福味 健治(建築家)- コラム「二世帯住宅」 - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

二世帯住宅

- good

●家を建てよう!! ★理想の住まいをイメージしよう! 2007-07-10 15:29
二世帯住宅には色々なタイプが存在します。
極端に云えば、構成する人間関係によって無限のパターンが考えられます。

同じ屋根の下と云うだけで、家の中からは行き来出来ない完全独立型から、二昔前の大家族制の住宅の様なものまで存在します。建築基準法では二世帯住宅の規定は無いのです。
用途上可分か不可分かだけで、長屋住宅となるか専用住宅となるかだけなのです。

ここにご紹介する二世帯住宅は、一階を親のフロアー、二階を共用の リビングフロアー、三階を子世代の フロアーとしたプランです。

玄関と水周りとリビングを共有しながら、親の世帯にもサブリビングを配した間取りです。

http://www.jin.ne.jp/oado/pdf/nisetai1.pdf

http://www.jin.ne.jp/oado/pdf/nisetai2.pdf

http://www.jin.ne.jp/oado/pdf/nisetai3.pdf

http://www.jin.ne.jp/oado/pdf/nisetai4.pdf

カテゴリ 「●家を建てよう!!」のコラム

アトリエのある家(2007/07/26 13:07)

バリテイストの家(2007/07/12 07:07)

里帰りしたくなる家(2007/07/11 07:07)

京の町屋(2007/07/09 20:07)

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真