「サポート」の専門家Q&A 一覧(36ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「サポート」を含むQ&A

2,210件が該当しました

2,210件中 1751~1800件目

完済済の消費者金融への過払金の請求について

恥ずかしながら消費者金融での借入金についてご質問いたします。13,4年前に消費者金融A社から借り入れをはじめ、あっという間に残高が100万円を超え、200万円近くになりました。月々の返済にも困り、カード会社O社から100万円の借り入れをしていました。また返済に困るようになり、消費者金融D社から50万円の借り入れ。ついに何の手立てもなく、ある人に相談。3社とも一括で残高を返済しました。2005年夏ご.…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • naonaoyukinさん ( 広島県 /40歳 /男性 )
  • 2008/10/21 11:49
  • 回答2件

海外サポート

日本で看護師をしていました今後、海外でインターンシップみたいな形でいろんな体験をしてみたいと思っているのですがそういうのを金銭的にサポートしてくれるところはないのでしょうか?学生だったら企業がお金をサポートしてくれるところがあるって聞いたんですけど。。でも返金しなきゃいけないですよね??

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • maggieさん
  • 2008/10/17 21:17
  • 回答2件

契約後に新たな事実があった場合

はじめて相談させていただきます。この度、仲介により、中古住宅の契約を結びました。購入の際、境界の問題に不安を抱いており、相手業者に「擁壁は、相手の土地内に入っているか」を確認したところ、「はっきりとは言えないが、向こう側が高台になっているため、相手の土地内であろう」と返事をもらいました。それを信じ、契約し、重要説明の際にも再度、その旨を確認し、同様の意見をもらってました。とこ…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • みぃくんさん ( 神奈川県 /35歳 /男性 )
  • 2008/10/21 11:49
  • 回答1件

加入している生命保険会社が売却されそうです

夫38歳(会社員・技術系)、私36歳(パート)、子6歳、4歳の2人兄弟です。保険についてご相談させていただきます。夫の入っている生命保険は、売却が噂される会社のものです。ニュースになるたびに気が気でありません。売却されると、これまで積み立ててきたお金はどうなるんでしょうか?やはり、別の保険に入り直したほうがいいのでしょうか?

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • みくママさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
  • 2008/10/20 15:20
  • 回答6件

アリコは解約するほうがよいでしょうか?

こんにちわ。勤務医です。紹介でアリコの人から勧められていわれるままに加入してしまいました。月額20万の終身保険と外貨建終身保険です。AIGグループの問題で、アリコはどうなるかわかりません、不安なので解約したほうがよいでしょうか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • kokorodayoさん ( 大阪府 /48歳 /男性 )
  • 2008/10/18 09:16
  • 回答9件

不動産業者について

東京在住の主婦です。2年くらい前に、亡くなった父より新潟の土地を相続しました。父がまだ生きている時から売却するつもりでした。父は東京に在住し、闘病生活だったこともあり、その土地の売却については、その土地の隣に住む設計会社の方に(不動産関係のこともやっていたらしい方?)いくらかの手数料を渡してお願いしていたようです。土地は売却されることなく父は他界し私に相続されました。最近になっ…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • さくらさくらこさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2008/10/17 14:26
  • 回答2件

結婚後の保険の見直しについて

こんばんは。くろさんと申します。よろしくお願いします。今年、結婚しまして保険の見直しをしたいと思っております。?私 28歳 会社員 年収450万円?妻 28歳 販売員 年収400万円(子供ができたら退職予定)保険料総額は夫婦で2万円程度に抑えたいです。《今、検討しているプラン》?私 (1)がん保険  a)今のアフラックを継続 保険料 1,712円 「一時金 100万円 入院 1万円 通院 5千円 ...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • くろさんさん ( 千葉県 /28歳 /男性 )
  • 2008/10/14 22:33
  • 回答6件

買ってすぐ暴落の投信、解約すべきでしょうか

はじめまして。銀行で短期定期にしていた預金の解約時に、銀行窓口の担当者から再三勧められていた投信をセット商品として多額購入してしまいました。「プロに任せてほったらかしで」「手数料は2〜3ヶ月の我慢で吸収」「短期売買も視野に入れてるとのことなので環境に変化があればすぐ連絡します」などポジティブ説明を鵜呑みにし、迂闊にも任せておくとその後無しのつぶてで気づいた時は基準価が大暴落、準備も知…

回答者
恩田 雅之
ファイナンシャルプランナー
恩田 雅之
  • プリオンさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2008/10/16 17:08
  • 回答4件

中古マンションか新築住宅か?

現在賃貸で月95,000円(駐車場込み)に住んでいます。来年2月頃までには、分譲住宅に移りたいのですが、2000万円の中古マンションと3100万円の新築住宅のどちらかで迷っていますもちろんどちらも住むのにメリットデメリットがありますので、それは箇条書きにして羅列し整理しています。もちろん新築住宅に住みたいのですが、しかし、ローン返済となるとよくわからなくなります。中古マンションは住宅ローン…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • SENNAさん ( 大阪府 /31歳 /男性 )
  • 2008/10/10 09:34
  • 回答2件

ドリームウィーバー

最近までページのアップロードができていたのですが、本日更新しようとしたらできませんでした。エラーはFTPエラーが発生しました。ホストに接続することができませんとかいてありました。他のインターネットはつなぐこともできますし、メールも正常に受信できます。なにか設定をさわってしまったのかと、システムの復元を正常の更新できた日でしてみましたが、やはりエラーがでます。これはサーバーの問…

回答者
目代 純平
ITコンサルタント
目代 純平
  • cowzyさん ( 大阪府 /40歳 /男性 )
  • 2008/10/15 19:09
  • 回答5件

医療保険と高額療養費

よろしくお願いします。医療保険加入を検討中なのですが、高額療養費払い戻しや、貸付制度を活用すれば、医療保険に入らなくても良いのでは?と思い始めてしまいました。検討している保険に入れば、60歳払いの掛け捨てで夫婦合わせて300万払う事になります。そのお金を払ったつもりで貯蓄に回せば・・・と。考えが甘いでしょうか?理想の保険は終身で月4000円前後で、医療費自己負担分給付するよう…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • えだまめさんさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2008/10/15 17:06
  • 回答6件

所得保障について

主人が病気で働けなくなった場合に備えて所得保障を検討しています((ローン有)。60歳までを考えていますが、?1年更新で同一の病気・けがの場合最長2年の支給(免責4日)・?5年更新で同一の病気・けがの場合長期の支給(免責90日)。どちらも60歳まで更新可?、?で悩んでいます。ご意見をお聞かせ下さい。

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌
  • ブルースカイさん ( 大阪府 /33歳 /男性 )
  • 2008/10/13 23:10
  • 回答4件

どのような保険がお勧めでしょうか?

お世話になります。結婚後、がんになった場合高額な医療費がかかるからと親に勧められて、終身タイプの掛け捨てのがん保険に加入をしました。現在は他に保険に加入はしていません。今後の事を考えて、保険に加入したいのですが、女性の場合どのような内容の保険が良いのでしょうか?私としては、死亡した場合に自分のお葬式費用ぐらい(200万程度)は入ってきて、さらに大きな病気・けがで入院した場合の…

回答者
宮里 恵
ファイナンシャルプランナー
宮里 恵
  • ことこさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/10/13 13:03
  • 回答8件

内定の給与条件で悩んでいます。

はじめまして私は女性で28歳、最終学歴は高校卒です。インフラ系のエンジニアを目指していましたが不景気で会社が倒産し転職活動を経て下記の3社より内定を頂きました。どの条件がいいか悩んでいます。A社 大手企業従業員 約5000名想定年収363万円基本給:23万円+5万円(残業30H見込み×時給:1800円)=月給28万円夜勤手当:1500円/1日賞与:0.5か月分×2回査定:年2回メリット:大手企業デ...

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • 人生の岐路さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/10/11 21:16
  • 回答2件

交通事故での後遺症障害について

5月に停車中後方から衝突され、外傷性頚椎捻挫・外傷性腰椎捻挫・背部打撲傷と診断され、暖めや電気治療首の牽引等の治療を行い、9月末で症状固定となりました。が背部の痛みが強く、右腕にもだるさが残り車の運転も腕がだるく長時間になると伸ばしながらという状態です。痛みがあるので後遺症障害を提出しますが多分無理でしょうと医師には言われています。MRIやレントゲンには異常はみられないということな…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mfuryu617さん ( 愛媛県 /35歳 /女性 )
  • 2008/10/09 10:29
  • 回答2件

建築確認申請書について

先日、建売り一戸建てを更地の段階で購入しました。購入時にはまだ建築確認がおりていませんでした。そして、やっと昨日「建築確認がおりた」との連絡があり、「建築確認申請書」をメールにて送ってもらいました。内容を確認したところ、購入時に頂いていた確認申請書(「申請中のものです」と渡されたものです)と、昨日送られてきた確認申請書類に相違がありました。特に気になった点について、ご相談させて…

回答者
本田 明
工務店
本田 明
  • ちびねこさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/10/12 04:55
  • 回答4件

不動産購入時期について

現在戸建ての住宅を探しています。何件か気になる物件があり、かなり値引き提案もあります。株価の急落や上場REITの破綻など、10月に入り景気が一気に悪くなりそうですので、不動産ももっと下がるのではないかと思い質問させていただきます。検討している物件は東京の東横線沿線で、1億円を少し超えるような物件ですが、不動産価格はまだ下がるのでしょうか?下がるのであれば、まだ購入は待ちたいと思います…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • ぷんたさん
  • 2008/10/10 16:27
  • 回答3件

地盤調査について

7年位前に将来家を建てるために50坪ほどの土地を購入しました。今回家を建てようと思うのですが7年の間に周りに家が立ち更地の土地は私のところだけになってしまいました。周りに家が建っていても地盤調査というのは必要なのでしょうか?(ちなみに私の土地は間口が10mほどで両隣に家が建っています)よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yositokiさん ( 千葉県 /34歳 /男性 )
  • 2008/10/10 00:46
  • 回答5件

新築(築1年)マンション契約後の施工主倒産について

10月4日に新築マンション(築1年未入居)を契約しましたが、10月8日に施工主(新井組)が倒産しました。?この場合気をつけること、やるべきことはあるのでしょうか??この状況で契約を解除することは可能なのでしょうか。マンション自体は気に入っているのでどうしても解約したいわけではありません。ただ、倒産した会社が建てたマンションなので、マンション自体が大丈夫なのかどうかが心配です。住宅性能評…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • kizzyさん ( 兵庫県 /33歳 /男性 )
  • 2008/10/10 13:00
  • 回答2件

外国債券

今年になって投資信託を少しづつ初めております。子供が10歳になり10年後に少しでも増えればと思い毎月分配型外国債券(ソブリンファンドや分散型外国債券)からまずは始めてみようと購入致しました。この暴落ぶりを目の当たりにし毎日ぐんぐん下がる様子にどうして良いかわからない状況です。おとなしく定期預金で寝かしておけば減る事はなかったと後悔していますが、少しでも減る前に売って全て見直す…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • モモンガあゆさん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
  • 2008/10/10 12:38
  • 回答3件

マンション売却の買い取り保証に関する相談

マンション売却の買い取り保証に関する相談です。《経緯》一戸建てを購入したので、土地はローンを組みましたが、建物代金は 完成後、今のマンションを売却して 払う予定でいます。(引渡しと同時に支払う契約なので、期日までにマンションが売れなくなると非常に困る。)そこで、先月、今のマンションの売主でもあるA社と買い取り保証システム(3ヶ月)を使い、専任媒介契約を結びました。現在、今のすん…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • kirakirasanさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2008/10/10 08:03
  • 回答1件

住宅ローンの先行決済について

現在、条件付の土地を購入し、指定の業者にて住宅を建築しようとしています。土地だけを先行決済し、その後、建物を建てていくという流れになりそうです。土地・住宅合わせて5,000万(土地3,000万、住宅2,000万)のローンを組もうとしていますが、住宅ローンの組み方を相談させてください。希望としては、?フラット35で、3,000万。5年間期間固定型で2,000万。とリスク分散したいと考えています。5年...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • つっちーけいさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2008/10/09 23:49
  • 回答1件

親族間の住宅ローンについて

住宅ローンが組めず、悩んでいます。今年12月に結婚する予定で、売買という形で嫁の実家を購入し、自分の名義に変更しようとしているのですが、ローンがまだ残っており不動産屋の査定によると1300万円程度のようです。そこで銀行でローンを組む為、何件か相談に伺ったのですが、家族間売買になるということで全て断られている状況です。家族間売買は融資が受けにくいとは聞いていたのですが、まだ結婚して…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • hinyoさん ( 栃木県 /22歳 /男性 )
  • 2008/10/09 21:44
  • 回答1件

擁壁について

今、購入を検討している建築条件付きの敷地は、隣地より3m程度高く擁壁があります。以前、建物が立っていた土地で、擁壁はよく見ると古く20〜30年程度経っていると思われます。業者は地盤が弱ければ杭を打って対応すると言っていますが、それでは擁壁の改善には繋がらないのではと思っています。既に手付け金を振り込んで、口頭で契約するとは言っていますが、まだ契約書に押印はしていません。擁壁を改善…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • りんごんさん ( 福岡県 /38歳 /女性 )
  • 2008/10/08 23:08
  • 回答2件

どういう保険がいいでしょうか

はじめまして。私、会社を経営しているのですが、社員で30歳の独身女性がいます。来月入籍の予定です。その彼女から、年齢的に保険に加入をしたいという相談を受けたのですが、その方面は全く門外漢ですので、明快な答えをすることがきでません。どういう保険を選べばいいのか教えて頂けますでしょうか。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • あすけむさん ( 東京都 /47歳 /男性 )
  • 2008/10/08 18:37
  • 回答7件

3方道路の土地の良し悪し

不動産の広告等で「3方道路の好立地」とよくありますが、本当にいい立地条件になるのでしょうか?近所の人間に自分の家の周りを毎日ぐるぐる観察して回られるので、外溝に気を付けないといけないとか、運勢が落ちるとか言う人もいますが本当の所はどうなんでしょうか?

回答者
本田 明
工務店
本田 明
  • 3方困惑さん ( 奈良県 /38歳 /男性 )
  • 2008/10/05 22:15
  • 回答4件

無垢材よりも集成材の方が優れているのか?

はじめまして、最近、家づくりの勉強中なのですが、ひとつお聞かせ下さい。ハウスメーカーでは最近は殆ど集成材が使われ、金物で接合されているようです。私は、自然保護の観点からも、日本の林業を再生する意味でも、できれば昔の様に地元の無垢の木を使った家づくりをするべきだと思うのですが、メーカーに言わせると、無垢の木は狂い易く強度が安定していないとのこと。集成材は狂いがなく、強度も無垢の…

回答者
本田 明
工務店
本田 明
  • ガリレオさん ( 埼玉県 /43歳 /男性 )
  • 2008/10/05 17:27
  • 回答5件

住宅ローン どうしたら・・ 

3190万円の新築マンションを購入しようと思っています。頭金は0円。自分は32歳 年収400万円程度で専業主婦の妻と1歳の子供がおります。今のところ変動金利で35年ローンを組み、金利優遇で初期は1.775%です。はたしてこれで返済できるのか、不安です。よりよいローンの組み方や、返済のコツがあれば教えてください。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ワインズさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2008/10/06 03:07
  • 回答2件

持病による団信加入の可否について

私は住宅ローンを組むため三つの銀行に審査依頼をしました。銀行の事前審査は問題なくOKでした。しかし私は社会不安障害(あがり症)と睡眠時無呼吸症候群という持病を持っており、二つの銀行(団信)から拒絶されました。拒絶された一つは社会不安障害でNG、一つは睡眠時無呼吸症候群でNGでした。もう一つは待っている状態です。社会不安障害は通院1年で経過も良好、そろそろ投薬を止めると言われて…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • タカジョンさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2008/10/05 07:17
  • 回答2件

住宅購入可能でしょうか。。。

はじめまして。現在、賃貸75000円(40?)駐車場20000円で家族4人で生活しています。主人31歳・自営・年収700万私31歳・扶養控除内パート・年収100万です。主人名義で車ローンが100万円残っています消費者金融等は一切ありませんが、過去3年以内の間に主人のクレジットの引き落しが何回か遅れ、信用情報をあげるとAとPが1回ずつ付いていました。あまり何も考えずルーズな生活をしてきましたが今にな...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • かーもさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2008/10/05 04:16
  • 回答1件

建築費の概算

はじめまして、来年、4階建てのビル建築を計画しております。一応、某業者から見積もりを頂いたのですが、最近の材料費の高騰からこの数字が高いのか低いのかよく分かりません。私が計画している4階建てビルは現在、おおよそ幾らぐらいの費用を必要としているのでしょうか?専門家の皆様のご意見をお伺いできればと思っておりますので宜しくお願いいたします。計画しているビルの概要は下記の通りとなって…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 悩める施主さん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2008/10/04 09:37
  • 回答3件

英語ショッピングサイトのSEO対策

今月自社ショッピングサイト(英語)をオープンする予定です。扱い商品はインテリアや生活雑貨で、現段階国内在住の英語圏の方をターゲットにしております。来年当たりから海外への発送もできるようにしたいと思います。広告、SEO対策を含めてアドバイスを頂ければと思います。

回答者
岡本 興一
ITコンサルタント
岡本 興一
  • イーストランドさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2008/10/02 11:13
  • 回答4件

住宅購入時期について

私28歳年収500万円、妻28歳年収430万円、貯蓄は900万円あります。妻は現在妊娠しており、来年3月に第一子が生まれる予定です。新築戸建を検討しており、今年初めに気に入った物件があったのですが、高根の花であきらめていました。しかし、売れないためか業者が値下げを打出し5100万円になりました。現在は賃貸で、子育てはもっと広い場所でとの妻の意向もあり、両親に購入の旨伝えました…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • きんきんさん ( 兵庫県 /28歳 /男性 )
  • 2008/10/04 10:46
  • 回答2件

英語で何をしたいか・・

私は今、派遣社員として大学で国際交流の仕事をしている23歳です。私の悩みは・・今の仕事は大好きな英語を使って留学生と会話する機会もあり、全体的に満足しています。しかし、事務経験はこれが初めてで、今でやっと半年です。私は2年間アメリカに留学し、向こうの大学を卒業しました。昔から英語が大好きで、自分なりに全力を尽くし、英語を極めました。仕事で翻訳、TOEIC講師、ホテルスタッフなど、英…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さくらんぼにょさん ( 福岡県 /23歳 /女性 )
  • 2008/10/01 21:29
  • 回答4件

生命保険の手術金に関して

けがや病気で手術を受けた時、手術の種類に応じて5〜20万円を受取れる保険に入っています。事故によるけがで通院費の請求を本日連絡をいれたところです。今回、私は鼻骨骨折の整復手術をうけようか迷っています。全身麻酔で4,5日の入院とのこと。先生にお聞きしたいのは・・この手術は手術金がうけられるかどうか?です。保険会社は、手術後でないとなんとも言えないとのことですが、一般的にどうなのでし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • DACREWさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/10/02 01:44
  • 回答5件

腎臓弱の高齢猫(18歳半)の食餌について

腎臓が悪いと診断され、5日前から腎臓療法食に切り替えましたが、ウェットフードを殆ど食べてくれません。色々な療法食を試したのですが、多少気に入って口をつけてもほんのちょっと。ほぐして適度に温めてから与えるのは勿論のこと、鰹節を振りかけたり、鶏ガラスープをかけたり、工夫しても効果なしです。ドライフードは普通に食べますが、食事量自体は明らかに減っています。最近目の落ち窪み、体重減少(…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ミントンさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/10/03 00:20
  • 回答1件

高額療養制度について質問です

初めまして。高額療養制度で返ってくる金額ですが、国保加入の場合も社会保険加入の場合も算出方法は同じ(返金額は同じ)でしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • マロンピさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2008/10/02 21:34
  • 回答2件

外国債券を考えています

老後のために投資信託を買ってきました。インフレリスクに備えるつもりでしたが、情勢が変わり、しばらく不況が続くようですね。なので、外国債券も考えてみようかと思っています。(日本国債は多少保有しています)利率はいいようですが、購入に当たっての注意点やリスクなどについて教えてください。

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • おかあさんさん ( 神奈川県 /51歳 /女性 )
  • 2008/10/01 20:41
  • 回答5件

住宅ローン返済できるか不安

今年の2月に5200万の住宅ローンを組み一戸建てを購入しました。ほとんど衝動買いで今頃そのローンの重さに不安で夜も眠れなくなっております。現在は変動金利で優遇1.4%あり実質の金利は1.45%です。現在の返済は月13万 ボーナス20万です。これでもやっと返済しているのですが、これで金利があがったらもう返済できません。本当にどうしたらいいのかわかりません。主人の年収は税込み600万で…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 住宅ローンはたんさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2008/10/02 21:09
  • 回答1件

住宅ローンについて

今回、某銀行の住宅ローンの仮審査が通りました。私(妻)が申込人になっており、私のクレジットカードの完済が条件になりました。不動産屋さんは、それは払ってしまうと戻ってこないので最後でいいです。と言うお話でした。昨晩、連絡があり銀行さんの方から「お話を進めて下さい。」と不動産屋さんが言われたそうです。早急に完済証明をとるようにと言われ、今日完済してきました。でも、不動産屋さんが言…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • tomonaoさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2008/10/02 16:23
  • 回答1件

頭金なしの住宅ローンについて

こんにちは。物件価格3800万円の戸建て住宅の購入を検討しております。私(36歳)の年収は500万、妻(33歳)は500万(正社員)、子どもは居ません。親から1000万円の資金援助があるのですが、諸事情で1年後でないと援助の実行ができないことになりました。住宅とローンの諸経費、購入後の家具等の購入費を貯金から当てると、物件本体3800万円分は頭金なしのローンを組み、1年後に1000万の繰り上げ返済...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ぽんぽんぽんさん ( 埼玉県 /36歳 /男性 )
  • 2008/10/02 07:56
  • 回答1件

高額療養制度について

はじめてご相談させていただきます。よろしくお願いいたします。娘が部活中に靭帯損傷し、手術をしました。手術費用は45万ほどで、そのほか通院した際の医療費が数万かかりました。学校で傷害保険に入っているので治療費は後から戻ってきます。また、個人で生命保険の特約もかけていますので、こちらからも少し返ってきます。この場合高額療養制度を利用できるのでしょうか。また医療控除では、受け取った…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ハチママさん ( 千葉県 /56歳 /女性 )
  • 2008/10/01 09:34
  • 回答3件

離婚にともなう家の名義変更について

何の知識もないので、ぜひ教えてください。1年前に築40年の古い一戸建て住宅を夫婦2人の名前で購入しました。ローンはあと7年ほど500万円くらい残っています。離婚をするにあたって、私が残りのローン払ってこの家に残り、主人は家をもう出るというげんじょうです。ローンは主人の口座から引き落としになっていて、ローンも2人の名前でかりました。今後、家もローンも私だけの名義に変更するのは、…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • トゥリさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/09/30 17:46
  • 回答1件

これでよいの不安です

すでに何回か相談させていただいています前にも書きましたが 私たち夫婦は国内大手生保に加入しています前回の更新時に知識もなかったので勧められるまま終身を定期に転換してしまい大変後悔しています(現在終身保険はほぼなし状態)今の保険を解約し 新たな保険に加入しようと思っています夫 45歳(会社員)喫煙者・収入保障保険 15年 月12万(アリコor日本興亜)・医療保険 キュア 65歳払い込み …

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • みーぽさん ( 富山県 /39歳 /女性 )
  • 2008/09/30 00:49
  • 回答6件

手付金の返還は可能でしょうか?

はじめまして。7月下旬にHMと話を進めていたのですが、その土地と予定建物込みの額が気に入らず、新しい土地で図面の話を進めていたのですが、その最中にその断った物件での契約書にサインをしました。サインの後に「ノルマがあるから」と言われ、契約書の内容説明もありませんでした。その後話をしていた物件でも折り合いがつかず、白紙に戻したいと伝えましたが、契約をしたので、手付金は返せないといわれ…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ミッフィーさんさん ( 高知県 /31歳 /男性 )
  • 2008/09/30 01:47
  • 回答1件

個人契約の場合の損害補償について

個人でピアノ講師や家庭教師などを始める場合、どのような保険に入っておくことが必要なのでしょうか?

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • レクさん ( 北海道 /33歳 /女性 )
  • 2008/09/30 11:34
  • 回答3件

商品の良さが伝わる文章を書くコツ

ECサイトを運営しています。どのような文章表現をすれば、商品の良さがお客様に的確に伝わるか悩んでいます。文章が硬く、説明しすぎてしまう傾向にあるのですが、あまりにラフすぎると、信頼度が薄くなってしまうのではないかと心配しています。お客様に魅力が伝わるような文章を書くポイントについて教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/08/14 11:50
  • 回答15件

保険の見直し

夫婦共に42歳、子一人、持ち家、ローンなしです現在、15年前に加入した住友生命の終身保険ザ・ベスト(終身1000万定期保障5000万)と同じく住友生命リガードがあります。今年リガードが更新なので、保険全体の見直しを提案され、ライブワンを進められています。終身保険が平準払いで今まで払っていきおりまた保険が予定利率が4.75%のものなので、転換してライブワンに切り替えるのも、ただ今のは介護保障...

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌
  • lune1992さん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2008/09/29 02:12
  • 回答8件

建築条件付住宅の解約

建築条件付住宅の請負契約をし、打ち合わせを始めて6ヶ月ほどです。本来なら3ヶ月で設計を終了させる契約ですが、まだ終了していません。現在、その設計などに疑問が出てきてしまい、できれば解約したいと考えています。時間的なスケジュールに追われるのも、正直疲れています。請負契約時に数百万手付金を払いました。契約書には、打ち合わせが不成就に終わった場合、双方は一切の金員を返却し、解約するこ…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • タガメさん ( 千葉県 /37歳 /男性 )
  • 2008/09/28 16:31
  • 回答1件

猫の食事(栄養)

推定年齢12歳〜15歳のメス猫です。湯たんぽによる低温やけどで壊死した皮膚を切除し、6月23日から現在も入院中です。体重5kgあったのが4kgまでおち、7月10日から夕飯は私が食べさせています。食欲旺盛になり、体重も4.3kgになりました。だいぶ皮膚が再生してくれて、あと4cm×3cm位が再生できない状態で、その皮膚はまだ赤みがあります。8月末くらいから皮膚の回復スピードが停滞している感じで、1日.…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • JJhachiさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2008/09/12 15:58
  • 回答2件

2,210件中 1751~1800件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索