「認定」の専門家コラム 一覧(150ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月28日更新

「認定」を含むコラム・事例

9,799件が該当しました

9,799件中 7451~7500件目

今日は2級認定講座を開催しました。

こんにちは 福岡のライフオーガナイザー& 九州初クローゼットオーガナイザー宮崎です。 今日は、福岡市内でライフオーガナイザー2級認定講座を 開催しました。 福岡での開催なのに、福岡市内から参加 して下さった方は、5名中お一人でした。 長崎・熊本と遠方からのご参加ででした。 先日のリビング北九州さんでの講座を 開催したときも、「ブログを見ています」と おっし...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

松井式初のカンニング行為発覚!?

先週、小顔施術の認定試験の際、テキストを見ながら行うというカンニング行為?により再試験となった茂先生が、本日気功美容マスター認定となりました! 茂先生の名誉のためにお伝えしておくと、テキストを見ちゃダメということを私達講師が言わなかったんですね(^^;) あまりにも堂々としていたので終了間際まで気付かず…(笑) でも茂先生の小顔施術もバッチリでしたよ! 松井...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

12月21日の円換算主要株価指数、主要国債利回り、主要商品価格を掲載します。

12月21日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。マヤ歴の最終日ということで世界各地で終末論が取り上げられた日でした。とりあえず最終日にならず良かったです。つぎの終末日は何時でしょうか? 21日各地の株価指数は「財政の崖」の解決が遅れるとの判断と、とりあえず利食い売りの行動から、全面的な下落になっています。30指数中上昇したのは、ノルウェーOSE全株指数とスウェーデン OMXストックホルム...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

低炭素住宅

2012年9月に成立した 「都市の低炭素化の促進に関する法律」に基づき 「低炭素建築物」の認定がスタートした。 これは、 2013年度に施工される新しい省エネ基準をクリアし CO2削減に有効な措置を満たす建物に 税金などの優遇措置を受けられると言うモノ。 詳しくは、 ⇒ 国土交通省 または ⇒ 青沼建築工房 へ。(^^)v (続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

◆山形で2度目の開催決定!ライフオーガナイザー2級認定講座

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今年は寒い冬、との予報通り、本当に寒いですね。 こう寒いと、外に出ることも億劫になりますよね。 ならば! お家を整える時間に充ててみましょう!!...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

投資・貯蓄に役立つ本「むしろ暴落しそうな金融商品を買え!」吉本佳生著をお薦めします

投資・貯蓄をされる方に、リスクの大きさに関する認識を得る本として、吉本佳生著「むしろ暴落しそうな金融商品を買え!」幻冬舎新書 820円+税を一読をお勧めします。 著者の吉本氏はこれまでにも、「金融工学の悪魔」(日本評論社)、「金融広告を読め」(光文社新書)、「スタバではグランデを買え!」(ダイヤモンド社)、「確率・統計で分かる(金融リスク)のからくり」(講談社)「数字のカラクリを見抜け」(PHP...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

PHI Pilatesで2013年を飛躍の年にしませんか?~養成セミナーを開催します!!~

 こんばんわ 今年も残す所あと10日 来年はどんな1年にしますか?  最近、お問い合わせを頂くことが多いPHI Pilatesの養成セミナーですが、 ぜひあなたにPHI Pilatesを活用し、2013年を飛躍の1年にして頂ければと想い 2013年2月、3月に新年1発目の養成セミナーを開催致します  僕のトレーナー人生が大きく変わった PHI Pilates...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

「海外のジュニアゴルフ事情」でインタビュー取材を受けました

先日、インタビュー取材を受けました。 テーマ(仮題)は「海外のジュニアゴルフ事情」。 アメリカ女子プロゴルフ界で、日本勢はどうなのか、 今後、日本のジュニアが世界で活躍するには・・・ というのが 主な質問内容でした。 以前、私自身も海外選手にインタビューをする機会があり、彼女たちのコメントに驚きました。 ゴルフと自分との距離感が上手というか、試合の結...(続きを読む

ヒロコ・ベンダーホーフ
ヒロコ・ベンダーホーフ
(ゴルフインストラクター)

2012年12月20日の円換算主要株価指数、主要国債利回り、主要商品価格を掲載します。

12月20日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 20日各地の株価指数はヨーロッパが下落数が多い展開となりました。米国は下院議長の発言で「財政の壁」が合意に向かうのではとの観測で上げています。日々の発言で触れる市場となっています。東京市場では日経225平均が下げ幅を1.0%超えています。他の市場は総じて小動きでした。 上昇件数率は19指数÷30×100≒63.3%でした。地域別では...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

耐火構造の木の家

いままで防火地域内では作れなかった木造3階建ての住宅をつくることが可能になりました。 密集地などの防火地域内の住宅は、制限 されていました。 木造2階建て、床面積100平方メートル以下、準耐火という規定です。    (財)日本木造住宅産業協会により木造軸組工法による耐火構造について大臣認定を取得。 この大臣認定の技術を使うことで「東京に木の耐火住宅」をつくることができるように なりまし...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)
2012/12/21 12:00

所得格差の認識と格差是正への政府の関与をどう考えているか「平成24年版厚生労働白書より」

再配分前・後のジニ係数の比較、男女の賃金格差など、格差を確認しましたが、それでは各国の国民が、自国の格差をどのように考えているのかを紹介します。 白書では、今回の調査で、「日本社会における所得格差に関する意識」について調べるため、「自国の所得の格差が大きすぎる」という見解に対する認識について質問しています。 その結果は「自国の所得の格差が大きすぎる」という見解に対して、「そう思う」+「どちらとい...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

平成25年(2013年)の住宅ローン金利動向(前編)

 平成24年(2012年)も円高や中国との関係悪化など、日本にとっては厳しい年となりました。そこに民主党の迷走政治が加わりましたが、12月16日の衆議院解散・総選挙により、自民党と公明党の連立による安倍政権が誕生することで市場の期待は高まっています。  安倍政権が積極的な金融緩和を推し進め、円安が進行すれば、企業業績の改善期待から株価は上昇し、日本もデフレから脱却できる期待が膨らみます。 ...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

◆さて、札幌へ行ってきます!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 明日のライフオーガナイザー1級認定講座のため、札幌へ行ってきます。 前入りです! この冬も雪が多いので、無事に到着できるか心配ですが…。 せ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

2012年12月19日の円換算主要株価指数、主要国債利回り、主要商品価格を掲載します。

12月19日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 19日各地の株価指数は地域により、騰落が異なる結果となっています。東京市場日経平均とTOPIXは2%を超える上昇でした、欧州はギリシャ国債の格上げ、支援の合意を得て上昇、米国は「財政の崖」合意が下院議長発言で懸念が高まり下げています。 上昇件数率は21指数÷29×100≒2.4%でした。地域別ではアジア・オセアニアが10/12指数、...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

◆マントルピースのある空間

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 寒い時は、炎を見ると心もホッとしますね。 暖炉のある家、いいな~と思います。 実際には、手入れなど維持が大変ですが、見ているだけでもほっこりします。...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

日本社会の公正さについて「平成24年版厚生労働白書」から紹介します。

今回は、日本社会の公正さについて、平成24年版厚生労働白書から紹介します。 厚生労働白書では、 公正に関する指標は、「所得の分配」と「機会の平等」及び「個人の社会的自立」の3つの指標でみています。そして厚生とはそれぞれの程度を反映しており、日本は全般的に低いパフォーマンスを示している、とコメントされています。 それを測るメジャーは、所得の不平等、相対的貧困率、男女間間賃金格差によって測定されます...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

2013年1・2月講座日程のお知らせ

いつもご覧いただきありがとうございます。 2013年1・2月の講座の予定をご案内 させていただきます。 <ライフオーガナイザー入門講座> 日時:2013年1月13日(日) 13:30~16:00 場所:福岡市中央区 あいれふ8階 研修室D (福岡婦人会館) 受講料:3000円(一般)  1500円(JALO会員) 定員:8名 講師:宮崎佐智子 日時:2013年2...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

■12/27・1/26満員御礼

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 12月は走りっぱなしでグログの投稿が出来ず、 申し訳ございません。 今日は電話もメールも多く、 講座のお申込みも多く、 気付けば・・・ 12/27(木)北千住会場 と 来年1/26(土)大宮会場が ...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

2012年12月18日の円換算主要株価指数、主要国債利回り、主要商品価格を掲載します。情報追加

12月18日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 18日各地の株価指数、米国の「財政の崖」懸念が和らぎ、欧米は全面的に上昇しています。特にアルゼンチンメルパル指数は4.06%の上昇です。 本日から、表の下に騰落率の大きい株価指数を載せています。 上昇件数率は27指数÷30指数×100=90.0%です。地域別ではアジア・オセアニアが10/13指数、欧州は全面的に上昇し9/9指数、米州...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

◆意思のある住まい方

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 仕事柄、たくさんの方のご自宅におじゃまする機会が多いです。 家具の配置に悩まれている方や、どんな家具を買えばよいのか困っている方、部屋がどうもごちゃつい...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

日本の出生率・婚姻率・離婚率と学歴・学力について(平成24年版厚生労働白書より)

前回は日本の一人当りGDPの推移、人口構成等を紹介しました。今後数十年は少子高齢化の動きは止まらないように思います。 では、人口動向に直接影響する婚姻等のデータがどのようになっているのかを、平成24年版厚生労働白書から紹介します。 人口の増減に直接関係するのが、合成出生率です。 日本の出生率は、1984年を境に増加傾向から減少傾向に転じています。 2006年以降再び増加傾向を示してその後は横ば...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

物事にはポイントが大事

こんにちは 福岡のライフオーガナイザー& 九州初クローゼットオーガナイザー宮崎です。 今日は、ライフオーガナイザー1級認定講座の2回目。 福岡5期生の皆様が学んでいらっしゃいます。 私は、お手伝いに行かせていただいております。 自分の振り返りにもなり、新たな学びともなり。 とても貴重な時間を過ごさせていただきました。 先月、東京で図面の書き方を教えていただき、 さら...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2012/12/18 22:54

◆姉御にも姉御

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 私が(勝手に)姉御と慕う、名古屋のインテリアコーディネーター、松本佳津さん 。 以前、とある書籍に掲載していただいた際、同じく佳津さんも掲載されていたこ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

2012年12月17日の円換算主要株価指数、主要国債利回り、主要商品価格を掲載します。

12月17日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 17日各地の株価指数は小幅ながら下落した指数が多くなっています。日本は政権交代で続伸、財政の崖懸念が和らぎNYダウ、ナスダックともに上昇しています。欧州はイタリア首相辞任とECB動向をどのように見るかで分かれています。 上昇件数率は14指数÷30指数×100≒46.7%です。地域別ではアジア・オセアニアが4/12指数、欧州も下落した市場...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

中国特許判例紹介:中国における均等論侵害と間接侵害(第2回)

中国特許判例紹介:中国における均等論侵害と間接侵害(第2回) ~中国企業が日本企業を間接侵害で訴えた事件~ 河野特許事務所 2012年12月18日 執筆者:弁理士 河野 英仁                                 愛国者電子科技有限公司                                                             原告 ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

一人当たりGDPの比較と日本の年齢別人口構成の推移(高齢化の進展)

一人当たりGDPと年齢別人口構成の推移を平成24年厚生労働白書から紹介します。 (グラフの出所は厚生労働白書) まず、白書では1人当たりのGDP(購買力平価)が他のOECDの国との比較が1970年を起点として掲載されています。名目ではなく、購買力平価で示されています。従って、円の価値が上がればドル換算のGDPも増加し、一人あたりのGDPも上昇します。過去1980年から1990年代はOECD平均を...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

◆利き脳(効き脳)ベーシック講座、福島で開催されますよ!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 先月私も受講した、 利き脳(効き脳)講座。 一緒に受講したメンバー、おそらく100%全員が満足だったと思います。  → その時の記事はこちら ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

保育士さんが自らの腕で咳や嘔吐下痢の施術を行っちゃう!

松井先生を偲ぶ会が終わった翌日の日曜日。 いつものように午前・午後と講座があったので麹町まで行ってきました! 本来、午前は朝活の時間帯なのですが…。 どんちゃん騒ぎの翌日なので誰も来ず…(笑) と思っていたら、先月から親子気功マスター講座を始めたばかりの受講生さん。 「あれ?今日って講座やってます?」 「日曜日の講座は14時からなんです。」 「え~!...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

国際中医師に合格しました!

こんにちは。船橋店の店長の塩野です。 わたくし事ですが、このたび題名にもある国際中医師の試験に無事合格いたしました 国際中医標準試験は、中国政府(衛生部、国家中医薬管理局)が国際的に中医学の専門家を認定する制度です。 ただし、医師法の兼ね合いもあるので医師と公に名乗ることはできないのですが。 これをとると漢方の相談者としては一人前という証になるので、身の引き締まる思いです。 ...(続きを読む

西野 裕一
西野 裕一
(薬剤師)
2012/12/17 20:17

木造住宅の耐震診断方法の違い

 ネットで耐震診断について検索すると、耐震相談や診断が無料だったり、費用がまちまちで分かり難いという感想をお持ちになっていませんか?  そもそも、耐震診断とは、どのように行っているのか専門の建築関係者以外には良く分からないのではないでしょうか。 そこで、木造住宅の耐震診断方法について、分かりやすく解説してみたいと思います。 1. 一般診断 (簡易診断)  これは、目視による診断で、建物の外側及び...(続きを読む

阿部 哲治
阿部 哲治
(建築家)

フランチャイズでの起業のポイント(3)能力を見極めろ!

こんにちは。将来型会計事務所LBAの岸井幸生です。フランチャイズステーション認定のフランチャイズアドバイザーをしています。 フランチャイズでの起業のポイント3回目は「能力を見極めろ!」です。フランチャイズは「すでに出来上がった仕組み」をコピーして加盟店が運営していくものです。したがって、本部のやり方を忠実にコピーすれば、基本的には失敗は少ないはずです。 しかし、世の中のフランチャイズ加盟店は失敗が...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

マイファンド11月レポート、運用成績をベンチマーク、他のファン比較しました。極めて低調でした。

マイファンド11月レポート確報版です。 マイファンド11月の成績は1.7%%上昇、3ヶ月来は3.6&、1年来で7.1%上昇しました。 年初来では6.5%の上昇しています(Aファンド6.5%、Bファンド6.4)% 目標に対しては1ヶ月来で±0、1年来では-4.4ポイントに終わりました。 ★ベンチマークに対して、当月は-2.5ポイント下まわりました。また、3ヶ月は4.1ポイント、1年来では-9.9...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

2013年1月のソニー銀行の金利発表

 銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、1月は2ヶ月連続で変動金利が引き下げになりました。  変動金利が前月比0.021%低下の1.121%になっていますが、これはソニー銀行独自のもので、他行の12月は据え置かれるものと考えられます。そもそも、変動金利は銀行の貸し出し金利である短期プライムレートに連動する仕組みになっており、短期プライムレートが変動していな...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

◆気が付けば、もうすぐ400人! 無料メール講座!!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 嬉しいことに、もうすぐ無料メール講座【ライフオーガナイズ 初めの一歩】の受講者が、400人に到達します。 ありがとうございます。 最近は、ライフオー...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

日本の失業率は先進国内で低いレベルです。(平成24年版厚生労働白書より)

前回は、日本の15歳以上65歳未満の方達の男女別の就業率と世界の中の位置を確認いただきました。今回はその反対側、失業率について紹介いたします。 下図は日本の15歳以上の男性の失業率をみたものです。 2010年では5.4%でした。 厚生労働白書のコメントでは、1980年から2010年までの期間で見ると、多くの国において上昇と下降の変動が繰り返されている。日本は、OECD平均に比しておおむね3ポ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

◆はなちゃんのみそ汁

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 昨晩、テレビを見ていた子どもたちが、 「お母さん、これお母さんも見た方が良いよ」 と声をかけてきました。 金スマ、ご覧になった方も多いと思います...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

2012年12月14日の円換算主要株価指数、主要国債利回り、主要商品価格を掲載します。

12月14日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 14日各地の株価指数は小幅ながら反発した指数が多くなっています。ただ。NYダウ、ナスダックともに3日連続して小幅下落です。大統領と下院共和党の妥協が遠のき「財政の崖」懸念が高まっています。 上昇件数率は17指数÷29指数×100≒58.6%です。地域別ではアジア・オセアニアが7/12指数、欧州は反発した市場が多く6/9指数、米州も米国を...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

おはようございます(*^-^)ノ

昨日は【12月14日】六本木バストアップセミナー参加して下さった皆様ありがとうございましたまた、主催者側の女性向けセミナー運営が初めての事で色々と不手際があり、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした今回、問題点を改善し、よりスムーズなセミナー運営を主催者と共に行って参りますので宜しくお願い致します。昨日はモデルに京都・奈良認定サロン飯田さんセミナーの飛び入りゲストに親しくさせて頂いている山田...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

日本の就業率、男性は断トツ・女性もOECD平均より高い国です(平成24年厚生労働白書から

現時点(2012年12月15日)は、衆議院の選挙運動が激しく行われています。 各政党から甘すぎる公約・マニュフェストが出されています。 スローガンの連呼で、目標とするレベルに至る道程は語られていず、より実利的な言葉ばかりです。「票をお金で買う」と思われるような政策の政党も在ります。 特に、日本の制度が悪いとは言えない事柄も「悪い・悪い」を連呼しています。理想の国がどこにあるのか解りません。 そ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

◆クリスマスにモビールを!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 クリスマス気分も高まってくるこの時期。 皆さんはどんな演出をしていますか? ツリーやリースだけでなく、最近はかわいらしいオーナメントや小物もたくさん...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

2012年12月13日の円換算主要株価指数、主要国債利回り、主要商品価格を掲載します。

12月13日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 13日各地の株価指数は7日ぶりに50%割れしました。13日は時間経過とともに市場は下落傾向を示しています。市場は米国の大統領と下院の合意がならず、再び「財政の崖」を意識して、株価は下げています。 上昇件数率は9指数÷28指数×100≒32.1%です。地域別ではアジア・オセアニアが7/12指数、欧州は全指数上昇2/8指数、米州は0/8指数...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ローフードマイスター1級検定に合格!

ボディメイク&ダイエット専門スタジオ『BEAUTY & STRENGTH 表参道』 ご予約、お問い合わせなど、お気軽に03-6427-2815または予約フォームからからお願い致します。 青山、表参道、渋谷周辺でジムまたはパーソナルトレーナーをお探しの方はこちら 【体験セッション実施中】好評につき今なら半額!ご予約はこちらから! -----------------------------...(続きを読む

浅野 弘樹
浅野 弘樹
(スポーツインストラクター)

米州3国カナダ、メキシコ、ブラジルと金・原油等商品価格の推移

欧州主要国の株価推移を紹介しました。今回はカナダ(ワイン色)、メキシコ(黄色)、ブラジル(ブルー)の株価推移を紹介します。期間は2月29日から11月末です。見て解りますように、メキシコの株価が好調です、3月~5月の世界的な株価急落の影響も小さく、その後も順調の値を上げています。 資源国とされる、カナダとブラジルの株価は冴えません。特にブラジルの株価は9月の回復期も、小さな戻しでその後も低迷を...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

我が子の咳、下痢、アトピーなどを治したお母さん達

この時期流行っている風邪は咳が長引くことが多いようですね。 松井式では、咳の施術も学ぶことが出来ます。 先週、松井式親子気功マスター講座で咳と熱の施術を行ったのですが、お子さんと一緒に参加されている受講生のゆ~みんが記事にしてくれておりました。 親子気功整体で咳バイバイ 5歳の娘さんが3日前から咳込んでいたらしいのですが、受講中に試してから一度も咳が出なくなっ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

◆嬉しい感想! ライフオーガナイザー2級認定講座@東京

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 昨日は、年内最後のライフオーガナイザー2級認定講座でした。 とても熱心に受講してくださった皆さんから、嬉しい感想をいただいています。 一部抜粋してご紹介...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

2012年12月12日の円換算主要株価指数、主要国債利回り、主要商品価格を掲載します。

12月12日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 12日各地の株価数は6日連続の50%超えです。株価の上昇はこのように短期間に上昇しますので、この期間に市場にいなければ、利益を上げることは難しいとされています。ただ、米国の「財政の崖」の行方によっては急落のリスクもあります。リスクを取って市場にとどまるか、市場を静観するかのタイミングと思われます。当面私は市場にいるつもりです。 各指数と...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ヨーロッパ5カ国(ドイツ、フランス、イタリア、スイス、イギリス)の株価推移

ヨーロッパ5カ国(ドイツ、フランス、イタリア、スイス、イギリス)の株価推移 前回は、アジアの国々の株式市場の2月末から11月までの推移を紹介しました。今回は、ヨーロッパ各国の推移を紹介します。 まずは、欧州にあって通貨が異なる国の推移です。ユーロ圏はドイツのDAX(黄色)、ポンド圏はイギリスのFTSE100(ワイン色)、そしてスイスフランのスイスSMI(ブルー)を掲載します。期間は3月5日~1...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

◆男前オーガナイズ!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 先日紹介したこの本。 トヨタの片づけ/中経出版 ¥1,365 Amazon.co.jp いや~、面白い! 男性も興味を持ってくれるような視...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

2012年12月11日の円換算主要株価指数、主要国債利回り、主要商品価格を掲載します。

12月11日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 11日各地の株価数は5日連続の50%超えです。各指数とも小幅な値動きの中、欧州と米州は全指数が上昇しました。アジア株(特に日本市場)は米国市場の騰落の影響を受けやすく、 アジアはNYとは一日遅れの騰落の様相を呈しています。 上昇件数率は25指数÷30指数×100≒83.3%です。地域別ではアジア・オセアニアが8/13指数、欧州は全指数上昇...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

英雄不要:ビジョン・コンサルティング 別所諒

From 府中カフェ:別所諒 TIME誌が選ぶ今年の顔、Person of the YearはFacebookの創始者であり現CEOのMark Zuckerberg。 Facebookは確かにコミュニケーションに革命を越している。 年末ギリまで仕事をするのだが、忘年会とかのお誘いをいただくと気分的にも今年を振り返りたくなる。 ...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)

9,799件中 7451~7500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索