砕石工法のメリットは? - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

砕石工法のメリットは?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/08/24 23:18

家を建てようと土地を購入しました。土地は南東の角地で南側と東側が擁壁で囲まれています。高さは最大で表層から3Mほどです。もともとは北から南に向かって下がっている斜面を切って造成したものです。地盤調査の結果、N値(地耐力)が深さ1Mでは3.0、1.25Mでは9.2、1.5Mでは6.0、1.75Mでは10.0、2Mでは26.7という結果で、地盤改良必要、と判断されました。(計測は家が建つ4角形の4隅と中央そのほかでしたが、この値は中央のもの、と思われます)。地盤改良の方法として、砕石工法が費用の点からは安く、納期も早いと設計事務所から言われているのですが、その工事を行う業者のサイトを調べても、今一つ実績が見えません。金額も大事ですが、それよりも、長く持つことの方が重要です。他の鋼管杭の工法だと費用がおよそ倍になる、と見積もられていますが、もし、砕石工法より鋼管杭工法や柱状改良の方がベターであれば、よりよい工法を選択しようと考えております。砕石工法について、そのメリットやデメリットを教えていただけないでしょうか?

小心者の購入者さん ( 京都府 / 男性 / 52歳 )

回答:3件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

地盤補強

2009/08/25 02:29 詳細リンク

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、土質がどんなものかにもよりますが、鋼管杭や柱状改良を行うほどの地盤が悪い場所ではないかと思います。
もし、鋼管杭を行うにしても杭の長さは2M程度でいいかと思います。


砕石工法というのは、おそらく建物基礎部分に砂利より大きめの石を厚さ20センチ程度敷き埋めて、その上に基礎のベース底を置くものと思います。
このやり方は、確かにコスト面では安いのでいい面もあります。
これにプラスして、基礎の配筋をダブルにするなどこうした補強は考えられます。

しかしながら、実際には現況や地盤調査のデータ、予定建築物の内容などを見てからの判断ですので,
上記内容が正しいとは言えない場合もあります旨ご了解下さい。


以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。



*■住まいづくりを中立的立場でサポート!! 詳しくはこちら


***注文住宅・一戸建の契約相談受付中!!詳しくはこちら


***新築・中古マンションの契約・解約に関するご相談 受付中!!
***お申込はコチラ


***★☆マンションってどうよ?



***マンション購入のポイント



***住宅ローンの審査基準

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【5/5~6連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

対面相談

【5/3・4連休開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック

契約前に住宅メーカーや建築家の設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
宮原 謙治

宮原 謙治
工務店

1 good

9月1日に砕石杭工法の工事をします!

2009/08/26 12:29 詳細リンク

大阪の住宅家・幸せこだわり住宅職人謙さんです。

地盤のことは気になりますね。

私は今まで柱状改良や表層改良の地盤補強をして来ました。

今度、大阪府高槻市の現場で砕石杭工法で地盤補強をします。


価格は、柱状改良とほぼ同額でしたが、理にかなっているとの判断で決めました。

実績はこれから積んでいく工法と思います。

もしよかったら、ご覧になったらいいですよ。

お気軽にどうぞ・・・・・・・

謙さんブログ:http://blog.livedoor.jp/kirishimaj/
霧島住宅HP:http://www.kirishima-j.co.jp

中舎 重之

中舎 重之
建築家

- good

砕石工法とは

2014/05/18 15:46 詳細リンク

地盤調査(SS試験)でGL-2mに換算N値26.7があり、此処までの範囲で地盤改良を行うとの設計事務所の判断はまことに正しいと言えます。地盤改良に「砕石工法」を採用した事に当方は大拍手を送ります。当方は構造設計に従事して50年を経ていますが地盤改良に「砕石工法」を採用した話に接するのは初めてです。世に言う地盤改良とは表層改良か柱状改良杭しか無いかの如く幅を利かせている事に当方は眉を顰めていました。表層も柱状改良も土にセメント剤を混入させ撹拌して半固形状にして改良材として使用します。ただしセメント剤を使用している事で水には弱く、とくに地下水が流水状態の場所ではセメント分が流れ出す欠陥を内蔵しています。セメント分が無ければただの土です。今回使用する砕石は水には強く、さらに上から荷重(建物+基礎)の重みに抵抗して、その体積に変化はありませんので将来も地盤沈下は皆無です。ご当地の南と東の3m擁壁に対しても素晴らしく有効です。擁壁に加わる(建物+基礎重量により発生する)横の力を適宜に分散して効果的です。「砕石工法」とはネーミングも良く当方も使わせて貰います。
以上です。 2014.5.18 中舎重之

砕石工法
分散
ネーミング
地盤調査
構造設計
質問者

小心者の購入者さん

Hyspeed砕石パイルというもの工法でした

2009/08/25 21:59

寺岡 孝様、早速のご回答ありがとうございます。小生の説明が一部十分ではありませんでして、その地盤改良の方法はHyspeed砕石パイル、という工法で、地面に穴をある程度の深さで空け、その中に砕石を詰め込む工法のようです。地盤は75cmくらいまでが粘性土、そこからは砂質土、という調査結果でした。このHyspeed砕石パイル、という工法が今ひとつよくわからないので、そのメリット・デメリットを教えていただければ幸いです。

小心者の購入者さん (京都府/52歳/男性)

(現在のポイント:5pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

盛り土と基礎について hakaさん  2010-10-03 08:42 回答2件
都心の狭小地における設計 DEITEさん  2016-08-27 22:03 回答4件
擁壁&高台の土地調査について malosukeさん  2016-06-30 01:57 回答1件
地盤と擁壁について stsyrupさん  2015-04-19 14:49 回答1件
崖がある場合の擁壁について decemmmberさん  2013-05-06 10:30 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)