、今年の都立高校の受験は過去最高の倍率だったらしいのですが、その倍率もさることながら、通常であれば有名私立を狙う子が都立第一志望に替えて受験しているケースが目立ったとのこと。また、不況の影響で、授業料の安い都立にどうしても入学させたい親が、安全を見てワンラン...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2009/03/25 22:18

メモリを増設したいときの便利ツール

こんにちは!AJハシグチです。 春の嵐が吹き荒れるころですが花粉症のみなさまにはお見舞い申し上げます。 メモリを増設するときにハードを開いてスロットを確認しなくても! なぜかメモリを増やしたいというご相談をよく受けます。 私はハード屋さんではないのですが・・・(^o^? そんなときは、お手持ちのパソコンの型などをみて、メーカーサイトで...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/03/20 10:10

(京都サイクリング) 周山街道クラシックカーラリー

嵐山・高雄パークウェイの高雄ゲートから続々と出走していくクラシックカーと撮影。 京都サイクリング・周山街道で行われたクラシックカーラリー車とともに。 平成21年3月15日(日) 週末恒例の京都サイクリングに行ってきました。 その日は、周山街道にてクラシックカーラリーが開催されており、 写真にあるよう珍しい車が延々と列をなして走っていました。 私の愛車(...(続きを読む

ジコナビ代表 前田修児
ジコナビ代表 前田修児
(行政書士)
2009/03/16 20:00

仙台で【トラベルワールド2009】開催

先週末の3月14日、15日の両日、宮城県仙台港付近の三井アウトレットパーク 仙台港でJATA東北支部(正会員37社)主催のトラベルワールド2009が 開催されました。 同様な催しは有明のビッグサイトで毎年ひらかれる国際旅行博覧会がその規模 においても有名ですが各地方でも隔年や数年おきに地方空港活性化のために 政府観光局、航空会社、自治体などと共催で...(続きを読む

伊藤 弘輝
伊藤 弘輝
(研修講師)
2009/03/16 09:12

ゲストハウスがいま人気!

いま若い女性にというライフスタイルもあり、昔の長屋暮らしではないけれど益々共生する時代がやってくる予感がします。(続きを読む

椿 邦司
椿 邦司
(建築家)
2009/03/16 02:01

動画を思い通りに編集する[2]

こんにちは!AJハシグチです。 さて前回に続き動画の編集についてです。 前回は動画を編集する前の準備・・・としてビデオ形式を変換できるソフト:フォーマットファクトリーをご紹介しました。 次はいよいよ編集です。 Windows ムービーメーカー で編集作業 Windows XP SP2 以降であれば、ムービーメーカーが付与されています。...(続きを読む

橋口 文子
橋口 文子
(Webプロデューサー)
2009/03/13 19:12

☆3月のインテリアクリニック☆

3月の インテリアクリニック 新築、改築、リフォーム中の方、計画中のかたの為に、今月から週末にインテリア相談を始めました! プランは決定したけど、インテリアにお悩みの方  是非いらしてください。 A インテリア相談のみ  5,000円(2時間)   *日時は、ご相談ください! B インテリアシュミレーション1 コラージュ 6,000円(2時間)...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/12 12:37

湘南スタイル

湘南にはウッドデッキが良く似合います。 実際、海の近くを歩いていると、多くのウッドデッキを見かけます。 このお宅も築約4年ですが、既存のウッドデッキ(レッドシダー)が 腐り始めたため、ウリンで作り直しました。 ゆすってもビクとも揺れず、素足で歩けるウリンデッキなら 安心です。 週末には早速お友達を呼んで、デッキパーティだそうです。 湘南ライフですね〜。...(続きを読む

加藤 明伸
加藤 明伸
(エクステリアコーディネーター)
2009/03/12 09:12

サーキットブレーカー

サーキットブレーカーとはwikipediaによると サーキットブレーカー制度( - せいど、Circuit Breaker)とは、金融先物取引において先物価格が一定以上の変動を起こした場合に、相場の安定化のために発動する措置のことである。主に値幅制限や取引中断の措置がとられる。 とのことで、 現在までに導入以来5回発動されているのですが、そのうちの4回はなんと昨年です...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/03/12 00:00

「会社に求めるもの」が変わった

こんにちは。グランデコンサルティングの伊藤健之です。 早速、本題に入ります。 *(旧:働く前提1)ポストは増え続け、出世は当たり前 私が入社した頃(十数年前)を思い出してみると、 - 6年経てば、主任になって、 - そこから3年すれば、係長に上がり、 - 35歳には、課長を任され、 - うまくいけば40前後で、部長になれるはず と本気で思っておりました。 当時、会社は増収増益でしたし、部門やポ...(続きを読む

伊藤 健之
伊藤 健之
(経営コンサルタント)
2009/03/10 18:40

2,236件中 2001~2050 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索