福味 健治(建築家)- コラム「●免震構造住宅」(13ページ目) - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

●免震構造住宅 のコラム一覧

130件中 121~130件目RSSRSS

地震に抵抗工する手段

 阪神大震災以来、地震は活動期に入っています。ここ数年は毎年の様に死者を出す地震が日本国内で発生しています。  いつ何処でどれくらいの規模の地震が発生するのか、現在の技術では判りません。  巨大地震は発生周期がもう臨界点に達している、とか云っていますが、いつ来るとは云ってくれません。  庶民は、地震が来たら運が悪かったと諦めるか、高い出費を覚悟して耐震補強を行っていつ来るか...(続きを読む)

2007/06/28 10:44

建物と地震波の関係 3

グラフを見比べると、重力加速度の小さい阪神大震災の方が、地震波の周期が長い事が判ります。 これは、地盤の固さや建物の固有振動周期が地震波と共振し増幅された結果、大きな被害が発生したと考えられています。 地盤は固い程振動周期が短く、軟弱地盤程振動周期が長くなります。 構造物もコンクリートや石造は振動周期が短く、木造等は長くなります。これらの要因が地震波と共振した時に大きな被害が発生します...(続きを読む)

2007/06/28 03:47

建物と地震波の関係 2

建物と地震波の関係 2  1995年1月17日の阪神大震災での重力加速度は、818galでしたが大きな被害となりました。このときの震度は6でした。当時の地震計は現在の震度計とは異なっていますが、これを今の計測震度を求める方法で計算すると震度6強に相当します。(続きを読む)

2007/06/27 17:03

建物と地震波の関係 1

建物と地震波の関係 1 2003年5月26日の宮城県沖の地震では、1105galという非常に大きな重力加速度が記録されました。しかし、この様な大きな加速度でも、ほとんど被害がありませんでした。このときの大船渡測候所の震度は6弱でした。(続きを読む)

2007/06/27 00:26

被害予想

被害予想 これは、三つ子地震が発生した場合に予想される被害想定です。政府はこの数字を半分にする事を目標にしています。それでも最悪1万人以上の死者が予想されます。阪神大震災が6千余人でした。(続きを読む)

2007/06/26 20:20

プレート移動型地震が発生したら

プレート移動型地震が発生したら もしも三つ子地震が発生した場合に想定される震度分布図です。阪神大震災に代表される直下型地震に比べ、比較にならない程広範囲に渡ります。また、揺れている時間も数分に及び、超高層ビルに与える影響も未知数です。(続きを読む)

2007/06/26 12:48

大陸プレート移動型地震

大陸プレート移動型地震 地球内のマントル対流により、その表面に浮かんでいる地殻が、地球内部に沈み込む際に発生する地震を指します。マントル対流は、年間数センチと云うゆっくりした対流ですが、休む事無く移動していますので、周期的に地震が発生するのです。(続きを読む)

2007/06/26 07:40

地震の周期

地震の周期 これは、三つ子の地震と云われる、東海・東南海・南海地震の過去の発生周期です。 活断層が、ずれて発生する直下型地震と違い、大陸プレート移動型の地震です。 歴史上で確認されている最初の地震はは、1605年に発生しています。 それから102年後・147年後、此処までは同時かずれても数十時間後に発生した三つ子地震でした。 その後、90年を経て大戦末期の1944年に東南海地震が発生しま...(続きを読む)

2007/06/26 00:43

地震はくるのか?

 地震は突然やって来ます。台風の様に進路や風速が予想出来ません。  過去の事例から、周期性を予測しどの程度危険な状態にあるか推し量る。地中深く穴を掘り歪み具合を計測する。この辺が今行われている公式な地震予測です。  地震雲や動物の異常行動の観察等俗説は種々ありますが、その根拠を国は一切認めていません。  政府が唯一発表した見解は、今後30年間の間に東海・東南海・南海地震が発生する確率は...(続きを読む)

2007/06/25 19:01

免震構造住宅

先日IAU型免震工法の技術講習会に参加する機会に恵まれました。 デザインだけが先行し、本当に安全性を考慮したのか疑いたくなる様な家も少なからずあります。 構造は構造屋さんまかせで、デザインのみを追及する最近の意匠屋さんの風潮に警鐘を鳴らす意味でこの特集を企画しました。 何時襲うか判らない地震に対して、どれくらい投資して良いものか判断が難しいところですが予算に余裕があれば免...(続きを読む)

2007/06/25 07:22

130件中 121~130件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真