「設立」の専門家コラム 一覧(25ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月23日更新

「設立」を含むコラム・事例

2,316件が該当しました

2,316件中 1201~1250件目

「心の壁の壊し方、その2。」メルマガバックナンバー8月29日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

当たり前の起業をするには・・

 現代の起業においては、自分ひとりが儲けようとしてもうまくいきません。お客さん、従業員、取引先、周辺社会など、ステークホルダーと呼ばれる会社関係者の利益も考えないと、会社利益は上がらない時代に入っています。そんな現代起業の基本形の一つに、新たなお客さんニーズに応える起業があります。  既存の会社では、このニーズに応えられないので、起業でこの新たなニーズに応えようというものです。現在、次々に誕生し...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

会社設立増えています

景気の動向にもっとも影響されやすい新規の開業。 ここ数年の傾向としては廃業が開業を上回っており、 純減傾向がずっと続いています。 しかし、今年の春頃から会社設立の相談をよく受け、 実際に新規開業した会社から契約を受けることも増えています。 会社を設立した当初は夢と希望があり、 誰もがやる気に満ちています。 しかし、現実と理想ではやはり大きな落差があるのは否めません。 こうい...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

「心の壁の壊し方。」メルマガバックナンバー8月28日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

早わかり中国特許:第27回 中国特許民事訴訟の基礎

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第27回 中国特許民事訴訟の基礎 河野特許事務所 2013年8月27日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ 2013年7月号掲載)   1.概要  中国において特許権侵害を発見した場合、司法アプローチと、行政アプローチのいずれかを取ることができる。専利法第60条は以下のとおり規定している。   専利法第...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

「ありがとう料。」メルマガバックナンバー8月27日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

外部団体移行事務手続き

外部団体の資格を取得している人が 日本フラワーストラテジー協会(JFSA)に入会を希望され、 郵送で申請書を送ってきてくださるので、その事務処理に追われています。 JFSAを立ち上げてから、大々的に広告などは出していないのですが サロンの生徒さんを中心に、JFSAに興味をもってくださる方が少しずつ増えてきました。 今までは生徒さんもサロンのある東京郊外、神奈川県にお住まいの方が多か...(続きを読む

原川 佳絵
原川 佳絵
(フラワーアレンジメント講師)

国外財産調書制度は外国人でも対象になる場合があります

【外国人と税編-9:国外財産調書制度は外国人でも対象になる場合があります】 国外財産調書制度が、平成25年度から始まっています。 具体的には平成25年12月31日時点で国外に5000万円を超える財産を保有する 方は、翌年の3月15日までに国外財産調書を税務署に提出しなければなりません 概略は、国税庁の下記URLでパンフレットをご覧ください 制度の概要が簡潔にまとめられています http://...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

「モノとおカネの価値。」メルマガバックナンバー8月26日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

上司との縁を教えてください!

先日行ったお店の冷酒とシンプルなおつまみの枝豆です。 冷酒の味が際立ち、とても相性がいい組み合せ、会話もはずみ 幸せな時を過ごしました♪   人間関係にもとても相性がいい相手と相性が悪い相手がいます。 九星気学では相性がいい相手との関係を相生といい、 相性が悪い相手との関係を相剋といっています。   経営の神様といわれる松下幸之助さんは、この九星気学を会社の経営に 役立てて上...(続きを読む

橋本 亜依
橋本 亜依
(恋愛アドバイザー)

「学び。」メルマガバックナンバー8月23日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

「はだしのゲン。」メルマガバックナンバー8月22日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

愛知県・岐阜県等にお住まいの方もご相談対応可能です。

 名古屋市中区大須にFP相談所を設立いたしました。 愛知県・岐阜県・三重県等のお住まいの方でサービスをご購入いただくと、名古屋市中区大須の相談所にて 代表の南が対応させていただきます。 お気軽にお問い合わせください。    ◆名古屋相談所 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-24-21 名古屋FP相談事務所 TEL/フリーダイアル 0120-284-373 【FP相談】住宅...(続きを読む

南 博人
南 博人
(不動産コンサルタント)

起業は事前の情報量で成否が決まる

 現代はインターネット普及により、情報収集にはとても行いやすい環境ができています。起業を目指す人の大半は、初めて経験することですから、ネットは心強い情報収集マシンです。起業相談をされる方も、ほとんどの人はネットで事前に起業環境を調べた上で相談されます。  ここで問題になるのが、いろいろ集めるネット情報が起業を肯定的に捉えているか、否定的なのかの違いです。起業支援を行っている会社のサイトは、大半が...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

「鏡の法則法則。」メルマガバックナンバー8月21日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

「スペシャルセミナーのお知らせ」メルマガバックナンバー 8月20日号外

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ※バック...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

「『コミュニケーション』その2。」メルマガバックナンバー8月20日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ※バック...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

「『情報』と『コミュニケーション』。」メルマガバックナンバー「8月19日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 先週金曜日の午後に福岡から東京に戻り、 この週末はお休みを頂き、ゆっくりとすごさせていただきました。 土曜日は父のところに行って、 久々にゆっくりと酒を飲みながら語らいました。 日曜日はこれまた久々に、 自宅および自宅周辺以外どこにも出かけずに、 のんびりと過ごしました。 この...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

【外国人と税編-8:外国人社員の母国家族に直接支払われる給与への課税】

<事例> アメリカに本社のあるA社に務めるBさんは、25年8月から8カ月間の予定で A社の日本支店に長期出張することになりました。 A社の日本支店では、Bさんへ支払う給与の一部をBさんの母国の家族に 直接支払うことにしています。 この場合の給与に対する課税はどのように取り扱われますか? <解説> まず第一段階として居住性と国内源泉所得のの判定を行います 今回の事例では、Bさんは長期出張で1年...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

実践!就活準備のための1Day講座

すでに就活を始めている方、これから就活を始めようとしている方を 3名の講師が個に寄り添い支援します。 ただ聴講するだけのセミナーと違い、実際にワークすることで就活に 役立つスキルを身につけて頂きます。 実践!就活準備のための1Day講座     (ランチ交流会付) ~就活の強みになるスキルを身につけよう~ 就活は一般的に下記のSTEPを踏むことになります。 ...(続きを読む

岡田 敏子
岡田 敏子
(収納アドバイザー)

「言葉のチカラ。」メルマガバックナンバー「8月16日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 所変わりまして、本日のメルマガは博多天神から! 昨晩、九州新幹線に乗って鹿児島から博多に移動しました。 しげにぃの経営するお店、 「大名陽なた家」が7月にリニューアルオープンしたので、 そのお店に行って店長の青木一弘(カズ)と会ってきました。 その後は長浜に行って「元祖長浜ラーメン」を食べて、 中洲に移動して屋台エリアを散...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

「8月15日終戦記念日、新たなる自分へ。」メルマガバックナンバー「8月15日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 本日のメルマガは鹿児島市内からお届けです! 昨夕、鹿児島に入りました。 そして、夜、僕が尊敬し、 数々の教えを頂いている兄貴、 しげにぃ(永松茂久さん)と合流。 しげにぃも、今日は知覧でさまざまな活動をされる予定です。 知覧にある「ホタル館」の特任館長でもあるしげにぃ。 8月15日という大切な日に、 僕のメンターである北原...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

「知覧に行ってまいります。」メルマガバックナンバー「8月14日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 本日は、午後から鹿児島に向かいます。 明日、8月15日は終戦記念日。 その終戦記念日に、知覧に行って参ります。 知覧文化会館にて 「平和スピーチコンテスト」が開催されます。 あした いのち かがやけ」をテーマに、 平成2年から開催されていて、平和への熱いメッセージを 送り続けている、という行事です。 21世紀を担う若者を中...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

法人設立による節税

世間では、お盆なのでしょうか 今年は、あまりお盆の感覚がないような気がしてます(私だけ) 今朝の日経新聞で、法人税率をさらに引き下げることを検討しているという記事がありました。 消費税増税によって景気が下がらないようにすることが狙いらしいです。 「法人税率が下がることで、法人化をした方が有利になる」 なんて税理士が言ったりしますが、法人化のことあまりわかってないなと思います。 とい...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

「ありがとう。」メルマガバックナンバー「8月13日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 昨日の夕方、東京はいままでに無いほどの嵐になりました。 最近の言葉で言えば、 「ゲリラ豪雨」とか「ゲリラ雷雨」ってやつです。 カラッと晴れているのに、突然空が暗くなり、 バケツをひっくり返したような大雨と雷。 数年前から特に顕著になりましたが、 昨日の雷雨は、尋常ではありませんでした。 ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

Web記事完了「仕事を楽しむためのWebマガジン「B-plus」より取材インタビュー報告!

62万人の読者層を持つGoogle 「仕事を楽しむためのWebマガジン「B-plus」より話題の「時東ぁみ」から取材インタビューを受けた。 http://www.business-plus.net/interview/1307/515224.shtml?i=re([B-plus]経営者インタビュー記事 ついに、野上由喜の過去の調子の悪かった時を含む全朗を語る! 2013年7月~2014年6月...(続きを読む

野上 由喜
野上 由喜
(音楽講師)

【事業者向け住宅関連消費税説明会を国土交通省が全国で行います】

来年春からの消費税増税がはたして実現するかどうか微妙な議論が 行われているようですが、 その一方で国土交通省は、消費税率引き上げに関連して 1.住宅取得に係る給付金を周知するため 2.住宅関連税制を周知するため 上記の目的を達成するために全国330カ所で 国土交通省職員が講師となって建設業者・宅建業者を対象とした 説明会が行われています。 詳細は、下記URLのHPで都道府県別の説明会が紹介...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

「不格好経営。」メルマガバックナンバー「8月12日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! みなさんもお盆休み真っ只中、といったところでしょうか。 ぼくは基本的に、「経営者」の端くれでもありますので、 お盆休みという概念があるようでないような、 そんな中途半端な週の始まりを迎えています。 さて、今日は一冊の本のご紹介をしたいと思います。 南場智子著「不格好経営」。 多くの本屋さ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

「パズルのピース、その2。」メルマガバックナンバー「8月9日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 昨日のメルマガで、パズル南青山の閉鎖に伴う、 ご利用者様の温かいご支援などについて書かせていただきました。 約4年くらい前から、パズルのコンセプトを一緒に考え、 色々なビルオーナーに一緒に提案していた同志が、 このメルマガを読んでいて、昨日、電話がかかってきました。 今はパズルの運営などには直接絡んでいませんが、 陰ながら応援...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

【講座のご案内】チェアロビクス講座&資格説明会のお知らせ

みなさま、こんにちは。 本日は池袋で開催されます、 チェアロビクス講座&資格説明会のご案内をさせていただきます。 今後は毎月、定期的に実施される予定です。 東京海上日動あんしん生命保険株式会社の尾上さんがご担当です。 尾上さんとはAllaboutの交流会で名刺交換をさせていただきましたが、 その後、数々のおもしろい講座のご案内をいただきました。 あまりにもおもしろい講座を毎回企画...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター)

アントレーゼ10才のお祝い♥

愛される女性の魅力学研究所 主宰 ヒロコ グレースです。 おはようございます 先日仲良しのお友達、 岩井結美子ちゃんの創業10周年 パーティーに行って参りました パーティーの様子はゆみちゃんのブログから みれますよ~♥ 創業10周年って感慨深いな~ その昔 2006年5月に新会社法が適応されるまで、 日本では会社を設立するのは かなりハードルが高かったの・・・。 新会社法が適応さ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

ゴミを売り、Jリーグに入っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【新・メディアに取材される方法】セミナー 【残席21】 詳細は・・・http://prst-media.com/su/prseminar.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日から募集をスタートした『メディアに取材される方法』ですが、開始3時間で一気にお申し込みをい...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

「パズルのピース。」メルマガバックナンバー「8月8日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 8月8日。8のゾロ目の日です。 8といえば、末広がりの「八」。 なんだか今日はとても良い日な気がしてきます(笑)。 僕が3年前から運営を始めた、サービスオフィス「パズル」。 今月末をもって、残念ながら南青山オフィスの 閉鎖が決まってしまったことは既にお伝えのとおりです。 現在、オフィスと...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

労働組合の要件

労働組合法   (労働組合) 第2条  労働組合法で「労働組合」とは、労働者が主体となって自主的に労働条件の維持改善その他経済的地位の向上を図ることを主たる目的として組織する団体又はその連合団体をいう。但し、左の各号の一に該当するものは、この限りでない。 一  以下のような使用者の利益代表者が参加するもの 役員、 雇入・解雇・昇進・異動に関して直接の権限を持つ監督的地位にあ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

メディアで「集客」する方法、スタートです。

こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 午後6時になりました。 お話していた通り ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【新・メディアに取材される方法】セミナーの受付をスタートします。 詳細は・・・http://prst-media.com/su/prseminar.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このページを見ていただければお分かり...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

【外国人と税編-7:外国人の長期海外出張期間中の給与への課税】

<事例> 神戸に本社のある株式会社Aに8年間勤務するアメリカ人のBさんは この度、アメリカの子会社C社に8ケ月間限定でC社の内部管理部門に 勤務することになりました。 C社での勤務期間中は、C社からBさんに給与が支払われます。 さて、この場合Bさんの今年の確定申告でC社の給与に対する課税は どのようにすればいいでしょうか? <解説> このメルマガシリーズで何度もご紹介していますが 所得税法上は...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

「夢。」メルマガバックナンバー「8月7日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! ものすごい夢を見ました。 僕がお世話になっている人がワンサカ参加している、 何かのパーティー・・・。 夢の「曖昧さ」も手伝って、 誰が主催なのか、なんのパーティーなのか分からない・・・。 親戚から、取引先から、お世話になっている方々、 もう、ぐちゃぐちゃに参加しているパーティー。 ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

「魂のシンガー、ユウサミイさん。」メルマガバックナンバー「8月6日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 今日も元気に4:30起きしました。 朝、パソコンを開きFacebookを見ると、 一通のメッセージ。 いつもいろいろな事を教えてくれて、 そしてこんな僕にも別け隔てなく仲良くしてくれている、 魂のシンガー、ユウサミイさんから。 僕がサミイさんに始めて逢ったのが、 2011年9月8日の夜、赤坂。 以前にもメルマガで書いたの...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

【中小企業庁が中小企業の未来をサポートするHPを始めました】

中小企業庁が、中小企業(個人事業主)の未来をサポートする ための情報を紹介するHP、略してミラサポを開設しました URLは、下記の通りです https://www.mirasapo.jp/ 2.「ミラサポ」の主な機能は以下のとおりです ①  国や公的機関の支援施策・支援情報をわかりやすく提供します。   一部の補助金については電子申請機能も活用できます。 ②  創業、海外展開などテーマ別...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

旅館業界の今後を象徴する組織の誕生

変わる旅館業界を象徴する組織の誕生 7月、旅館業界で2つのシンボリックな組織の誕生がありました。 ひとつは、星野リゾート・リート投資法人の設立。星のや軽井沢など星野リゾートの直営旅館を取得して上場。今後、投資家の投資を呼び込む形で資産規模の拡大を目指すとのこと。これをもって、星野リゾートは名実ともに運営専門会社となり、営業利益に特別利益を加えた経常利益率20%を目指す企業体質を一層整えたと言え...(続きを読む

井門 隆夫
井門 隆夫
(マーケティングプランナー)

最高1000万円のビジネスコンテストが話題に

 この1、2年、全国の自治体が起業向けビジネスコンテストの主催に力を入れています。中でも、最高1000万円を提供する高知県の「第一回こうちビジネスチャレンジ」募集が話題になっています。他の自治体では、精々500万円が最大ですから、力の入れ方が違っています。  この資金の出所は高知県出身の企業経営者。自身が起業したとき資金調達でたいへん苦労して、新たに起業する人に役立てばと言うことで原資の1億円を...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

安心・安全な暮らしを取戻すー戦地に二度と家族・兄弟・仲間を送りたくない#1

ヒロシマに出かけられない TOKYOに住んでいる人たちにも役に立つだろうと思うから、載せます。 たくさんの人に知らせてください。 渋谷原爆写真展 <8月3日(土)から4日(日)>3日は午前10:00から20:30、4日は閉館のため17:00まで。 場所: 上原社会教育会館(上原中学校前、小田急線代々木上原駅下車) ★ 3日午後14時から展示室にて。 「どっちが本当?慰安婦問題の真実ー20...(続きを読む

黒澤 文子
黒澤 文子
(英語講師)
2013/07/30 14:36

グットくるライフネット生命メールマーケティング

先日、医療保険を見直しました。 これまで加入していた2つの保険が、保証内容の変更によりほぼ重複してしまったのでそのうち一つを解約、代わりに最近よくビジネス記事で目にする「ライフネット生命」の「働く人への保険」(収入補填保険)にしてみました。 手続きは、社名が「ライフネット」だから全部ネット...という訳でもなく、「人間の営業が来ない」と「約款の冊子をくれない」位の力加減でしょうか。申込みは最終...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

対企業向けビジネスでの起業で落とし穴に

 初めて起業する人の場合、多くの人は開業日に照準を合わせて準備をします。実は、この考え方に大きな落とし穴があると思っています。起業は、お客さんが来てくれて商品やサービスを買ってくれて始まりです。やっとスタート台に立ったとき、気持ちの上では一段落ついた気分では、士気が落ちてしまいます。  現実問題として、こんな相談を寄せてくれた人がいました。具体的な話は書けませんが、地方でキャラクターグッズの製作...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

起業を成功させるために必要なのは

 成功した起業、失敗した起業をみていますと、大きく分けて2つの要素をクリアしないと、起業は難しいことが判ってきます。一つは、起業のための方法です。起業に関しての書籍の場合、多くがこの方法論をテーマにしています。中には、株式会社の設立方法を起業として取り上げているのまでありますから注意が必要です。  起業方法に関しては、わたしより多くの方法を知っている人は大勢います。最近の起業では、会計と法規と、...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

【最幸ビジネスモデル】それで私に何が出来るか。

 【最幸ビジネスモデル】  2013.07.24 No.0667 =========================== 昨日の記事「私たちが侵略者」 に書いたようなことを考えていると 「それで、私に何が出来るか」 と考え始める。 自分に出来る事や 方法などを 毎日毎日、考えている。 実は私の心の中に、 別の私が住んでいて 対談・・・というかディスカッションを よくする。 そのディ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

焦らないこと

CSTコミュニケーションサポートチームの設立から、そろそろ1か月になります。 この間に多くの方のお力を借りて、いろいろな準備をして来ましたが、やっと一つの組織らしくなってきました   公式HP:http://www.cst-team.com これから少しずつ結果を出していこうと思います。 しかし、結果を出していくということは簡単なことではありません。 「よ...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)

第862号:自分年表の薦め

2013/07/17 第862号:自分年表の薦め 自分が5年後、10年後、そして何歳まで生きるか という年表を作ってみる事をお勧めします。 ご家族がいらっしゃれば、同じ年表に並べて 記載してみて下さい。 内容は詳しくなくても結構です。 「何歳で会社をこの様にする」 「何歳でリタイヤする」 「何歳でエベレストに登る」 「何歳で資格と取る」 などです。 過去は無...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

大病を患ったことがきっかけで起業の道に

 現代は、2人に1人が癌に罹る時代といわれます。起業した人が、あるとき癌に罹る場合があります。また、癌に罹った人が起業する場合もあります。Aさんは、23歳のとき女性特有の癌に罹って、大きな手術を受けました。絶対数は多くありませんが、20代、30代の人も癌に罹ることは珍しくなくなっています。  彼女の講演を聞いて初めて知ったのですが、癌のような大きな病気をしますと、体力がなくなって長い時間の勤務が...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/07/12 20:48

(社)日本ヒーリングフード協会設立記念パーティを開催しました☆

2013年7月7日、(社)日本ヒーリングフード協会の設立記念パーティを行ないました。 素敵なゲストを迎え、大好きな人たちに祝福いただき、みんなでヒーリングフードについて語らい、一緒にオーガニックな料理を味わい、本当に愛のエネルギーに満ちあふれた幸せな夜でした。 写真が集まり次第、詳細を加えてまた記事を書きますが、簡単にパーティの内容をご報告しますね ・ご挨拶 協会設立にあたり、日頃支...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)

2,316件中 1201~1250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索