盛り土擁壁工事について - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

盛り土擁壁工事について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/08/24 13:03

今現在、接道と±0レベル程度に建つ倉庫を、解体して盛り土(600?程度)し、地盤改良(柱状改良杭)を行い、住宅の建築をしようと計画中ですが、現場打ちのコンクリート擁壁やL型擁壁は、高価になるため、ブロック擁壁にてハウスメーカーより提案を受けています。ブロックは確認したところ、普通のCBらしいのです。自分なりに調べたところ、擁壁に使うブロックは型枠ブロック(?)というブロックを使用した方が良い!とあったので、ハウスメーカーに聞いたところ、600?程度の盛り土で、両隣が、田んぼ等でなければ、150?厚のCBに控ブロックで大丈夫!とのことです。本当でしょうか・・
また、敷地の間口が9,500?ぐらいなのですが、建築計画の間口は4.5間(8,100??)予定だと、擁壁の底版(ベース)に柱状改良杭があたりますか?(奥行きはかなり余裕があります)そうした場合は、計画間口を狭くしなければならないのですか?それとも何か良い対応策があるのでしょうか?
何分、素人ですので専門家のよきアドバイスが聞きたく、質問させていただきました。

悩む計画者さん ( 愛知県 / 男性 / 36歳 )

回答:2件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

擁壁工事

2009/08/25 02:12 詳細リンク
(3.0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、地盤調査のデータを見ないと一慨に何とも言えないものがあります。
宅地の造成には、周囲の状況や土の質によってそのやり方を決めるものです。

地下水の水位が比較的高い場合や腐葉土など、柱状改良の固化剤が固まらないような土質であったりすると、土留めにも影響を及ぼす場合もあります。

お伝え頂いている状況からですと、重量ブロックでの土留めでも問題はなさそうなケースですが、現況や地盤などトータル面で検討する必要はあります。
場合によっては、RCの擁壁という場合もありますのでHMとよく確認すべきでしょう。

ご心配であれば専門家に判断を仰ぐことです。


以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。



*■住まいづくりを中立的立場でサポート!! 詳しくはこちら


***注文住宅・一戸建の契約相談受付中!!詳しくはこちら


***新築・中古マンションの契約・解約に関するご相談 受付中!!
***お申込はコチラ


***★☆マンションってどうよ?



***マンション購入のポイント



***住宅ローンの審査基準

評価・お礼

悩む計画者さん

ありがとうございました。
不安や、疑問点など再度HMの担当者と確認を取りたいと思います。

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

対面相談

【4/29・祝日開催】注文住宅の設計・見積をプロがチェック

契約前に住宅メーカーや建築家の設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

盛り土のさまざま問題点

2009/08/25 10:18 詳細リンク
(3.0)

悩む計画者さんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡と申します。

高さ2m以上の擁壁は確認申請が必要なのですが、それより低い擁壁では申請が不要のため、設計規準に違反している擁壁が数多くあります。
コンクリートブロック(CB)壁は、設計規準で高さ400mmまでの擁壁しか認められていないので、高さ600は不可です。(C種重量ブロックであっても)

型枠ブロックはCBと全く異なり、安定した強度の壁で、高い擁壁が可能です。


それ以前に、なぜ盛り土(敷地全体ですか)をする必要があるのでしょうか。
確認申請上、グレーゾーンではあるのですが、建物の高さ検討用の設計GL=基準地盤レベルは、工事前の地盤レベルで、盛り土の加算は認めない、というのが基本的考え方だと思います。
そうすると、北側斜線等高さ制限で、600低い建物しか建てられなくなります。


もし、これがOKだとした場合、
計画中の柱状改良杭による総盛り土では、建物重量は改良杭で支えられるとしても、盛り土はフワフワなので、地震力に杭がもたない(杭水平抵抗)ことが考えられ、検討が必要です。

ご指摘の擁壁底版に改良杭が当たる可能性も含め、
地盤改良した盛り土の上に基礎を載せるのでなく、基礎は現状地盤レベルとし、基礎(壁)を上に延ばす(高くする)方法の方が構造的には安全です。

上記高さ制限がより問題になるかもしれませんが。

参考にしていただけたら幸です。

パルティータ建築工房サイトはこちら
東京都中野区の建築設計事務所 注文住宅/二世帯住宅/リフォーム

住宅の疑問にこたえる、「住宅こたえるね!ット」はこちら

評価・お礼

悩む計画者さん

回答の評価遅くなりすみません。
「それ以前に〜」については、長文になりそうなので・・・但し、合併浄化槽を埋設するので、その兼ね合いもあるのでしょうか?
また、盛り土に、柱状改良杭での地盤改良は危険なのですか?
再度質問みたいになってしまいましたが・・
ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

新築なのにトイレの臭気が漂います。 yasukitiさん  2013-03-09 14:33 回答1件
工務店・設計事務所の信用力について 段田男さん  2009-08-21 15:52 回答4件
盛土が必要な土地 ハニさん  2007-09-16 00:21 回答8件
擁壁&高台の土地調査について malosukeさん  2016-06-30 01:57 回答1件
地盤と擁壁について stsyrupさん  2015-04-19 14:49 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)