「若宮」の専門家Q&A 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「若宮」を含むQ&A

353件が該当しました

353件中 251~300件目

個人事業主としての確定申告のしかた

正社員の仕事にはついておらず、いくつものアルバイトをしています。アルバイトとして給与の形でもらっているものの他に、個人事業主扱いになるものもあります。去年までは個人事業主としての働き方がなかったので、白色申告の確定申告書Aで書き方もわかるのですが、今度は給与所得の欄以外に、個人事業主として書く部分がわかりません。子育て支援のNPOに所属していて、保育の仕事をNPOから振られた都度する…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ごん☆彡さん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2008/02/03 09:28
  • 回答1件

贈与税について・・・。

贈与税がかからないのは110万円までと聞き、去年の1月に私(専業主婦)の銀行口座に110万円を1年定期で預けました。今年の1月に満期になり、また更新で1年定期をしたのですが、新たに110万円を1年定期に入れたいのですが贈与税はかからないでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あり8さん
  • 2008/02/05 12:36
  • 回答1件

妻の確定申告と医療費控除

家族の構成が、私、母(無職)、妻(無職)、子供1人の4人家族です。妻、母、子供とも私の扶養に入っています。昨年、子供が生まれ、年末調整票を元に医療費控除があるので、確定申告を書いていたところ、源泉徴収額が0円のため、還付金が0円ということが判明しました。妻の方は、昨年はパートで年間で40万円前後の収入がありますが、途中入社途中退社のため、年末調整票をもらっていません。妻の確定…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みなとっちさん ( 岡山県 /42歳 /男性 )
  • 2008/02/04 12:07
  • 回答1件

個人事業主について

はじめまして。夫が個人事業主として開業することになりました。できれば今月中に手続きをしたいのですが、来月以降で引っ越しをする予定です。その場合、引っ越しした後の管轄の税務署へも何か手続きが必要になるのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まめこちさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2008/02/05 00:41
  • 回答1件

母の遺産相続について

兄がおりますが、父の連れ子で、母とは血縁関係はありませんし、養子縁組もしていません。父は十数年前に亡くなり、その時兄は母に借金の肩代わりをしてもらう代わりに遺産相続を放棄し、父の遺産のほぼ全てを母が引き継ぎました。この状況で母が他界した場合、兄に母の遺産の相続権は発生するのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • すすきさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2008/02/05 01:41
  • 回答3件

夫婦共有のセカンドハウスを貸す税金

 教員をしています。娘が結婚するために、夫婦共有名義で現金で建て売り住宅を購入しました。しかしそれが取りやめになったので1年間空き家になっていました。大変便利な立地なので、リタイア後住みたいと思っています。それまで貸すことにしました。この場合税金はどうなるのでしょうか?土地1200万円、家1500万円、外構等60万円位です。それに消費税です。12万円程度で貸せそうです。確定申告は、夫婦別に…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • なっちゃんママさん ( 愛知県 /52歳 /女性 )
  • 2008/02/04 17:52
  • 回答1件

過去の相続税

10年ほど前に支払った相続税の金額等は税務署へ行けばわかりますか?別居していると配偶者の名義のものは教えてくれないでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • よじゅんさん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
  • 2008/02/04 18:55
  • 回答1件

弁償しなければならないでしょうか?

撮影のお仕事をカメラマンさんにお願いしたのですが…。誤ってカメラを落としてしまいました。レンズの修理が15万円くらいするということなのですが…。個人的に負担する以外、何か方法はないでしょうか?救済策があったら、教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ai-aiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/02/04 18:00
  • 回答3件

贈与税は発生しますか?

下記のような場合、贈与税は発生するのでしょうか?アドバイスをお願いします。昨年8月に結婚し、結婚式でご祝儀として戻ってきたお金を適当な銀行口座がなかったので、私(妻)の旧姓名義の口座に250万円預けていました。今年4月新居を夫単独の名義で購入するのに、手付金をその250万円で支払いました。この場合、私からの贈与として贈与税がかかるのでしょうか。共有口座として使用してきたのですが、私の旧…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ミツコさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/02/02 21:38
  • 回答1件

住宅借入金等特別控除の申告について

住宅借入金等特別控除の申告についてお願いします。平成11年11月18日にマンション(中古)を父が購入しました。父は今年3月退職し、年金収入のみとなったので、両親とも私(会社勤務、年末調整済み)の扶養になりました。退職するまでは、父の年末調整で申告していました。今回確定申告しようと思いますが、父と私のどちらで申告すべきですか?税的にどちらが有利ですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mame11さん ( 長野県 /40歳 /女性 )
  • 2008/02/04 16:34
  • 回答1件

医療費 確定申告について

できるだけ節税をしたいと思っています。共稼ぎ家族で医療費の申告をする場合、どちらの名前で申告するほうが得、というようなことはありますか?夫:子供2人を扶養 昨年所得600万円妻:扶養なし 昨年所得(産休中のため)80万円

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • なおっちさんさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2008/02/02 22:18
  • 回答2件

2箇所からの収入と確定申告

現在、妻は2箇所でパートとして働いています。1箇所目は月収15万(年収180万・社会保険あり)、2箇所目は月収4万(年収48万)です。2箇所から源泉徴収票が発行されていますが、確定申告する必要はあるんでしょうか?また確定申告すると税金は還付となるのか、それとも更に支払うことになるのかどちらになりますか?宜しくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ryokiyoさん ( 愛知県 /29歳 /男性 )
  • 2008/02/03 22:39
  • 回答1件

保育園料の質問

保育園料って源泉徴収税額で決まるのは知ってますが、同居の人全員の収入で決まるんですよね?二世帯だとどうなるんですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しーちゃんさん ( 広島県 /37歳 /女性 )
  • 2008/02/02 20:43
  • 回答1件

確定申告について

主人の会社がいまだ(2/2現在)年末調整をしていない様です。社長より・給料明細の提出・生命保険等の書類提出を求められています。しかし、当方、医療費控除で確定申告をする予定があるので一緒に確定申告をしたいため、源泉のみ欲しいとお願いしたところ、それはできないと言われました。こちらとしましては、過去の年末調整の還付金がしっかりしていないことも生命保険控除のお願いをしたくない理由でもあり…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さゆりんさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/02/02 19:22
  • 回答1件

貸し家の扱いについて

主人は地方公務員で年収は税込み500万、36歳です。小4を筆頭に3人の子供がおりわたしは41歳の専業主婦です。私が独身時代の貯金で中古住宅を買い貸家としています。家賃は8万です。長年入居していた方が昨年末で退去され現在は未入居です。保険等の必要経費で扶養控除内に収まっていますが、今後について相談いたします。家も古く家屋には価値がありません。土地は40坪、坪単価は35万です。このまま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • おおまめさん ( 島根県 /41歳 /女性 )
  • 2008/02/01 23:07
  • 回答4件

投資ファンドからの資金調達

会社法の影響で財務状態が悪化しても技術力のアルベンチャーは多様なオプションを付与したワラント(新株予約権付社債)を発行して投資ファンドから資金調達することができる可能性がありますが、これは投資ファンド側としてどういう条件を発光体企業に要請するのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ポプラさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2008/02/01 12:45
  • 回答2件

株式売却益による扶養親族適用の影響について

初めてご質問させていただきます。宜しくお願い致します。内容は、株式売却益によって扶養親族からはずれてしまうことがあるのかということです。私は主人の扶養親族になっている主婦です。現在パート収入が年間96万円あります。今年から株の売買を行おうと考えているのですが、3つの証券会社で源泉徴収有りの特定口座を開設しています。もし仮に株式売却益が100万円あった場合扶養からはずれてしまうのでは…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yuminekoさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/02/02 11:59
  • 回答1件

扶養について

離婚して、私と子供一人で実家に帰ってきました。H18.6〜H19.3まで私と子供共に父の扶養となってました。H19.4〜子供は私が扶養しています。父親の年末調整で、H18年度の扶養親族が二人となっていましたが、H19年度も扶養親族が二人となっていました。その年度の何日の時点を基準に年末調整がされるのでしょうか?H18.12.31とH19.12.31時点なのか、H18.1.1とH19.1.1時点なの...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Hさん
  • 2008/02/02 02:17
  • 回答1件

確定申告について

29歳の専業主婦です。昨年よりfxの取引をはじめました。そのさいに為替差益やスワップ金利は雑所得として確定申告することを知ったのですが、夫とは別に申告するのでしょうか??それとも家計で1つの確定申告書を提出するのでしょうか?また、fxは税金が高いとよくいわれていますが、主婦の私が利益を出すと家計の税金としての負担はどれくらいになってしまうのでしょうか?(夫は年収が1千万円を超え…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • koraionさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/02/02 10:08
  • 回答1件

株式譲渡益の繰越損失額控除のため確定申告について

 特定口座(源泉徴収あり)で株式売買を行っております。18年の譲渡損を繰越申告してありますので、19年の譲渡益から差し引くため確定申告するにあたって、二点お伺い致します。1株式譲渡益は分離課税ですが、確定申告すると社会保険料や生命保険等の所得控除ができるのでしょうか?2確定申告した場合、税率(所得税7%地方税3%の源泉徴収)に変化が生じることがあるのでしょうか?(他の所得に関…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • えむ2さん ( 埼玉県 /60歳 /女性 )
  • 2008/01/31 12:21
  • 回答1件

住民税の減額

6月に出産を予定しており、現在産前休職中です。産前休職、育児休職中の住民税の減額があると聞きましたが、どのように手続きしたらよいのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まぁこ9さん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2008/01/28 16:55
  • 回答1件

主人の源泉徴収票の見方について

いつもお世話になっております。先日の給料日に、主人が源泉徴収票をもらってきたのですが、不可解な点が何点かありまして、教えて下さい。まず、給与の支払い金額の欄には、年収が書かれていますが、給与所得控除の金額も、所得控除の額の合計額にも、何も記入されておらず、源泉徴収税額のみ、記入されていました。うちには、娘を一人とお母さんを主人の扶養に入れているんですが、その扶養家族の欄にも、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • わかっちさん ( 長崎県 /32歳 /女性 )
  • 2008/01/29 11:09
  • 回答1件

土地、商業建物の相続

実家が、土地・商業建物貸しを長年やってまして、現在両親が運営してます。将来、私(長男)と弟が相続の権利をもってると思いますが、弟には相続させたくありません。理由は、私は会社員で妻子持ち、責任感十分ですが、弟は仕事にも就かず親を困らせるような無責任な男だからです。しかし、長男だからといって全部を相続させるのは法律上無理なようです。そこで質問です。質問・遺言や裁判で、私単独での相…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • かおたんさん ( 千葉県 /32歳 /男性 )
  • 2008/01/28 14:59
  • 回答3件

経費について。

私は、有限会社に勤めていますが、確定申告は青色です。会社内では、従業員ですが、確定申告は、一人親方の扱いになっています。この場合、私は、手続き上、個人事業主になるのでしょうか?また、なるのならば、作業着、会社までのガソリン代は、経費として認められるのでしょうか?ご返答お願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 塗装マンさん
  • 2008/01/29 23:32
  • 回答1件

住宅資金とローン名義人

はじめまして住宅購入を検討している者です。夫婦共働きで住宅資金を貯めています。住宅を購入し、ローンを組む際にローン名義人を夫のみとし、頭金などの支払いに妻の貯金からも資金の一部を払ったり、実質二人で返済する場合、夫に贈与税などはかかるのでしょうか?ローンや保険などの費用などを考えると共同名義などは避けたいと思うのですが…。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • フローラさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2008/01/30 15:48
  • 回答1件

年金生活者の医療費控除

偶然このサイトを知りご質問させていただきます。恥ずかしながら、私は全く税に関することに無知なので教えていただけると幸いです。私の父と母は年金生活者です。他には収入は全くありません。定年後は全く税務署などには行っていないとの事です。父が病気で半年ほど入院していたのですが先日亡くなり今はいろいろと手続きをしているところです。父は生命保険に加入できなかったので全て自費で闘病生活を送…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ふぇいさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2008/01/31 01:37
  • 回答1件

住宅ローンの支払い免除について

住宅ローンを組んだ際に加入する生命保険に成人病となったら以後のローンが免除となる商品が有りますが一般の生命保険で同じような補償で、しかも住宅ローンの残高と同じように補償も少なくなり、保険料が割安な保険商品は実際販売されていますか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • アルタヒロさん ( 埼玉県 /42歳 /男性 )
  • 2008/01/27 17:03
  • 回答6件

損害賠償の確定申告

昨年、家を売却し新たに家をローンで購入しました。その場合にかなりの損が出ましたので、確定申告をしようと思います。それだけであればよかったのですが、売却した家が傾いているという事で、損害賠償を要求されて600万円を支払いました。この場合、確定申告で損を少しは取り戻すことは可能でしょうか?家の売買と損害賠償の請求は昨年で、実際に損害賠償の支払いは今年の1月です。損害賠償分の確定申告は…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mukakuさん ( 神奈川県 /49歳 /男性 )
  • 2008/01/26 22:34
  • 回答1件

株式の名義変更変更について

現在株式投資を行っています。近々配偶者に名義変更を考えており、次の3点について教えて頂きたいと思います。1.名義変更の方法は?2.税金(贈与?)はかかるのか?3.名義変更後の株式の取得価格はどうなるのか?以上、よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とよっきさん ( 愛知県 /30歳 /男性 )
  • 2008/01/28 22:20
  • 回答1件

確定申告について

 18年9月に妊娠の為退職し、翌月10月に入籍をしました。19年1月に出産をしその年の3月まで任意継続に加入しており4月から主人の扶養になりました。また、19年1月より主人の転勤で住所変更もしております。 私の確定申告についてですが何も知らずにまだ申告していません。源泉徴収票も手元にあります。給与は、130万を超えており一般保険も月1.5万ほど支払っています。そこでですが、今からでも確定申告はで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • omisaさん ( 福岡県 /33歳 /女性 )
  • 2008/01/27 12:35
  • 回答1件

アパート購入時の自己資金による税金について

アパートを購入する時に銀行融資を受けましたが、不足分を自己資金で手当しました。青色申告の時にはこの自己資金は事業に必要な資金として、減税の控除の対象になるのでしょうか。もし、対象となるのであればどういう項目として控除されるのでしょう

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 化粧柳さん ( 北海道 /62歳 /男性 )
  • 2008/01/27 17:44
  • 回答2件

祖母が孫に養老保険

先日母が亡くなりまして、保険の証書を出したところ、契約者・受取人が母で被保険者が姪になっている簡保の養老保険証書が出てきました。遺言書も出てきまして、そこには「預貯金ほか、不動産を除く全ての財産が私へ」となっていたのですが解約という形で私の相続になりますか?それとも契約者変更で譲らなければいけませんか?あと2年で満期というところまで母が払い続けていたのに突然亡くなり、生前母に辛…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゴエゴエさん ( 長野県 /38歳 /女性 )
  • 2008/01/26 21:04
  • 回答3件

重複保険について

今、学校で重複保険について勉強しています。でもなかなか理解できず、苦しんでいます。重複保険とはどのようなものですか?また、どのような効果があるのでしょうか?簡単に教えてもらえると助かります(><)

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ☆★さん ( 沖縄県 /21歳 /女性 )
  • 2008/01/26 20:26
  • 回答4件

12月に働いたのですが

源泉徴収票を請求したところ、給与が1月支払いなので20年度分になると言われました。給与は毎月末締めの翌月15日支払いですが、12月仕事分を19年度分にしてもらう事はできないでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yayoさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2008/01/27 19:48
  • 回答1件

扶養控除

友達と話してると103万超えると30万親の給料が減るといってたのですが、父親はそうではなくて、税金の対象になる収入が35万減らなくなり、35×税率しかへらないと言っているのですが、どちらですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • もとひこさん ( 千葉県 /19歳 /男性 )
  • 2008/01/27 21:31
  • 回答1件

掛け持ちアルバイト

社員で某企業で働いています。けれども、どうしてもお金が必要なのでアルバイトを週に2・3日したいと思っています。日払いだとバレないなど聞いたコトがあるのですが週払いでも会社にはバレないでしょうか?社員が掛け持ちしていると会社をクビになってしまう為、不安です。バレる原因なんかはやはり、給料関係の明細などからが一番多いと思います。専門的におしえてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • POOH☆さん
  • 2008/01/22 11:40
  • 回答1件

年収130万を超えてしまいました

友人から話を受けさっぱり分からないので教えていただければと思います。10年間パート勤め。当初103万以内での勤務にて、ご主人の扶養に入っていた様です。会社より延長勤務の話があり、103万の枠を伝えたが「超えてもばれない様にうまくやるから大丈夫」との話で実際には一日平均8時間程度週6日勤務し、8年間は毎年125万程度、またここ2年間は144万程度の収入となっていた様です。タイム…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • よろしくお願いしますさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2008/01/23 03:41
  • 回答1件

マンション一室を両親から相続する場合

この度はお世話になります。両親が10年ほど前に東京都内にある新築マンションの一室(当時の価格、約3800万円)を一括払いで購入し、以後管理会社を介して賃貸しております。私は三人姉妹の末っ子、皆既婚です。持ち家がないのは私だけです。この度、両親からマンションの相続を私に変更することを考えている事を聞きました。持ち家のない子供に相続・名義変更することが一番税金がかからないらしいとアドバ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • K&Mさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2008/01/27 16:51
  • 回答1件

育休中の扶養について

昨年1年間、育休のためお休みしており収入がありませんでした。専業主婦の場合、収入がないと主人の扶養に入れると思うのですが、昨年1年間だけ主人の扶養に入るということは出来るのでしょうか?年末調整の際、会社に聞いた時にはいつもの通りでというようなことを言われ、書類を提出したのですが、扶養に入れるというようなことを小耳に挟み、混乱しています。入ったほうが得なのか損なのか全く検討がつき…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • かいさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/01/25 23:17
  • 回答1件

確定申告

 私は、公務員ですが、平成18年に父が他界し、土地の相続を受けました。(相続登記済み) その土地の賃貸借に係る不動産所得を確定申告するにあたり、経費の計上についてお聞きします。 経費の「公租公課」として、固定資産税とともに相続登記の登録免許税を計上することはできるでしょうか。 また、当該土地の相続登記時における司法書士に対する手数料を「雑費」に計上し経費にすることは可能でしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • いのうえさん ( 滋賀県 /52歳 /男性 )
  • 2008/01/22 13:51
  • 回答2件

生前贈与

母が平成15年に祖父から、500万円を貰いました。母は何も考えず、祖父の口座から自分の口座に移しました。平成16年に祖父は他界しましたが、先日500万に対する税金が支払われていないとのことで、税務署が尋ねてきたそうです。税金+追徴課税、総額61万円とのことです。今調べましたら、相続時精算課税という制度があるとのことですが、さかのぼって申告することは不可能なのでしょうか?ちなみに、母は祖父の…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ryoh712さん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2008/01/21 21:12
  • 回答2件

年末調整

昨年の年末調整の時は保険料の控除を受けたのですが、今回は何も聞かれずに今日突然源泉徴収票を渡されました。事業主が何も言ってくれないので保険料の払込証明書を出せませんでした。こういった場合はもう保険料の控除は受けられないのですか?それとも事業主にもう一度やり直してもらえるのですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • クー クーさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2008/01/21 14:48
  • 回答1件

医療費控除

昨年6月に会社を退職し8月に出産しました。19年分源泉徴収票には「支払金額(165万)」「源泉徴収税額(3.5万)」「社会保険料等の金額」が記入されています。19年分の医療費が夫婦で合計約50万かかりました。そのうち、出産育児一時金で35万いただきましたので、実際かかったのは15万です。医療費控除を受けたいのですが、主人(サラリーマン)と私のどちらで申告したほうがよいのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • enさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2008/01/21 13:04
  • 回答1件

確定申告について

私は昨年四月まで公務員として勤務していましたが、結婚して公務員の夫の扶養にはいりました。今までは、確定申告には無縁だったので仕組みがよく分かりません。戻ってくるお金があるならば、教えてください。必要な書類等もあるならば、早めに取り寄せたいと思ってます。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 1144さん
  • 2008/01/21 06:45
  • 回答2件

慢性腎炎完治から7年経過していますが…

保険に新規加入したいと考えておりますが、かなり難しいのでは…と暗い気持ちになっております。専門家のご意見を拝聴できればと思います。・29歳女性・慢性腎炎の既往症あり (10歳から発症し22歳2ヶ月で完治)・子宮筋腫あり(医師が問題ないと診断)・今月子宮頚管ポリープを切除持病もちでもともと苦労してきており、医療保険のありがたみは痛感しております。部位不担保や特別保険料上乗せでもいいので…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yuka0207さん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2008/01/19 12:42
  • 回答8件

源泉徴収票について

月9万前後の収入があり、都度10%所得税が徴収されています。先日雇用先より源泉徴収票が送られてきましたが、源泉徴収税額欄にはなにも金額がありません。還付申告できると思っていましたが、どういうことなのか分かりません。教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • aiyamikeさん
  • 2008/01/20 16:05
  • 回答1件

扶養者控除の還付申告

会社勤めをしており、遺族年金を受け取っている母と二人暮らしです。母は遺族年金以外に収入がないので、扶養者控除の還付申告ができるのではないかと思いご相談しています。父が亡くなったのは2003年の8月ですが、還付申告を受けられる年度、必要書類をご教示頂きたく存じます。5年遡れるということですが、17年度以前の書類は国税庁のページからダウンロードできるのですが、それ以前のものが見当…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • うーたんさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2008/01/20 00:23
  • 回答1件

国保への切り換えについて

 現在主人55歳、私47歳で専業主婦です。昨年9月に現会社に再就職し厚生年金加入、ですが保険料全額負担で月に71895円の負担です。事情があるのか給与明細上は34079円の負担になっています。 会社は有限会社で社員は50名程、日給月給で手当て一切無し、仕事内容は溶接関係で国保加入の場合は労災も無し。(社保と国保選択事由) 日給13013円、月25日労働で287,500円、個人負担分(固定)社保料1...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • のんきだるまさん ( 福岡県 /47歳 /女性 )
  • 2008/01/19 11:56
  • 回答2件

医療費控除(?_?)

医療費控除というものがあることを数年前に知り、毎年医療費の領収書はとってあります。1年ごとに分けて保管してありますが、どうしたら良いのやら・・・と思っている間に年月が過ぎていってしまいました。昨年は主人が入院しましたので10万円以上かかったと思います。(主人の入院が月末に2日と次の月の最初に入院したため月末に掛かった費用68000円が高額医療の対象にならなかったため)?計算する…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ponta3さん ( 島根県 /45歳 /女性 )
  • 2008/01/19 12:09
  • 回答1件

別居の祖母の扶養控除

私の別居の祖母を税金の扶養親族に入れたいと思っています。ただ、税務署で証拠を示せと言われると困るのです。隣町に住んでいるため会いに行ってお金を置いていっているので・・・過去の分も遡って申告したいのですが可能でしょうか?(過去には確定申告を提出していません)

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さくら会さん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2008/01/18 18:13
  • 回答1件

353件中 251~300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索