「完璧主義」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月07日更新

「完璧主義」を含むコラム・事例

84件が該当しました

84件中 51~84件目

自覚なき完璧主義に苦しんでいませんか?

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。       「いつも完璧でいようとするのって、すごく疲れる。   子どもの頃から、そうやって頑張ってきた。   みんなより常に一歩先を行けば、きっと二度と不幸な目に遭わずに済むって思ったから」      ~映画「ブライダル・ウォーズ」より引用~     完璧主義って、何でも完璧...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2013/09/07 10:51

完璧主義で苦しむクライエントさんのカウンセリングのコツ(その2)

完璧主義で苦しむクライエントさんのカウンセリングのコツの続きです。 前回のコラムの最後に書かせていただいた次の文章への答え(具体策)が今回の内容となります。 (完璧主義で苦しむクライエントさんに対して)カウンセラーに必要な態度は「~しなければならない」「~してはならない」という代わりに「~でも良いんじゃないですか」という受容を促すメッセージです。 ですが、このような態度を完璧にこなそうとは思わな...(続きを読む

田尻 健二
田尻 健二
(心理カウンセラー)

完璧主義で苦しむクライエントさんのカウンセリングのコツ(その1)

カウンセラーが完璧を目指すこと自体が、クライエントさんの完璧主義的思考を促してしまう… 前回投稿しました「カウン セラーは人格者である必要はない」というコラムの中で「カウンセリングではカウンセラーがクライエントさんから理想化されるがちのため、カウンセラーの態 度が意識的・無意識的にクライエントさんに、それが人間の理想的な態度であるかのような印象を与えてしまう」と書きましたが、今回はこの事を利用...(続きを読む

田尻 健二
田尻 健二
(心理カウンセラー)

カウンセラーは人格者である必要はない?

先日、ある心理療法のセミナーでドキッとするような話を聞きました。 「カウンセラーは人格者である必要はない」というのです! カウンセラーというのは心に関する専門家のはずですし、お客様にアドバイスしたりするのですから、そのような立場のカウンセラーは専門知識だけでなく、できるだけ人格的も優れていなければならはずです。 それが「人格者である必要はない」というのです… もっとも、これには理由があります。...(続きを読む

田尻 健二
田尻 健二
(心理カウンセラー)

学校の授業が退屈だと言う子供

「うちの子、頭がいいはずなのに学校や先生と合わない。 そのせいで成績が今ひとつ。 もっと出来るはずなのに。」  思考能力も表現能力もたっぷり持っている子どもが、どうも日本の学校との折り合いが悪いというこんなケース。  結構多いのではないかと思います。  日本の教育制度が求める「だまって受け身で教師の言うことをきちんとこなすいわゆる成績のいい良い子」モードに入れないケースが。 元々知的能力、いや...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

子供を持つ自信がない。

こんにちは! リアルラブの湯田佐恵子 です♪ いや~もうすぐ春ですね! また成婚が出ましたので 次回は成婚者の声をまたお聞かせできると思います 斯うご期待! 皆様もぜひ、アベノミクスも快調みたいですし そろそろ寒さから這い出して、春の気分を味わい ご一緒にパートナー探しをしませんか~♪ さて、本題。 今、岡田尊司さんという精神科医が書いた 「母という病」という本が...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)

同じ会社の彼について相談です。

[2580] ゆう [関東] 2012/11/12(Mon) 01:22 マーチン先生先日はありがとうございました。とてもためになりました。 あれから少し進展がありましたので続きをご相談したくよろしくお願いいたします。 同じ会社の彼について相談です。 私33才、彼28才の後輩です。 4ヶ月前に知り合いました。 彼女は2年いないようです。理系の真面目くんです 同じ大学、共通の...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)

こうすれば、片付けられる人に!

タイプ別 ♥ 片付け法! 自分合った片付け方で片付けのコツをつかむ。 段取りのつけ方やモチベーションの高め方大切! 気づいたら片付いているという状態も…夢ではありません。  面倒くさがりのタイプ 片づける気が起きない。趣味に関心が向いている。 ストレスによって家事全般が面倒 対策:お客さん効果&手抜きでやる気を出す。 合理的に片付くシステムづくりを ...(続きを読む

岡田 敏子
岡田 敏子
(収納アドバイザー)

あなたはどの「散らかしタイプ」?

あなたはどの「散らかしタイプ」? 下の表で、あてはまるものにチェックしてください。 もっともチェックが多いのがあなたのタイプ! 面倒くさがりのタイプ □ 脱いだ服が椅子に置きっぱなし □ 季節の飾りを、終了後も出したまま □ 食器はシンクがいっぱいになったら洗う モノを手放せないタイプ □ きれいな空き箱を捨てられない □ 使わないタオルや服を保管している □ 街...(続きを読む

岡田 敏子
岡田 敏子
(収納アドバイザー)

プレゼンテーション 59 ~白色~

あなたはプレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「プレゼンテーションのコツ」の一つが相手の五感を刺激することです。 視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚の五感を最大限に活用して、プレゼンテーションに幅や深さをプラスしませんか?   視覚からの刺激は脳を活性化させます。 プレゼンテーションを最大限に演出するには、スピーチにプラスして、五感を刺激するツールを有効活用しましょう。   色...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)
2012/10/01 11:00

サラサラ血液&スベスベ血管で病気知らずの身体を得る秘訣(9)

(続き)・・食事と並んで「運動」も大切な取り組みです。適度な運動をすることによって血管内の血流が増し、内皮細胞に良い刺激が加わります。内皮細胞は一酸化窒素(NO)を産生して血管を拡張させ血液をサラサラにしますが、運動によってNOの産生が促され、血流がよりスムーズになるとともに動脈硬化の進行が抑制されます。運動習慣によって体重や中性脂肪などが減少し、血管へのストレスが減少することも見逃せません。 ...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2012/07/18 09:00

ケン・ブランチャードの名言(正しく)

おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ いつも正しくあろうとするのが問題なのは、 もしそうならまちがっているのは、 つねに相手のほうだということになるからさ。 ケン・ブランチャード  ケン・ブランチャード社CSO 【一言】 いつも正しくあろうとは思わないことが大事です。 間違ってみる勇...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【聴心記「心の炎」】第16回 魂(4)・・・・課題の向こうにあるもの

【聴心記「心の炎」】第16回 魂(4)・・・・課題の向こうにあるもの 前回まで,魂と課題のお話をしてきました。ここまでのことを,ちょっと振り返ってみましょう。魂(1)・・・・「心と身体」では,「身体をもらって生まれてきたというのは,感覚を使って感じること,それによって感情を感じ,体験・経験を積んでいくことにほかならない」というお話。魂(2)・・・・「心と課題」では,「人生に苦痛や不安が多い...(続きを読む

国府谷 明彦
国府谷 明彦
(心理カウンセラー)
2012/06/27 00:53

ホルモンバランス整え「更年期」を健康に快適に生きる秘訣(4)

(続き)・・更年期障害の様々な症状、すなわち頭痛や肩凝り、不眠、めまい、手足の冷え、イライラ感、のぼせ、多汗、倦怠感などは、このようなホルモン環境の変化に伴う自律神経の失調状態によって、ある程度は説明がつきます。例えば交感神経の過剰状態が続くと血管が収縮し、手足の冷えや頭痛、肩凝りなどが発生します。また副交感神経が異常に働くと、低血圧から倦怠感やめまいなどが引き起こされます。   但しホルモン...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

【3/1書評】「折れない心」をつくるたった1つの習慣 (プレイブ…

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓「折れない心」をつくるたった1つの習慣 (プレイブックス)  植西 聰 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 心はいとも簡単に折れやすいですし、 立てた目標が絵に描いた餅となり 自分のモチベーションが維持できな...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【1/31書評】あなたの中の異常心理 (幻冬舎新書)

こんにちは^^営業コンサル@竹内です♪では今日の書評です★ あなたの中の異常心理岡田 尊司私の5段階評価 ★★★★☆ 4 人間誰しも完璧ではない。 間違う事もあれば、失敗や挫折をすることもある。 本来であればそういった所からの克服が 最も大きな経験になるのですが、 条件反射的に「苦労」から逃げたりする。 その逆もあり、絶対に避けたい事に 没入してしまう心理がある。 完璧主義や虚言といった、 エ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【過去の★5つシリーズ】アメーバ経営 (日経ビジネス人文庫)

こんにちは。 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 以前読んだ★5つの書評をご紹介します。 では本日はこちら↓ 私の5段階評価 ★★★★★ 5 アメーバ経営 (日経ビジネス人文庫) 稲盛 和夫 大きくなった組織を「アメーバ」と呼ばれる小集団に分けて独立採算することで、現場の社員ひとりひとりが採算を考え、自主的に経営に参加する「全員参加経営」を実現する...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

Cラン大学のFラン学生(1)

就活に関するコラムやブログを書いていると、 どうしてもみんながみんな、ポジティブ学生に見立てなくてはいけない・・・そんな風潮を感じます。 誰もがそうではないし、そうではなくても就職は出来るし、 実際に働かなくては見えないものもあるし・・・。 だからこそ、ややタブー的なネガティブ就活のお話をしつつ、 実際に社会に出て以降のお話を交えながら、 「なぜ今の学生はこんなにもキャリア教育を受けな...(続きを読む

小宮 伸広
小宮 伸広
(キャリアカウンセラー)

「『わからない』を許容して進む」の法則

【天職を手に入れる100の法則】 天職支援と天職起業の天職プロデュースです。 では、本日の法則スタート! ■......................................................................................................■ 「『わからない』を許容して進む」の法則 ■...................(続きを読む

咲桜 佳美
咲桜 佳美
(ビジネスコーチ)
2011/11/10 12:00

自分の中の悲観主義

仕事ができる女性が陥りがちなことに「すべて確認したい」症候があると思います。 ある管理職の女性は、職場で周りから距離を取られていました。 周りの意見は「彼女から来るメールにはいつも開封確認が付いてくる」、 「しかも読んだら返事の催促が来る」でした。 彼女はあくまでも仕事をしっかりこなそうと一生懸命ですが、 彼女が頑張れば頑張るほど、周りの意見は「私たちを信頼していないのよね...(続きを読む

新垣 亜希
新垣 亜希
(キャリアカウンセラー)
2011/10/28 17:06

「栞をはさむ」の法則

【天職を手に入れる100の法則】 天職支援と天職起業の天職プロデュースです。 では、本日の法則スタート! ■......................................................................................................■ 「栞をはさむ」の法則 ■............................(続きを読む

咲桜 佳美
咲桜 佳美
(ビジネスコーチ)
2011/10/12 07:00

パワハラとは・・・なぜおこるのか その2

前回にひきつづき「なぜ起こるのか」を考えますが今回は パワハラを行いやすい人についてお伝えします。 仕事が出来る人もしくは成功体験が過去にある人のうち下記に当てはまるタイプ 1.待てない・・自分自信が能率・処理速度等速いため、自分と比べてゆっくり考える人の話は最後まで聞けない質問攻めに            してしまう、仕事のスピードも自分と比べてゆっくりだとイライラしてしまう 2.期待値が...(続きを読む

柳原 里枝子
柳原 里枝子
(研修講師)

2-3 どうしても伝えておきたいことと言われれば・・・その4

  毎日のスキマ時間での「聞き流す」作業。   僕が教材として使っているのは、   FRIENDS(フレンズ)   という、アメリカのシチュエーションコメディのDVDです。 (英会話レッスンでは日常英会話を中心に教えているので)     2008年の9月にデンマーク留学から帰ってきてから1ヶ月間、   毎朝5時に起きて3時間   フレンズを中心に勉強していました。 ...(続きを読む

瀬川 直矢
瀬川 直矢
(英語講師)

2-3 どうしても伝えておきたいことと言われれば・・・その2

    発音用のテキスト。   使うテキストは何だっていいと思いますとお伝えしました。   では、決め手は?     それは、本の「雰囲気」です。     ちなみに僕が使っているのは、   「英語のリスニングは発音力で決まる!―UDA式30音練習帳 鵜田 豊 (著)」 出版社: ジャパンタイムズ (2004/10/4)   です。     デンマーク語習得に...(続きを読む

瀬川 直矢
瀬川 直矢
(英語講師)

1-3 初体験から学んだこと その2

  海外の方達と、英会話学校では習えない   「リアルな英語」をビジネス・プライベートの両方で使うことが出来て、   想像していたもの「英語」と実際の「英語」には   大きな差があることに気付きました。       それは、   英語は「コトバ」   だということです。     ・・・・えっ?     ケンカ売っている・・・・?     もちろん売っ...(続きを読む

瀬川 直矢
瀬川 直矢
(英語講師)

完璧主義の弊害

「どうしてさっさと調べないんだろう?やる気あるのかな。」 依頼した業務になかなか移らない部下。 そういう自分も、机の上には未処理の仕事が山積み。 つい、ため息をついてしまう。 しばらくすると、部下が、「あのう、調べてみたんですけど。」と報告に来る。 「え?結構速いじゃない。」と思いつつ見てみると、これでは調べたうちに 入らない。 「これで調べたつもりなのか。」とついつい辛口になってしまった...(続きを読む

松脇 美千江
松脇 美千江
(パーソナルコーチ)

「アンビリバボー」 強迫性障害について

「奇跡体験!アンビリバボー」 10月29日(木)19時57分より フジテレビ、出演:ビートたけし他 強迫性障害について再現ドラマが放送されました。 銀座泰明クリニックが製作協力をいたしました。 出典は以下の書籍(単行本)です。 「僕は人生を巻き戻す」文芸春秋 「強迫性障害」という病気をご存知ですか? 自分の意志に反して不安感が頭を支配してしまい、強迫観念を打ち消すために不合理な行動(儀式)...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

上司タイプ別★評価面談の知恵 vol.4

前回は、温厚で堅実、協調性の高いチーム運営の得意な「組織安定タイプ」を ご紹介しましたが、最後は同じ「安定」重視タイプでも個人志向の強い 「個人安定タイプ」をご紹介します。 ※上司タイプに関する解説はこちら 職人気質で孤高のヒーロー!!「個人安定タイプ」 このタイプは野球の選手でいうと、非常にストイックに技術や品質を追求し、 人並外れたセンスや才能を発揮...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2009/04/17 10:27

解決志向の考え方〜うまく行ったことに目を向ける

 恋愛セラピスト あづまです。  解決志向の考え方の基本に、問題に目を向けるのではなく、「うまく行ったことに目を向ける」というものがあります。これは、世の中にはまだ浸透していないようです。  先日、読売新聞のコラム「人生案内」で子供を叩いてしまう母親からの相談が取り上げられていました。そのお母さんは、叩かないようにカレンダーに子供を叩いてしまった回数を記録しているけれどうまく行かない...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2009/03/27 08:00

女性に多いパーフェクショニスト

世界のさまざまな女性たちを多く見てきて思うことに、 女性にはパーフェクショニストが多いというのがあります。 Perfectionist - いわゆる完璧主義者です。 完璧な母、妻、娘、姉妹、女友達、そんなものを いつの間にか、期待されていると思い込むからでしょうか。 それとも、女性たちの習性ともいえる周りへの気配りや 周りを喜ばせたいという気持ちから、より...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/10/07 15:22

ゆとり

目標達成のために、日々コツコツと努力していくこと。 これはとても大切なことです。 ただ、人間ですから、時々さぼりたい時はあります。 そんなとき、さぼってしまった自分を責めて、ヤケクソになったりしないことです。 また、次の日から、コツコツと続ければよいのです。 妙に、完璧主義になると、緊張で疲れてしまいます。 継続するには、ゆとりの気持ちも必要で...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/14 16:54

完璧主義

できない自分になる要素として、「完璧主義」というものがあります。 確かに100%できるにこしたことはないのですが、そういつもうまくいくことはありません。 例えば、70%の出来だったとしても、足らない30%に着目してしまうと、できない自分が心の中で勢力を占めてしまいます。 そうではなくて、できた70%の方に着目していかないと、次へのバネが働かないのです。 勿論、できない点を反省して、...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/05 13:28

完璧主義にならない。

目標に向かって歩み初めても、その通りにいかないこともあります。 しかし、そこで、諦めてしまってはいけないのです。 その一時のみが、できなかっただけで、方向性はきちんとついているのですから、それで良しなのです。 あまりに完璧主義だと、いつも挫折感を味わうことになります。 目標から逸脱していないなら、OKです。 そんなゆとりをもって、進んでいきましょう。(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/05 22:08

クライアント便り(11)

学生さんのキャリアカウンセリングを行いました。 感想をいただいたので、ご本人の許可をいただいたので 掲載させて頂きます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ とても良かった。会話の中で自分自身の内面に気づけた。 カウンセリングの中で齋藤さん自身の体験に基づいた 意見がきけて、これからの就職に対して参考になった。 仕事の話、生き方の部分まで...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/10/06 00:00

84件中 51~84 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索