「できない」の専門家コラム 一覧(354ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月07日更新

「できない」を含むコラム・事例

18,093件が該当しました

18,093件中 17651~17700件目

一級建築士♪

.  米沢くんが・・・ 米沢くんが・・・・ 一発で・・・・・ 一級建築士に合格しました♪ * やったね! これで、弊社も、 一級建築士3名 (専務・常務・米沢くん) 二級建築士8名 (会長・邦夫・...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2007/12/24 10:00

世界のクリスマスから#6〜ホノルル

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 街を歩いていると、なんとなく気になるシーンが目に入りシャッターをきったフォト。 それは意外とデザインや住まいづくりのヒントになったりするものです。  この季節はクリスマスに向けて街中のイルミネーションやディスプレイが華やかになり、世界中の都市がとても綺麗で魅力的です。 そんな魅力に惹かれ私はこのシーズン世界中のいろいろな街を訪...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/12/24 10:00

退職金のもらい忘れはありませんか?

中小企業等の退職金準備をお手伝いしている 独立行政法人勤労者退職金共済機構が 現在、退職金の未払いが43万人あるそうです。 勤労者退職金共済機構には 中退共(中小企業退職金共済)と 建退共(建設業退職金共済)と 清退共(清酒製造業退職金共済)と 林退共(林業退職金共済)の4つの制度があります。 退職金共済は300名以下の中小企業でも従業員の 退職金準...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2007/12/24 07:00

リフォームの打ち合わせ

午前中事務所にて雑務。13時、三鷹の家の改修工事を相談されている櫻井さん来社。プランを含め全体的な打ち合わせを行った。古い木造住宅の前面改修工事となる予定だが、このような場合にはプランの打ち合わせに新築このときよりも神経を使う。既存の柱をなるべく抜かないように、また既存の耐力壁を動かさないように、はたまた開口部の存在するスパンを変えないように、さまざまな制約の中で進めていかなければならないのではあ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/12/23 00:00

セールスポイント

自分の市場価値を高めるためには、自分のセールスポイントを作るということも大切です。 サラリーマンであっても、他の人より優れている点、他の人にはできないことをどれだけ持っているかということは、重要なことなのです。 そして、それを生かして、どんどんアッピールしていきましょう。 日本人は、目立つことはあまり良くないと思っているようですが、表現しないと分からないということは、沢山あります。 ...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/22 20:52

3.その考えに私心はないか?(by稲盛和夫氏)

稲盛和夫氏の言葉 京セラの創業者である稲盛和夫氏は、 経営哲学を誰よりも大切にしてきた類い稀なる人物です。 今年、某出版社が主催する講演会でお話を聞く機会に恵まれました。 慎重に言葉を選びながら、ゆっくりと語る姿には、 気負いとうものが全く感じられず、 その風貌からは想像できないおだやかさを感じました。 出家のご経験もあり、日々、人格を高めようと努力してき...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/22 09:00

危険なツール導入(BlogやCMS)

「危険なツール導入(BlogやCMS)」 WEBサイトはいろんな事が「ダイレクト」です。 ・会社の内容 ・商品の詳細 ・サービスの内容 ・お客様からの声 全てそのままの情報が流れます。 「WEBサイトを自社で更新したい」ごもっともな意見です。可能であれば自社で 更新と運営全てができれば、会社にとってとてもいいツールになります。 しかし、会社によりW...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2007/12/21 12:00

デフレではなくインフレが起こる?!

今は空前の不動産ブームと言いたいが、実は土地の値段の上昇がポイント。 特に都市部の土地の値段の上昇こそREITなどにはいいわけである。 一方我々庶民がREITではなく、不動産そのものを土地バブルを期待して手に入れようとすると、これが痛い目をみるかもしれない。 建築基準法が耐震偽装問題によるところを中心に改正され、この年後半にマンションの販売件数が急落している。 これによりマンションなど住宅が売...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/21 10:11

●「見た目で評価が上がる!」理由

こんにちは、しぎはらです。 先日開催した「服職戦略セミナー」参加者の方から 後日頂いたメール。 『会社の方向性と自分の服飾の方向性で ハッと気付かされる部分が多々あり大変勉強になりました。』 『自分が想像していた以上の貴重な情報を得ることができ 一緒に参加した同僚とおさらいしたほどでした! 服飾のマナーやカラー診断・服の色調など 普段接触しているメ...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/12/18 11:23

クライアント便り(15)

20代後半の女性のクライアントさんから、 感想をいただきました。 Q1、カウンセリングを受けて、率直な感想をお書きください。 →今まで、なんとなく思っていた感覚的なものを言葉で表現できるように、導いていただいた感じです。自分の価値観(片鱗ですが)を認識できて、とてもスッキリした感じがしました。 また、いろんな事を整理する視点をいただけたので、これからやる事が見えて、前向...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/18 00:00

祝!日本一

僕が現役だったころに一緒にやっていた仲間が、今でも忙しい仕事と両立している。 傍から見たら、プロでもないのに、実業団でもないのに、なんでそこまでがんばるんだろうと思われるだろう。 彼らは、プロ選手と同じように、人生を懸けている。 いや、お金が絡んでいない分、もっとそれは純粋なものだろう。 僕自身も、プレーヤーとしては早々に身を引いてしまったが、この世界からはやはり離れることができない。 このス...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/12/17 11:15

個人賠償責任保険

一般的にこの保険は、「他人にケガを負わせたり、他人の財物を損傷したりした場合、保険金が出る」と解釈されているものです。 保険料(掛金)も格安で、一億円補償に対して、掛金が年間数千円程度です。 この保険は入っておいて損はない、いい保険だと思われますが、格安の保険には、それなりに ワケがあるのです。 その点を少し突っ込んでみますと、次の2点を認識しなければなりません。...(続きを読む

大関 浩伸
大関 浩伸
(保険アドバイザー)
2007/12/17 10:00

静的ページから動的サイトへ

少し前までは、「ホームページ」という呼び方をしていました。 最近では、静的な"ホームページ"よりも、動的な仕組みで作られている"Webサイト"が増えてきているように思えます。 動的なWebサイトには2つの目的があリます。 1、テンプレートにより、共通項目を一括反映。 2、データベースを利用することにより、アプリケーション機能を導入できる。 いずれにしても、動的...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
2007/12/15 10:00

多数の保険会社を扱えるから、中立的コンサル?

「保険営業職の所属する保険会社の商品提案が、必ずしも消費者ニーズを満たしているわけではないから・・」 という前提なら、掲題自体は、決して間違いではありません。 しかし、特定の保険会社に所属している営業職の方=中立的コンサルティングができないと決め付けるのは、正しくはないと私は思います。 重要なことは、商品提案の前に、消費者のニーズ、そして優先順位を確認するという工程が、きち...(続きを読む

大関 浩伸
大関 浩伸
(保険アドバイザー)
2007/12/15 10:00

●専業主婦の時間割【節約=主婦の時給】 8.

こんにちは、しぎはらです。 『専業主婦の時間割【仕事と子育ての両立は?】7の 続きが読みたいのですが、探してもありません。 まだ書いてないのでしょうか? もし、まだでしたら続きが読みたいのでぜひ載せてください。』 という、うれしい「お問い合わせ」を 先日、宮城県にお住まいのユーザーさまから 頂きました。 長らくお休みしていたこちらのシリーズを再開します...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/12/14 11:18

未来予想

日本ファッション協会によると、来年春夏の流行色は、シュールリアルなイエロー系なんですってね。 こんにちは、チームデルタの谷口です。 世の中には、来年、再来年を考えなければいけない人たちがいて、いっぽうで、僕のように消えた夏休みをいまだ引きずっている人もいます。 ついでに言うと、   X'mas、忘年会の話を聞くとムカつく   誕生日の話を聞くと、もっとムカつく...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2007/12/13 11:20

知的財産権についてのトピックス(16)

東京都の知的財産総合センターの外国特許出願費用助成事業の申請が終了しました。 外国出願を、中小企業が行う場合に、300万円を上限として費用総額の1/2まで資金的な助成を受けることができる制度です。 これまで何回か申請の機会がありましたが、今回、初めてとあるベンチャー企業が申請しました。 「資金的に余裕がないのが申請する理由です」と真っ先に言われてしまったので、手弁当で資料作...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
2007/12/12 17:17

お金について真剣に考える。

私たちは、お金の教育を正式に受けたことがある方が何人いるでしょうか? 欧米では小学6年や中学1年レベルで、お金の基本を学校の授業で教わるそうです。 しかし、日本ではそのような授業を受けたことがある方は、ほとんどいないものと思われます。 又、学問としてちゃんと勉強しようとすると、大学で経済学部などへ進学しない限り、まずその機会すらないものと思われます。 その状況で、欧米並みなことをやろうとしても...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/11 00:35

時間を味方につける

収入が少ないので、毎月少ししか貯蓄ができないということは、よくあります。 しかし、「こんな少ない金額なんて、意味ない。」とか言って、すっかり貯蓄することを諦めている場合があります。 でも、まず、スタートをすることが肝心で、習慣さえできれば、序所に増やすことはできるわけで、諦めることは、最悪です。 たとえ少なくても、時間を味方につけて、お金にお金を産ませることを考えましょう。 ちりも...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/10 10:22

9.「ゴーレム効果」とは?

やっぱり「期待」はしてみるもの! 以前のコラムで「ピグマリオン効果]について書きました。 学校の先生がある特定の生徒に「期待」をかけたら、 その「期待」に応えるように 生徒たちの成績伸びた、という話でした。 すると「期待」をかけられた生徒はいいのですが、 「期待」をかけられず、成績に変化の見られなかった生徒が いることも、見逃せません。 「...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/10 09:00

天引き貯蓄

貯蓄の基本は、なんと言っても、天引き貯蓄です。 サラリーマンなら、お給料の振込み口座に自動的に貯まるしくみを作ることからスタートです。 残ったら貯めようでは、なかなか貯まらないのです。 いつも、生活がぎりぎりなので、そんなことはできないと言う人もいるかもしれませんが、ともかく、その貯蓄したお金は、元々無かったものと考えて、残ったお金で生活してみてください。 案外できてしまうものです...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/09 21:55

【褒めてナンぼ】

人を「褒める」ということ。 これが苦手な人がとっても多い。 「褒めるとつけあがるから」 「甘えがでちゃって伸びなくなるから」 「もっと上を目指してほしいから」 部下とのコミュニケーションで悩んでいる上司と話していると、 こんな言葉がよく飛び出る。 子供を持つ親からも同じような言葉が出る。 「褒める=甘やかす」という構図。 「穴を埋めましょ...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
2007/12/08 22:39

オープンソースのハードル

前回、オープンソースの習得には英語力が必要ということを書きました。 これは、開発者側の必要技術です。 オープンソースを使って、Webサイトを運営するクライアント様においても 留意していただきたい部分があります。 ・英語力 運営するクライアント様にとってもやはり英語はハードルになるかと思います。 ・サポートが無い オープンソースですので問合せする先...(続きを読む

竹波 哲司
竹波 哲司
(Webプロデューサー)
2007/12/08 10:00

住まいと家族の形 その6 (前半)

住まいと家族の形 その6 子育てと家族の形の関係(前半) (コラムその1は http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/22210) 今回は、戦前から戦後の家族の形が変化したことで起こっている子育ての形についてお話します。 この一連のコラムを読んだ方はピンと来るかも知れませんが、日本の場合は、戦前まで若夫婦が仕事をして両親や親...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/12/07 22:38

貯蓄ができない。

よく、「貯蓄ができない。」と、言う人がいます。 そして、その次に色々な言い訳が出てきます。 例えば、収入が少ない。子どもにお金がかかる。 その他色々。 脳はすぐに言い訳を考えます。 とても、言い訳上手です。 どうして、できるようにする方法を考えないのでしょうか。 収入が少なくても、できる人は少しでもきちんとやっています。 この差は、何でしょう。 意識と習慣の差で...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/07 22:03

「指定代理請求制度」のことを知ってますか?

「指定代理請求」の特約(無料)を付加していないと、もらえるはずの保険金なのに、請求できないことがあるということをご存知ですか? 例えば、こんなケース 1、病気や事故で昏睡状態や寝たきりとなり、本人が請求の意思表示ができない。 2、がんであることや、余命6ヶ月以内であることを本人が医師から告知されていない。 などの場合、本人が保険会社に請求することは不可能です...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/07 00:36

住民税、控除できませんか?

私は主人の扶養枠に入っているパートです。  今年の課税対象給料は100万以上、103万未満となりそうです。 103万未満だと、所得税もかからないし、扶養枠からはずれることもないので、それはよいのですが、100万以上だと住民税がかかるとネットで読みました。 それは何らかの控除とかはできないのでしょうか? 自分自身で自分の保険の支払いなどを4,5万程しているのですが...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/07 00:00

自分に足りないスキルを補う

自分自身が深く理解できるようになると、 何が苦手か、受け入れにくいかよく見えます。 私はとてもロジカルに話すということが苦手。 プレゼンテーションの資料作成が苦手。 0から1を作り出すのが苦手。 お金の管理が苦手。 得意なところは自然に伸びますが、苦手でもやらなければならないこと、 得意にしたいことに関しては、私はとことん勉強します。 企業人である...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/06 00:00

社員が思い通りに動かない理由<2>

 社員が思い通りに動かないことを気にしない方法 むしろ思い通りに動かないと予期しましょう。 給料を払っているのだから動いて当然だと決め付けるとストレスがたまります。 私がサラリーマンで新人の時、とにかくいろんな仕事を覚えることに重点をおいていたので、面白そうな仕事があるとどんなに忙しくても自ら手を挙げて参加していました。 少し経って独立を考えるようになると、今度は新規顧客の営...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2007/12/04 10:20

社員が思い通りに動かない理由<1>

 社員の皆さんが社長の思った通りに自発的に動いてくれる組織・・・。 そんな組織になればと想像するだけでワクワクしてきます。 でも、現実には社長と社員の間は見えない壁で遮られ、社長も社員もストレスを抱える組織が少なくありません。社員のモチベーションを上げるのは自己啓発セミナーにお任せして、今回は社員が動くまでのフローを分析してみました。 社員が行動するまでには以下のように順序があり...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2007/12/04 10:08

【ポジティブワードを一つだけ】

「これはだめだね」 「そんなことできません」 結構使うことの多い言葉。 上司が部下に、部下が上司に。 でもこれがとってもお互いのコミュニケーションを邪魔している。 ネガティブなことを言われるとなんだか自分が否定されているような気分になる。 【否定される→受け入れられていない→不安になる】 っていうサイクル。 そのままじゃ耐えられなくなって ...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
2007/12/04 09:50

5.部下に自信を抱かせるには?(4)

「自信を抱かせる」【inspire confidence】(4) 自己評価の3つの柱 「自己評価」は「自分自身に対する自分自身の評価」ですが、 では、「自己評価」を高める要素というのは何なのでしょうか? 『自己評価の心理学』(紀伊国屋書店)*1では、 その要素について3つの柱があると指摘しています。 それが以下のものです。  1.自分を愛する...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/04 09:00

リフォームの計画

先日、大工の尾形さん、スタッフの田村と一緒に三鷹にある築40年の家の現場に到着した。先週の月曜日に現場を拝見させていただいてからプランを作ってきたのだが、やはりこのようなリフォームの場合は現場と相談しながら出ないと計画を進めることはできない。再建築不可の敷地だけにしっかりとした計画を建て、あくまでリフォームで進めなければいけないのだ。 今回の計画ではリビングを2階に移し、既存のベランダと...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/12/04 00:00

夢は宣言すると叶う〜祐川京子さん〜

大好きな京子さんの最新刊のご紹介。 皆さんの中にも 「夢なんてない」 「目標???」 「ありたい自分が見つからない」 「やりたいことなんてない」 「未来なんて想像できないよ」 という方がいらっしゃるのではないでしょうか? カウンセリングのクライアントさんでも多々いらっしゃいます。 そんな方へヒントになるエッセンスが盛り込まれています。 ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/04 00:00

新しい自己探求・自己分析について

エニアグラムのワークショップにて、 自分の性格タイプ(価値観や気質)をどう見分けるか?という テーマで学んできたのですが、非常に新しい発見でした。 今まで私も自己分析は内面の動機にフォーカスすること!と 伝えてきたのですが、それだけでは本当のタイプにリーチできないということが 今日、わかりました。 では何が必要か?といいますと、 内面の動機と実際行動の両方を...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/02 00:00

【いいネーミング】3

こんにちは、島田千草です。 このコラムの中で【いいネーミング】についてすでにシリーズ化していましたが、もう少しネーミングの果たす役割を掘り下げてみようと思います。 ネーミングとは? 少し考えてみましょう。 『名は体を表す』 という諺があるように、名前を認識して初めてその商品の存在に気づくことはありませんか? 実際、商品...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
2007/12/01 10:00

名古屋のBLACK ROOM

名古屋のNEXTというオーディオショップで、BLACK ROOMと名付けられたスペースを体験してきました。 文字通り真っ黒な空間ですが、今までに体験したことのない空間でした。 映像と音はもちろん最高なのですが、闇の空間自体の魅力です。 何も見えないと言えば、夜の山の中や長野の善光寺でも真っ暗の中を歩きましたし、電気を消せば自分の部屋でもあり得ますが、ここの闇は特殊な空間でした。たとえると宇宙...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2007/11/30 02:03

保険受取人について質問です!

毎回メルマガを楽しみにしています。 保険受取人の事で前からお聞きしたかった事があります。 保険金の死亡保証金の件ですが、受取人を本人にするという事ができるはずですが、 それは一般的に知られていませんがなぜですか? うちの母は、そのようにしていました。 預貯金と保険金合わせても相続税がかからない金額だったので、私達兄弟は税金は払っていません。 主人の保険も本人受取...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/30 00:00

グーグル PageRank下降

グーグル PageRank下降 CNETのスペシャルレポートより [グーグル PageRank下降はペナルティか--検索エンジンを惑わせる有料リンク :http://japan.cnet.com/special/media/story/0,2000056936,20361761,00.htm]] が公開されていました。 最近、PageRank下降がSEO業者の間で話題に...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2007/11/29 15:30

自分の能力を信じる

こうありたいという自分の姿は、夢のようなものです。 夢のままでは実現しませんので、しっかりとした目標にすることが必要になります。 その際に、まず大切なのは、自分の能力を信じるということです。 大部分の人は、自分の能力を控えめに考えているようです。 人間の能力は、自分が思っているより大きいものです。 やればできるのに、やらずじまいになっていることが多いものです。 やる前から、...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/26 19:18

収入は手取額で把握する

前回は、支出の現状を把握することについてお話しました。 「無駄な支出を見直す」ことや「節約」することも、しっかりと現状を把握してこそのお話。 ただし、何でもかんでも節約をすることが重要なわけではありません。単純な話ですが「支出を上回る収入」が確保できているのであれば、無理して節約に取り組まなくてもいいじゃないですか。 あくまでも目的は「幸せなライフプランの設計」にあることを忘れな...(続きを読む

栗本 大介
栗本 大介
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/26 09:22

自律神経失調症とは? Part5

なぜ、自律神経失調症の方の多くは、自分がストレスを抱えていることに気がつかないのでしょう? それは、急性ストレスと''慢性ストレス''の違いをご紹介することで見えてくるのではないでしょうか。 たとえ話でぬるま湯につかったカエルの話があります。 カエルを熱いお湯に入れるとびっくりして飛び出しますが、水からゆっくり沸かしていくと、熱くなるのに気付かずに逃げるきっかけを失い、最後...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/11/25 07:50

全ては自己責任、答えは自分の中にある。

私はあんまり人や物事に好き嫌いがある方ではありません。 ものごとを「好き嫌い」でわける思考ではないような気がします。 どちらかというと、そのときそのときの優先順位で ものごとを判断する性格だからかも知れません。 ただ、どうしても好きになれない人がいます。 何でも人のせいにする人です。 そして人を意図的に傷つける人も苦手です。 もちろん人間なので無意識に人を傷...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/11/25 00:00

昨日はキャリアカウンセリングDay

今年は3連休が多かった1年のような気がしますが、 フリーになってからは、それを意識することなく、 日々過ぎ去ります・・・。 そして今日も連休初日ではありますが、 リクルートの就・転職フェアでキャリアカウンセリングを行うため、 東京ビッグサイトでお仕事でした。 ↓こちら。 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/11/24 19:00

勤労感謝の日

11月23日は勤労感謝の日。 昔は、働いている父親に感謝する日だったのですが、 今となっては、働いている自分にご褒美♪と言いたいところ。 ですが、今日はお仕事です。 東京ビッグサイトにて、就・転職フェアのブースで キャリアカウンセリングDayです。 しっかり働いてきたいと思います。 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/11/23 12:00

厚生労働省発表2007年11月16日

厚生労働省発表の資料より、抜粋です。 キャリアカウンセラーを厚労省ではキャリア・コンサルタントと 定義していますが、ほぼ同義だと思ってください。 「キャリア・コンサルタント制度のあり方に関する検討会」報告書発表 〜統一的なキャリア・コンサルタント制度の構築と更なる専門性向上に向けて〜 ※詳しくは下記から資料がダウンロードできます。 ↓ http://www....(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/11/23 01:11

その5→テーマがない!

ない?あらら。 実はとても大事です。何となくコーチングを受けている、コーチをつけているなら一回やめてみたほうがいいかもしれません。 なぜならコーチングは目標に向う会話だから。 そこに漠然としたもやっとした「何か」前提に話はできないのです。 (ただし、気分を管理するためのコーチングと双方が認識しているのなら、話は別) 安くないお金と、多忙の中、時間を...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
2007/11/23 00:00

ダイアローグ・イン・ザ・ダーク2007

今までの人生で これほどまでに、人の声の優しさを感じたことがあるだろうか? 今までの日常で 土の手触りや、水の音に感動したことがあるだろうか? 今までのわたしは、 隣にいる初対面の人たちとどうして会話しなかったんだろう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本当に暗い暗い闇の中で、視覚障害のある松村隊長の声を頼...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/11/23 00:00

書類選考のポイント

ここ数年、ネット系の求人誌が募集の柱になり、ほとんどの応募書類は、メールやネット内のシステムを通し、受け付けるようになってきました。履歴内容も、各媒体の体裁に併せ、閲覧が出来るようになってきたので、応募者同士の比較検討もしやすく、以前よりはスピーディに、判断出来るようになったのではないかと思います。 ただ、人事として注意する個所、チェックポイント等は、体裁や媒体が変わっても、それほど変わ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2007/11/22 11:12

5歳児の半数がゲーム、3割「友だちいない」

悲しいニュースですね。 ↓ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000937-san-soci 子どものころから周囲とコミュニケーションを取ることが できない環境におかれている子どもたちが、 急に学校生活や社会生活に入ってしまうから、 激しいいじめや引きこもりが増えてしまうのかも知れませんね。 先日、高橋...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/11/22 00:30

18,093件中 17651~17700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索