「症状」の専門家Q&A 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「症状」を含むQ&A

4,948件が該当しました

4,948件中 351~400件目

離人症についてお伺いします

私は社会人一年目の二十歳、女です。自分が離人症ではないかと疑っています。ネットの離人症診断で何度やっても中等症と出ます。パッと思い付く自覚症状は以下の通りです。・常に斜め上から異様に客観視のきく自分が見ているように感じる。・人格を全否定する勢いで欠点を挙げられても泣くどころか他人の話を聞くかのように肯定してしまううえ、それほど日を置かず6度も言われたにも関わらず内容を覚えてい…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • 79さん ( 島根県 /20歳 /女性 )
  • 2015/08/08 01:47
  • 回答1件

臼歯が生える時の症状について

こんにちは。6歳の息子の臼歯が生えはじめました。上下4本、一度に歯茎から頭を出している状態です。歯の痛みは時々感じる程度なのですが、一ヶ月前から喉の違和感を訴え続けています。飲み込む時に吐き気を感じる、のどぼとけ付近が痛いなど。6歳の子供なので、正確な表現かは分かりませんが...小児科の内診では異常がなく、耳鼻咽喉科に行くことを勧められ受診。内視鏡カメラで診てもらいました。特に異常…

回答者
丸山 浩二
歯科医師
丸山 浩二
  • ゆうたろさん ( 福岡県 /45歳 /女性 )
  • 2015/08/21 09:34
  • 回答1件

脇の下の違和感

ここ1、2ヶ月の間脇の下に違和感を覚えています。痛みはまったくないのですが腕をあげたり、腕をあげた状態で体をひねったりすると細い糸が切れるような、または張り詰めた糸を振動させたようなビキビキッとした感覚を右脇の下あたりに覚えます。初めは下着や着ている服が擦れているのかと考えましたが、入浴中などにも現れるので体の問題だと思います。左側は問題ありません。これは何がどうなっているので…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • なみえさんさん ( 埼玉県 /20歳 /女性 )
  • 2015/08/20 10:09
  • 回答1件

アカハラが原因で苦しいです。

はじめまして。私は去年、大学1年生になってすぐにアカハラを受けました。入学式の次の日から入学試験の成績を大勢の前で言われたり、その他悪口を大勢の前で言われたり。大学のアカハラ等の相談室にもいきました。アカハラを受けてから約半年後に一応他の先生から注意をしたそうです。その後はアカハラを受けることはありませんでした。ですが、アカハラがあってから、眠れない、眠れても嫌な夢を見てすぐに…

回答者
沖田京子
ヨガインストラクター
沖田京子
  • りーちゅっさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2015/08/17 19:26
  • 回答1件

お尻の左側だけ痛いです

お尻というか尾てい骨というか、明確な痛い場所が自分でもわからないのですが、尾てい骨の左側あたりが座っていると違和感を感じます。痛いとまではいきませんが、いずい感じがします。痺れる、に近いかもしれないです。これとは関係ないかもしれませんが、お尻と同じように左脚も同じ感じがしていずいです。かれこれもう3年近くこの症状です。学生なので、長時間の講義を受けることがありますが、座っている…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 波流さん ( 北海道 /17歳 /女性 )
  • 2015/08/16 20:23
  • 回答1件

不倫がばれて死にたい

お恥ずかしい話ですが、6年付き合っていた職場不倫の相手の奥さまに関係がばれました。2週間前です。その後、相手は家庭に戻り、私は退職するようにと言われました。自業自得なので仕方ないのですが、それから気分も落ち込み、また、死にたいと思うようになりました。何もかも自分のせいに思えて泣きたくなり、大声で泣き、食べられず、夜も眠れません。時々呼吸もしにくいです。心療内科に相談しようと思っ…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • けろけろこさん ( 滋賀県 /32歳 /女性 )
  • 2015/08/10 08:00
  • 回答1件

猫の嘔吐

14歳8ヶ月の雌日本猫です。数年前から吐き癖があり3日に1回程度、主にフードを吐きます。でも、元気は悪くなく、時々クリニックで、吐き気止めの薬をもらって飲ませていました。この3週間くらい前からも2週間薬を飲ませ、薬がなくなってもこのところ吐かないなと思っていましたが、3日ほど前と、今日、水(白い泡)を吐きました。今朝からまだフードを食べていないので(今午後2時過ぎ)水しか胃にな…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • すいせんさん ( 愛知県 /63歳 /女性 )
  • 2015/02/07 14:31
  • 回答1件

猫が食欲不振でごはんをほとんど食べてくれません

10歳オス猫が3週間前に明け方3時〜4時頃ほぼ毎日嘔吐(毛玉だったり、胃液だったり)するので病院に連れて行きました。その時に念のために尿を持って行きました。検査で血尿++だったので膀胱炎だろうということで抗生物質を1週間分貰い飲ませました。しかし食欲がすこしなくなってきたのとたまにまだ嘔吐するので薬が終わる頃再度連れて行きました。体重は減っていないとのことと、尿検査は血尿+、タンパク+で…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ちーままさん ( 長崎県 /34歳 /女性 )
  • 2015/07/31 21:37
  • 回答1件

大腿の付け根(関節の辺り)が、ダル痛い。

数ヶ月?1,2年?くらい前から左大腿の付け根がダル痛いことがあります。「あ、またダル痛いな」と思うように常に痛いわけでなく、たまに(1ヶ月に1度くらい)なります。また症状が出現しても指で押したり、太腿を殴る感じで対処してます。臥位でいるときに症状が出ることが多い様に思います。その時は左側臥位になって、ダル痛い太腿を下にして寝ているとマシになって、いつの間にか症状は無くなってます。頻繁…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • (*_*)さん ( 京都府 /22歳 /女性 )
  • 2015/08/07 03:01
  • 回答1件

呼吸が速く浅い子猫

はじめまして。4ヶ月のマンチカンについてご相談させてください。一か月くらい前から、呼吸が速く浅く、また不規則であることに気付き(それ以前もそうだったのかどうかは不明)ました。寝ている安静時でも50〜70回以上、起きている時は、安静時でもさらに多いです。2つの動物病院にかかり、両院でレントゲンを撮っていただきましたが、どちらも、心臓が微妙に大きいような感じはあるが、今のところは様子を見…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • eco-rinさん ( 千葉県 /48歳 /女性 )
  • 2015/07/31 21:15
  • 回答1件

たんぱく漏出性腸症に関してまして

はじめまして。ポメラニアン♀6歳です。4月に健康診断にて血液検査をした際(まったく異常なし)体重増加を指摘されて、ダイエットフードに切り替えました。しばらくしたら、便の回数が増え(元々便が硬く1日1回)段々軟便になり、粘膜便や血便が出たため、獣医を受診したところ血尿の症状もありエコーで膀胱炎と診断され抗生剤と下痢止めで様子を見ましたところ下痢止めのせいで逆に便秘になり下痢止めはやめ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ハイジママさん ( 大阪府 /48歳 /女性 )
  • 2015/07/27 10:52
  • 回答1件

飼い猫が頻繁に嘔吐

飼い猫に関する質問です。 1週間ほど前から飼い猫(雑種、12歳、去勢済み、メス)が頻繁に吐くようになってしまいました。 元々胃腸が弱いのか、普段からわりと吐く子だったのですが、急に暑くなりはじめてから2、3日たったある日、1日に10回以上吐いてしまいました。最初の方は未消化の食べ物を吐いていましたが、途中から白い泡のようなものがある液体と多少の毛が混じったものだったり、液体だけを吐…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • イシカワさん ( 千葉県 /28歳 /男性 )
  • 2015/07/20 17:59
  • 回答1件

食べないことによる脂肪肝

現在2歳のノルウェージャン(メス)を飼っています。2か月ほど前から食欲がなくなり、7/11に脂肪肝と診断されました。元の体重5.2kg5/304.3kg動物病院へ【診断内容】原因不明血液検査 異常なしfPL 正常(膵炎なし)6/29 食欲戻らず別の病院へ体重3.7kg【診断内容】血液検 査異常なしレントゲン 異常なし7/8元の病院へ診察体重3.5kg【内容】レントゲン 異常なし超音波検査 異常なし...

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • サクラ0815さん ( 埼玉県 /26歳 /女性 )
  • 2015/07/23 13:18
  • 回答1件

毎日布団でのたうつほどの激痛で悩みです

子宮内膜症で右側が腫れているらしく、最近大きな病院に行って、ピルが効果あったのですが、痛み止めをもらって様子を見たのですが、明らかに前より酷くなって、最近はまともに寝てないのは1ヶ月程激痛で、困ってます。毎日ずっと3時14分に起き、こんな状態で、あまりに酷すぎて眠れなく日中に、仕事にも支障をきたす程酷い激痛や眠気で大変です。やはり激痛でとても眠れないし、起きているのも座ってい…

回答者
沖田京子
ヨガインストラクター
沖田京子
  • 風音さん ( 新潟県 /23歳 /女性 )
  • 2015/06/28 03:59
  • 回答1件

うつ病での住宅ローンについて

近々中古住宅を購入しようと考えております。40才の夫は34才の頃「抑うつ神経症」と診断されその後月に一度の通院を続けており、ここ数年は症状も落ち着いており仕事も休む事なく行ってます。しかし投薬は続いている状態で、住宅ローンを借りる時の団信がどうなるのか不安です。通常の団信加入は諦めておりますが、「ワイド団信」だと可能なんでしょうか?借入額は1200万円で、夫が死亡時には900万円が降りる…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • みおんさん ( 青森県 /29歳 /女性 )
  • 2015/07/30 17:48
  • 回答1件

背中の痛み

32歳♀です。5月の中旬にぎっくり腰をし、マッサージをしてもらったところ、背中の真ん中より少し上の、背骨より5センチほど左の一部分が、押されるとひどく痛みました。押されたら痛いだけで、普段は特別に痛くありません。押されたときだけ痛いのがずっと気になっており、腰や臀部も痛かったので、6月中旬に、整形外科受診した際、この事も言ったのですが、特に問題視されず、坐骨神経痛でロキソニンテープ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ocharuさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2015/07/29 00:50
  • 回答1件

呼吸の不調

すいません。ダイエットの質問では無いのですが9月の中旬から呼吸がおかしくなりまして。普通に呼吸は出来るんですが、息を吸った時に『吸いきれていない』という感覚になりだしました。実際に、吸う時に苦しい感覚になります。その感覚が不快であくびをしたり、深呼吸をして治そうとします。何回か繰り返して、ようやく『吸いきれた』という状態になっても、次に息を吸うとまた同じ状態に戻ってしまうという…

回答者
沖田京子
ヨガインストラクター
沖田京子
  • めがねさん
  • 2014/11/07 09:38
  • 回答1件

至急解答望む!猫の開口呼吸についての質問です。

腎不全と肥大型心筋症を併発してる猫が1週間ほど前から急に開口呼吸をするようになりました。頻度は少ないのですが、念のため病院に連れて行きました。触診、血液検査、聴音機の検査、酷い脱水症状ではなかったのですが、たぶん脱水からくる症状だろうと言うことで、皮下点滴500 cc(体重が8.5kgあるので)してもらい、二日おきに点滴を三回ほどして状態を観ましょうて事になりました。今日で二回目の皮下点滴…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • はるぽんきちさん ( 香川県 /44歳 /女性 )
  • 2015/07/16 20:27
  • 回答1件

背中と腰の痛みについて

2ヶ月前くらいから具体的にどこが痛いのかはっきりしないのですが、頚椎と腰椎の間の左(僧帽筋?)辺りが前屈みになったときや手を動かしたり息を吸ったりしたときにずっと痛くて仕方なくどんなストレッチをしても運動をしても改善しなかったのですが、昨日たまたま肩に力を入れて前に出し背中の僧帽筋辺りを押したら痛みが和らぎ少し楽になったのですが、2ヶ月前くらいからこのような症状が続いているの…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 志田友美さん ( 茨城県 /28歳 /男性 )
  • 2015/07/13 13:07
  • 回答1件

月経周期とPMSについて

もうすぐ30歳。3人の子どもの母です。よろしくお願いいたします。一番下は、1歳3ヶ月。生理は産後7ヶ月頃に来ました。(今後妊娠予定なし)今、生理周期が、バラバラで40日以上あいてます。毎日バタバタで、基礎体温とか、つけれてません。産後、PMSが、ひどく、イライラ、神経質や、頭痛、だるさ等が、あります。40周期以上なので、PMS期間も長く、イライラが、20日程あります。自己嫌悪です。PMSを…

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂
  • ウメマァさん ( 広島県 /29歳 /女性 )
  • 2015/07/10 22:54
  • 回答1件

尾てい骨の痛み

丁度1ヶ月前にMED方によるヘルニアの手術を受けました。その時の症状は腰の痛みは無かったのですが、左足の太ももから爪先にかけての外側の痛みと痺れでした。手術直後は痛みと痺れが嘘のように無くなりました。ですが術後2週間目あたりから再び足の痛みが出てきました。痛みを数字で言うと術前が10なら2程度です。それて上向きに寝た状態で左足のを伸ばした状態で上げると40度程度上げたところでお尻と足の…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • iamkeijpさん ( 東京都 /19歳 /男性 )
  • 2015/07/24 22:02
  • 回答1件

右下腹部痛

右 へそ横10cm下奥 仰向けに寝て押すとキリキリ痛い 場所周辺も感じる日常生活しているときには 自覚なし下痢などなし

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • kenkokoさん ( 神奈川県 /67歳 /女性 )
  • 2015/07/21 07:34
  • 回答1件

長引く左下腹部痛について

お世話になります。3ヶ月程前から左下腹部にズキンとした痛みやひきつる痛みが続いています。この症状が出る前にデスクワークで常に前屈姿勢、脚を組んだ状態でPC作業をしていたところ、右肩甲骨のすぐ左側(左右肩甲骨の真ん中辺り)にかなりの痛みが出てきて整形外科を受診しマッサージをしたが改善せず。左下腹部痛については大腸内視鏡検査、胃カメラ検査、腹部CT検査、腹部超音波検査、血液検査、尿検査…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • しゅうたろうさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2015/07/18 17:09
  • 回答1件

左耳の裏側から首の左上が痛いです

初めて質問します。昨日(7/16)から左耳の裏側から首の左上が痛いです。首を動かしたり、触ったり押したりしても痛みはないんですが、普通に生活していると痛くなります。引き攣るような痛みとズキズキする痛みです。寝る時に湿布をしましたが治りません。今日(7/17)起きたら舌の左側に違和感があり、味がしません。感覚も鈍く感じます。目の奥が痛く頭痛もしてますが、右側です。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 詩音さん ( 静岡県 /26歳 /女性 )
  • 2015/07/17 20:04
  • 回答1件

右手小指の突き指

2年前にバスケットボールを持とうとして突き指しました。その時は紫になっていたのですが、ちょうど、その前日に足を捻挫して受診した恥ずかしさから小指について受診しませんでした。それから、腫れが引いて痛みがなくなると、第一関節が伸び切らず、第二関節が反った状態に歪んでしまいました。第一関節だけで少し曲げることができます。左右比べると、握る時に右手小指はやや内側にはいります。(これが突…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • みーぷぷさん ( 福岡県 /17歳 /女性 )
  • 2015/07/19 17:29
  • 回答1件

膝が痛む

私は今高校3年生ですが中学の頃からたまに膝が急激に痛むことがあります。痛むときは不定期で、大体激しい運動をした日やたくさん歩いた日の夜が多いです。中学の頃は陸上部の短距離に所属していました、かなりハードな練習をしていました。今はダブルダッチをしていますがそんなにハードではありません。症状は膝の皿の周りが痛む、足首が痛む両足痛む時もあるが片足の時もある。歩けなくなるほどの激痛が来…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • Yuka:)さん ( 神奈川県 /17歳 /女性 )
  • 2015/07/19 00:24
  • 回答1件

下腹部に触れると悲痛な叫びを上げます…

コーギー♀、現在2歳と1ヶ月です。避妊手術はしていません。お迎え時の生後5ヶ月で、3.8キロしかなかった小型の子です。購入後に受け取った血統書?(KCJ)を見ると、母犬は10歳の高齢犬でした。以下は過去1年間の体重変動です。ほぼ月の後半での計測です。07月=7.0408月=7.409月=7.210月=6.911月=6.512月=未計測01月=6.002月=未計測 ★キャン!と痛みを訴えた為、トリミ...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • uraponさん ( 広島県 /28歳 /女性 )
  • 2015/07/17 00:42
  • 回答1件

下の前歯が痛みます

歯痛についてご相談です。数日前より下の前歯が痛むようになりました。歯に圧力がかかっているような…矯正している時のような痛みに似ています。15年前に上下矯正をしたのですがその後4本の親知らずが生え、下の歯はその影響か歯並びが悪くなり今は前歯が1本、後ろへ後退してしまっている状況でその後退した前歯の両脇の歯(特に後退した歯に接している境目部分)が痛いのです。どの歯も治療歴はありません。3…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • けっちゃんママさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2015/07/16 00:44
  • 回答2件

後頭部のピクピク

3日ぐらい前から後頭部が突っ張るような感じとピクピクします。ネットで調べてみたら、バセドウ病に引っかかり心配になりました。私は17歳で去年お母さんが脳梗塞で倒れ、バセドウ病も甲状腺も心臓も持っており遺伝も有り得るのでやはり病院に行って検査した方がいいのでしょうか?心配です。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • あやのたんさん ( 栃木県 /17歳 /女性 )
  • 2015/07/14 13:22
  • 回答1件

飼い猫の嘔吐について

はじめて質問させて頂きます。我が家の4歳のオスの長毛猫なのですが、8日の朝に大きな毛玉を吐いてから、11日と12日に2日続けて嘔吐しました。11日は早朝、寝起きに毛玉の混じった液体を少量。12日は朝、食事の後30分くらいに、食べたものと毛玉の混じった液体を大量に吐きました。8日は朝方くらいに吐いたようで、その瞬間は見ていませんが、11日と12日はどちらも勢いよく噴射するような吐き方で、1回…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • Sachi.Aさん ( 福島県 /34歳 /女性 )
  • 2015/07/12 19:52
  • 回答1件

道路沿いマンションの騒音と排気ガス

この度、購入を検討している中古マンションがあります。14階建ての11階で、緑が多く、眺望もいい、建物の作りも申し分ない物件です。ただ、南側の道路が、全部で二車線の、比較的日中交通量が多い道路で、トラックも頻繁に通ります。因みに、前に信号はないので、車はスムーズに流れているような状況です。騒音は、人にもよるのかなと思いますが、今、乳児がいるので、排気ガスの影響が心配です。窓を開けた…

回答者
藏前 隆俊
リフォームコーディネーター
藏前 隆俊
  • ハナミズキ2015さん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2015/07/09 07:55
  • 回答1件

子供の右頬の腫れ

一週間前からマウスピース矯正を始めたので夜と一日に一時間はマウスピースをすることとなったのが関係あるのか子供の右頬が腫れていることに先日気がつきました。痛みはないようなのです。今日検診で矯正歯科に行った際に先生にその旨を伝えましたが形成外科に行くように言われました。子供は熱も痛みもないようです。違う小児歯科に行った方がいいでしょうか?それともべつの科でみてもらったほうがいいで…

回答者
丸山 浩二
歯科医師
丸山 浩二
  • mufanbakeryさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2015/07/08 22:10
  • 回答1件

正しい食事制限

42歳.155cm.50kgからのダイエットです。身体のデータは、体脂肪22%・筋肉量35.0kg・内臓脂肪レベル3・基礎代謝1050kcal…こんな感じです。普段はほぼダイエット食品のみで済ませていて、お菓子などは一切食べません。腎臓が悪く、非常に疲れやすいので、筋トレなどの運動をせずに食事制限だけで体重を落としたいです。正しい食事制限をしたいと思い、早い時間(お昼~夕方くらいまで)に食...

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • にゃにゃさん
  • 2015/07/08 05:31
  • 回答2件

ステロイドについて

現在14歳になる猫の男の子を飼っています。ちょうど2年前に体調を崩し喘息と診断されました。以降ずっとお世話になっている病院に通っています。最初の1年程は病院に通いつつ家でステロイドの投与を2,3日おきに一回のペースであげていましたがある日から突然ステロイドを投与した後に何回も吐いたり、その後に息があらくなり呼吸がしんどくなったりしました。なので先生と相談して口からの投与をやめてここ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • にゃんちゃんさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2015/06/30 03:36
  • 回答1件

ベトメディンのやめ方について

ベトメディンという犬の心臓病の薬を一旦やめたいです。どのように減らしていくのでしょうか?まだ6月24日から飲み始めたばかりで、しっかり朝夕に半錠ずつ服用したのは最初の3日間のみ、土曜は朝だけ、今日は13時頃に服用しました。だんだん時間の間隔を拡げていこうと思ってます。あと5錠残ってます。明日は飲ませず、明後日の早朝飲ませようと思ってます。このような減らし方で大丈夫でしょうか?飲ませ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • Laccoさん ( 埼玉県 /21歳 /女性 )
  • 2015/06/28 15:06
  • 回答1件

僧帽弁閉鎖不全症について

僧帽弁閉鎖不全症のチワワです。乾いた咳の症状とは別に、口をクチャクチャし、例えるなら胃から何かが上がってきて、また飲み込んで、ケプケプというような感じの症状がたまにあります。その症状のあとは咳が続いたりすることが多いのですが、このげっぷのような症状も僧帽弁閉鎖不全症の症状の1つなのでしょうか。それともただの消化不良なのか分からず不安です。どうぞ宜しくお願い致します。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 板津さん ( 福島県 /38歳 /女性 )
  • 2015/06/20 17:39
  • 回答1件

3歳と1ヶ月になるキンクマハムスターについて

我が家では3歳と1ヶ月になるキンクマハムスターのオスを1匹飼育しています。2015年の5月4日にクシャミや咳の様な症状を見せる様になりました。詳細は以下の通りです。症状●5月4日、昼間にケージから出した時に発症。エサや床材を変えるなどは行っていない。●5月4日は風邪を患っている客が来ていた。花粉も多く、風も強い日で、部屋の窓を開け放っていた。花粉やホコリ、風邪のウィルスが刺激となった可能性を…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 朔夜さん ( 岩手県 /31歳 /女性 )
  • 2015/07/02 16:29
  • 回答1件

猫白血病 悪性リンパ腫

生後10ヶ月のオス猫の呼吸がおかしかったので病院に連れて行きました。胸水が溜まっていて、白血病も陽性でした。胸水を病理検査に出して4日後の結果が胸膜炎(悪性リンパ腫の可能性も否定できず)でした。今度は遺伝子検査で、リンパ腫と結果がでたら 抗がん剤治療をするみたいですが、まだ小さいのに早く抗がん剤治療しないと手遅れにならないのか心配です。もしリンパ腫だった場合、抗がん剤治療で良くなる…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ポポメイさん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
  • 2015/06/20 18:51
  • 回答1件

腎炎での入院保険加入について。

3年半前、急速進行性糸球体腎炎と診断され、通院を続けていましたが、昨年の10月の診察を最後に、通院も完全に終了しました。そこで、今後の事を考え、改めて入院保険に加入したいと思っているのですが、通院が終わって間もない状態で入院保険に加入することは可能なのでしょうか…?先日も、試しに1社(メディケア生命)に審査をお願いしてみたのですが、3日後に否決のメールが届き、その中に「当社の引受緩和…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • saku_rさん ( 茨城県 /25歳 /女性 )
  • 2015/06/24 12:21
  • 回答2件

コンタクトについて質問です

コンタクトや目のトラブルについて、いくつか質問があります。ドライアイは治せますか?メガネとコンタクトではどちらが目に優しいですか?コンタクトレンズを使用している人で、定期検診を受けた方がいいですか?急いでいます。よろしくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • shiyaさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2015/06/12 09:11
  • 回答1件

睡眠時の姿勢について

睡眠時の姿勢は体の不調と関係があると聞きました。そこで、私の睡眠時の姿勢から分かる体の不調があれば教えてほしいのです。私は非常に寝相が悪いです。睡眠中何度も寝返りを打ちます。仰向けではなかなか眠れず、横向きかうつ伏せで眠ることが多いです。また、脚を真っ直ぐな状態にして眠ることが出来ません。私が一番気になっているのはこの点です。横向きの時は膝を抱えるようにして、うつぶせの時は片…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • maimai0123さん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
  • 2015/06/23 01:31
  • 回答1件

ビブラマイシン錠について

猫がスタッドテイルになり、主治医からビブラマイシン錠100mg(1日半錠) 8日分処方されました。猫は現在、腎不全ステージ2です。1ケ月前の検査でBUN37.5 CRE2.6 でしたが、本日の検査で、BUN41.9 CRE2.9 と、ステージ3の数値になっていました。ネットで調べてみると、このビブラマイシン錠は腎臓疾患の患者に投与したら悪化する可能性があると書かれており、数値が悪...

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • はるぽんきちさん ( 香川県 /44歳 /女性 )
  • 2015/06/21 17:18
  • 回答1件

猫のふらつき

猫ふらつきの問が既にあったのですが、質問させてください。丁度一歳になった雌の三毛猫なのですが、2、3日前より急に何も無いところで転んだり、よろけるようになりました。病院に行き、簡易的な血液検査をしてもらったのですが、内臓系には異常なしでした。様子見をするとの事ですが、帰ってきてからもよろけは酷くなっています。歩き方には何も問題ないように見えます。立ち上がって歩き出すときにフラ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • maple彩葉さん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
  • 2015/06/16 22:02
  • 回答1件

犬のマズルの腫れについて

1ヶ月ほど前から愛犬のマズルが腫れ、鼻の上の毛も薄くなり時々出血しています。痒がってこすったりもします。また、目尻と目頭が赤く腫れて小さなイボのようになっています。何が原因の症状でしょうか?

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • Laccoさん ( 埼玉県 /21歳 /女性 )
  • 2015/06/18 11:27
  • 回答1件

顎関節症と過蓋咬合です

顎関節症と過蓋咬合の治療についてお伺いします。20代前半、男性です。10年ほど前に顎関節症と診断され、外科手術を勧められましたが、自然に痛みが治まったので当時は結局受けずじまいでした。しかし、ここ数年で再び顎の不調が目立ち始めました。具体的な症状は、・一日中顎付近が痛む、特に食事中・睡眠中に突然顎の付け根の痛みで目が醒める・偏頭痛、立ちくらみが頻繁に起こる・口が以前ほど開かな…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • Shingo36さん ( 愛知県 /23歳 /男性 )
  • 2015/06/21 16:03
  • 回答1件

色々な症状に悩んでいます

初めまして、お願い致します。26歳の女です。昔は全然平気だったのに、ここ2.3年前から苦手になったり変化したことが多いです。1.神経質なった。→菌が繁殖してしまう不安何かにつけて神経質、しつこいと言われる2.心配性になった。→例えば、鍵をかけても、本当にかけたのかどうか不安になって、仕事に遅刻しそうな時間まで何度も確認する。ガス、電気も同様、見ないと不安で不安で仕事の途中で見に帰ったこと…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • k...さん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2015/05/28 12:04
  • 回答1件

犬の落下による脳障害

飼っている犬(シーズー16歳)が自宅でトリミング中、テーブル(人の腰くらいの高さ)から落ちました。初めて聞く雄叫びの様な声をあげ鼻血が出ました。鼻血はすぐに止まり、その後普通にして いましたが翌日の夜、歩き方がおかしい事に気がつきました。高齢のため普段からほとんど動かないので気がつくのが遅かったのかもしれないのですが右後ろ足か、尻尾の付け根がおかしいのか体をL字に曲げた状態で歩きます…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ☆Kanorin☆さん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2015/06/03 13:31
  • 回答1件

倦怠感…

1週間ほど前から、体の倦怠感・頭痛・腹部の膨張感・腰の鈍痛・微熱・軽いめまい・強い眠気があります。生活内容や食事などは何もお変わってないのですが、一日中ずっと体が重だるく、頭もボーッとして頭痛もあり時々軽度のめまいもします。睡眠不足や疲れからだと思い、しっかり睡眠をとって体を休めても、眠気も倦怠感も改善されません。食欲はあるのですが、食べると胃のあたりに不快感が出て、少し気持ち…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • tachimakoさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2015/06/12 12:18
  • 回答1件

病名はあるのでしょうか。

はじめまして。ここ最近ずっとなのですが体調が悪く疑問に思ったのでご相談させて頂きました。23歳女です。主に症状としては吐き気、動機、体のだるさです。しっかり寝ていても電車では必ず眠くなりますし甘いものを食べてないと落ち着かなかったり仕事終わるのが遅いにも関わらず、たくさん食べてしまいます。そしてそのまま寝たり。気持ち的にも寝るか食べるしかしようと思いません。ですが基本的にお腹は…

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂
  • nananapanaさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2015/06/05 01:05
  • 回答1件

胃酸過多か胃酸過少か分かりません…

食後大体2-4時間くらいで胸やけします。食事はお粥など消化がいいものにしても胸やけする事があります。胸焼けが落ち着いた頃には食欲があり食べれます。げっぷも多いです。この数日はお腹も張る感じでガスも溜まってるような気がします。便は少し硬めですが1日1回は出ています。夜中胸やけで目が覚める事もあり次の日の朝も胸やけで起きる事があります。食事の量は腹八分目にしています。食事の時間はまば…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • みみぱんさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2015/06/09 07:10
  • 回答1件

4,948件中 351~400件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索