(回答数の多い順)東京都による人生・ライフスタイルの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

人生・ライフスタイル の専門家に無料でQ&A相談

質問
43,269
回答
89,414(2024/06/21時点)

人生・ライフスタイル に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 東京都[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

812件中 1~50件目RSSRSS

相続の手続き全般とサポート

不動産、車、金融資産など、相続手続き全般についてのサポート(一切の手続きの代行およびアドバイス)をしていただきたいと思っています。一般的なファイナンシャルプランナーの方であれば、ご対応いただけるものでしょうか?

回答者
峯村 照秋
ファイナンシャルプランナー
峯村 照秋

遺産放棄の時間

2004年3月に父が亡くなり父には私達兄弟4人の他に前妻に2人の子供がいました。20年前に購入した家がありここの名義は父個人の名義になっており売却にあたり前妻の2人の子供の同意が必要なため連絡を取ったのですが、(今年の1月半ば)遺産を放棄したいとの事で、今年2月20日前後に書類を先方に送りました。家庭裁判所にお願いをしています。父は会社を経営しており今は母、兄、弟が引き継いでやっています。今後どの...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

相続時精算課税;贈与者より受贈者が先に死亡した場合

■現状住宅の相続時精算課税制度を利用し、父より2000万円の援助を受けマンションを購入(物件価格4500万円、ローン残高1500万円)。またマンション保有権利者及びローン債務者は私1人だが、仮に私が死亡した場合、ローンが免除され妻に相続される見通し。■質問父財産の相続時精算課税を行なう前に私が死亡した場合、2000万円に対する課税はどのように行なわれるのか。妻がマンションを相続した場合に妻はマンシ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

再婚して、万一が起こった場合

いろいろと自分なりに調べてみたのですが、やはり、わからない事だらけでしたので、是非教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。私には過去離婚暦があり、前夫との間に男の子が一人おります。親権・養育権は全て前夫にあり、離婚後、その子とは一緒に暮らしておりません。この度、縁があり、私は初婚の方と再婚し、今の夫との間に子供を授かりました。今のところ、何の問題も心配もないのですが、実の両親との会話からふと...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

遺産分割について

都内に住む専業主婦34歳です。現在夫と2人でアパートに住んでいます。実家も都内にあり現在、父・母2人で一軒家に暮らしています。私には年の近い弟が1人いて弟夫婦もアパートで暮らしています。どうやら、この弟夫婦は父が亡くなったら実家を一人で相続したいと思っているみたいですが、私にはそれが許せません。男だからという理由で一人で相続できるものではないと思っています。もし両親がそれを許し生前贈与したり遺言を書いて弟に相続させると書いてあった場合それを阻止することができるでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

子どもの結婚資金は贈与になりますか?

結婚時に親がさまざまな費用を負担した場合の相続税についてのご質問です。披露宴は両家のためにおこなうものなので贈与の対象にならないと聞いていますが、結納や新生活にひつようなものをもらった場合は贈与の対象になるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

養子の遺産相続

先日、父が倒れて快復はしましたが、脳疾患のため正常な判断力を失いました。現在、父は内縁の女性と同居していますが、その内縁の女性が父が倒れて以来、自分の息子(父と血縁はありません)を家に入れ実子の私たちを遠ざけています。その息子を養子にしたいようなそぶりが伺えます。正常な判断力を欠いてしまってから養子縁組することができるのでしょうか。そういう場合でも、父の死後は均等に遺産分割しなくてはならないのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

相続時 生命保険の控除で非課税の場合も申告は必要?

相続時の生命保険の控除についてご質問です。父がなくなり、一人っ子である私が遺産を相続することになりました。遺産は現金、株などで5600万円ほどで不動産はありません。さらに、私が受け取りに人に指定されていた生命保険が600万円ありました。この場合、生命保険を合計してしまうと遺産総額は6000万円を超えますが、生命保険分が控除されると6000万円以下となります。こうした場合も、税務署に申告をする必要はあるのでしょうか?

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆

土地の相続について

お世話になります。祖母が他界したことによる、相続についてお教えください。概要は下記のとおりです。○相続人は5人○土地は3つ(?相続人の1人の母親が住んでいる母屋で建物の所有権は母親、?その母親が所有しているアパート、?第3者に貸している土地)○祖母は?に他界するまで?に住んでいた。そのため、地代を払って無い。4人の相続人は、土地の5分の4を相続し、売却してそれを分けると言っています。質問1 相続人...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

漠然とした考えなのですが…

はじめまして。かなり漠然とした質問で申し訳ないのですが、周りに不動産に明るい知人がいない為、質問致します。現在、父と持ち家に暮らしているのですが、父が病気の為、何年長生き出来るかわかりません。一般的に、大体相続税の為に、土地や建物を売るという話を聞くのですが、もし可能であれば、マンションに立て替えて管理も業者に任せるという形で、キープできないかとも思います。というのも、場所がかなり環境の良い所にあ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

相続税について

はじめまして。相続税について全く知識がなく、周りに税理士もいないのでお聞きします。父と二人で暮らしているのですが、最近父が病気で正直何年生きられるのか、よくわかりません。現在自宅が世田谷区北沢にあり、土地100坪なのですが(これに自宅〜セキスイハイムで家は高くないと思います。と、4畳半4部屋のアパートがあります。)土地と不動産に関して、相続税がどれくらいかかるのかだいたいでいいので教えていただけな...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

遺産相続

現在私は父方の叔母と養子縁組をしており、(その叔母は痴呆となり、施設に入居。)生活は実の両親と同居しています。(兄夫婦は別居。姉は結婚後アメリカに在住)実父が先日申して居りましたのは、私には実父の遺産相続の権利はないということですがこれは本当なのでしょうか?実際の毎日の面倒をみている私としては、納得が行かないので対処方法などありましたらおしえてください。

回答者
三森 敏明
弁護士
三森 敏明

相続時清算課税について

相続時清算課税の住宅資金特別控除を使い、2000万円の親資金援助でマンションを購入します。相続時清算時に、この2000万円を加えても相続税の基礎控除額以内の遺産額であれば税金は発生しないと理解してよいのでしょうか?どこか理解が間違っていますか?教えていただければ幸いです。

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行

内縁の妻の相続

9月中旬、実家の父が入院4ヶ月の末脳疾患で亡くなりました。相続人は母が亡くなっているため、私と妹二人の計3人です。遺言書はありませんでした。遺産は預貯金1000万円程度、生命保険600万円、土地家屋60坪です。問題は父の内縁の妻のことです。籍は入っていませんが、披露宴代わりの宴会を行いました。生前、父はその女性の老後の世話になりたいと願っていたようで、預貯金類はすべてこの女性に、と周囲には言ってい...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ドッグトレーナーとしつけインストラクターの違いは?

ドッグトレーナーは直訳すれば犬の訓練士ですよね。しつけインストラクターは、犬のしつけ方を指導(インストラクト)してくれる人ですよね。オールアバウトの中では、その違い、すなわちドッグトレーナーとしつけインストラクターの違いがわかりません。教えてくだい。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

NYスタイルや英国式トレーニング・・・その違いは?

NYスタイル、英国式トレーニングなど、All Aboutでもよく目にしますが、どう違うのですか?自分の犬に合うしつけ方法の見つけ方についてアドバイスをお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

母方と養子縁組した弟の遺産相続について

40代女性です。私には兄と弟がおり、母が一人娘で父(長男)に嫁いで来たため、弟が成人したおり本人の意思で母方の養子となりました。戸籍上は母とは姉弟の関係となります。この場合、弟の両親の遺産相続権はどのようになるのでしょうか?また、弟と私、兄とはどのような関係となり、相続(私も兄も子供はおりません)などはどのようになるのでしょうか? 弟は留学費用や住宅費など、親や兄夫婦から、かなりの金銭的な援助を受...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

財産分与と仮差押

妻が私の留守中に書置きを残して出て行きました。生まれて9ヶ月の息子を連れて。書置きによると、私のことを「嫌いになった」というのが理由だそうです。妻は当初から弁護士を代理人として立ててきて、別居以来一度も当事者間で話し合いができていません。私は妻の代理人に離婚の意志がないことを告げ、年末に調停の通知が来ました。これは予想通りでしたが、それと時を同じくして、住んでいるマンションの仮差押決定通知が来まし...

回答者
三森 敏明
弁護士
三森 敏明

遺産相続

先日母の妹である、おばが亡くなりました。借金がかなりあり、放棄の手続きをするようにと親族に言われましたが、姪にあたる私たちにも借金の返済義務が生じるのでしょうか?また、海外に居住しているのですが、もし、放棄手続きが必要な場合代理手続きは可能でしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

2歳を過ぎてもお漏らしが治らない。

オスのテリア2歳と1ヶ月です。いまだにトイレ外でのお漏らしが多く、困っています。トイレできちんとすることもありますが、興奮したとき、うれしいとき、寂しいとき・・・いろいろな理由で(おそらく)床の上などで漏らしてしまいます。一緒に飼っているメス(7ヶ月)はもうほとんど粗相はないのに、なぜでしょうか?お漏らしを減らす何かいい方法はありませんか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

他人の犬の無駄吠えに困っています

最近、家の周辺を散歩する犬の無駄吠えに悩まされています。(私の家では犬を飼ってませんが、前に飼ってたことがあってワンちゃんは大好きです。)吠えているのは小型犬で、甲高いキャンキャンキャン・・・という耳障りな声です。ウチはマンションの10階ですが、道路を挟んだ向いにビルがあるため、吠える声が反響して上層階まで聞こえるようです。時々、他の住民が「うるさい!」と叫んでいますが、そ知らぬふりで散歩を続けま...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ペット通販について

昨年9月頃からペット通販に興味を持ち、自ら開業してみたいと思っているのですが、ペットショップでのアルバイト経験はあるものの、ペット関係にコネクションもなく会社経営のノウハウもわからないので、とりあえず代理店を募集しているペット通販会社に応募してみようと思っています。しかし、ペット通販の実状もほとんどわからないのに開業資金を支払うには不安があります。もし何か情報がありましたらぜひ教えて下さい。又、この方法以外にもっと良い業態がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

どうか教えてください。

父が私と姉を連れて、再婚しました。その後、父と再婚相手の母との間に子供が出来、父が亡くなり私と姉が子供だった事もあり、再婚した母が遺産を相続しました。今後再婚した母が亡くなった場合、誰が遺産を相続できるのでしょうか?連れ子は遺産を相続できない様な法律になっているのですが、再婚相手の母にとって私と姉は連れ子になるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

留守番が苦手

6ヵ月のボストンテリアを飼っています。ちょっとでも留守番をさせると行動が不安定になって困っています。サークル内にクレート(クレートの入り口は開放)を置き、その中で就寝も留守番もさせています。就寝時はおとなしくしていますが、日中1時間でも不在にするとクレート内のベットをぐちゃぐちゃにし、クレートの外のトイレシーツを破っていることも。飼い主が自宅で仕事をしているので不在にすることが少ないため、留守番が...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

12歳雄猫が凶暴になりました

実家で二匹猫を飼っています。ペルシャ(13歳・メス)と、雑種(12歳・オス)なんですが、どちらも去勢済みで、完全室内飼いです。今年に入ってから、雑種のオスの方が、突然凶暴になり困っています。メスに突然飛びかかる事は、以前からごくたまにありましたが、人間が止めると何とかおさまっていましたが、今は更に人間にも襲いかかり、家族の足や手を噛みつくのです。ちなみに、このオスは、病院で腎臓が弱いと言われたそう...

回答者

留守番中の無駄吠え

はじめまして。私は4ヶ月になるフレンチブルドックを3週間ほど前から飼い始めました。誰かが一緒に居るときはまったく吠えないのですが、少しでも一人にすると吠えてしまいます。たとえば、ちょっとトイレにいったり、お風呂に入ってる間。少しでも一人にするときは必ずケージに入れているのですが、眠いとき意外は吠えてしまいます。どうしたら吠えずに留守番できるのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

去勢後の問題行動

3歳10ヶ月で去勢しました。元々恐がりだったのですが、去勢後は恐いと攻撃するようになってしまいました。特に犬に対しては何もしてない相手にお尻の臭いも嗅ごうともせず、真っ先に噛み付きに行きます。これはやはり去勢した事が問題なのでしょうか?また改善策がありましたら教えて頂きたいですこのままではドックカフェやドックランにも行けないですよろしくお願いします

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ぺっとが友達通しで遊べない

うちの犬は、友達も出来ないほど、相手の犬を見ると、吠えてしまいます。人には無駄吠えが無いのに。困っています。

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也

成犬の歩きながらウンチ

3歳のミニチュアピンシャーを里親で飼い始めました。室内トレーニングを始めて、なんとか1ヶ月でトイレのある部屋に入れてウンチ、おしっこが出来るようになりました。 ところが、外でウンチをする時も、チョコチョコ前に進みながらするので、室内でも同じように歩いてしまいます。 今はトイレシートを広範囲で敷いていいて、いずれは小さくしたいと思っていますが、一箇所で止まってウンチをさせることは出来ますか? 宜しくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

朝と夜・・・

5ヶ月になるフレンチブルドックの女の子を飼っています。飼いはじめて1ヶ月ちょっと経ちます。昼間一人でケージに入れて留守番させていても全く吠えません!でも朝顔を洗いに部屋お出たり、夜お風呂に入ってるときだけなぜか吠えてしまいます…?コングに餌を入れてあげても少しだけコングで遊んで、まだコングに餌が残っていてもコングで遊ぶのを止めて吠えてしまいます。遊ぶ時間が足りないのかぁと思い朝も夜も...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

親からの借入について

宜しくお願いします。住宅ローンの返済にあたり、現行、金融機関で借りている住宅ローンを一部(約1000万円)を親から借り、金融機関の返済にあて、これまで金融機関に払っていた利息を親に支払う形にしたいのですが、これは相続税の対象になってしますのでしょうか。親とは契約書を取り交わし、適正な金利を払うことを前提としております。宜しくお願いします。

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆

原因不明の下肢麻痺

ご質問させて頂きます。飼い猫の下肢麻痺とてんかんについてです。性別はオスで年齢は1歳です。昨年秋ごろ、予防接種に行った2日後に、突然下肢が動かなくなりました。急いで病院に連れていき、血液検査や触診を受けたのですが、診断結果は「不明」。ステロイドを処方され、その結果なのかどうか分かりませんが、麻痺がすっかりなくなりました。獣医さんからは「今後も起こる可能性があるが、何をどう気をつけたらいいのかは分か...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ウンチをパクリ

生後4ヶ月になるチワワのメスを飼っています。家の中でウンチをした後においチェックをしがてらパクッと一口くらい食べてしまいます。毎回ではないのですが一日一回は必ずしてしまいます。留守番の際は完食したような形跡もあります。どのように対応すればこのくせはなおりますか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

フケなのか…

生後4ヶ月のチワワですが頭、右足に毛の斑が若干ありよくみたら皮膚がかさついていました。まだトリミングしていないからなのか…毛の斑は成長と共に改善されていくのか…それとも皮膚病なのか…幼犬なだけに区別がつきません。アドバイスお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

高年齢犬のトイレのしつけ

はじめまして。我が家には、今年で9歳のホワイトテリアがいます。私達は朝・晩の日に2回の散歩の時にお手洗いをする、という習性をつけたのですが、最近になって、家の中でお漏らしをするようになりました。これまでの日に2回に加え、合間を見て外へ連れ出し、トイレができるようにしているのですが、それでも3〜4日に1回くらいは家のあちこちでおしっこをしてしまって困っています。我が家ではこれまで家の中にトイレをつく...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

バイクに無駄吠え

はじめまして。よろしくお願いします。家のミニチュアシュナイザーですが、来客や、宅配に吠えるのはよくある話なのですが、新聞配達などのバイクの音に反応して吠えます。散歩中にもバイクに飛び掛ろうとしてとても危険です。バイクに吠えないようにしつけるにはどうしたらよいでしょうか?また、しつけに関しては家に来た当初、私が担当してしつけたので以前はそれほど問題なかったのですが、私に赤ちゃんが出来ておじいちゃん、...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

無駄吠え?

ウエスティ1歳8ヶ月メス。住まいは角地の1軒家ですが、外の音に敏感で、子供の遊ぶ声やバイクの音などにすぐ反応して部屋中を駆け回り、吠えまくります。よく解決策として、無駄吠えの原因になるものから遠ざけるとありますが、立地条件的(周りには家が密集)に無理です。どうしたらよいでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

家の中でトイレを・・・

しなくなりました。あまり我慢させると膀胱炎になってしまうのかと 心配です。どのくらい 我慢させますか?又 違う方法がございましたら お教えください。3歳の フレンチブルドック 雄です。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

威嚇して噛む

廊下の扉を開けると 全速力で走っていって、部屋に戻そうとしても、興奮してしまっていて、唸ったり噛んだりします。また、玄関のくつを噛んでしまうので 取り上げると 同じように唸ったり人を追って足などを何度も噛んでくるので困っています。まだ2ヶ月半の子犬で 普段はおとなしい感じなのですが。病院で噛んだら無視してください。といわれて実行したのですが、廊下から部屋まで戻る間は 無視しても噛み付いて追ってくる...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

クレート内ベットでマウンティング

以前、留守番が苦手な8ヶ月ボストンテリア雄(未去勢)のことで相談させていただきました。お蔭様でクレート内に入ってくれるようになり留守番の素地が出来てきました。ありがとうございます。クレートを好きになってもらうためにクレート内を快適に、と思い、ベットを用意したのですが、クレートに入れるとベットにマウンティングして大暴れ(いやがって暴れているのではない様子)。満足すると寝るのですが、マウンティングが癖...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

一人だけ犬に噛まれる

6ヶ月になるボストンテリア♀を飼っています。餌、散歩、遊びの大半を私がやっているのですが、私にだけ噛み付くようになってしまいました。夫は帰りが遅く休みもあまりないので、寝る前に30分程度遊んであげるぐらいですが、噛まれません。共働きで子供がいないので昼間はお留守番です。毎日、眠くなると(眠くても我慢している)噛まれます。夫に、甘噛みされた時に押さえつけて叱ったのが良かったんだと言われ、同じようにし...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ワクチンと狂犬病予防

仔犬が2ヶ月の時に一回目、3ヶ月で2回目のワクチンを受けた場合、狂犬病は早くていつごろ受けさせて大丈夫なのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

子犬のトイレのしつけ

生後3ヶ月のメスのチワワで我が家に来て2週間になります。サークル内の半分にベッド、半分にトイレシーツを設置していて、サークル内でのトイレの失敗はないのですが、フリーにすると部屋のあちこちにトイレをしてしまいます。においかぎなどトイレのサインをみせたらトイレに誘導してはいるのですが、トイレで用を足してもまたすぐにマーキングのように別の場所におしっこをします。また、フリーにする前にも必ずトイレはさせる...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

トイレのしつけ

初めてメールさせていただきます。もう少しで4ヶ月になるフレンチブルドックを姉妹で2匹飼っています。サークルの中ではトイレが出来るようになったので部屋に出して遊ばせていたのですが、所構わずおしっこやウンチをしてしまいます。2匹なので見ているつもりでも目を離した隙にしています。粗相をしてしまったら直ぐにサークルに戻すのですが、そうすると一匹はベットの上などでウンチをしたりわざと漏らしたりします。初めて...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

鳴く子犬

はじめまして。4/29に、生後二ヶ月の豆柴のメスを飼いはじめました。リビングにサークルを置き、その中にトイレと犬用のクッション(ベッド)を置いている状態です。実はペット禁止マンションで飼っているので泣き声が気になって仕方ありません。会社勤めの為、月から金は日中約10H程のお留守番をしています。留守中は静かにしているようなのですが(あくまで推測)帰宅し玄関の扉を開けた途端サークルの中で「キャンキャン...

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子

犬への攻撃行動について

はじめまして。東京都内に住む主婦です。うちの犬は現在4歳なのですが、他の犬への攻撃行動で悩んでいます。散歩に行って他の犬と出会うとものすごい勢いで吠え掛かってしまうのです。最近では、鏡(ショーウインドウなどの姿が映るものならなんでも)にも吠え掛かってしまい、道行く人にびっくりされたり嫌な顔をされたりしてしまいます。様子を見ていると、毛が逆立ち、耳と尾をぴんと立て、相手の犬から目を離さず、いきなりダ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

噛み癖

実家で飼っている犬についてご相談です。3歳のオスの柴犬です。だんだん噛み癖がひどくなり、家族、知人噛んで、救急病院へ何度行ったことか。私は散歩中すれ違ったミニチュアダックスに吠えたので、グッとつなを引き寄せたら急に怒り出し、噛まれました。室内で飼っているのですが、犬が寝ているときにそばを通るとうなり出し、歯をむき出し吠えます。つい先日うちの母は、新しい犬用のガムを守っていた犬に部屋から出て行かない...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

呼んでもこない

柴犬、雄、5年山登りをしますが、小屋や頂上に近ずくと呼んでも戻ってきません。超音波の犬笛と大好きなチーズを用意しています。家で笛を吹こうとすると、音に気が付いてそばに来てしまいます。山に行った時は戻ってくるのですが、すぐには戻らないようです。”呼んだら戻る”教えてください

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ビーグルの無駄吠え

一日の中で、家の出入りが多くて犬が留守をして居て、近所の方から、うるさい !と時々紙切れを門に捨ててあります。どなたかわかりませんが、犬は、ないているのだと思います。留守中吠えないで居てほしいのですが、可能でしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

トイレトレーニングで失敗しました。

5ヶ月半になるトイプードル♀です。順調にトイレを覚えてくれて、ケージの中でもケージの外でも、トイレシーツでしてくれるようになってました。「おしっこよ」の合図でしてくれるようにもなってました。ところが突然失敗が多くなり、その際に叱ったことで、私のいる時にトイレができなくなってしまいました。夜間や留守番の時は、少量ですがシートにしてあります。私の気配がする時は、トイレに入ることができず、リビングで我慢...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

812件中 1~50件目