「リビング」の専門家Q&A 一覧(28ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「リビング」を含むQ&A

1,499件が該当しました

1,499件中 1351~1400件目

日当たりのついてのシュミレーション

土地購入について質問です。日当たりがとても心配です。購入予定敷地場所 県南北西5.92m公道に隣接する間口 8.5mの43坪 建ぺい率60%容積率150% 第一種低層住宅専用地域南に二階建ての建物があるのと、西に家が立つ予定東(北東〜南東)の土地は今のところ空き地ですがいずれ家が建つそうです(東の土地は北東5m公道隣接)周りにはさまれる状態になるのでとても心配です。駐車スペー…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • コンベックスさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/11/07 06:53
  • 回答3件

上棟式のご祝儀について

現在、二世帯住宅を建築中です。来週、上棟式を行う予定なのですが・・・。ご祝儀の件で教えて下さい。上棟式は酒宴はせず、棟梁さんによる御祓いと、ご祝儀とお土産をお渡しする簡単なものです。出席者は、建築士、工務店社長、工務店営業さん、現場監督、棟梁、大工3名、の計7名です。感謝もこめて一人ずつにお渡ししたいのですが・・・。ご祝儀のほかに、お酒、お赤飯と菓子折りをお土産にお渡し予定で…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たかりこさん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
  • 2007/10/25 10:35
  • 回答5件

リノベーションで、2部屋を1部屋にするには?

リノベーションを機に、小さな個室2部屋をつなげて、広い1部屋にしたいと思っています。予算や、その他気をつけるべき点を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • All About ProFileさん
  • 2007/11/01 10:50
  • 回答3件

用途に応じた床材の選定

家のリフォームを計画しており、床材の選定で悩んでいます。子供部屋やリビング、キッチンなど、部屋の用途別にどのように床材を使い分ければいいでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
敷浪 一哉
建築家
敷浪 一哉
  • All About ProFileさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2007/10/24 11:35
  • 回答5件

ピアノについて

新居はもう完成済みですが、当初、予定していなかったピアノの購入を考えています。床にピアノ補強をしていない2階の部屋に設置は可能でしょうか?重量はアップライトの少しだけコンパクトタイプで200キロくらいです。どうしてもだめなら1階に置くようになると思うのですが、こちらも補強しておりません。ピアノ店側は大丈夫と言うのですが、やはり不安で相談させていただきました。よろしくお願いいた…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • クリームさん
  • 2007/10/09 12:06
  • 回答3件

壁紙に強い個性はないほうが良い?

寝室とリビングの壁紙を張り替えることになり、カタログを見て選んでいます。外国の部屋のようなはっきりした色や柄に惹かれるのですが、個性的な壁紙は、長い目で見たら避けたほうが無難でしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/10/25 18:40
  • 回答4件

カーテンレールの選び方

いつも勉強させてもらっています。カーテン屋さんにオススメプランを作ってもらったら、南側に並んだリビングの掃きだし窓(2600×2070)と、ダイニングの掃きだし窓(1870×2070)が同じでプレーンシェード×両開き(?)のレースカーテンの組み合わせでした。…で、レースカーテンのレールなのですが、装飾レールで、「ヨコタ ユーロコレクション シャルル」という商品です。両サイドが渦巻きになっているレー...

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • もみじ55さん ( 鹿児島県 /28歳 /女性 )
  • 2007/10/23 22:03
  • 回答2件

犬のおしっこ しつけ

はじめまして。生後130日のミニチュアダックスの雌の犬を飼っています。子供の送り迎えなど留守をすることが多いので、生後45日のときに購入してから普段はゲージの中にトイレとクレートを入れてかっています。ゲージ内に居る時はトイレでちゃんとするのですが、部屋に出すといたるところで粗相をしてしまってるので、これではだめかなと思い立ち、トイレのしつけを見直すことにしました。一旦だすとゲージ内…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • チョコちゃんさん ( 三重県 /35歳 /女性 )
  • 2007/10/22 11:57
  • 回答2件

生命保険の見直し

主人31歳(公務員)私35歳(パート)長女(4歳)長男(3歳)ともに保育園。※住宅は持分半分、団信生命保険主人のみ。生命保険の内訳は、子供の郵便局の学資保険(長女9,640円)(長男10,060円)主人は、ソニー生命(総合医療保険 360日型 70歳1日8千円 死亡保障80万円)=月4112円ソニー生命(有期払込終身保険60歳払込済 終身1千万円:リビングニーズ付)=13000円危険な職業柄職場の...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • tomeさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2007/10/20 00:56
  • 回答3件

出窓の有効活用

我が家は築4年の一戸建て(3階)です。悩んでいるのは、リビングにある出窓なのです。これからの季節、我が家の窓達は結露がひどくなってしまいます。そのなかでも、一番ひどいのが家の中に1箇所の出窓なのです。この窓は、窓としても活用できていません。そのため、窓をなくしてしまいたいと思うようになりました。収納棚のようなものに造りなおせないものでしょうか?結露がひどいということは、棚に造り…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ほのゆいさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/10/18 16:12
  • 回答6件

ケンカ

M.ダックスを飼いだして1年半経ちました。家族構成は私と主人、犬2頭です。先住犬は4歳(オス)対象が生き物であれば特に怖がらず、どんな動物・人にでも挨拶しにいきます。2頭目は2歳(オス)甘えたで内弁慶、すぐに私や主人の後ろに隠れてしまいます。よく一緒に遊んで、並んで寝ていました。1年が経ったころ、主人の転勤が決まり引越しすることになりました。急だったので、散歩には行けていたのですが十…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ten0828さん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2007/10/15 05:45
  • 回答2件

家具の色は統一したほうがいいですか?

新築マンションのリビング家具で悩んでいます。LDは12畳(キッチンは別)です。シンプルナチュラルが好みで、床:ハードメープル扉:オークを選びました。ダイニングテーブルと、リビングテーブルはそれぞれ手持ちのもので、どちらもナチュラル系(リビングテーブルはオーク。ダイニングは種類不明)です。TVボードと、高さ80センチくらいのキャビネット(FAX台)を新調するのですが、先日、ウォルナット(こ…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • riricoさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/10/17 12:58
  • 回答1件

入りすぎ?医療保険

 38歳、こども2人の母子家庭です。胆石と出産に関する入院しか経験していませんが、保険を止めるふんぎりがつきません。  ?大病すれば保険に加入できないこと ?加入2年未満時の保険会社の執拗な調査 ?保険会社への不信。死んで不払いは嫌。加入内容 ?こくみん共済医療タイプ(6000円/日−病死50万) ?県民共済総合4型(8600/日−病死720万) ?損保Jひまわり 10年定期(7000/日−がん3...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • くろくろくろさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2007/10/15 20:41
  • 回答3件

リビングとダイニングの統一感

来年マンションへの引越しを予定しています。縦長の14畳リビングダイニングのインテリアを、統一感のあるシンプルモダンな感じにしたいと考えいますが、いざどうしていいのやら悩んでいるところです。ダイニングテーブルは、6人掛けのフロストガラスの板にスチール脚のものが気に入っているのですが、これを置いた場合、リビングのTV台とコーヒーテーブル、カーテンはどんな素材や色で揃えれば統一感のある部…

回答者
青木 恵美子
建築家
青木 恵美子
  • ぼんぼさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2007/10/10 22:55
  • 回答1件

キッチン色

こんにちは。初めて質問させていただきます。只今、キッチン、ダイニング、リビングのリフォームのプラン作成中です。ナチュラルスタイルなイメージで、キッチンの色を考えています。キッチンは対面、吊り戸棚はないです。床の色はナチュラル系の色なのですが、キッチンの扉カラーをかなり悩んでます。プラチナホワイトパール鏡面、またはシルキーホワイトメイプル鏡面で悩んでます。トップカウンターはサン…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • チズタンさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2007/10/03 13:17
  • 回答1件

敷地への日当たりのシュミレーション

こんばんわ。土地購入にあたり、冬場の日当たりについて不安があるのですが、施工会社が決まっていないためこちらで相談させていただきます。場所 県南   第一種低層住専地域   86坪/建ぺい率50/容積率100/高さ限度10m 東側12.7M(6M道路/南側から見て右折道路の角) 西側12.24M(4m歩行者専用道路)   南側20M(現在は畑、150坪ほどか)   北側杭の間隔が...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 笑顔が好きさん ( 茨城県 /36歳 /女性 )
  • 2007/10/06 00:18
  • 回答1件

敷地への日当たりのシュミレーション

こんばんわ。土地購入にあたり、冬場の日当たりについて不安があるのですが、施工会社が決まっていないためこちらで相談させていただきます。場所 県南   第一種低層住専地域   86坪/建ぺい率50/容積率100/高さ限度10m 東側12.7M(6M道路/南側から見て右折道路の角) 西側12.24M(4m歩行者専用道路)   南側20M(現在は畑、150坪ほどか)   北側杭の間隔が...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 笑顔が好きさん ( 茨城県 /36歳 /女性 )
  • 2007/10/06 00:17
  • 回答4件

高断熱にするには?(ロックウールの質問も)

こんにちは。在来工法、坪30坪の家の図面の最終確認段階に入っています。北雛壇で、北しか空いておらず日当りが悪いため、断熱のことをとても心配しています。工務店側ではグラスウールをロックウール100m(40kg/?)への変更を提案されましたが、それで十分でしょうか?床はポリエチレン板状公庫仕様1種グレード40mmのを使うそうです。居室のみアルミフレームのペアガラス仕様なので、全部ペアガラスに変更し…

回答者
敷浪 一哉
建築家
敷浪 一哉
  • 夜も寝れませんさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/01 23:03
  • 回答6件

南の採光をうまく取り入れるには

今、土地を決めかねています。その土地の南隣接部分に、高さ最大9m、幅9mのコンクリ打ちっぱなしの建物があります。南にリビングをと考えたとき、採光や景色が気になります。どんな手があるでしょうか。ちなみに、その土地は建物は境界から30cmの場所に建っています。接触面からは、土地は奥行き13.5mはあります。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まぶちさん ( 島根県 /35歳 /女性 )
  • 2007/10/01 00:31
  • 回答6件

既存住宅への照明の取付について

数年前に建売住宅を購入したのですが、リビングがダウンライトのみで暗いので、シーリングライト等を中心に取り付けたいと思っています。ただ、天井に人が入れるようなスペースは無いため、配線を隠すことが困難なようです。配線が天井裏に通すことができれば一番よいのですが、配線が見えてもあまり違和感がないような照明器具や取付け方法が何かありましたら、アドバイス願えないでしょうか?

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • Sarakoさん ( 広島県 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/30 23:11
  • 回答2件

リビング照明について・・・昼白色?電球色?

新築マンションに入居予定ですが11畳ほどのリビングの照明で悩んでいます。今まで(賃貸)は明るめの昼白色蛍光灯のシーリングでした。少しリラックスするようなあかりにも憧れているのですが、電球色だと暗く感じるのではないかと心配です。たとえば旅先のホテルではすべてのライトを全開にしてもちょっと暗いなぁと感じるので・・・。実際いかがでしょうか。昼白色になじんだ人には電球色は難しいでしょう…

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • ワンディーさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/09/29 11:29
  • 回答2件

リビング照明について・・・昼白色?電球色?

新築マンションに入居予定ですが11畳ほどのリビングの照明で悩んでいます。今まで(賃貸)は明るめの昼白色蛍光灯のシーリングでした。少しリラックスするようなあかりにも憧れているのですが、電球色だと暗く感じるのではないかと心配です。たとえば旅先のホテルではすべてのライトを全開にしてもちょっと暗いなぁと感じるので・・・。実際いかがでしょうか。昼白色になじんだ人には電球色は難しいでしょう…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • ワンディーさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/09/29 11:30
  • 回答1件

ネコのトイレのしつけ

4歳のネコが居ます。いつもネコのトイレはバスルームの中に置いています。ここ1年程前から、オシッコをトイレの中でするのでなく、その周辺で、又空浴槽の中でもする様になりました。(浴槽は浅いので、簡単に入れるのです) ここ6ヶ月程前からは、玄関から入った所の玄関マットにする様にもなりました。 マットを退けてみましたが、今度は、マットがあった所のカーペットにそのままオシッコ。 どうしたら…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まっさんさん ( 高知県 /35歳 /女性 )
  • 2007/09/21 03:45
  • 回答2件

木製カラーブラインドについて

このたび、マンションを購入し、入居が間近に迫ってきました。リビングとは別の趣味の部屋(楽器やオーディオ、読書のための)に、ぜひ木製ブラインドをと考えていろいろ検討していました。最初は木目のきれいなもの、できたらチェリーのような、と考えていましたがカタログやサンプルを調べるうちに「ナニック」社のカラーブラインドが素敵だなと思ってきました。フローリングとブラインドの両方の木の色を使…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • ワンディーさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/09/26 21:09
  • 回答1件

トイレについて

初めまして。教えてください。生後4ヶ月になる子犬を飼っています。サークルの中にトイレと犬用ハウスを入れてあります。トイレにおしっことうんこをするんですが、うんこをいつも踏みつけてグチャグチャにしてくれます。そのため、うんこをするタイミングを見計らって私がペーパーでチャッチしてます。犬のペースに合わせる必要があるのでしょうか?また、踏みつけないようにしつけするにはどうしたら良い…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • GONZOさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2007/09/25 13:27
  • 回答1件

カーテンと家具について

来月新築が完成予定です。縦長の20畳程のLDKなんですが、家具やカーテンについて悩んでいます。白色のソファーとダークブラウン(ベンゲ色?)ダイニングテーブル、同じくダークブラウンのリビングテーブルは現在使っているものをそのまま使うつもりです。システムキッチンもダークブラウンです。買いたそうと思っているのは、電話等やノートパソコンを置けるようなリビングボードとAVボードです。や…

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • ファーさん ( 三重県 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/17 23:46
  • 回答3件

リビング照明について

6畳ほどのリビングの照明でアドバイスいただけたらと思います。選ぶポイントでは?リビングでは、テレビやパソコン、物を書くなども行うため、適度な明るさがほしい。?くつろぐ時には、照度を落として、雰囲気を出したい。今考えている照明のうち1つの候補は、点灯個数を変えられる「シーリングスポット」です。候補A:下記URL参照下さいhttp://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?N...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ななコさん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2007/09/20 11:44
  • 回答2件

たっぷりの採光が期待できるのは?

南西に8mの道路、間口10m、奥行き18mの土地を購入しました。54坪の第2種低層住居専用地域です。敷地内には2台の駐車スペースと物置設置場所を確保します。さて、質問ですが、とにかく陽がたっぷりと注ぐ住宅にしたいと考えています。迷っているのは、南面に中庭を設けてコートハウスにするか、または南西面の南よりにテラスを設け、さらに吹き抜けスペースを十分にとるかです。デザイン的にはコートハウスが…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • piguさん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2007/08/03 13:05
  • 回答6件

お出迎え吠え

我が家で生活して今年で6年目となるヨークシャテリアのメスのどうしても直らない癖が・・・帰宅者を察知した瞬間から、帰ってきた事実を家族中に知らせるべく家にいる者皆に対し吠え知らせます。この「吠え知らせ」は帰宅者と「お出迎え」接触があるまでとりあえず吠え続けます。いろいろな方法を試し注意しても、この状況対処だけはどうしても身に付きません。(他に無駄吠えすることはありません。)どうも犬…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • htmさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2007/09/18 00:26
  • 回答3件

トイレのしつけ

4.5ヶ月のアメリカン・コッカー(5.5kg)のメスが我が家に来て10日くらいになります。最初の3日間は、譲り受けた方からサークルに入れるとかわいそうだから自由にさせてください。とのことであちこちにトイレシートをしいて好きなところでトイレをさせていました。しかし、しつけ本を読むにつれ、それではいけないことに気づき、5日前からトイレトレーニングを始めました。クレート(デラックスバリケ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ベリーマザーさん ( 福岡県 /36歳 /女性 )
  • 2007/09/15 15:56
  • 回答3件

リビングルームの拡張

現在12畳のリビングがありますが、隣接する和室6畳を洋室にして18畳に拡張しようと考えております。壁紙の張替えとフローリングへの変更です。(フローリング材は、ブリジストン社製コアステージ)当物件の施工会社から推薦された業者の見積もりでは70万円でしたが、それが適正な料金なのかがわかりません。一般的な価格を教えていただけますでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • レイフンさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2007/09/16 15:14
  • 回答4件

うんち失敗⇒いじります。解放は時期早々??

こんにちは。1歳半になるコーギーの♀を飼っています。これまでずっとサークル(トイレ付)に入れてました。(食事も就寝時も・・)妊娠中だったのでだいたい家にいましたので、サークルから出して遊ばせる時間もありました。最近になり、やはりサークルではなく放し飼いにしてやりたいという気持ちが強くなり、クレートを買い、ただいまハウスの躾中。(扉を閉められることを恐れていてなかなか自ら入ってく…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まるるさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/09/12 16:57
  • 回答2件

ハウスの中で排泄

一昨日「暴れん坊チワワ」の件で質問させて頂いた者です。連続ですみません。しつけの専門家に見てもらうにはワクチンを終了していないといけないようですので、まだ本やネットでの情報に頼っております。生後2ヶ月のチワワ(メス)です。サークルの半分をハウスと食事スペース、半分をトイレスペースとしています。普通にハウスの中で寝る子なのですが、今朝(5時頃)鳴き声で目覚めると、ハウスの中にう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • スムチー母さん ( 京都府 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/12 10:54
  • 回答3件

火災後のリフォームについて

現在、賃貸契約で貸しているマンション3LDKの1部屋(洋室 約5畳)が火災になり、その部屋の約半分が燃えてしまいました(備え付けのクローゼット含む)仕切りの部分も駄目で、隣の部屋(洋室 約5畳)玄関も煙で真っ黒、リビングもススで汚れました。すべて、洋室2間とリビングはすべて引きつめのカーペットです。洋室2間としきりの部分とリビングの、壁・天井・床の張替えの相場はどのくらいでし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • うらちゃんさん ( 埼玉県 /45歳 /女性 )
  • 2007/09/13 13:39
  • 回答4件

トイレのしつけ

室内で飼っているパグ(メス)8歳です。リビングにハウスを置いていて、トイレもその中にあります。小さい頃から、しつけをきちんとしていたため、トイレはきちんとできるので普段はハウスのドアを開放しています。仕事をしている為、日中は家にいませんがトイレの失敗はありませんでした。しかし、1ヶ月前から一日1回以上ほぼ毎日失敗するようになりました。本人も失敗した、という自覚はないようです。突…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • rinrinayakaさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2007/09/13 10:46
  • 回答1件

要求吠えについて

9ヶ月になるメスを飼っています。要求吠えなのか、夜になると一晩中吠えています。諦めたかと思うと2時間後にはまた吠え、諦めてはまた吠えとその繰り返しです。はじめは窓側にケージを置いていたんですが、窓に向かって吠えていることに気付き移動させました。が,吠えは止まらず私たちが見えてるからダメなのかと思い、見えないようにしても止まりません。どうすればいいのか、よきアドバイスをお願いしま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 四つ葉のクローバーさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/10 17:47
  • 回答3件

縦長リビングの家具配置

新築マンションのLDの家具配置で悩んでいます。LDは、南北に長い約3m×6.5mのLD(12畳)で、きれいな長方形です。キッチンは独立型で別にあります。南面に掃きだし窓、北面にドア、西北にキッチン、西南に和室(LDと一体利用する予定)と接しています。LDの幅は3mしかありませんが、LDの南半分にTVボード(180×45センチ)、テーブル(120×60センチ)、ローソファ(170×90センチ)を平行...

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • riricoさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/09/11 22:32
  • 回答1件

犬のおしっこの躾について

一歳半になるパピチワ(メス去勢済)のトイレについて悩んでいます。トイレの躾はきちんと出来ていたと思っていたのですが、最近臭いがキツイので調べてみましたら家のあらゆるところ(玄関マットやカーペット)におしっこの痕跡がありました。確かに日中は夫婦して働きに出ている(朝7時半から)ので気づかない事があったのでしょうが、気づいてみると確かに回数も少なかったと感じています。現状はサークル…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tamaranさん ( 千葉県 /39歳 /男性 )
  • 2007/09/10 23:49
  • 回答1件

LDのインテリアについて

我が家は玄関、水周りが全部別の二世帯住宅で、二階部分が私達家族4人の居住スペースです。LDは12畳程かな?と思うのですが、新築の際に作り付けの収納をお願いしたので、実際は10畳ほどしかない感じです。東側の幅約3mほどの出窓の下に作りつけたベンチの上には、液晶テレビやAV類を置いており、ベンチとしては全く使われていません。北東のコーナーにはサイドボードが置かれていて、その隣はベランダに通…

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子
  • アラジンさん ( 石川県 /42歳 /女性 )
  • 2007/09/09 09:59
  • 回答2件

仏間の換気

新築の家を検討中です。LDKからつながったコーナー和室に仏壇置き場を設けたいと思っています。仏壇の大きさは幅45cmX高さ60.5cmX奥行き40cmなので、下に収納を作りその上に置くようにしたいのですが、どうしてもキッチンともつながっているので、お線香の香りが気になります。うまくお線香を吸い込むような換気の仕方はあるでしょうか?仏壇を置いた天井に換気扇をつけるようなことは邪…

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子
  • miniさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2007/07/14 23:14
  • 回答10件

玄関へ繋がるはき出し窓前の目隠し

我が家は北側と西側道路に面した1戸建てに住んでいます。家を建築する際に、南側を庭にしたので、北側いっぱいに建てており、家の向きは南を向いています。入り口は西側(家の向きで言うと横から)で、駐車場があって玄関へのアプローチになっています。その玄関の位置が家の南側の真ん中にあり、西側の入り口からだと、まずリビングのはき出し窓があり、次に玄関があるという状態です。間取り上、このよう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • りりぃさん ( 広島県 /26歳 /女性 )
  • 2007/09/03 15:06
  • 回答2件

サークルを外す時期

生後四か月のトイプードルを飼ってますが来た日からやや広め(二倍)のサークルの中にハウス(クレートの扉を外したもの)とトイレを入れて一日19時間位、外で遊ばせたり散歩に行く時間以外はずっとその中に入れていました。トイレもきっちりシートでするようになり留守番も問題なくできています。でもこのまま永遠にサークルの中で飼っていくのもどうかと思うので解放していく形にもっていきたいのですが、まだ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Tiaraさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2007/07/30 14:59
  • 回答5件

リビングのリフォームに関して

現在分譲マンションに住んでいます。間取りは一応1LDKの角部屋なので、明るくて気に入っているのですが、唯一の壁が最初から全面が作りつけのクローゼットになっているため、ベッドの置き場にとても困っています。クローゼットの奥行きが55cmと浅く寝具が入らないため、収納つきのセミシングルBEDを購入したのですが、マットまでの高さが50cmほどあり、ソファ代わりに腰掛けるには高すぎるし…

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • kazu1224さん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2007/08/30 00:27
  • 回答1件

家の騒音で悩んでいます・・・

初めまして。今現在住んでいる賃貸マンションには約1ヶ月ちょっと前に引っ越してきたばかりです。築13〜14年くらいで、ペット可の物件です。造りはRC鉄筋コンクリート造です。当方、今の家に越してくる前は海外へ転勤していたので帰任の際に今の家に決めました。 RCは防音性の高い事で有名ですし、ペット可の為、それなりに音の響かない造りになっているのかと思っていたのですが全然そうでもなく・・・上階…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちゃんさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2007/08/27 15:50
  • 回答1件

ブラインドについて

こんにちは。現在新築した家のインテリアについていろいろ考えています。リビングなのですが、床も壁も全部白にしました。西側に大きな窓があり、南側に60×130の上げ下げ窓が3つ並んでいます。窓はすべてブラインド、ラインドレープで考えていて西側の大きな窓をラインドレープまたはウッドブラインドで迷っています。ただし、西日が強いためどうかなと悩んでいます。カーテン以外で、西側の大きな窓に…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • めだくんさん ( 茨城県 /35歳 /男性 )
  • 2007/08/28 20:29
  • 回答2件

木質パネル工法住宅のリフォームについて

一戸建てを新築したいと思っていますが、土地探しが難しく、中古住宅を購入してリフォームすることも考えています。先日見学した2階建て住宅についてお聞きしたいと思います。敷地169平米、建物1階62平米2階43平米です。昭和58年築の木質パネル工法住宅ということでした。恐らく壁を抜いたりすることが出来ず、間取りを変えるようなリフォームは難しいと思うのですが、どのようなリフォームは可…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ブロッサムさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2007/08/27 15:27
  • 回答4件

畳コーナー(小上がり)について

この秋新築予定なのですが、畳コーナー(小上がり)についてご相談させてください。敷地は北側公道、西側と南側に二項道路があります。いわゆる狭小地であり、北と東には隣接して2階建ての住宅が建っています。我が家の1階は北西角に玄関、南北に細長い形でリビング・ダイニング、ダイニングの真東(南東角)にキッチンという形でほぼ決定しました。そこで、どうしても畳コーナー(小上がり)が欲しく、どこ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちこだまさん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
  • 2007/08/22 10:53
  • 回答10件

ベランダガーデンとモダンリビングとの調和

マンションのベランダでのガーデニングを考えているのですが、面しているリビングと調和しないのではないかと危惧しています。リビングは、白とシルバーを基調としたモダンスタイルです。ラティスなどを配置したベランダでは、唐突過ぎないでしょうか。窓を開け放ったとき、リビングとベランダが一体化するようなアイデアがあればアドバイスをお願いします。ベランダの広さは2M×10M位、床はタイル張りで屋根…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • saoさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2007/08/20 21:58
  • 回答1件

インテリアコーディネート

現在新築物件を建築中でして、今までは順調に進捗してきましたが、リビング及びダイニングについて少し悩んでいる点があり質問をさせていただきました。悩んでいるのは、リビングのソファー、オットマン、カーペット、コーヒーテーブル及びダイニングのテーブルと椅子です。イメージはモダンを考えていまして、床は大理石調の白タイル、壁面は白、キッチンは濃いグレー、テレビボードは松○さんのホームシアタ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • TAKASHIさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2007/08/15 17:12
  • 回答4件

ダウンライトの後付けについて

こんにちは。つい先日新築マンションを購入し、入居した者です。購入時にリビングにダウンライトをつけたかったのですが、オプション締め切り後の購入だった為、出来ませんでした。その時は普通の照明をつければいいか!と諦めたのですが、入居後どうしてもダウンライトをつけたいと思いはじめました。リビングは約17畳で、ダイニング部分にはペンダントライトをダクトレールに3つ設置しています(40w×…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yumi-one-oneさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2007/08/13 22:59
  • 回答4件

1,499件中 1351~1400件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索