「人間」の専門家コラム 一覧(270ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月20日更新

「人間」を含むコラム・事例

13,776件が該当しました

13,776件中 13451~13500件目

犬と住むということ(床編)1

犬が人間と一緒に一つ屋根の下で暮らす。一人の家族として。 その犬と一緒に暮らす家、犬にとっては不都合な場合も多くあります。 人間の目線で「飼いやすい家」を考えるのも必要ですが、犬にとって「住みやすい家」かどうかということも考えてあげましょう。 犬目線で見たときに、一番気になるのは床の素材。 日本では皆さんフローリングにする場合が一番多いですよね。 それも、大半は合板フロー...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/11/21 11:45

1.リーダーシップは人それぞれ

リーダーシップは人それぞれ 「リーダーシップ」という言葉があります。 なんと響きの良い言葉だろうと思います。 と同時に、なんとも定義の難しいあいまいな言葉だと思います。 「リーダーシップ」の研究については米国が本場ですが、 こんなことが言われています。 The most studied, but least understood area (最も多く...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/11/20 09:00

あーなるほど

先日テレビで官僚の癒着と天下り問題についての討論をしていた。 ある議員が 「癒着をしているのは全体のたった1割。残りの9割の人はまじめにやってるんですよ!官僚全体を攻撃するなんて、残りの彼らがかわいそうじゃないか!!」 みたいな発言をしていた。 あーなるほど。 日本の政治がよくならんわけだ。 9割がまじめにやってたら1割の不祥事はどうでもいいのか? 一部の狂った人間がやったことだから、特異な例で...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/11/20 09:00

連鎖コラム【仕事とプライベートの切り替え】

須永豪→敷浪一哉さま こんにちは。 なるほど。スーツは鎧ですか。 僕の場合は、スーツは制服の安心感があるので避けてます。 さて、シキナミくんからの問いかけの 『仕事とプライベートのON-OFFの切り替え』ですが、 シキナミくんは http://profile.ne.jp/pf/skal/column/detail/21592 とのことでしたが、 ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2007/11/19 17:29

その3→誰に頼めばいいかわからない

今、コーチングのできる人は増えています。 私自身は、自分と似た属性、自分の扱いたいテーマにあわせて何人かコーチを雇い変えています。 コーチは人間なので、相性があって当然。 しばらく話をしてみて、または、お試しコーチングをしてみて合わないようなら断ればよいのです。 実際、契約の途中で私も途中で中断した人、変更されたという経験があります。そうです、人間なんですから、い...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
2007/11/19 00:00

墨出し

本日、ホワイトベースの地下部分の「墨出し」が終了。 スケールで寸法を計り、図面と照らし合わせながら、図面通り描かれているかを確認しました。 地下の各部屋の大きさが原寸で表されています。 いつも感じることなのですが、壁ではなく、線のみだと、各部屋がすごい狭く感じるんです。 人間の感覚って不思議なものです。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2007/11/18 00:00

風水の見方について(4)

風水で見る家と体の関係 以前、風水を知るシリーズの《体と住宅》で書きましたが、 もう少し詳しく説明いたします。 自分の寝室を思い出してみてください。 うるさい、明るい、落ち着かない、散らかっている、電磁波の影響など があったら気持ちよく寝られません。 静かで、暗幕カーテンで光を遮断し、落ち着いた色合い(柄の無い)、 寝具が清潔で、好きな絵や物があり、一日の...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2007/11/17 18:00

メンタルヘルスについて

今日もある企業のお客様先で、 メンタルヘルスが話題となりました。 予防やセルフケアをすることも大事ですが、 うつ病になってしまった社員をどう支援していくのか?が 話のテーマとなりました。 休職後の復帰についてや、復帰できなかった際に、 彼らの今後の働き方は、どうなるのか?など、 考えなければならないことは沢山あります。 最近では、家族の方がうつ病に...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/11/17 01:47

原油価格の高騰で家計はどうなる?!

先日、某テレビ局からお電話をいただき、内容は、原油価格の高騰で標準世帯の家計にどのような影響を及ぼすか試算してほしいとのことでした。 当日夜放送のニュース番組で使用とのことで、現時点でそのような試算をもっておらず、短時間で信頼できる試算が難しいため、結果としておことわりしたのですが、テーマとしては興味深いので、このコラムで取り上げてみることにしました。 ところで、標準世帯の家計...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/16 15:09

慰謝料支払い拒否の書面、郵便局のミス(1)

相談されたのは、1ヶ月前です。 20歳代の女性です。 彼女はここ数ヶ月、会社の同僚の男性と仲良くなって、メールをしたりランチを一緒に食べたりしていました。 それが先日、男性の奥さんに知れて、100万円の慰謝料を請求されたのです。 それで、どうしたらいいのかと当事務所に相談されました。 相談者の女性と同僚の男性は全く交際...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)
2007/11/15 16:03

連鎖コラム「打ち合わせでの格好」→

同じPROFILEに登録している建築家の須永氏から、コラムを使って連鎖コラムをやろうと提案がありました。 まあいわゆるひとつの交換日記です。 直前の須永さんのコラム↓ http://profile.ne.jp/pf/sunaga/column/detail/21424 敷浪一哉→須永GO様 さて、打ち合わせでの服装。 僕自身もちょっとした意図を...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/11/15 13:13

上棟工事

今日は南与野の家の上棟工事です。幸い天候にも恵まれ、何とか工事を進めることができました。狭い敷地と狭い前面道路のため工事を進めるのはなかなか大変です。近隣の方々にも大変なご迷惑をおかけしてしまいました。木造住宅の場合はこの上棟工事がひとつの大きな山場になります。ここがスタートになりいよいよ大工工事が始まります。 梁の上にいるのは鳶さんです。それにしてもこのような高いところを普通に歩き回る...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/11/14 11:41

3.「ピグマリオン効果」とは?

期待すると何かが変わる! 時は1964年、地は米国。 教育心理学者のロバート・ローゼンタールさんが、こんな実験をしました。 小学校にて知能テストを行った。 担任の先生には、 「これから数ヶ月の間に成績が伸びてくる子を見極めるテストです」 と説明した。 テスト終了後、結果を知らせた。 「これからこの子たちの成績が伸びます」 と名簿を手渡した。 し...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/11/13 17:29

世界経済が低迷し続けない理由 その2

世界経済が低迷し続けない理由その1はこちら では、世界経済全体が10年、20年、30年と低迷し続けることはあり得るのでしょうか? この答えは簡単です。 人間の欲求がある限り「世の中が低迷し続けることはない」と考えられます。 なぜか? この世の中は、欲求や欲望を満たすには、必ず「お金」という道具が必要になるからです。 あなたは、 食べたい!に...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/12 20:55

インターナショナルVIPクラブ(2)

VIPとは、旧約聖書・イザヤ書43章4節の「わたしの目にはあなたは高価で尊い」“Very ?mportant Person in God's eyes”の理念に基づくものです。 交流会では、くつろいだ雰囲気の中で、仕事や人生について、ゆっくりと話し合う機会があり、温かい人間関係を築きあげることができます。 現在、首都圏28箇所、全国約100箇所、海外40箇所で定期的に開催されて...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/11/10 10:50

部下へ贈る言葉の花束【第1章-3】

批判や悪口に負けるな!【第1章-3】 そう言うと、鈴木課長はスーツの裏ポケットから革張りの名刺入れを出し、その中からボロボロの1枚の名刺を出した。うつむき、こう言った。 「君に害を与える人間がいだいている意見や、  その人間が君にいだかせたいと思っている意見をいだくな。  あるがままの姿でものごとを見よ」*1 沈黙。鈴木課長は泣いているのだろうか...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/11/08 15:41

部下へ贈る言葉の花束【第1章-1】

批判や悪口に負けるな!【第1章-1】 営業の外回りから入社3年目の谷口が帰ってきた。 机の上に大きな音をたて、かばんを放り投げる。 まわりの人は「またか」という顔をしている。 鈴木課長は、にらめっこしていたPCの画面から目を離し、すかさず席を立ち「ちょっと外行くか」と声をかけた。 谷口は嫌な顔をしながら、うつむき課長の背中についていく。 会社近くのカフェに入り...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/11/08 15:25

第5夜「少ゥし愛して、長ァく愛して・・」

ずいぶん昔のウィスキーのCMで、大原麗子さんがハスキーヴォイスでつぶやく、こんな台詞がありましたね。色っぽくって、可愛くって、ホント美人はトクですねェ。 不動産投資をお始めになられる方たちには、大きく分けて2通りの方たちがいらっしゃいます。 まず、?不動産が好きで、所有すること(蒐集すること)に喜びを感じる方たち、と、 ?完全に金融商品とみなし、株や証券と同じように考えていらっし...(続きを読む

徳田 里枝
徳田 里枝
(不動産投資アドバイザー)
2007/11/05 16:14

自己紹介とお詫び?

はじめまして、GhettoDesignの二村と申します。 略歴にもありますように、横浜で個人事業主としてWebデザイナーというより Webデザイン、構築全般、運営のアドバイスなどをさせていただいています。 独立して今年で7年目に突入!しました。 一時は、会社設立も考えましたが優れた個人事業主さんやフリーランサーさんとの横のつながりを大切にした今の形が何かとやりやすかったりもしています。 この仕...(続きを読む

二村 恭子
二村 恭子
(Webデザイナー)
2007/11/04 20:31

ほめられたい言葉は人それぞれ違う

先日、10万部を突破した「ほめ言葉ハンドブック」の著書でもある、 祐川京子さんとお話をしているときに、 「ほめられたい言葉は、人によって違う。 これを間違えると、セクハラになったり、 逆効果になったりする。」とのこと。 確かに。 「何」をほめてほしいか、人によって全く違う。 そんなときは、どうするのかお聞きしていたら、 何をほめてもらうとうれしいのかを、...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/11/04 11:59

自然と生活2

昔から多くの山を散策していますがこのようにさまざまな自然を見ることの出来る山は実はそれほど多くありません。日本の多くの山は植林によってそのほとんどを杉やヒノキが生える山にされてしまっています。その中でこれほどまでに自然が管理されているのはやはり昔から霊峰として大切にされてきたからでしょう。 雑木林を当たり前に見ることの出来る時代ではありません。でもそのようにしてしまったのもわれわれ人間で...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/11/04 00:00

10.深夜労働と手当

 深夜労働とは、原則として午後10時から翌日の午前5時間まで(一部例外あり)に行われる労働をいい、深夜業は人間の有する1日単位のリズムに反して働くというその特性から健康へ影響を及ぼす可能性が高いとの指摘があり、深夜労働に対しては法律的にも様々な優遇措置が設けられています。  まず給与についていえば、労働基準法第37条第3項では、深夜労働に対して「通常の労働時間の賃金の2割5分以上の率で計...(続きを読む

佐藤 広一
佐藤 広一
(社会保険労務士)
2007/11/01 12:38

建築基準法改正の影響

昨日、木造2階建の専用住宅と鉄骨造4階建の飲食店・共同住宅 の二件について確認申請の受付を行いました。 民間の審査機構と足立区役所と提出先は違いますが、 それぞれ担当者と話をすると、確認申請の許可がおりるまでの期間は なかなか厳しいものがありそうです。 特に構造計算適合性判定(基準法改正後の新しく設置された審査です)が必要な建物は 足立区役所に関しては改正された6月2...(続きを読む

牛込 哲也
牛込 哲也
(建築家)
2007/11/01 10:08

知識と暗記

学校で習った歴史の勉強。 年表と登場人物と事件の名前・・・終了。 この人はどういう生い立ちでどういう思想を持っているのか、 その事件の背景や関わった人間たちの関係は、 ・・・。 僕らが歴史を学び、それを人生に活かしていくということは、 年表と名前を暗記することではないはずだ。 かつて、そういう知識というのは、おじいちゃんやおばあちゃんから聞かされていたのかもしれない。 しかし、今はそういう...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/11/01 00:00

嫌なことでも我慢するべきか?(1)

私は、ずーっと悩んできました。 「嫌なことでも我慢するべきか?」 「自分を殺してまで、嫌なことを無理してやり続ける必要があるのか?」 夜も寝付けず、考えに考え、祈り、起き出して、紙に書き出し、それを整理してみました。 そうして、今やっと、何かが少しだけ、わかりはじめてきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 人間には、判断基準となるものが、...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/10/29 21:35

風水の見方について(1)

風水の見方 最近、風水はブームになっていますが、本当に風水? と思うときが多々あります。 一般的に占いやおまじないと一緒になってますが、 少し違いますので、解説したいと思います。 占術の種類は五術に分類されます。  命(めい):四柱推命など生年月日より個人の宿命を看る占術  相(そう):姓名判断、人相、手相など形を占う占術  ト(ぼく):...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2007/10/29 19:10

採用氷河期・・・?

 企業の新卒採用が難しくなっている昨今の状況を“採用氷河期”というのだそうです。ちょっと前まで“就職氷河期”と言われ、新卒学生が就職に苦労していたのとは様変わりです。  企業の採用活動の進め方もどんどん早期化し、まるでバブル期のようです。そのうち学生を囲い込むために旅行に招待したり、高級料亭で接待したりなどという事がまた復活してくるのでしょうか。  私がずっと新卒採用にかかわる中で一...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2007/10/29 00:00

本能に問う

住宅に「美しさ」は必要か? うちの息子、まだ3歳なのですが、カッコイイ車とそうでない車を見分ける。大人が見ても惚れ惚れするようなスーパーカーは、3歳の子供が見ても惚れ惚れするらしい。 機能とかそういうものは子供はわかっていないから、きっと純粋にプロポーションが美しいと感じているのだろう。 そして、美しいものを見たときは、子供であっても目を奪われ興奮する。 ...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/10/29 00:00

保険の給付の場面にて

今回、あるお客様がお亡くなりになり死亡給付金の場面にて・・・・・・・ 今回のケースは非常に死因が微妙だったため、慎重を期してます。 まず死亡証明書を書いたドクターが運ばれた病院の先生でなかったこと。 直接死因に繋がる病気の診断したドクターへ事情を説明し、経過等とお亡くなりになったことを証明書記載依頼とともに伺うと、事実を知らなかった。いろいろと当時の診断の詳細を教えてくださ...(続きを読む

大村 貴信
大村 貴信
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/27 00:44

ネガティブな気持ちが生まれたとき

いつも仕事では「凛」としていたいと思い 気を張っているのだが、一人になると、 たまにうじうじとネガティブオーラ全開の ときがある。 でもそういう自分の中の毒気を出すことも 大事だったりする。 私の場合は心を許せる相手に ネガティブオーラを吸い取ってもらい、 元気付けてもらう。 人間なので、モチベーションがあがったり さがったり、どうしても前...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/10/27 00:00

◆まずは人間力。

誰かや従業員を不安にさせてはいけません。 誰かや従業員を脅かしてもいけません。 約束は守る。 嘘をつかない。 恩を忘れない。 経営者である前に、人間でありたいですね。(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/10/26 23:20

◆顧客の姿。

私は、どのクライアントさんも大好きです。 みなさん、熱心にご自分の事業を大事に育てている方ばかり。 私の方が日々学ぶ事も多いくらいです。 特に、年齢が私より上の方の場合、家族や子育てなどなど、私の未経験の分野をすでに乗り越えていらっしゃる。 人間的に枠が大きい。 とても学べます。 昨日は、某業界で3店舗経営なさっている方とのMtgでしたが、このお店はマニュアルが無い。...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/10/23 22:36

夫婦のコミュニケーション その6 信頼する(前半)

夫婦のコミュニケーション その6 信頼するということ 陥りやすいパターンとして「お互いを非難しあうコミュニケーション」という話をしました。 「でも、相手が非難するんだから、しょうがないじゃない!」という気持ちも出てくるでしょう。しかし、このパターンのコミュニケーションはお互いのエネルギーを消耗させる一番やりたくないパターンだということもほとんどの人がどこかで感じていると思いま...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/10/23 18:44

高層化の弊害

世の中の住宅が、マンションという形で高層化されてずいぶん経ちましたね。 最近では30階とか40階建てみたいな超高層マンションが、法律の改正で建てられるエリアが広がり、主要なベッドタウンにはどんどんと乱立してます。今まで地べたでしか生活をしていなかった人間が、ありえない環境下で生活することで、体に色々な影響が出ているようです。 例えば船酔い現象。超高層マンションの上のほうに住んでいると、いつもユラ...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/10/19 14:35

JIA20周年大会 丸の内ビル展示1

10月17日(水)〜20日(土) JIA(日本建築家協会)20周年記念大会が東京国際フォーラムで行われます。 今回のテーマ『環境の世紀と建築家〜2050年再生に向けて』 私達建築家は建物をつくる事を生業としていると同時に、街、環境に深く関わっています。未来をみすえて人間の取り巻く環境をつくるという責任を心に刻んで建築家として何をするべきか? を皆で考え直そう。。。というテー...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/10/17 10:02

価値観を反映したよいプランとは

FPの仕事は個人の方のいろいろな情報を お聞かせいただく仕事です。 年収や暮らしぶりから、保険の見直しを する際には健康状態まで、 いろいろと情報をいただかないと できない仕事であり、 特にライフプランを作成するときは、 将来どんな風に過ごしたいのかや、 お子様にどんな風に育っていただきたいのかなど、 その方の価値観まで詳しく聞かせて いただくことにな...(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/15 15:31

シンクロニシティ 未来をつくるリーダーシップ

こういう本を探していた!というタイミングで 手に入った本。 著者の人生を通して描かれている。 様々な人との出会いを引き寄せ、それを自分のものとし、 新しい考え方を生み出していく。 ユングやマズローだったり、哲学だったり、 ひとつひとつを学ぶのはとても困難なのだが、 この本の魅力は、その理論を1人の人生を通して 描かれていることにあり、ストーリー好きの人間...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/10/15 13:27

LOHAS(ロハス)な医療、東洋医学(鍼灸)

LOHAS(ロハス)という言葉をご存知でしょうか?数年前から欧米を中心に広がっている考え方で、(Lifestyles of Health and Sustainability)の頭文字をとったものです。意味は、地球環境の保護と人間の健康を何よりも大切にし、世界の人々が共存共栄できる持続可能な社会のあり方を望むライフスタイルのことです。これでけ見ると何だかわかり難いと思いますので、医療に関する面で、...(続きを読む

手塚 幸忠
手塚 幸忠
(鍼灸マッサージ師)
2007/10/13 01:11

期待値

夫婦喧嘩が起きる原因の一つに、「期待値」の問題があります。 つまり、お互いが、相手に対する期待というものがあるわけなのですが、その水準に相違があるために、トラブルになるということです。 自分の考えでは、この程度は、やってくれても当たり前だと思っているが、相手は、そう思っていないということがよくあるのです。 ですから、期待の水準を上げすぎてしまうと、いつも不満のかたまりになってしまうので...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/10 19:50

「癌、ガン、がん」・・・代替医療の現状

ガンに対して、西洋医学の現状や限界についてご紹介してきましたので、今回は、代替医療の現状についてご紹介しましょう。 ただ代替医療といっても、多くを含み、また、ピンからきりまであるのが正直なところです。 ただサプリメントや栄養食品を勧める代替医療は私個人的には、本当の代替医療とは考えていません。 それは、発想、手法ともに西洋医学と変わらない視点で病気を捉えているからです。 ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/10/09 13:13

健康住宅の定義・・・・

■健康とはどういう状態でしょうか?    辞書によると、 1. 異状があるかないかという面からみた、からだの状態。「―がすぐれない」「―優良児」 2. からだに悪いところがなく、丈夫なこと。また、そのさま。「―を保つ」「―な肉体」 3. 精神の働きやものの考え方が正常なこと。また、そのさま。健全。「―な考え方」「―な笑い」   と、あります。すなわち...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/10/06 21:19

「資治通鑑」(1/2)

「資治通鑑」(しじつがん)は、北宋の司馬光が編纂した編年体の歴史書。周から宋の直前までを扱っています。全294巻。  写真は、我が国で最初に全巻が発行された津藩のもの。天保丙申校刊とありますから、西暦でいうと、1836年になりましょうか。現在一般に広まっているいわゆる山名本の定本となりました。我が家にある本のなかで一番古い本でもあります。  SFで、大戦争の結果都市のみならず社会組織が崩壊したあと...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

クライアント便り(11)

学生さんのキャリアカウンセリングを行いました。 感想をいただいたので、ご本人の許可をいただいたので 掲載させて頂きます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ とても良かった。会話の中で自分自身の内面に気づけた。 カウンセリングの中で齋藤さん自身の体験に基づいた 意見がきけて、これからの就職に対して参考になった。 仕事の話、生き方の部分まで...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/10/06 00:00

人間の心のやわらかい所に入っていく 2/2

(>>>1/2からの続き) 最近、販売力を画期的にあげるセールスレターのノウハウ所などをよく見かけますが、これはまさに「固い心」を、論理によってほぐしている作業のように見受けられます。 これに対して、「やわらかいところ」にはいっていく象徴的な歌と映像が 「NHKみんなの歌」 のそう、 「あれ」 ですよね。 http://www....(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2007/10/03 01:32

人間の心のやわらかい所に入っていく 1/2

こんにちは ウジトモコです。 クリエイティブの仕事に携わっていると 「今回のは良かった。」「凄く売れた。」 などととても嬉しいお言葉をいただけることがあります。 こういったときに、表現上の話だけですが、分析してみると、共通している事があります。 それは「人の心が動いて、行動が起こっている」ということ。 よく「頭の固い人」「頭のやわらかい人...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2007/10/01 20:13

生育歴

結婚とは、今まで何十年も別の環境で暮らしてきた男女が、一緒に暮らすということですから、その人の過去の歴史、つまり、どんな育ち方をしてきたかということが、とても重要なことになります。 とかく、現在の姿のみに目がいってしまいがちですが、実は、過去の部分が非常に大切なポイントなのです。 人間の性格や習慣というのは、過去からの積み重ねでできているのですから。 例えば、母親が働いていたか、専業主...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/01 18:29

高気密高断熱住宅は何故生まれたか??

■昭和50年(1975年)日本の高度経済成長にかげりの兆候が見え始めます。虚構ともいえる急成長を遂げた日本経済に綻び(ほころび)が見え始め、その脆さが暴露されだします。 ■建設省の住宅建設第2期5ヵ年計画(昭和46年(1970年)〜50年(1975年)度は、「一人一室」を目指し、 950万戸(190万戸/年)を建設する計画でしたが、この目標は87%しか達成できませんでした。   ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/09/29 21:40

NPO法人「ガンの患者学研究所」

臨床現場で机上の理論と実際の矛盾を模索する中でたどりついたのが、「心とカラダの関係」。 カラダの事象が心の反映であると気づいたとき、すべての矛盾がとけ、施術効果や適応範囲も大幅に変わってきました。 あるご縁で、同じような考えの団体があることを知ります。 NPO法人「ガンの患者学研究所」 実は明日、2007年9月29日も「ガンの患者学ワールド」という大きな講演会が行われ、...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/09/28 18:02

物欲

世の中は、物であふれています。 そして、物を買わせるためのCMもあふれています。 でも、人間が物を買うという行為の究極の目的は、「感情の変化」を求めているということなのです。 サービスの提供を受ける場合も同じです。 ですから、物を買うということをしなくても、感情の変化が起きれば、それで満足感は得られるということなのです。 ですから、物を買って、お金を払わなくても、満足感を得られ...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/26 17:56

遠足!

保育園の親子遠足なるものがありまして、お母さんだらけの中、男一人で参加してきました。 なにやら「電車とバスの博物館」というところ。子供が興奮して鼻血がでそうなネーミングですね。 まーとにかく走り回る息子を探すことにほとんどの時間を費やしましたよ。子供の友好関係が確認できたのはよかったですね。誰と仲が良くて、どんな遊びをしてるのか、みたいなことを。 観察をしていると、遊びをしかける人間、それについ...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/09/22 05:13

13,776件中 13451~13500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索