「研修」の専門家コラム 一覧(113ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月20日更新

「研修」を含むコラム・事例

9,727件が該当しました

9,727件中 5601~5650件目

メールでの心のキャッチボール

患者の9割がリーピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 このところ穏やかなお花見日和が続いていて、嬉しいですね~(^^) 娘と友人宅を訪れ、ついでに葉山の風景を堪能した昨日でした。 仕事やプライベートでたくさんの人と交流を持つ時間は、人にとって貴重なものですね。 しかし時代の流れで、対面よりもメールやFBでのコミュニケーション...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/04/09 09:24

本日2014年4月9日でMicrosoft Windows XP サポート終了!対応策 その3

最新のWindows8を使わなくてはならないのか? 必ずしも最新OSのWindows8である必要はないが、今後、出来るだけ長く同じOSを使い続けるのであれば、最新のものにすべきである。しかし、利用している業務ソフトの対応OSなどの問題で、XPの後継OSあるWindows Vista(以下、Vista)やWindows7にしなければならないケースもある。どのOSにするかは、使用したい業務ソフトが対応...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

新人店長は「意見」を「行動」に置き換えていこう

「店長、うちのガス窯では、ピッツアの仕上がりにどうしても限界があります。なんとか、薪釜を入れることは出来ませんか?」 ガスの炎と、薪の炎とは見た目はどちらも炎ですが、実は全然違います。その為、ピッツアの焼き上がりに微妙な差が出るのです。この店は、設備投資やランニングコストなどの関係から、オープン当初からガス窯を使っていました。しかし、最近近くに出来た競合店が、薪を使う石窯を使い、「本...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

株式会社アヴァンシア全体研修☆

昨日は 川又 愛社長の会社「株式会社アヴァンシア」の研修でした! http://avancia.co.jp/ 川又社長は、社員の成長を願い、、、 惜しみなく愛を注がれています。 昨日の川下かずよ先生の研修の中で、 疲れてるね、大丈夫? と、言われるのはプロじゃない という言葉が心に残りました。 また、ストレスは、自分を持ち出しているから溜まるの言葉に、とても納得致しました。 相...(続きを読む

川上 美佐
川上 美佐
(恋愛アドバイザー)
2014/04/08 14:45

第1036号:入学式シーズン

2014/04/08 第1036号:入学式シーズン ―――――――――――――――――――――――――― 今日入学式の学校も多く見受けられます。一部の地域を除き 概ね良好な天気も、新しい学び舎に向かう子供達を祝福して いる様です。ビジネス関係では、4月1日に入社した若者達 が社内研修中で、そろそろ会社にも慣れてきた頃と思います。 彼らには一日も早く自分の定位置を見付け...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2014/04/08 07:18

新人店長は「うちの店」というスタッフを「うちのブランド」と言えるようにしよう

「うちのブランドはね。こんな小さなことまでにこだわっていることで、それが素晴らしい商品となって、それが自分達の誇りとなっているのよ。だから、絶対に、ほんのささいなことでも手を抜いちゃあダメなのよ。」 と言っているのは、あるデパ地下に出店している総菜店の店長です。彼女は、商品だけでなく、お客様の眼で見た自分達の店について、とても細かいところまでこだわりを持っています。ショーケースにくも...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

なぜ、中小企業ビジネスはソーシャルメディアと相性がいいのか? 第6回

最終回「フェイスブックで顧客と公私に渡る関係を築く」 (後編)税経通信寄稿掲載記事    前回は、フェイスブックの個人アカウントを使って、顧客と個人的な関係を築く方法について解説してきましたが、今回は具体的に、どの様にフェイスブックを使って顧客と親交を深めていけば良いのかを解説します。    フェイスブックでは、「近況」「写真」「スポット」という3種類の投稿方法がありますが、最初は、テキス...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

新人店長は「システム」の本当の目的を忘れてはいけない

「ピンポーン!(チャイムの音)」 「はああい、すぐにまいりま~す!・・・・・・お待たせ致しました。」 よくファミリーレストランや居酒屋のテーブルの端っこに置いてあるテーブルチャイムが置いてありますね。お客様にとっては、これがあるから「すみませ~ん」とホールスタッフを呼ばなくても済むという利点があります。一方で、お店側としては、スタッフが全テーブルに神経をとがらせなくても、このチャイムが...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

学考実改

 こんばんわ 明日のスタッフ研修を より良い時間にする為に 何を、どこまで伝えようかな~と 資料を創ったり、削ったりを繰り返し 色々考えていたら、こんな時間に  最近はなるべく深夜にはブログを書かない様に しているのですが、今日は書いてから仮眠したいと想います  スタッフ研修でいつも意識していることは ビジネス的な内容でも、専門技術的な内容でも ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/04/07 02:54

リビングウィル

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップのメディカルコーチの下枝三知与です。 皆さんはリビングウィル(尊厳死)についてご存知ですか? 私はだいぶ前から尊厳死協会の会員になっています。 人はいつか必ず人生の終わりを迎えます。 その迎え方も人それぞれ、どんな終焉の場面になるか自分では予想もつきません。 しかし、死を迎えるその瞬間に「最後まで自分の意思を貫...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/04/07 01:15

二十四節気「清明」4月5日

昨日(4/5)は「清明」でした 仕事での会場への移動も楽なこの季節 爽やかで心もウキウキ致します 昨日は二十四節気の「清明」でした 銀座で授業でしたが  春の陽光を受けて 銀座の街もいつもにもまして清々しく明るく 全てが浄化されたように穢れのない そんなふうに見えました 「清浄明潔」を略したものが「清明」ですが 本当にこの四文字が現していますね わくわく感いっぱ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/04/06 13:55

新人店長は「ファシリテートする力」を身に付けよう

「つまり、Aさんがおっしゃっているのは、こう言うことですか?」 「では、今のAさんの意見について、皆さんはどの様に考えますか?」 「では、もう少し要点を絞って行きましょう。」 店長は、スタッフ向けの店舗ミーティングを行います。この店舗ミーティングでは、店長は、いわゆる「議長」の役割を果たすことになります。この「議長」の役割は、決して「本社や上司からの指示書を棒読みする」ことでは...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

同級生の話

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 今日は半年ぶりに同級生とランチ会。 彼女とは去年の同窓会東京支部総会で初めて会って、偶然隣同士に座り、偶然共通の趣味(戸塚刺繍)がきっかけで、急に親しくなったのです。 同じクラスになったこともなく、お互いに初対面同前でしたが、すっかり気が合って、今日はその戸塚刺繍の展示会に一緒に行ってき...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/04/06 00:26

新人店長は「いじめ」を放置してはいけない

「おはようございます!」 「・・・・・・」 店舗スタッフの間にもこんな「無視をする」と言った「いじめ」が存在することがあります。 特に、新人が入店したときは、店長は周りのスタッフがどの様に新人に接しているかを、しっかりと観察することが必要です。その一番のポイントが「挨拶」や「返事」なのです。 どんな店でも、その日の勤務開始時には誰もが、「おはようございます」「宜しくお願い致します...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

精神障害を持つ生徒

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 去年私が3年間教授していた、東京の福祉系専門学校の生徒たちの中には数名の精神障害の病名がついている生徒がいました。 担任の先生は「病気だから授業にもついていけないかもしれないけど、ほっといてください」と最初に言われたときは、私自身かなりショックを受けました。 しかし、クラスの中で「ほうっておく...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/04/04 22:43

新人店長は「やったらわかる」は言ってはいけない

「いいからやって見ろって!やったらわかるから!」 「まずやってみろよ!意見はやってから言えよ!」 よくこういう言い方をする店長がいます。自分が過去に体験し、成功したことのある方法や、ひとの成功事例を聴いて「これはいけるな」思った方法を、部下に薦めるのは別に良いのですが、何も説明しないでただ「やれ」とだけ言う店長がいるのです。私の経験上、こういう店長は少なくありません。非常に多いので...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

花開け!!

終わりました この春入社される社員の皆さんの 入社前、入社後。 いわゆる、新入社員研修。 全て務めさせていただきました。 3月の後半から。 毎日新しい生活をスタートする。 希望にみちた人たちとの出逢い。 私も元気をいただきました~(*≧∀≦*) いつか。自分らしい花を開いてくれること。 楽しみにしたいと思います! (続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2014/04/03 20:59

忙しい業務の中で

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 最近、少しずつ個別カウンセリングのお話が飛び込んでくるようになりました。 これはとても有難いことです。 というのは、私個人を「信頼して」相談したいと思っていただけているということの証明でもあるからです。 「信頼できる人」これが私自身が考える、人としての最高の褒め言葉です。 いつもそうあ...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/04/03 12:11

新人店長は「話すのが苦手」なら伝え方を工夫しよう

「私は、昔から話すのはあまり得意じゃあないんです。」 「え?何で?接客業をしているのにどうして?」と思わず聴きたくなるような、そんな不思議なことを言い始める店長がいました。彼女は、保険ショップ店の店長。お客様との会話は上手に出来るし、もちろん販売も上手く、グループ店の中でもトップクラスの営業成績でした。でも、「部下に対してのコミュニケーションは苦手で、本社の指示や自分の考えを上手く伝え...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

フォロー

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 私も個人事業主の一人です。 ですから、営業も経理も管理もすべて一人でやらなければなりません。 流行りの「起業家」といわれる自営業も、それはすべて自己責任でやるようになることですね。 扱っている商品は各種ありますが、いずれにしても自分だけが頼りです。 ビジネス書のほとんど...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/04/02 17:50

インサイダー取引のバスケット(包括)条項

インサイダー取引のバスケット条項 (証券取引法違反被告事件)日本商事・新薬副作用事件 最高裁判所第3小法廷判決平成11年2月16日 刑集53巻2号1頁、『金融商品取引法判例百選』60事件 【判示事項】 新薬に関する副作用症例の発生が証券取引法(平5法44号改正前)166条2項2号イに該当し得る面を有していてもなお同項4号に該当する余地が否定されないとされた事例 【判決要旨】 新薬発...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/02 09:54

blog201403-1

blog201403-1 今月は、以下のコラムを作りamebroとAllAboutに掲載しました。 [不動産に関する行政法規] 駐車場法 建築物における衛生的環境の確保に関する法律 [建築紛争] 『新・裁判実務体系27 住宅紛争訴訟法』青林書院 『弁護士専門研修講座・建築紛争』(ぎょうせい刊) [会社法] ・證券会社の損失補てんについて、取締役に対する株主代表訴訟事件(最高裁判所第2...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/02 08:08

新人店長は「言い訳」はもっと具体的に考えよう

「う~ん、難しいな・・・・そう簡単にはいかないんだよな・・・」 「さてと、じゃあちょっと自問自答作戦をするか!」 「まずは、第1問。この問題を解決するために、必要なものなんだろうか?」 「なんでそれはないんだろう?どうすれば手に入れられるんだろう?」 「では、第2問。この問題を解決するのを邪魔しているのは何だろうか?」 「それって、もっと細かくしたらどの段階なんだろうか?」 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

信じる

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 桜は満開! 新しい年度のスタートにふさわしい日和ですね~!(^^)! 私自身も気持ちを新たに、仕事に邁進しようと考えています。 いろいろな意味で4月は心がうきうきしますね~(^^) 希望に胸を膨らませて「さあ、第一歩を踏み出して進もう」とモチベーションンも上がります。 ...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/04/01 09:57

過去

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 今日は過去について考えてみます。 皆さんもある時、ふっと過去を振り返ることが、普通のことのようにあると思います。 しみじみ思い出に浸る過去、ハッとフラッシュバックのようによみがえる過去、心の中に蓋をしている過去・・・いろいろな出来事があったことでしょう。 昨日も私事の兄の死について書きま...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/03/31 12:52

新人店長は「仕事を趣味」にしても構わない

  「いやあ~、こういう言い方したら怒られるかも知れませんが、私は仕事が趣味なんです。仕事をしているときが何よりも楽しいんです。」 こう答えてくれたのは、あるハンバーガーチェーン店の店長です。彼は、入社10年。店長になって6年の中堅店長です。去年、新店のオープンを任され、その店を軌道に乗せるために朝から晩までそれこそ四六時中働いています。 そんな彼に、ある雑誌の記者がインタビュ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

blog201403、建築紛争

blog201403、建築紛争 『新・裁判実務体系27 住宅紛争訴訟法』青林書院 『弁護士専門研修講座・建築紛争』(ぎょうせい刊) 『弁護士専門研修講座・建築紛争』 ぎょうせい、平成23年刊行。弁護士会での実務家による研修講義録である。 上記書籍のうち、以下の部分を読み終えました。 「Ⅱ 建築訴訟の判例と実務」 設計や監理の法的性質について、準委任契約か請負契約については、裁判例...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/30 15:21

患者の声

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 私事ですが、次兄が亡くなって3年が過ぎました。 兄は末期がんの宣告を受けてホスピスに入ることを決心し、そこで3ケ月をすごし逝きました。 ご存知の通りホスピスは心安らかに逝くための施設で積極的な治療はしない病院です。 キリスト教系のホスピスでしたので、先生はじめ看護師さんも優しく患者の心に寄り添...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/03/30 10:47

配偶者が亡くなったときになるべきことセミナーを終えて|東京都内

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 2014年3月5日(水)に東京都内にあるFP教育研修機関にて、「配偶者が亡くなったときになるべきこと」セミナーを午後3時間行ってきました。 2014年2月23日(日)に行ったばかりだったのですが、今回は平日開催です。 前回と同じ話しですが、そのときの受講者の様子や自分の調子によって、内容が少し変わります。 レジュメに載っているものはそ...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

新人店長は「聴いてあげる」と「聴く」の違いを理解しよう

  「真剣に聴いてあげているつもりなんですが・・・・ついつい頭の中で考えが巡ってくるんです。」 昨日のコラムでは、スタッフの話を真剣に聴く態度をスタッフから絶賛されている店長の話を紹介しました。でも、実はこの店長も、つい1年前、店長代理の時は、相手の話を集中して聴けずに、上司から「ちゃんと人の話を聴きなさい」と注意されていたのです。 そんな彼が、何故、スタッフから絶賛されるよう...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

愛知労働基準協会のセミナー

愛知労働基準協会主催の講演で講師を務めました。   開催日時:平成26年3月13日(木) 13:30~16:30 会 場 :愛知労働基準協会 研修室   【テーマ】 「SNS等の情報発信対策のリスクマネジメントについて」  ~企業リスクを最小化するソーシャルメディアポリシー・就業規則作成の要点~   【セミナー概要】 Ⅰ 企業によるソーシャルメディア(SNS)利用規制の必要性 ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

新人と先輩

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 そろそろどの職場にも新入社員が入ってくる頃です。 私も転職経験が数度ありますが、社会人1年生も転職組も新しい職場ではピカピカの「1年生」。 業務はもちろん、その職場のやり方や雰囲気にも慣れるには時間がかかります。 一方先輩も業務の合間に後輩指導や、職場の和を保つために結構気遣いをし...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/03/29 10:14

新人店長は「真剣に聴く」意味を改めて理解しよう

「真剣に聴いてもらえているように感じたから、もっと聴いてもらいたいと思ったんです。」 ある新人店長が店長を務める店の「従業員満足度調査」の自由意見欄に「店長は、私の話を真剣に聴いてくれます。今までの店長には話せなかったことも、○○店長には話せるんです。」と書かれていたことに興味を持った上司であるスーパーバイザーは、その店を訪問し、数名のスタッフに「店長はどんな風に話を聴いているのか?...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

月刊誌:共済と保険2014年3月号執筆しました

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 一般社団法人日本共済協会の月刊誌「共済と保険」 の2014年3月号に執筆しました。 2008年からサイバー犯罪、悪質商法などの執筆をしているのですが、今回の連載は「老い支度」や「終活」や「相続」に焦点を当てた内容で執筆しています。 2014年3月号は、 老い支度とエンディング(その9・最終)「認知症になってしまったときのための成年後見...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

新人店長は「自分の真摯な態度」がスタッフを成長させることを知ろう

「うちの商品ってすごく美味しいから、もっと、なんか、世界中のひとに食べて欲しいですよね~」 ある高校生アルバイトスタッフの言葉です。彼女は、自分達が日頃販売している商品を、もっともっと多くのひとに食べてもらいたいと考えています。そんな彼女も、1年前にこの店でアルバイトを始めたときからすぐにそんなことを考えたり、言っていたりしていたわけではありません。最初は、どこにでもいる普通の高校生。ち...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

私から・・・かずよ先生への手紙

かずよ先生の20周年パーティで・・・ 私がスピーチさせて頂きました内容です。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ かずよ先生、創業二十周年とお誕生日おめでとうございます。 また、今回のパーティに出席いただいている皆様、ご多忙中のところ、ありがとうございました。 私はかずよ先生と出会い、9年目になります。 あっと言う間だったような気もしますし、遠い昔のような気もします。 ...(続きを読む

川上 美佐
川上 美佐
(恋愛アドバイザー)
2014/03/27 22:26

桜の開花に誘われて

雁宿公園の桜の開花。 松石さんの投稿に刺激をいただいて。 今日は、ここまで散歩の足を伸ばしました! さてさて。 今日も一日。研修の仕事。 邁進します! (続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2014/03/27 11:06

家族の絆

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 私は早く両親を亡くし、福岡から上京して以来(もちろん結婚してからは夫に支えられてきました)ほとんどのことを自分の意思で決めて実行してきました。 小さいころから「自分のことは自分で考える」性格だったようで、現在も自立心は強いですが、逆に人に相談したり甘えたりすることが苦手なようです。 そういう私...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/03/27 10:06

新人店長は「他力本願言葉」を使ってはいけない

「上司がわかってくれないんです。」 「彼らにはこのことに関心が無いんです。」 「あいつには愛が無いよな~」 「上司は私を全然評価してくれない・・・」 「~してくれない・・・」「~がない・・・」と言う言葉、よく使いますよね。 私もついつい使ってしまう言葉です。 しかし、この言葉って、よ~く考えてみれば「相手に責任を押しつけて」いるか、「相手に依存している」言葉なんですよね。...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新入社員研修期間中ですが

忙中閑ありて のご褒美。 (続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2014/03/26 18:22

【IT起業】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の起業家、起業家予備軍の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「IT起業」です。 リーマンショック、震災不況など、IT業界を取り巻く環境は厳しさを増すばかり。 そんな中、ITやインターネットを活用して起業することが当たり前の時代になり、IT起業に...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

新人店長は「時給上げて欲しい」というスタッフの本音を理解しよう

「店長、私の時給上げて欲しいんですけど・・・・がんばっているし・・・」 今日のコラムは、3日前に「新人店長は『時給に対する不満』で昇給させてはいけない」 でお話しした、ケースの続きです。 この店長は、スタッフから「時給を上げて欲しい」と言われて、「上げる為には何が必要か」について、スタッフと話し合いました。店長から、「『売上に貢献する事』と『その為の能力を高めて発揮する事』が必要...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

歌舞伎の間合い

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 昨日、歌舞伎鑑賞に行ってきました。 歌舞伎座新開場杮葺落「鳳凰祭3月大歌舞伎」です。 人間国宝の4名の役者が出演する、素晴らしい演目でした~!(^^)! 歌舞伎は日本が世界に誇る伝統文化のひとつ。 その煌びやかさや美しさは皆さんご存知だと思いますが、昨日は別の視点で見ながら感じたこ...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/03/25 09:52

議論を避けて多数決で決めようとする若手社員

 研修などで、あるテーマに沿って議論して、グループとしての総意を導いてもらうようなワークをすることがありますが、そんな中で特に若手社員に見受けられる光景として気になることがあります。それは、意見が対立するような議論をできるだけ避けようとすることです。    誰かが初めに言った意見にそのまま迎合して、他の人は自分の意見をほとんど言わずに終わったり、それぞれの人が意見はいうものの、それをすり合わせ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2014/03/25 08:00

新人店長は「全部話すな」

「え、そこまでは・・・考えていませんでした・・・」 部長から鋭い質問を受けて、答えに詰まった店長は、下を向きながら答えました。 この日は、各店の年間活動プランの発表会。店長は、約1ヶ月をかけてプランをまとめてきました。しかし、部長から質問された具体的なポイントについて、明確な返答をすることが出来なかったのです。 この店長に限らず、ビジネスのシーンではこう言う撃沈はよくあります。例...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「スタッフミーティング」での伝え方に気をつけよう

「では、店舗ミーティングを始めます。来週からのフェアですが、会社の目標が前年比105%で、新商品の売上比率は25%を目指しています。また、アンケートでのお客様評価については、80%以上の満足度を獲得することが目標になっています。この目標については・・・・」 月例の店舗スタッフミーティングで、会社から渡された資料を棒読みし、全社の目標値を淡々と伝える店長。それをおとなしく聞いていたスタッ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

自分とほかの人は違う人

患者の9割がリピーターになる! 共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 今日は連休の最終日です。 私はコーチング養成講座の講義に向かいました。 受講者の方は、ある有名企業の営業所長で、部下を抱えるビジネスマン。 コーチングをきちんと身につけて、社内のコミュニケーションをさらによくしたいということで受けに来られています。 今日はその最終日で、めでたく修了されま...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/03/24 00:00

新人店長は「時給に対する不満」で昇給させてはいけない

「店長~私の時給って上げてくれないんですか~この間オープンした駅前の店は私の時給より50円も高いんですよ~」 と、スタッフから言われて、あわてて時給を上げてしまう店長がいます。特に、スタッフ数が不足している店の場合、そのスタッフに辞められては困るとびびっている店長は、言われるがままに時給を上げてしまいます。ダメです!こんなことをしては絶対にいけません。こんなことをしていたら、すぐに店...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)
2014/03/23 06:12

給与所得者の特定支出控除

おはようございます、今日は放送記念日です。 最近は随分と色々なチャンネルがありますね。 所得税の基礎について。 サラリーマンの実額経費は把握が難しいので、概算経費で所得を計算するということを確認しました。 と、そんな中にも例外規定があります。 それが「給与所得者の特定支出控除」と呼ばれる規定です。 これは、サラリーマンが実際に使った次のような支出を対象とします。 ・通勤費 ・転居費 ・研修...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

新人店長は「自分も会社の構成員」だと言う自覚を持とう

「会社がうるさいから、それは出来ないな~」 「それは会社が決めたことだから・・・」 「これって会社の問題だよね~」 「会社が、会社が」が、口癖のこの店長。何かにつけて、「それは会社が悪い」とか、「会社の仕組みに問題がある」という風に、ちょっとしたトラブルでもすぐに会社の問題という風に言う癖があります。癖と言うよりも、この店長の基本的な考えなのでしょう。自分と会社を対極に置いているよ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

9,727件中 5601~5650 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索