「東京」の専門家Q&A 一覧(62ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「東京」を含むQ&A

3,711件が該当しました

3,711件中 3051~3100件目

つまらない

いつもお世話になります。建て替えを考えています。ハウスメーカーや地元のビルダー数社にプランや見積もりをしてもらいました。どこの会社も同じような内容で工夫もなく楽しくありません。私は祖父が棟梁だったので、小さいときから一緒に現場に行っていました。ですので大工仕事などがとても好きです。床や壁、収納・ドア等は自分で作るので、そこまでの建築をやってくれるところはないですか?基準法等で…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • hanaburaさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2008/03/27 14:46
  • 回答8件

今後の住まいについて

お世話になります。現在2ヶ月の子供の育児休暇を1年とっています。出産後は夫の実家に完全同居の予定でしたが、想像以上に義父母が子育てに理解がなく、別居を考えています。夫30歳は実家が自営業なので、そこでアルバイトとして働いています。私32歳は金融機関勤務(勤続10年・年収400万)です。夫の実家で店舗兼住宅を新築したため、ローンが10年後に完済するまでは、夫はアルバイト扱いでそ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • るるーさん
  • 2008/03/29 16:09
  • 回答4件

障害のある両親の医療保険について

障害のある両親の医療保険についてお聞きします。今年 父55歳 母53歳 共に障害者手帳2級です。東京に在住、健康保険は○福です。障害者年金を二人とも受給していて都営に住んでいます。父はサラリーマン、母は専業主婦です。子供である私と弟は結婚して独立しました。現在 両親は こくみん共済と都民共済に加入しています。万が一の時、この2つの医療保険でいいのか とても不安になり相談しました。障害…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • miyu5296さん
  • 2008/03/29 01:36
  • 回答3件

地方でのアパート経営

東京在住でアパート経営を考えています。まだ持ち家ではないのですが、広い家が必要なのは子供が大きくなる10年後とかなのでその間の運用というのを含めて考えています。将来土地を利用して家を建てる事を考えると首都圏のアパートがいいのですが、土地が高いことから物件価格が比較的高く利回りも低いことが多いです。そこで地方の物件も検討しているのですが、その場合のリスクはどのようなものがあるで…

回答者
中村 嘉宏
宅地建物取引士
中村 嘉宏
  • gogogoさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2005/11/29 11:57
  • 回答4件

重要事項説明書の未記載によるトラブル

新築物件を購入し契約も済まし、家の仕上げも打合せでほとんど済み着工を楽しみにしていました。確認申請がおり、工期の変更があるので契約書の差替えに来るよう言われ売主を訪ねたところ、重要事項説明の中で都市計画道路計画に4割掛かる事がもれていたと説明されました。まだ整地、地盤補強(杭打ち)が終わった段階での話でした。基礎工事はまだ着手されていません。契約解除したいのですがこちらに非がな…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ともぱぱさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2008/03/29 12:49
  • 回答3件

持家を売ってそのまま住む

現在年金暮らしの60代後半夫婦です。楽しく暮らして貯金も使い果たし、年金だけでは暮らしが困難になってきました。ついては、持ち家を売って何年後か(死後)に引き渡す方法があるそうなのでどんなことになるのか知りたいのです。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • creyさん ( 埼玉県 /69歳 /女性 )
  • 2008/03/29 15:13
  • 回答2件

友達のことなんですが

友達の様子が最近のおかしいなって思っていたら、友達の兄弟から、妹は《鬱》かもしれないと言われました。その子は現在、26歳の女の子で20歳の時から様子がおかしいとの事です。症状としては?盗聴器が自分の部屋に仕掛けられていると言い出す?その子が悪い事をしたとして、喧嘩になった時に突然『私は何もしていない』と言い張り、自分が言った事も覚えていない、認めない?誰かと話しているような感じで突然…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • shibashiba05さん ( 鳥取県 /26歳 /女性 )
  • 2008/03/29 20:26
  • 回答1件

体のゆがみと老化の関係

鏡を見ると、顔の右半分だけがたるみやクマがひどいように見えます。骨格やゆがみが、このようなかたちで老化に影響することはあるのでしょうか。ゆがみを治せばくいとめられる可能性はありますか?肩凝りもとてもひどいです。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • とわこさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/03/29 01:59
  • 回答3件

左耳鳴りと左手のしびれ両足の爪が二枚爪

3年ほど前から、左耳にボワーボワーという耳鳴り、左の肩から手首までしびれ、足の爪が縦割れや、二枚爪になり、上側が白く硬くなり、しばらくすると上側のみはがれて取れてしまいます。耳鼻科、脳外科、皮膚科、で検査をしましたが、いずれも異常がないとのことです。しかし、気になっています。ほっておいてよいものなのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • Chika-さん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
  • 2008/03/28 16:11
  • 回答3件

中高年に有利な資格ってありますか

こんにちは。45歳現在、派遣で総務事務を担当して3年です。子供が小さい時は、昼間だけ働けてシフトも変更しやすいバイトをしていました。(主に接客)子供の手が離れたのと、必要に迫られて、今はフルタイムの派遣ですが、社員と比べると、当然ですが、あまりに待遇が悪くてがっかりします。残業はないし、悪い職場ではないので、割り切って働いていますが、もうちょっと収入を増やせないものかと、思って…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • シュークリームさん
  • 2008/03/20 11:35
  • 回答2件

一方的離婚

親友の事で相談します。結婚していた彼女は、事故に会ってしまって重症。一命はとりとめたものの、車椅子の半植物状態(頭打ったらしく意識も少し変)彼女の両親を通じて事故示談は進んでいるようですが、問題は彼女の旦那です。変りはてた彼女を見て、旦那は一方的に強行に離婚を切り出している様子。若い美人の嫁さんもらったと、さんざん自慢していた彼女の旦那の態度が一変。「こんな女置いてたって家事…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • プレアデス星人さん
  • 2008/03/29 08:26
  • 回答1件

老後に沖縄へ移住したい

沖縄好きな夫は、以前から定年後は沖縄に移住したいと言っていました。私は話半分で聞いていたのですが、どうも本気のようだし、夢をかなえてあげたいと思うようになりました。そこで夫が60歳(私54歳)になる21年後に移住すると仮定し、具体的にライフプランを練ってみました。子供二人の養育費(2000万)、車2回買換(600万)、現在築20年の自宅の修繕費(600万)、その他いろいろ(1000万)、を差し引い...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • てれさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2008/03/28 15:40
  • 回答5件

家を貸しても大丈夫でしょうか?

実は現在、自分が住んでいるところとは別に、空き家をひとつもっています。そこは、庭付きで戸建てなのですが(東京近郊のバスで10分ほどの場所です)、その家を貸す際に、気をつけるべきポイントを教えてもらえませんでしょうか?ちなみに、私のほうでは、こんなことが気になっています。・定期借地権の問題はどうクリアすればよいか?・庭はどのような扱いにするのがよいか?(普通に貸してしまっても大丈…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ai-aiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/02/04 19:39
  • 回答3件

睡魔に悩まされています

夜に十分睡眠をとっていても、ストレスを強く感じると睡魔が襲ってきます。いつの間にか寝ているので、上司、同僚からの視線が痛いのと、自動車の運転や火を使った家事など危険を感じることもあります。原因としては、アダルトチルドレンであることもあるのかとも思っています。地方都市に住んでいることもあり、精神科に相談しても「生き方の問題ですからねぇ。」などとまともに取り合ってもらえません。ど…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 天気さん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2008/03/26 01:18
  • 回答2件

住宅ローンの借り換えについて

お世話になります。住宅ローンの金利が上がってきそうなので、キャンペーンの20年固定金利等への借り換えを考えておりました。現在残高1350万円ほどを変動金利2.875%残期間18年で返済中です。夫38歳の年収が440万ほどで、子ども7歳と2歳、妻は無職無収入です。子どものための貯金や妻の貯金など家中のお金をかきあつめると合わせて1050万ほどあります。来年には簡保の満期で200万おりてきます。来年に...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • かったん12さん ( 奈良県 /37歳 /女性 )
  • 2008/03/26 22:26
  • 回答3件

住宅ローン事前審査に落ちました。

住宅ローンの事前審査が通りませんでした。29歳 勤続年数7年前年度年収349万円希望借り入れ額 2000万 頭金なし 35年ローン父親の会社の役員のため2期分の決算書を提出しました。マイナスはありませんが、今までの全体をみると、連結部分での800万のマイナスがありますがここ10年はマイナスはないそうです。実はこれ以上に問題となったのがCICからとりよせた個人信用情報にのっていた情報ではないかと考…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ゆうはるさん ( 滋賀県 /29歳 /女性 )
  • 2008/03/27 01:03
  • 回答3件

買い替えについて

30歳独身(2002年)でマンションを購入(30年返済−固定金利選択)したのですが、音の問題に我慢できず、将来的に一戸建に買い替えしたいと思っています。残債は、2260万(2660万で購入)で、退職(60歳)までに返済を終えたいのですが、いくらまでの価格ならば購入しても大丈夫でしょうか?売却はローン残高(2260万)では売れると思います(見積もりしてもらいました)が、諸費用ロー…

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引士
鈴木 宏
  • HIKOさん ( 滋賀県 /36歳 /男性 )
  • 2008/03/26 15:11
  • 回答1件

住宅ローンについて

住宅を購入する際のローンについて質問させて下さい。土地を購入し、住宅を建てようと計画中です。年収650万、頭金1500万、20年ローンで考えてます。色々な銀行を検討していたところ預金連動型住宅ローンというのがあると聞きました。預金があれば金利が実質0%と聞いたのですが本当なのでしょうか。甘い話には大きなデメリットがありそうですが、金利が掛からないのはとても魅力的です。実施している銀行と…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • えび蔵さん ( 徳島県 /38歳 /女性 )
  • 2008/03/26 09:52
  • 回答3件

歯茎の出血について

ブラシで歯磨きしてると出血があったので、デンタルリンスを使いソニックケアの電動歯ブラシで歯磨き後はCOデントサイン薬用オーラルコートというので口をゆすぐのを1‐2ヶ月続けた結果出血が収まり、起床時の口の中のネバネバも消え、食事中食べものが歯に詰まることもなくなりました、出血があったというのは歯周病なのでしょうか?現在は状態がよくなったので歯医者に行かなくてもいいのか、このまま自己…

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • ちーちくさん ( 大阪府 /49歳 /女性 )
  • 2008/03/25 21:48
  • 回答1件

長期的投資

前回質問で金積み立ての事をしましたが長期的にみて毎月二万円程度での投資はどのようにしてみたらよいですか今まで投資はやったことがありません

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • クーニャンさん ( 静岡県 /42歳 /男性 )
  • 2008/03/24 23:36
  • 回答3件

特定商取引表示への氏名住所の記載について

シングルマザーです。給与が十分でないので、少しでも収入を増やそうと、あるネットビジネスを考えています。特定商取引表示が必要になってくるのですが、氏名や住所・電話番号を記載することに抵抗があります。女性であること、勤務先に副業を知られたくないことが理由です。この場合どうするのがよろしいのでしょうか。みなさんの例を見ると、奥様が起業する場合ご主人の名前を借りたり、またはその逆とい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • soyocoさん ( 宮崎県 /43歳 /女性 )
  • 2008/01/14 17:33
  • 回答3件

最近吠えるようになってしまいました。

2歳8ヶ月メスのチワワを飼っております。アパートに主人と暮らしており、現在私は仕事をしてないため、ほとんどの時間を一緒に過ごしています。今までドアのチャイムに吠えることはありましたが、1月末に上の階に新しい住人が引越ししてきてから早朝吠えるようになりました。また深夜に他の住人が帰宅する際にうちの前を通る(物音をたてる)と吠えるようになってしまいました。今まで住んでいた方たちに吠え…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • Tiffanyさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2008/03/18 00:29
  • 回答1件

土地を半分売却し建て替え資金にあてたいのですが

実家の戸建て住宅のことでご相談です。母(65)と弟が都内23区内の戸建て(ローン残なし)に住んでいます。弟はそろそろ独立する年齢です。母は、父が生きていた頃の広い間取りに不満を持っていて、狭くても自分一人で気楽に住める家に建て替えを希望しています。土地の半分を売却して、建て替え資金にあてたいと考えています。建て替えた家は、一部屋賃貸にだせる部屋を作りたいとも言っています。近所…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • コウタさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2008/03/23 11:48
  • 回答1件

臀部から脚への痛み・シビレ

6月にマラソンに出るので2月から走りこみをはじめました。普段もスポーツジムでランニングマシンで走っていますが今は外を軽くジョギング(1時間で1キロペース)をしています。外を走り出してから臀部に痛みを覚え、今はそれが腰痛・脚のしびれ(左のみ腰から脚のふくらはぎまでシビレているような痛いような自覚があります。)に広がってきました。整形外科では検査をして「坐骨神経痛だけど椎間板ヘル…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • るるこさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/03/24 15:56
  • 回答3件

寒冷蕁麻疹

一年前から関連蕁麻疹に悩んでいます手足の発疹がほとんどで、水に触れるだけでも蕁麻疹がでてしまいます。ほどんど一年中、冬や冷房はもちろんのこと、春でも風が吹けば蕁麻疹がでます。なので、車で以外の外出はできなくなりました。ステロイド治療をしても全く効果はありません。現在もアレルギーのお薬を続けて飲んでいますが、全く良くなるどころか、悪化しています。何か良い治療法はありますでしょう…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • チェリーチェリーさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/03/25 03:59
  • 回答1件

内断熱工法に最適な断熱材について(結露の心配)

先生方教えてください。工務店の断熱工法が内断熱だそうで、結露の心配を考えて断熱材の選定で悩んでおります。当然、信頼した工務店にお願いするのは大前提ですが。私としては、ウール断熱材を仕様したいと考えていますが、セルロースの採用も考えておりますが、コストを考えますと無理?外壁はガルバ、内装は珪藻土を使用 空調機は冷房のみに使用して暖房手段は、蓄熱暖房機を採用しようと考えています。

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • ドクターかいちさん ( 広島県 /38歳 /男性 )
  • 2008/03/23 01:16
  • 回答3件

新車購入時の経費の付け方

はじまして。今年から独立して、一人親方として内装業をしております。この度、仕事用に車を買い替えたのですが経費として帳簿に付けようとしているのですが、科目は何にしたらいいのか、摘要欄には何と書けばいいのかよくわかりません。仕事に使うので、全部経費で落とせると思うのですが。下取り車はありません。金額は数十万を頭金でクレジットカードで支払い、残りは信用金庫のマイカーローンで5年返済…

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • 腰痛持ちのパパさん
  • 2008/03/23 02:33
  • 回答1件

RSSはSEOに効果的?

WEBサイトを運営しており、商品の新着情報やお知らせなどをRSSを活用し情報配信しています。最近、よくRSSがSEOに効果的と聞きます。具体的はどういった所が効果・メリットに繋がるのでしょうか?初歩的な質問で恐縮ですが、専門家の方からのRSSの効果的な活用について、アドバイスを伺えたらと思います。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/03/21 17:35
  • 回答5件

万引きと(無)犯罪証明書

成人女性です。非常にお恥ずかしい話ですが、私は以前万引きで警察に検挙されたことがあります。2005年2月、都内のデパートで7000円ぐらいのスカーフを万引きしようとしたところ、お店の人に捕まり、そのまま交番へ連れていかれました。その後警察署で取調べを受け、お店の代表者に謝罪をしました。結局「不起訴」となりましたが、指紋採取や顔写真の撮影され、免許証のコピーを取られました。親戚が呼び出さ…

回答者
大塚 隆治
弁護士
大塚 隆治
  • kyochan939さん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2008/02/24 16:11
  • 回答1件

家賃収入

子供の学費の足しにとパートを探しています。私にはワンルームマンションの家賃収入が42000円あり それから管理費修繕費などで10000円が引かれるので ひと月実質32000円ほどになります。この場合パート代に家賃収入を足したものが103万超えたら所得税がかかるのでしょうか?対象になるのは家賃全部(42000円)になるのでしょうか?もし含まれるのであれば103万か130万以内で…

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • ミナコさん
  • 2008/03/18 18:12
  • 回答2件

風邪?腎盂腎炎?

3日前に38〜9度の熱が出ました。咳や鼻水といった症状はなく、全身の節々の痛みと腰の痛みがありました。昨日病院へ行ったところ、インフルエンザの検査をし、反応はマイナス。「風邪の悪化ですね」と言われ「メイアクトMS錠100mg」「ブルフェン錠100」「ムコスタ錠100」を処方されました。薬を飲むと昼間は熱も治まるのですが、夜になると熱が上がって来ます。腰も痛いので、この症状は腎盂…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • Rママさん
  • 2008/03/18 21:57
  • 回答2件

内定取消について

弟の就職に関して質問させていただきます。埼玉の不動産関係の会社に就職活動をし、4度の面接を経て、11月後半に人事部長名で正社員としての採用内定通知書を受け取りました。その後は、卒業確定後に再度打合せとのこと、3月第2週に会社へ出向いたところ、再度の面接。そこで、「今回の採用は白紙」と言われたそうです。内定通知が出たにも関わらず、3月半ばにもなるこの時期に採用取消はありうるのでし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • サチコさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2008/03/17 09:57
  • 回答1件

メンターに出会うには?

私もメンターと呼べる方がほしいのですが、ベンチャーの新規事業部に配属されたため、先輩と呼べるような人すらいません。こういった状態で、どのようにしてメンターを見つければよいでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/02/29 02:20
  • 回答2件

胃がわるい時の口臭(?)が気になります

口臭が気になる事が良くあります。誰かに「胃が悪いと臭くなる」と聞いたことがあります。きっと厳密に言うと口臭ではなく息が臭くなるんだろうと考えていますが、その原因と予防法などを知りたいと思っています。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • しんのすけ★さん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2008/03/17 20:22
  • 回答2件

むせやすい

飲み込みの件で質問させて頂きます。いつからかよく覚えていませんが、食事のたびによくむせてしまいます。汁物のような液体だけでなく、固形物でも気管に入ることが多く、そのたびに盛大に咳き込んで苦しい思いをします。他界した父もよくむせていた記憶があり、またこのまま年をとっていくと、さらにその傾向が強まるような気がして、心配です。神経質なのか、とも思いますが、なにか改善策はあるでしょう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • レオンさん ( 東京都 /54歳 /女性 )
  • 2008/03/17 18:21
  • 回答2件

新築 諸費用の固定資産税について。

住居購入により今月末に銀行決済があり、諸費用の見積もり(精算表)をもらいました。中に『固定資産税精算金他 \119154』とあり、内訳として3/27〜3/31の5日分と4/1から翌3/31の合計のようなのです。固定資産税が毎年かかってくるのは分かっていましたが、今回の諸費用内に翌年分までの請求が組み込まれているのは当然の事なのでしょうか?固定資産税は基本的には前払いになるのですか?また、新築での軽...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • なるちょさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2008/03/18 01:07
  • 回答2件

スタグフレーションと不動産について

現在所有のマンション(築13年)を売却すべきか賃貸にすべきか悩んでいます。少子化や建築確認の厳格化等による建築不況の予感がしていたものですから、つい最近まで売却してスッキリしたほうが良いと考えておりました。ところが最近スタグフレーションが懸念されるとかの報道をよく耳にするようになり、少し気になることがでてまいりました。スタグフレーションとは不動産価格まで高騰するものなのでしょう…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • chanchanさん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
  • 2008/03/17 19:17
  • 回答3件

事業開始の手続き

はじめまして。まったくわからないので、教えてください。フラダンスのインストラクターをして生徒に教えて、生計を立てていますが、まったくどこにも何も手続きしていなく、どこに、どうゆう申請とかしなければならないのか教えていただけませんか?できれば詳しく教えてください。

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • kevinさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2008/02/22 09:04
  • 回答2件

治療できますか

宜しくお願い致します。現在、3人目を妊娠しており、5ヶ月になります。1人目の時に痔(脱肛)になり、今回の妊娠で更に悪化しているような気がしております。症状は、常に脱出しやすく、排便後に拭いて付く程度の出血・下着にゼリー状の小さなかたまりが時々あります。痛みはさほど強くなく、脱出時に不快感があります。産婦人科で薬をもらっておりますが、実際、痔の治療は今の段階では出来ないのでしょうか…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • レイサンさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/03/17 15:25
  • 回答3件

選択の仕方を教えて下さい

特にどこがすごく痛いという具合ではありませんが、日常生活を送っていてちょっと調子が悪いなと感じることがあります。具体的には「肩がこる」→「肩がこったと感じてから頭痛がしたり吐き気がする」とか、スポーツの後で2週間位腰が痛くて座っているのがしんどいとか椅子から立ってスタスタ歩けないとか位です。どちらも時間がたてばそのうち気にならなくなる程度です。友人が最近カイロプラクティックに通…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 麻理子さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2008/03/17 11:46
  • 回答3件

生活費について

毎月の生活費についてご相談です。結婚して数ヶ月、家を購入する為、今はまだ別々の生活をしています。そこで今一番心配なのは、生活費のことです。一緒に生活を始めると私は仕事を辞めなくてはいけません。理由として私と旦那の住んでいる所が遠い(県が違う)からです。旦那の月収額は約32万円。住宅ローンの月々の返済額が今の予定だと12万ぐらいです。(ボーナス払いなし)これはまだ決定ではありません…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • テルテルさん ( 山口県 /34歳 /女性 )
  • 2008/03/17 11:15
  • 回答3件

歩く度に尾てい骨から足の付け根にかけて痛みます

10年程前から、歩くと左の尾てい骨から左足の付け根にかけてキューっと締め付けられるような痛みがあります。その頃は1週間に1度位の割合で痛みがあり、整体に1年間通いましたが直りませんでした。整体師によると、背骨の軽いねじれと側湾、左で食べ物を噛むクセ、O脚や関節・筋肉の硬さ等が原因だと言われました。その後別の整体にも半年間通いましたが、直りませんでした。今では歩く度に痛み、時に…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • あさやんすさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2008/03/16 16:13
  • 回答2件

足首の怪我について

私は高校2年の女子です。昨年の12月4日、体育の授業でハードルをやったのですが、着地に失敗し、左足首を捻ってしまいました。直後、痛くて立ち上がれず、すぐにくるぶしのあたりが腫れました。先生の判断で、すぐに冷却スプレーで冷やし、すぐに近くの病院へ連れて行ってもらいました。レントゲンを撮りましたが、「ヒビが入っているか靭帯が傷ついているからからない」といわれ、添え木のようなものと包帯…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • メルぽんさん ( 千葉県 /16歳 /女性 )
  • 2008/03/15 18:34
  • 回答3件

ぎっくり首

人に呼ばれて勢い良く振り返ったときに首から肩・背中にかけてぴきーんと鋭い痛みが走り、それ以降首がうまく回旋しない、肩が重い、背中のハリを感じています。湿布を貼ってみましたが改善しないので3日後に病院(整形外科)を受診しました。レントゲンで骨に異常はなく、医師には「ぎっくり首」と言われました。牽引・電気治療を週に3回続けましたが首の痛みと回旋しにくい症状は良くもならないし悪化も…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • 真砂さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2008/03/14 11:21
  • 回答5件

特別区民税・都民税

東京都の特別区民税・都民税の算出基準を教えてください。算出基準の年度内に所属会社が2回変わっています。その場合は、それぞれの収入を合計した額が基準と考えればよいのでしょうか。区から送られてくる徴収税額から、逆におおよその収入基準枠がわかるような資料はないのでしょうか。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • 税金のしくみさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/03/14 14:25
  • 回答1件

夫の年末調整と妻の所得

夫は会社員、私は個人事業主(自由業・白色申告)です。私の平成19年度分の所得が、夫の年末調整時に申告した「配偶者の所得見積額」より35万ほど増額してしまいました。(原因は、取引先の一社が支払調書を「支払額ベース」ではなく「請求額ベース」で送付してきたためです)この場合、夫は配偶者控除ではなく配偶者特別控除を受けることになり、控除額に大きな誤差が生じるかと思います。このような誤差が…

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • booさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2008/03/13 19:17
  • 回答1件

SEOの効果が現れるまでにどの位かかりますか?

SEO対策をして3ヶ月以上経ちますが、上位表示されません。どんな理由が考えられますか?また、効果を早くあげるためには、どんな方法がありますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/13 18:10
  • 回答10件

足の太ももの外側の痛み

最近長くいすに座った後に特に足が痛くなります。全然痛くない時と痛い時とあります。痛い時は、少し体操をしたり揉むと少しづつよくなるようです。たまに、立ち上がる事さえ出来ないくらい痛いこともあります。神経系か血管系に問題があるのではないかと心配しています。対処法をご教示ください。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • カメチャンさん ( 東京都 /65歳 /男性 )
  • 2008/03/13 11:50
  • 回答3件

生命保険を見直したいのですが・・・。

夫35歳、私28歳、子供なしの家族構成です。来年には子供ができることを仮定して(最終的には2人くらいを希望)保険の見直しを考えています。夫の年収350万 現在の貯蓄500万私は現在専業主婦ですが、いづれパートで130万位働くつもりでいます。現在はアパート住まいですが、子供が生まれたら主人の実家に入る予定なので住宅購入はしません。現在加入している保険は夫 県民共済 総合保障4型…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • みころこさん ( 栃木県 /28歳 /女性 )
  • 2008/03/12 16:06
  • 回答9件

シーラントをするべきでしょうか?

4歳男児の母です。虫歯は今のところありません。歯科検診とフッ素塗布は4ヶ月に一度行っているのですが、シーラントを勧められ、一度行いました。でも、すぐに取れてしまい、再度勧められましたが、取れたものがおなかに入るのかと思うと、心配で断りました。フッ素も同じ理由で心配です。心配のしすぎでしょうか?産まれてから今までスプーン・フォーク・箸は必ず別々にし、冷ます時も息を吹きかけることは…

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • おっけ〜さん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2008/03/12 09:40
  • 回答1件

3,711件中 3051~3100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索