(閲覧数の多い順 33ページ目)税金の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

税金 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (33ページ目)

税金 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,165件中 1601~1650 件目 RSSRSS

住宅ローン控除適用を受けるための条件 その1

平成24年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。 所得税の確定申告は平成25年2月18日から平成25年3月15日までになります。 還付申告については、2月18日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成25年2月1日から平成25年3月15日までになります。 確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。 期限内に提出できるよう...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2013/01/31 17:00

2012年確定申告無料相談会のお知らせ

平成24年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。 所得税の確定申告は平成25年2月18日から平成25年3月15日までになります。 還付申告については、2月18日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成25年2月1日から平成25年3月15日までになります。 確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。 期限内に提出できるよう...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2013/01/31 11:00

住宅ローンの借換をした場合の住宅ローン控除

平成24年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。 所得税の確定申告は平成25年2月18日から平成25年3月15日までになります。 還付申告については、2月18日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成25年2月1日から平成25年3月15日までになります。 確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。 期限内に提出できるよう...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2013/01/28 11:00

住宅ローンの期間が10年未満の場合の住宅ローン控除

平成24年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。 所得税の確定申告は平成25年2月18日から平成25年3月15日までになります。 還付申告については、2月18日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成25年2月1日から平成25年3月15日までになります。 確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。 期限内に提出できるよう...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2013/01/27 17:00

贈与税額の試算

平成24年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。 所得税の確定申告は平成25年2月18日から平成25年3月15日までになります。 還付申告については、2月18日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成25年2月1日から平成25年3月15日までになります。 確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。 期限内に提出できるよ...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2013/01/26 17:00

暦年贈与の申告方法

平成24年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。 所得税の確定申告は平成25年2月18日から平成25年3月15日までになります。 還付申告については、2月18日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成25年2月1日から平成25年3月15日までになります。 確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。 期限内に提出できるよう...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2013/01/26 11:00

相続により承継した借入金の住宅ローン控除

平成23年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。 所得税の確定申告は平成24年2月16日から平成24年3月15日までになります。 還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成24年2月1日から平成24年3月15日までになります。 確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。 期限内に提出できるよう...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2013/01/24 17:00

5%部分の5年間均等償却について

平成23年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。 所得税の確定申告は平成24年2月16日から平成24年3月15日までになります。 還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成24年2月1日から平成24年3月15日までになります。 確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。 期限内に提出できるよう...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2013/01/23 11:00

事業所得の必要経費となる税金について

平成23年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。 所得税の確定申告は平成24年2月16日から平成24年3月15日までになります。 還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成24年2月1日から平成24年3月15日までになります。 確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。 期限内に提出できるよう...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2013/01/22 17:00

家事関連費の必要経費算入

平成23年の確定申告をそろそろ準備する時期となりました。 所得税の確定申告は平成24年2月16日から平成24年3月15日までになります。 還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成24年2月1日から平成24年3月15日までになります。 確定申告は期限内に提出をしないと適用を受けられない特例もございます。 期限内に提出できるよう...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
公開日時:2013/01/22 11:00

確定申告書提出完了

今日、今年第1号の確定申告の提出がありました。 久しぶりに近くの税務署へ持参すると 意外にも納税者の方で混雑していました。 年明けすぐに国税庁のホームページでも 確定申告ができるようになっていたので 出足が早いようです。 早く提出すれば、還付金も早くもらえます。 2月になると混みだすので今のうちにやっておくのが 賢いかもしれません。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/01/16 17:51

税務支援(電話相談)

もうすぐ確定申告が始まる。 そして、われわれ税理士には、それを援助する義務がある。 私も、毎年納税相談等の応援に行っているが、その割当表が送付されてきた。 第1弾の対税務署のものが。 第2弾となる対商工会議所・商工会等のものは近日中に送付するとのこと。 実は、事務所型相談を選択している私には、応援の義務は本当はない。 2月1日~2月20日まで事務所で無料相談に応じれば...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2013/01/10 14:45

税制改正 一体どうなる

毎日、新聞やテレビで来年度の税制改正のニュースが飛び交っております。 もちろん、これで決まったわけではありませんが ある程度方向性が見えてきているかと思います。 個人や富裕層には「増税」 法人には「減税」 将来の消費税増税をまず達成するために 何としても景気をよくしないといけないわけです。 企業の国際競争力を高め、 個人には贈与税を緩和して、消費を促す。 お金があるからよく...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/01/10 11:14

租税教室

今年も担当が回ってきた。 まったくの偶然だが、同じ小学校3連チャンとなった。 通常は、事前に小学校までお伺いして、 用意して頂く機材の打ち合わせなどを行う。 しかし、さすがに今回はそれを省略した。 担当の先生も、その方が助かりますとのことだった。 これまでの2回は、午後1番に割り当てられていたので、 ちょっと早めに着き、休み時間の子供たちの様子をじっと見ていた。 ...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2013/01/09 10:12

今日から始動

事務所は4日から、 私は横着して今日からの仕事始めとなった。 今年の仕事始めは年賀状のチェック。 それが終わると、早々に自分の決算を確定した。 と同時に、今年の目標数値が決定した。 また、税理士会より確定申告期の応援の日程表が届いていた。 それをスケジュール管理ソフトに入力すると、 結構、今年の予定も埋まってきた。 さて、今年はどんな年になるのだろうか。 財政...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2013/01/07 11:32

準確定申告の記載方法

所得税は、1月1日から12月31日までの 1年間に生じた所得について計算し、申告納税することになっています。 しかし、年の中途で死亡した人の場合、 相続人がその人に代わって申告納税の手続きをすることになります。 これを、準確定申告といいます。 通常、確定申告期限は翌年3月15日ですが、 準確定申告の場合はなくなった日の翌日から 4か月以内に申告納税することになっています。 もし...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/01/07 14:25

【確定申告質疑応答-2 高齢者向けの住宅と医療費控除について】

【確定申告質疑応答-2 高齢者向けの住宅と医療費控除について】 高齢者向け住宅の制度がいくつか法的に整備されています。 その中で、昨年から始まった『サービス付き高齢者向け住宅』に 対して支払う居住費は、医療費控除の対象にはなりません しかし、制度によっては居住費そのものが医療費控除の対象になる 場合もあるので、確定申告の際にはご注意ください 高齢者向け介護施設の種類別に、医療費控除の対象とな...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
公開日時:2013/01/07 08:00

相続税の増税は既定路線!?

今月末の税制改正大綱に向けて 様々な税制改正の話題が連日新聞やテレビで報道されています。 その中でも相続税増税については 一昨年民主党が提言し、 大震災等の影響で先延ばしになった案が土台となっているようです。 その時と比べて多少変更があるかもしれませんが 増税には変わりありません。 その代りに贈与税が緩和され、 贈与しやすくなります。 例えば、孫に1500万円の教育資金を贈与し...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/01/15 17:42

大晦日

-冬休みの過ごし方- 今日から冬休みだ。数えてみると八日間ある。寝正月が多かった過去の反省から、今年こそは思い出に残ることをしようと気合を入れて冬休みを迎えることにした。 先週の土曜日に本屋へ行ってみた。この八日間に読む本を探すためだ。文芸書・児童書・ミステリー・専門書のコーナーから果てはマンガまでじっくりと見て回った。本屋に2時間はいたような気がする。読みたい本はいくらでもあるが、...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/31 21:40

御用納め

今日は御用納め。 役人時代、遠方から来ているものはお昼で帰ってもよいという慣習があった。 御用始も一緒だ。 私は、前者だけ、今の事務所に取り入れている。 そうすることによって、だらだらした仕事をやめ、 終わらせるべきことを、年内にきちんと終わらせるようにしているつもりだ。 私も、年賀状を書き終え、 机の上の整理整頓に移ろうとしたが、風邪のため今日は断念。 午後は家...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/28 18:52

挨拶

今年も1年間ありがとうございました。 事務所を移転して最初の年でしたが おかげさまでお客様とスタッフに恵まれ、 無事1年終了することができました。 来年早々確定申告の準備などで大忙しですが、 優秀なスタッフとともに乗り切りたいと思います。 来年もよろしくお願いします。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/12/28 10:50

年賀状

今まで事務所用とプライベート用の年賀状がごっちゃになっていた。 子供たちの成長と共に、それを区分することにした。 といっても、毎年取り掛かるのは今頃。 一旦、すべてを事務所用にしたのち、区分作業に取り組んだ。 足かけ2年、やっと今年は区分ができた。 年賀状ー1年遅れで質問に回答しているものもあるが、 中には子供の成長を共に祝ってくれる人もいる。 長年我が家を見守り続...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/26 01:52

リビングの絵

リビングの絵 注文した絵が届いた。 いつかは手に入れたいと思っていた「はせがわいさお」の絵。 何度か展示しているものを見たことがある。 ほのぼのとした絵の中、 1つだけ、輝く箇所がある。 そこに目が釘付けになってしまう。 絵の購入など、夢の夢と考え、以前、カレンダーを注文したことがある。 ものすごく丁寧なメールを御嬢さんから頂いたものだ。 カレンダーもDVD付きで、凝った内容...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/24 17:41

ショック!実は、ばれていた!!

昨夕、息子と会話をした。 「サンタさんにじ○○○君は何をお願いしましたか?」 「ふーんだ。サンタさんが誰か知ってるもんねー」 冷や汗がたらりと流れた。 昨日、あれから楽天で3000円もの買い物をしたのだ。 息子の話は続く。 「だって、ママが、お願いは3000円以内にした方がいいよ って言ってたもん。ということは・・・」 3000円以内?-なんとせこい奴。 我なが...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/24 00:50

仕事の秘訣はコミュニケーション

お客様の中小企業をみると 社長が元気に営業しているところは 間違いなく業績も好調です。 営業とは関係なさそうな歯医者でも営業はあります。 歯医者はコンビニよりも多いといわれ、 都内では過当競争です。 それでも業績を伸ばしている歯医者はあります。 今はやりのインプラントなどではなく、 昔ながらの典型的な歯医者の話です。 患者さんとのコミュニケーションの親密さが物語っています。...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/12/21 21:02

税務調査の裏側

国税庁のHPに相続税の税務調査をドラマ化した ビデオ が公開されています。 なぜこの時期に? とは思いますが、 将来の相続税増税を睨んでのことでしょうか? 内容は、不動産の名義を他人にしたケースや 海外に預金が隠してあるケースなど どれもありがちな場面です。 特に海外の事案については 現地の税務当局と連絡を取り合っている場面もあります。 実際は不明ですが 最近、海外財産の把握に...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/12/20 19:00

横浜で迷子?

今日はスタッフに横浜まで書類を 官公庁に届けに行ってもらいました。 初めての場所だったので 地図や行き方を入念に調べていったはずでしたが、、、 1時に外出し、戻ってきたのは5時過ぎ。 どう考えても時間がかかりすぎ。 正直、途中で事故でもあったのではないかと思いました。 でも、無事に帰社し、書類も届けられたので安心しました。 次はもっと近場をお願いしようかと。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/12/19 20:51

ロータリークラブ

ロータリークラブやライオンズクラブ こういったものは、お金持ちがなるべきもので、私には全く関係ないと思っていた。 先日、監事を務める組合の総会に出席した。 滞りなく会は進み、懇親会になった。 鹿児島中央駅前にできたソラリアホテル。 出てきた料理は豪勢なものばかりだった。 日本酒も出てきた。 鹿児島県は、日本で唯一日本酒を造らない県である。 大阪国税局酒税課に席...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/18 00:42

トレーナーが戻ってきた

左腕の激痛が止まらない。 先週木曜、意を決して整形外科に行った。 一一時半までに受付を済ませ、午後の診察を待とうと考えたのだ。 しかし、木曜の午後は、休診だった。 私は夕刻、主治医のもとへ行った。 それはやはり整形外科が専門とのこと。 代わりに、座薬を処方してもらった。 私は、金曜・土曜は県外出張の予定が行っていた。 時間が取れない。 他のみの整体に行っ...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/19 02:12

さて、そろそろ投票へ出掛けましょう

娘が部活から帰ってきた。 それでは、大いに注目される今回の衆議院選挙の投票に 我が家も出かけよう。一家全員で。投票所は息子が通う小学校。 そのまま、買い物に出かけるので、車で行くことにしよう。 以前、私が以前つかえたことがある署長が初めて出馬した。 面白い署長だった。 日曜朝のトーク番組で、好き勝手にしゃべったら、翌日 事務次官室で、外まで聞こえる大声で怒鳴られていた...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/16 14:14

メディタル・スタディ協会の忘年会

昨夜、メディタル・スタディ協会の忘年会が博多で行われた。 場所は、福岡IPホテル。 参加者は25名程度だったように思う。 1次会は、立食形式で、先ほどまで行われていた研修会場と同じ。 メディカル・スタディ協会九州支部は、今夏立ち上げられた。 文字通り、医療に関する知識を学ぶもので、 今回の講師は、薬剤師会の重鎮だった。 増大する一方の薬剤費の今後がテーマだった。 ...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/15 20:02

相続対策に信託も

今日は、あるお客様の相続相談と相続セミナーと 相続づくしでした。 一時、相続対策として信託を利用したものが流行り、 やがて、行き過ぎということで規制がかかりました。 しかし、信託にはまだ利用方法があります。 信託は、受益部分と元本部分に分けることができます。 受益部分の評価額によって、 元本部分の評価額がかわります。 受益部分の評価額が大きければ、 元本部分の評価額は小さく...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/12/14 17:33

皆様方のご理解とご協力をお願いします

いつも、つたない文章にお付き合い頂き、誠に感謝しております。 今回、鹿児島県内在住者の方に関しまして、 読者登録をしない&受け付けないことにしました。 鹿児島は、非常に狭い社会です。 誰と誰がつながっているという つまらない憶測を排除するのが目的です。 私は、オフィシャルのブログとプライベートのブログの 両方を書いています。 オフィシャルの方は、原則、どなたでも受...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/13 05:58

帰省

昨日夕刻、鹿児島に戻った。 今回の出張は、名古屋・茨城・東京(両国・新宿・赤坂)・仙台・また名古屋 を巡る、くそ忙しい旅だった。 しかし、多くの有意義な研修を受けることができ、 また、多くの友人と会うことができた。 観光もした。 筑波山頂・袋田の滝・仙台松島などなど。 税務会計の最前線の話も聞けた。 しかし、まー、大学教授の多いこと! 同級生の中で、教授一...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/12 20:04

税制で投資は進むか

少額投資非課税制度 日本版ISA。 3年間で300万円投資した場合、 その売却益や配当が10年間非課税になるという制度。 現在、株式等の売却益等の税率が 原則の20%になる2014年に導入予定です。 イギリスでは導入済みで 若い人たちを中心に広く利用されているようです。 税制が後押しすれば 「よし、やってみよう」と思う人も出てくるでしょうが、 長期の資産形成を推進していこうとす...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/12/10 20:14

初めての東北

おととい、仙台に着いた。 私にとって、東北の地に足を運ぶのは、初めてのことだ。 駅まで、友人が迎えにきてくれた。 宿泊したホテルのフロントは26F。 30階の部屋に入り、ゆっくりしていると、突然の地震。 携帯に速報が流れた。 ホテルのアナウンスも流れた。 家内からの携帯が鳴った。 しかし、折り返しの電話は通じない。 私は、FACEBOOKを見ろと、ホテル...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/08 22:59

ちい散歩

今日は東京を散歩した。 千駄ヶ谷から新宿御苑まで。 将棋。連盟は、駅を出て左と記憶していた。 道が全然変わっていた。 途中3人の人に道を聞いた。 最後の人のアドバイスに従って歩いていたら駅に戻った。 巡査に聞くと、方向が全く違った。 何年ぶりだろう、本部で将棋を指した。 結果は3勝1敗。 道場の画面では、高橋と羽生が戦っていた。 一見すると、高橋優位に見えた...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/06 18:11

タックスヘイブンでも課税

意外と勘違いの多い、海外での所得。 香港やシンガポールで株式などの取引をしても課税されないと思っている人も多いのでは。 たしかに、これらの国では株式などのキャピタルゲイン課税はありません。 しかし、税金を支払わなくていいのは、その国の居住者です。 日本の居住者の場合、香港やシンガポールなどタックスヘイブンでの株式等のキャピタルゲインは、日本で課税対象とな...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/12/06 16:46

相続セミナーのお知らせ(無料)

今月の相続セミナーの予定 12月11日(火) 埼玉県越谷市 (高木証券越谷支店) 12月14日(金) 千葉県船橋市 (高木証券津田沼支店) いずれも、高木証券で行いますので、 参加希望者は高木証券各営業所までお問い合わせ下さい。 参加費用は無料です。 (口座を持っていなくてもOKです) (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/12/04 15:08

研修

今日から研修。 1日目の午前は、マネジメント。 午後からは、リーダーシップ。 なかなか面白いが、ふと気がついた。 内容は、既に知っている。 私が、本に書いたことと一緒だ。 手前味噌だが、私の方が、PCいらないし、 結果が早く出る。 ちょっと驚いているが、 午後の授業が始まったので失礼します。 (続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/12/04 12:54

はずれ馬券は経費とならず

先日、ジャパンカップがありましたが、 当たり馬券の収入は一時所得になります。 一時所得とは、 営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の所得で、 労務や役務の対価としての性質や 資産の譲渡による対価としての性質を有しない一時の所得をいいます。 具体的には、 保険の満期返戻金等や福引などの商品、賞金 競馬や競輪の払い戻し金など です。 一時所得の金額は、次の算式のとおりです。...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/11/30 13:55

柱に傷がつかない背比べ

中2の娘は、今が背の伸び盛り。 小6で一気に伸び、以降学年トップの座を譲らない。 166cmの家内は、あっという間に抜かされた。 現在の伸長は、167,2cm。 さすがに昔の勢いはないが、それでも月1mmは伸びているようだ。 私は、中3では、受験勉強に専念しなければならないこと等を考え、 168cm~172cmを予想したが、結果はどうだろう? こればかりは、分から...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/11/25 08:35

涙を流しながら読んだ名作

私の記憶では、それは3つあったように思う。 ・ 大地 パール・バック著 ・ 24の瞳 壺井 榮著 ・ 最後の1作は残念ながら忘れた 男は滅多に泣くなと教わったが、 映画・ドラマには弱い。マンガもそうかもしれない。 しかし、書物になると、読むのに時間がかかるし、 内容を理解するにも時間がかかるので、 泣くまで感情移入するのが大変だ。 私は、スカパーの業界誌を...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/11/24 13:57

特定口座と持ち株会との損益通算

株式の譲渡益と譲渡損失の損益通算は認められています。   これは、国内株式と外国株式 あるいは上場株式と未上場株式の同士でも可能です。   会社で持ち株会制度があり、給与天引きで毎月購入している株。 あまり、売却することは少ないかと思いますが、これも損益通算可能です。   特定口座、一般口座同士でも損益通算可能です。   ただし、過去の損失と損益通算を行う場合は損失の繰越申告が必...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/11/20 14:12

11/21 相続セミナーの案内

明日11月21日は福岡で相続セミナーを行います。 前回10月24日のときからバージョンアップしていますので 参加者の皆様 お楽しみに。 今後の相続セミナー予定 11月22日(木) 東京日本橋 14時 12月11日(火) 埼玉越谷 15時    (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/11/20 13:43

ネット取引と税務調査

いまや、事業者でなくても、インターネットを通じて、老若男女が商売できる時代です。 高校生がネット商売で年数千万円稼ぐことも、珍しくないといいます。 また、その商売の形態もさまざまです。   電子商店街に出店し、商品の販売をしたり、 ブログなどのソーシャルメディアに広告を貼り付けてアフェリエイト収入を手にしたり、 また、ネットによる株取引、FX取引も盛んに行われています。   ネット...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/11/12 09:00

世界のクロサワで食す

今日のランチはお客様と一緒でした。 お店は「Kurosawa 」。 あの世界の「クロサワ」です。 店内にもクロサワ映画の写真が飾ってあり、 映画に出てきそうな古民家でいい雰囲気でした。 外は多くの人が行きかうにぎやかな町ですが、 店内はまるで大正時代にタイムスリップしたような感覚を覚えました。 東京の築地にこんな素敵なお店があったとは知りませんでした。 せっかくなので、...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/11/13 18:43

新・税理士からのお知らせ 第5号 

【ニュース速報第2弾】 昨日の続きです。 左(旧)と右(新)を比べてみて下さい。 これまでの二段書きが、三段書きになっていることがお分かり頂けるかと思います。 これからは、このように変わります。但し、5万円が4万円に減るということは、とんだ私の考え違いでした。 右のものは、今年、私がファイナンシャルプランナーとなり、保険の乗り換えを行ったものです。 この場合、図にも書いて...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/11/08 20:05

新・税理士からのお知らせ第4号

【ニュース速報】 つい最近、生命保険料控除証明書が送られてきました。あれ?今までの一般5万・個人年金5万が、これからは一般4万・個人年金4万・医療介護4万になるんじゃない?そう思い、かつての教え子に電話しました。  「これ、去年までのものと、まったく変わってないじゃん。そっちのミスじゃない?」 「ちょっと待ってくださいね。調べてみますわ」折り返し電話がありました。 「先生。ちゃいまっせ。ち...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
公開日時:2012/11/07 18:26

信託を利用した相続対策

信託を利用した相続対策が一時期流行りました。 流行りすぎて、その信託節税を封じる法律ができました。 しかし、現在の法律の下でも 信託を利用した節税方法はあります。 例えば、有価証券を利用した信託です。 有価証券を利用した信託といえば 事業承継などで自社株を利用するケースが多いですが、 一般の有価証券での利用もできます。 受益権と元本を区分することで 思わぬ節税効果が生まれま...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2012/11/02 11:52

2,165件中 1601~1650 件目