(閲覧数の多い順 17ページ目)住宅設計・構造の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造 の専門家に無料でQ&A相談 (17ページ目)

質問
43,267
回答
89,316(2024/05/19時点)

住宅設計・構造 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

1,815件中 801~850件目RSSRSS

盛り土擁壁工事について

今現在、接道と±0レベル程度に建つ倉庫を、解体して盛り土(600?程度)し、地盤改良(柱状改良杭)を行い、住宅の建築をしようと計画中ですが、現場打ちのコンクリート擁壁やL型擁壁は、高価になるため、ブロック擁壁にてハウスメーカーより提案を受けています。ブロックは確認したところ、普通のCBらしいのです。自分なりに調べたところ、擁壁に使うブロックは型枠ブロック(?)というブロックを使用した方が良い!とあ...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

砕石工法のメリットは?

家を建てようと土地を購入しました。土地は南東の角地で南側と東側が擁壁で囲まれています。高さは最大で表層から3Mほどです。もともとは北から南に向かって下がっている斜面を切って造成したものです。地盤調査の結果、N値(地耐力)が深さ1Mでは3.0、1.25Mでは9.2、1.5Mでは6.0、1.75Mでは10.0、2Mでは26.7という結果で、地盤改良必要、と判断されました。(計測は家が建つ4角形の4隅と...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

美容院併用住宅の悩み

美容院併用2世帯住宅を建設予定です。土地156坪(測量済)で建物が72坪で2階の35坪が自分たちで、1階の18坪が店舗で残りが両親です。土地購入は母親のため母親名義、美容院併用住宅の出資は自分が3000万円、両親が2500万円となっています。店舗、1階住居(両親)、2階住居(子世帯)は完全分離となっています、店舗部分の名義は子世帯の自分たちにするのか?両親にするのか?どちらでしょうか?また店舗、1...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

建具に合う床の色は?

建具と床の色で迷っています。建具は、EIDAIの製品で選ばなければならず、ライトビーチかホワイトビーチにしようと思っています。床だけ、無垢か、無垢風のものをを使いたいのですが、どんな木種が、合うのでしょうか。昔から使っているデンマーク製のチークの無垢テーブルにも合うもので教えてください。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

親子間での贈与税について

こんにちは。ご質問致します。今年になり親の為に土地を購入し建物を建てようかと銀行へローンを申し込んだところ、ローンは通ったのですが、子供の名義でローンをし、土地建物を親の名義にすると贈与税がかかると言われました。親から子へなら3000万円まで非課税だと言われたのですが、子から親への贈与は税金がかかってしまうのでしょうか?何か良い方法はございますでしょうか?お教え下さい。

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

リビングの窓の大きさについて

この度家を新築することになりました。現在は棟上が終わったばかりです。今さらなのですが南側のリビングの窓が小さいのではと不安になりご相談にのっていただければと思います。南向きリビング12畳(3870×5460)に掃きだしの窓が一つと西側に出窓だけです。掃きだしの窓の大きさが一間分なので明るさが大丈夫なのか心配です。窓の大きさは変えることが出来ないのでFIX窓のような明かりとりは入れることができると言...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

親の土地に家を建て替える場合のコツについて

実家の父名義の土地、建物を二世帯住宅に建て替え、同居を予定しています。建て替えに際して、土地は父の名義のままにして、私が新築戸建てのローンを組む予定です。住宅減税のメリットを活かしつつ、将来の相続にも有利になる方法について、教えてください。土地の名義や建物の名義、ローンの組み方、住宅資金援助など具体的な方法についてご指導ください。自己資金1000万円、父親からの資金援助1000万円にて、4000万円の住宅ローンを組む予定です。(建て替え総額6000万円)

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

隣家に面したリビングダイニングの窓

リビングとダイニング側の窓で悩んでいます。今度家を建てる土地は北側道路に面しています。南側は隣家が立っており、我が家のLDKは全て南側にくる予定です。ダイニングに普通の腰窓をつけると、隣家の窓とかちあって視線が気になるのでここは高窓にして腰窓はやめようと考えていました。しかし高窓にすると一応採光はとれるけどダイニングテーブルに座った時、目の前や手元は暗そうです。電気をつけなくても朝食がとれるような...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

完全独立型二世帯住宅について

30坪の土地に駐車場2台、3階建ての住居を考えてます。1階部分に親世帯、2階部分に外階段を付け、2階3階は子世帯で建てたいのですが、全て込みで2500万円までで建つでしょうか?2500万で建てようと思えば、建坪はどれくらいになりますか?鉄筋を考えてたのですが、木造の方が安いようなのですが耐震性はいかがなものでしょうか?

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦

窓の選び方おしえてください。

一階ダイニングと、二階子供部屋に60センチ×110センチの上下げ窓をつけようか、縦すべりをつけようか、悩んでおります。使用感、デメリットを教えてください。よろしくお願いします。

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

北西下がり斜面の住宅地の日当たりについて

現在、土地探しをしており、場所、敷地面積等満足のいくところが見つかりました。ただ、その土地が北西下がりの斜面にあります。敷地の南東側には約5m程度のよう壁があり、そこに2階建の家が建つ予定です。南西側は、地盤高は同じですが2階建ての家が建つ予定です。斜線規制等を考慮しても、その条件では、冬にはよう壁から約16mが日陰になり、敷地全体に陽があたらないことになるのでは?と心配しています。そのような条件...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

下水道引き込みについて

こんにちは。下水道管について教えてください。この度、家を建てることになりました。敷地前1mのところに直径10cmの下水管がありますが、工務店側からは、直径30cmの下水管から引き込もうと提案されています。直径30cmの方は、離れているのか工事費110万円請求されます。直径10cmでは詰まったり等、危ないのでしょうか?当初50万円と見積りされていたのが、110万になってしまったので少し困っています。ちなみに我が家は3人家族で普通のお風呂、トイレ1つです。

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

狭小地での建物の配置について

東西6.5メートル南北に22メートルの土地に、東西5メートル南北11.5メートルの家を建てることとなりました。北道路で幅4.6メートル道路です。南側にリビングが配置してありますが、吹き抜けはありません。一階1.5メートルのテラスと、2階バルコニーがついていて、一階テラスを含めずに建物の壁から南の境界線までが4.5メートルあります。南側には2階建ての建物が建っています。日当たりも悪いと思うのですが、...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

旗竿地の一階

旗竿地の建売住宅を購入しました。現在は更地の状態です。南側道路接道、間口2.5mが11mあります。四方を家に囲まれているので、二階がリビングです。一階には、3部屋あるのですが2部屋は納戸扱いです。この2部屋を最大限明るくしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

庭の日当たりを確保するには?

 南北に長い23mX9.5mの敷地に家を建てることを考えています。日当たりの良い庭を、できるだけ広く取れるように設計するには、どのようなことを考えれば良いでしょうか? ちなみに、南隣の家の高さは約9.6mで、敷地境界からカーポート(東西6m、南北3m)が設置されます。 また、北側の敷地は私道の切り返しがあるため、5m四方には建物が建てられません。東隣は公園で、西隣には幅5.5mの私道があります。以上、よろしくお願い致します。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

ビル建築費用について

自分達の住居も兼ねた賃貸経営を検討していますそこに関わる費用がどれくらいかかるのかを質問したいのですが。土地は20坪で、間口は4.5メールの長方形の土地になります環境は4m道路に歩道が2m 交通量は結構ある商業地域です1階にテナント、2,3階(賃貸)4,5階を自分達で住むビルを建設した場合の建設費用はどれくらいになるのですか坪単価或いは各階の予算等でお答頂きたいです。また鉄骨造、鉄筋コンクリート造...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ピアノ室の防音について

いつもお世話になっております。本日はピアノ部屋防音についてお伺いさせて頂きます。・設置場所は木造1階・15〜16帖のフローリング・はき出し窓1つ、小窓2つ&入口1つ(予定)・グランドピアノYAMAHA C2・広く使いたいためピアノ以外は設置しない新築を予定していまして、1階にピアノ教室を作りたいと思っています。ピアノだけでなくグループレッスンも希望。そこで工務店に防音をお願いしたところ、床も含めて...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

建築条件付きの建物の価格について

このたび、建築条件付きの土地を購入しまして、家を建てます。先日、業者から建物に関してのプレゼンテーションを受けた中で気になることがあって、質問させていただきました。建物の部分の価格があらかじめ決まっていまして、オプションを付ければ当然増額ですが、不要な設備を除いたり、減床しても、その価格から減額になることは一切ないと言われたのですが、建築条件付きの場合はこういう条件が一般的でしょうか。私は、不要な...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

5階建てビルの建築費は?

65坪の土地けんぺい80%容積400%にビルを建てたいとおもいます。鉄骨・鉄筋いくら位かかるものなのでしょうか?近所の工務店(木造だけのところ)に簡単に聞いたら坪75から85とかなりアバウトでした。1・2階は店舗・3・4・5は賃貸住宅を検討中。営業がしつこい会社はさけたいのです。

回答者
横田 之宏
建築家
横田 之宏

リフォームと建替えどちらがいいのか。

3年程前に中古住宅を購入しリフォームして住んでいます。1階部分が築50年以上は経っているようなのですが、実際の所は不明となっています。当時は2階建てだったようなのですが昭和44年頃に3階建てに増改築した建物です。購入時の時点で床がかなり傾いている状態でした。今では床を歩いていると不陸って言うのでしょうか、床下の板の部分が当たらないようなやわらかい感触がするようになってきました。他にも壁の一部がかな...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

木造2階建、ホールダウンが無く不安。

木造2階建、新築中ですが、ホールダウン(基礎から出ている長い棒)がなく不安です。業者に確認したところ、構造計算書をくれました。見たところ、耐力(kN)6.4以下でコンパクトコーナー(性能試験適合品、短期基準引張力6.4kN)1つ。12.8以下で同コンパクトコーナー2つ。13.5以下でホールダウンコーナー(性能試験適合品、短期基準引張力13.5kN)1つ。となっています。全くの素人なので分からないの...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

住宅ローンについて 頭金0 多重債務者です

ご教示いただきたく思います。来年度以降新築物件の購入を考えております。しかし、妻には内緒の借金が多々あります。(レイク、モビット、ポケットバンク、アットローン、セゾンなど 総額450万)1ヶ月程度の返済遅れもあります。基本的にローンを組むことは難しいと判断しておりますが、妻内緒である関係で妻は購入する考えであります。又、借金との関係で頭金も0です。銀行等への仮審査を行ってもだめでしょうか?(購入物...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

吹き抜けとリビング階段

現在土地(42坪)の契約を済ませ、2階建て住宅(述べ床30坪)の間取りを検討している段階です。教えていただきたいのですが、現在の間取りでは階段室をダイニングに持ってくることになりそうです。リビングには吹き抜けも予定しています。私は自他ともに認める寒がりで、冬場の寒さを懸念しております。この間取りではかなり寒くなるのでしょうか?寒さを解決する方法としてなにかありましたら教えてください。それともう一点...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

建具について

新築一戸建てを検討中の者です。現在、建具(室内ドア)の打合せをしております。希望は建築事務所さんたちがよく使われている、シナベニアのシンプルなフラットドア(あの黄色っぽい表面の雰囲気がとても気に入ってます)です。しかし、建具屋さんへのオーダー発注になるため、コスト的に厳しい状況になってます。大手建材メーカー(DAIKEN・ウッドワン・Panasonicなど)の既製品はドア枠を含め、かなり安く仕入れ...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

請負契約について

ゼネコンの下に設計事務所が入る(施主がゼネコンを雇い、ゼネコンが設計事務所を雇う)という物件があるのですが、この場合、工事金額の精査などが、正当に行われない可能性があると思います。請負契約上は、問題ないのでしょうか?なお、施主は民間企業です。

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

日当たりについて

おはようございます。現在、新居を建設中で上棟式を済ませ、屋根が付いたところまできております。土地は南西向きの縦長35坪で、隣と隣接している東西辺が長く間口は狭い形です。1階に玄関、リビング、和室、浴室をおき、2階に寝室と子供部屋の間取りです。北東には塀越しに4.5mの私道がありキッチン・洗面所を配置、玄関とリビングは南西向きに配置し、隣地との間は4m程の庭があります。屋根は片流れにし、リビング上に...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

旗竿地について

お世話になります。大至急の質問です。現在、旗竿地(敷地延長)の購入を検討中です(本日回答)。・北側道路。・4区画のうち南側2区画が旗竿地。・旗竿地51.33坪。・整形地48.03坪(道路側)。・中央に竿部分3.0m幅×2。・竿部分が13.56坪。・旗部分が37.86坪。・同価格・東側は2棟に面する(築20年以上?)。・西側は3棟に面する(新興住宅)。・南側は3棟に面する(築10年程度?)。旗竿地は...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

新築。間取り等のアドバイスをお願いします。

北側道路で、間口7.5メートル。南側間口は9メートル。奥行きは南北に細長く、東側の長さが16.5メートル。西側の長さは19メートルの変形長方形です。このおよそ43坪の土地に新築予定をしています。(家族構成は私、妻、子供二人の四人です。)東側には私の土地とはぼ同じような土地があり、同時期に一般家屋が建設されると思います。そのため、東側は隣家との距離はあまり望めないと考えています。南には境界から3メー...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

建築士へ依頼するメリット

建築士へ依頼すると、設計料として工事代金の10%程度の費用が発生しますが、工務店の一級建築士と設計事務所の一級建築士の違いがよくわかりません。工務店では設計料を表だ沙汰に出さずに工事代金の中に組み込んでいるのかもしれませんが、設計料はサービスにしているところもあります。設計士個人の設計能力の差以外に、設計事務所の建築士へ依頼するメリットを教えて下さい。

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦

内装も全部取り付けられる一戸建てについて

ミサワホームや、積水ハウス、タマホーム、その他、メーカー会社が建てる場合ですが、建てる時に、キッチンだけは、後で取り付けたい場合、キッチンの部分だけ取り付けてもらいわないこととは可能ですか?建築法などで全部つけないといけないといけないのですか?理由は、キッチン、トイレ、風呂場3点セットをつけると違反になるのでキッチンだけ後でつけようと思っているからです。(後で取り付けるのは、簡単なほうがいいのでキッチンにしたのですが、風呂場やトイレでもよい)回答をお願いします

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

60年以上住むには?

敷地面積23坪(建蔽率60%、容積率200%)の実家を3階2世帯住宅(1階親(母のみ)世帯、2階寝室、3階LDK)としてハウスメーカーで立て替えようと考えております。現在、32歳(娘1人)で一生住める家を作りたいのですが、軽量鉄骨と木造パネル工法で迷っております。(どちらも図面まで出来上がっております。)軽量鉄骨ですと若干予算が高くなるので木造パネル工法を検討しておりますが、木造の特性や構造上でも...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

水切りが無い

家を新築しましたが、見積書には土台水切りが45,508円/36.7mで計上されていますが、外壁焼板の下に水切りがついていません。業者は最初は通気工法なので水切りがないとごまかしていましたが、建物がほとんどできてから、通気工法の水切りだとこの値段よりもっと高くつくと言って、結局水切りを施工していません。 ところが、阪神大震災後、倒壊家屋を調べると水切りがついてなくて土台が濡れてカビや白アリにやられ、...

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦

新築準備中です 床材について 質問です

小さな子供が3人 おります 毎日 飲み物や食べ物をこぼし 床を汚します 新築の床はお手入れのしやすい 床材が良いのですが・・・どんな 床材が良いでしょうか?床暖はしませんが 年中 裸足なので 冷たい床は避けたいのです 裸足でも年中快適で 汚れに強い お手入れのしやすい床材を 教えてください新築の家は 2階建ての40坪くらい 和室は6畳が一間のみです 

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

資格について

一級建築士と一級施工管理技士との違いを教えて下さい。建設会社の人に聞いたら、一式工事であればたいした違いは無いとか言われましたが、意味不明でした。。。何がどう違って、どっちが凄いのか、どちらにも凄いところがあるのかなど具体的に教えて頂ければ助かります。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

排水管の位置と音について。

現在建築中の建売戸建を購入予定です。南北に長い長方形の狭小住宅(1フロアの床面積10坪)です。2FにLDKです。2F北側にお風呂と洗面、ほぼ中心に対面式キッチンです。トイレは1Fです。今日、現場を見に行ったのですがお風呂と洗面の排水管も集合する形で家の中心(キッチンの真下)に排水管が降りていました。そこの1F部分はクローゼットの予定です。排水管が通る分クローゼットの奥行きは減りますし、何よりも家の...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

超狭小地かつ防火地域の土地

自力ではとてもわからなかったので、専門家の方のご意見を伺いたく質問をさせていただきます。都内に46平米、間口4,8m、2種中高層、防火地域、建ぺい率60%、容積率160%の土地を購入しようかと悩んでいます。そもそも、その土地でシンプルな3階建てにした場合だと延べ床面積が希望より小さくなってしまうこともあり、屋上緑化に耐えうるルーフバルコニー、さらにできれば地下室も欲しいと考えています。過去の質問を...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

擁壁のある家

高低差のある土地で2.5mの擁壁を作る予定です。 間口9m 奥行き27mです 北西道路に面しています 両隣 後ろともにすでに2階建て住宅が建っています 後ろは1.5mくらいの擁壁の上に建っています。」?擁壁 駐車場分を除いても長さのある土地なので前か後ろかに寄せようと思うのですがどちらがいいのでしょうか? ?間取では北西に玄関と和室の予定なのですが和室にはき出しの窓を作り外に出れるようにしようかな...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

上階への音の伝わりについて

マンションの角部屋において下階で演奏した楽器の音が上階に伝わる際に考えられる要因にはどういったものがあるのでしょうか?また、上階のフローリング材、カーペット材の違いによっては伝わる音の強弱にどの程度影響し、どの程度の違いが出るのでしょうか?

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

これからの人生設計

こんにちは。現在、高校を卒業してから6年間型枠大工をしている 24男です。仕事自体は楽しいのですが、もっとお客さんと密接した仕事がしたいと強く思っています。そこで、お客さんの要望を聞きながら試行錯誤しながらの 設計の仕事に大変興味を持ちました。  今はパソコンスクールに通い、CADの技術取得を目指しています。加えて恐縮ですが、二級建築士の参考書を買い勉強しています。職人から設計士への転職はどう進めばいいのでしょうか?将来的には新築設計、リフォームまで手がけたいです。よろしくお願いします。

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

解約(手付金を取り返して)できますか?

某ハウスメーカーと建設請負契約をし、手付金50万円を払いました。契約の数日後に仕様書を渡されたのですが、その内容は当初から私の希望する内容と違うものでした。担当者からは「それがうちの仕様です」と言われましたが、そうと解っていれば契約はしませんでした。「なるべくそうなるように頼んでおきます」などと言っておりましたが、そんないい加減な契約に納得できませんし、仮に「それなら希望の仕様に変更する」と態度を...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

建築確認申請の計画変更について

商業施設を工事している最中で、施工業者と工事監理者との契約を解除しました。(工事施工の仕上がりや工事のつなぎ資金などでトラブルとなったため)。また、工事費を下げるために最上階の形態をRから四角にするなど変更したため計画変更せぜるを得ないこととなり、契約解除した施工業者と工事監理者の捺印が必要となりました。しかし、契約を解除に伴う金銭的なトラブルから捺印してもらえない状態となり、計画変更も出せない状...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

家の傾きの原因について

2年前に購入した築18年の中古住宅が全体的に西と北に向かって傾いており、契約書上、泣き寝入り状態です。又、金銭的に補修等は困難です。知り合いの建築士によると「地盤沈下の可能性がある。大きな地震がきた時は危険だが、傾きに進行がなければ日常生活にそれ程心配はないと思う。」との事でした。我が家の土留めは北側(50cm)は擁壁で、南側(70cm)と西側(50cm)は15cm厚のブロックで、水抜き穴はありま...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

第一種低層住居専用地域の兼用住宅について

第一種低層住居専用地域の兼用住宅につきまして、事務所と住居を検討しております(50?以下、事務所は住居の2分の1未満)。住居部分の設備はできる限り抑えたいと考えておりますが、浴室が無い場合は住居といえるのでしょうか(浴室の無い住居もあるかと思います)。建築確認の申請にあたりまして、住居に必要な最低限の設備を教えていただけないでしょうか。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

サイディングの施工不良の対応について

「住 宅 性 能 保 証 制 度」を利用している建売住宅を購入しました。「性 能 保 証 住 宅 設 計 施 工 基 準」によると、「通気胴縁の断面寸法は、サイディング材の留め付けに必要な保持力を確保できるものとし、厚さは 1 5 ?以上、幅は 4 5 ?以上とすること。」記載されていますが、幅を測定してみると 4 0 mmしかありませんでした。しかし、下記理由により修繕せず損害賠償請求を行いたい...

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦

擁壁の施工方法と設置する敷地について

新しく3区画発売される建築条件付の土地を購入予定です。もともとあったお屋敷は1件屋で幅6mの南側道路に面し間口が16mあります。約300?のお屋敷を道路に面して敷地中央に正方形に10m×10mで一区画・両サイドに3mの通路を設け、手前の正方形の土地の背後に旗状地を2区画に分筆し、合計3区画で販売になります。私が購入を検討しているのは手前の正方形の土地です。もともと建っていたお屋敷は地面から1メート...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

建築条件付き住宅の設備について

このたび、建築条件付きの土地を購入しました。建物フリープラン・対応可能ということで、土地売買契約を済ませ、これから建物請負契約をします。これまで、不動産業者と建築士と建物に関して2度にわたり打ち合わせを実施しました。その際に、不要な部分の設備を除き、こちらの希望はオプションで対応してもらうことにしました。最終的に見積りを出してもらい、確認しました。すると1か所がこちらの希望で設備を変えると、約20...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

屋根材について

現在、新築1戸建てを検討中ですが屋根材について悩んでいます。当初は標準仕様のカラーベストで施工予定でしたが、耐久性、アフターメンテなどを考慮し、ガルバリウム鋼板葺きを検討しています。 その後、ネットで調べてみると最近のカラーベストは質も高くなっているとの情報も目にします。ガルバリウムにすると15万程度追加費用が必要なため、悩んでいます。重視したいのは、アフターメンテです。頻繁に張替えや改修が必要で、結果的にコスト高になることを避けたいと思っています。アドバイス頂けると幸いです。

回答者
浜田 肇一
工務店
浜田 肇一

階段下トイレについて。

つい最近階段ができあがりました。階段下に作ったトイレに入ってみてガッカリ・・・入って左半分が最高でも高さ180センチ奥に行くほど低くなっており圧迫感ありありです。そんなに広いトイレでもないのに入って扉右側に2階のトイレの配管が通っておりこれも圧迫感を感じます。標準でタンクレスのトイレがついており少しでも圧迫感が少なくなるようにと背面収納を私が提案しました。便器から前の壁まで1メートルぐらい。壁に手...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

隣接解体工事の振動について

こんにちは、はじめてご相談させていただきます。隣接した鉄骨鉄筋2階建て商店の解体工事の影響が自宅に直撃して困っています。解体業者との話し合いも何度となくあり、先方も振動を軽減できるように気はつかってくれています。当方は築60年の木造2階建てと築38年の鉄筋造木造2階建てです。土地が河川敷であった場所なので地盤が弱い場所です。工事は最終段階で地中に30トン位の地張りがありそれを解体するのに直ぐ裏側な...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

基礎断熱の換気について教えてください。

基礎断熱で必要な換気能力についてお尋ねします。床面積約67平米程度を、通常の換気扇1台でまかなうことが可能なのでしょうか?素人考えだと、基礎の立ち上がりは複雑に入り組んでいるので、通常の換気扇1台で必要な換気ができるのか分かりません。是非、専門家の方のご意見をお聞かせ願えればと思います。

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦

1,815件中 801~850件目