「悩み」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「悩み」を含むQ&A

2,786件が該当しました

2,786件中 401~450件目

新しく着任した上司との関係について

はじめまして、現在、新しく着任した上司との関係で悩んでおります。今年2月に新しく着任した上司とうまくいかず、悩んでおります。前任者は昨年11月末で退職し、ことし2月に新任の上司が着任するまで上席が空席という状況を乗り切ってきました。2月に新任の上司が着任しました。前の上司との間に引き継ぎらしい引き継ぎはなかったため、私も何もわかっていないところもありますが、とにかくこの人、なんでも…

回答者
ジュリー中島
ビジネスコーチ
ジュリー中島
  • ぽぽんさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2014/07/01 00:09
  • 回答1件

アドバイスお願いします

161センチで59キロくらいです。9キロ痩せたいです。無理に炭水化物を抜かして食事制限して暴食して後悔…という生活が続いています。この悪循環をやめたいです。どのような食生活していけばいいのでしょうか?運動は毎朝カーヴィーやってます。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ばーさん
  • 2014/06/28 06:30
  • 回答2件

重要事項の告知について

現在購入申し込みを出している土地があり、今週末に契約予定の土地について悩みがあります。購入申込後、その土地から徒歩10分の距離に、刑務所ができることを知りました(来年着工)検討中に仲介の不動産業者に重要事項の告知事項について何かあるかと尋ねた際には「特になし」との回答でした。そこで質問ですが、私の勉強不足とは言え、この場合は、説明責任義務違反に当たるのでしょうか。また、(まだ申込の…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 土地取引初心者さん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2014/06/25 16:02
  • 回答1件

下半身太り

はじめまして。身長157cm、体重74kgの高1です。いままで痩せたことがなく、お腹から下の下半身がとても太っています。効果的に下半身が痩せる方法ってありますか?

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ひめ(*'ω'*)さん
  • 2014/06/26 21:36
  • 回答1件

トラウマと修学旅行

こんにちは。私は今年修学旅行があるのですが…クラスの男子が、私の太っていた頃のあだ名で呼んできます。それに、私は前に校則違反で携帯を学校に持ってきてしまいました。二年たった今でも校則違反について酷く攻められます。とても苦しい中、班長なのでその男子と班長会議で毎回顔を会わせています。修学旅行は行きたいけれど、その男子達のせいで楽しめません。こういう時は、あまり気にしない方がいいの…

回答者
ミコ 小林
パーソナルコーチ
ミコ 小林
  • KUROさん
  • 2014/06/27 06:50
  • 回答2件

太ももが太いです

20歳で9ヶ月の子供がいます。ふくらはぎも太いんですが、太ももがダイエットをしても痩せる気配がありません。骨盤が開いていたりゆがんでいることも原因だと思いますが、昔から脚だけ太いです。中学のときの部活は水泳部でした。特に筋トレで鍛えていた訳ではなく、泳ぎのみしか練習はしたことがありません。ネットをみていてもどれがいいのか分からずずるずると過ごしています。今はまだ働いていませんが、…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • るちるくぉーつさん ( 福井県 /20歳 /女性 )
  • 2014/06/25 21:39
  • 回答2件

北向きの土地で悩んでいます

駅から徒歩15分の閑静な住宅地、建ぺい率50%、容積率100% 北東側4.5m市道、間口約12.4m、57坪の整形地 両隣は家、南側は緑地で約1mの高くなっており、2m近い木が数本立っています。緑地は市が所有していて緑の保全に努めている為、家が建つ可能性は低いです。最初は南側に家が建つ可能性が低いため北向きでも明るいと思いましたが、高低差と木が邪魔になるのではと気になり始めましたがどうでしょ…

回答者
石川 淳
建築家
石川 淳
  • fhumyonさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2014/06/24 01:22
  • 回答9件

留学に際しての体調の悩み

初めてここを利用させていただきます。今年の8月末から一ヶ月ロシアに集団留学することになっている大学2年生です。渡航は初めてです。ある日突然留学の話が舞い込んできて、大学の先生に『5日で決めて』と言われ、勢いに任せて申し込んでしまいました。(費用がとても安い、というのも背中を押したのでしょうが)ですが、私には体調に関して大きな悩みがあります。実は6~7年前から過換気症候群を患っておりま…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • s_kkk_mさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2014/06/24 04:11
  • 回答1件

便秘

私は昔から便秘なんですが薬を飲まずに即効で効くことはありますか?今していることはヨーグルト・野菜中心・オリーブ油です(^_^;)

回答者
加藤 和子
料理講師
加藤 和子
  • りぃぽむ。さん
  • 2013/05/15 07:35
  • 回答2件

医療保険について

39歳になります。歳も40歳に近づき、医療保険に入ろうか悩んでいます。私自身、軽いですが、子宮内膜症と甲状腺機能低下症があります。父は糖尿病、祖父は喉頭癌でした。二人とも他界しています。ですが調べると、終身医療保険はいらない、健康保険で足りる。その分貯蓄が懸命とあったり、長期入院、がんだけ入るのが良いなど、情報が多く悩みます。入るのであれば3,000円以下でと考えてます。中立な立場でア…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • bluemamaさん ( 群馬県 /45歳 /女性 )
  • 2014/06/20 21:46
  • 回答2件

私の現状と今後の行動について客観的な御意見をください。

初めまして。26歳女です。よろしくお願いいたします。 一般事務の障碍者枠正規雇用をめざし今後とるべき行動について様々な専門家の方から意見を賜りたく存じまして書き込ませていただきました。 私は地元の進学校を卒業後、明治大学文学部に入学するもの、統合失調症を患い3年時に退学し、現在地元へ帰り治療を続けながらアルバイトをしています。 勤め先の経歴は、学生時アルバイトとしてコンビニ店員を…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • catmintさん ( 奈良県 /26歳 /女性 )
  • 2014/06/14 16:12
  • 回答1件

子どもと関わるアルバイトをしている学生です。

数人の子どもと一日過ごすアルバイトをしています。やはり子ども同士でいると何人かが衝突してしまい、周りの子との遊びが止まる喧嘩が起こってしまいます。その時、私は一人一人の不快なことを解消させて解決しようとします。例えば、Aちゃんはどこが嫌だったの?と聞きます。そこで相手の子が悪いなとと思ったら「AちゃんはBちゃんのこういうところが嫌だったんだって、ごめんねって言おうか?」と伝えます…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 唯依さん ( 兵庫県 /20歳 /女性 )
  • 2014/06/20 09:30
  • 回答3件

性格

初めまして。私は転校をきっかけに小2~中3まで不登校でした。高校卒業後、バイトなどしましたが、人間関係がうまく築けず、仕事の物覚えが悪すぎて仕事場の人をイライラさせてすぐ辞めひきこもり。現在は学生です。ですが、休みがちで卒業が危ういところにきてます。その原因が私の性格です。私自身が自分の性格が嫌になります。幼いころから「変わり者」「変人」「個性的」「極端」なやつだと思われていま…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • t_pt5さん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2014/06/13 18:19
  • 回答3件

新築の検討

現在、新築の検討をしています。検討している団地は全11区画(平均60坪)の土地で北面は既存の団地、その他は全て田んぼ。ただし西、東は将来団地が出来る可能性があります。検討している土地の情報は以下の通りです。北、南面12m/東、西面16m/南面西側から3mX7mの土地が付いたL字型の土地です。北面は隣の家と面しています。西、東は共に6m道路があります。南は調整区域の田んぼが一枚。ここに、東・西で通…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • じばにゃんさん ( 三重県 /33歳 /男性 )
  • 2014/06/09 11:53
  • 回答4件

大雨時の浸水について

築10年の一戸建てに住んでおります。 周りの家より基礎を低く建ててしまい 大雨時に浸水しそうになったことがあります。ローンもまだまだ残っていますが 大雨が降るたびに 自分の家が浸水するのでは、ないかと心配で夜も眠れません。素人考えでは、基礎を高くすれば 浸水被害から逃れられると考えているのですが 今ある建物の基礎を高くすることは、可能ですか? 工事価格や工事期間は、どれくらいで…

回答者
小浜 貴士
建築家
小浜 貴士
  • bootarouさん ( 宮城県 /40歳 /女性 )
  • 2009/10/21 14:32
  • 回答2件

片思い

好きな人と仲良くなりたいんですけどどうしたらいいですか?

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • けいっちょさん ( 奈良県 /14歳 /男性 )
  • 2014/06/05 16:59
  • 回答1件

虚弱体質

小学生のときから、かれこれ10年以上摂食障害に悩まされています。1年ほど前から症状が落ち着き、今は運動を取り入れて徐々に身体を引き締めようと思っています。しかし、虚弱体質で、不整脈、椎間板がない、喘息持ち、頻脈など、なかなか思うように運動出来ないのが現状です。有酸素運動は、ウォーキングや自転車などをしようと思っているのですが、それだけでは基礎代謝は上がらないですよね。筋力トレーニ…

回答者
北村 由城乃
スポーツインストラクター
北村 由城乃
  • もずく@さん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2014/06/01 21:34
  • 回答2件

再度質問

周囲には何も建てものがない環境です。LDKが全面南向きの間取りにしょうか?のちのち臭いがでてきて不具合がでてきそうとか。それとも洗面室は離れるが東に台所を持ってきた方がすずしくていいか?南西にLD、キッチンを北西に持ってきた方がいいのか悩みちゅうです。メリット、デメリットがよく分かりません。メリット、デメリットがありましたら宜しくお願いします。

回答者
安井 健人
建築家
安井 健人
  • はる0310さん ( 愛媛県 /31歳 /女性 )
  • 2014/05/21 12:54
  • 回答4件

建替かリフォームか迷ったら?

戸建の建替かリフォームか迷ったら、どこに相談し判断してもらったら良いでしょうか。戸建で築80年以上経っています。風呂、トイレはこの数年内に新しくしましたが、築80年以上経っているので、この際建て替えをするのはどうか、とも考えています。また、現在の家はかなり広く持て余しているため、減築したい気持ちもあります。さて、ここで悩みなんですが、建替かリフォームか迷っております。リフォーム会…

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • yahho0392さん ( 広島県 /28歳 /男性 )
  • 2014/05/17 19:55
  • 回答7件

悩み

最近、物忘れが激しいです。学校に(現在高3)財布とか貴重品を忘れて、駅まできてからまた帰ったり自分の学校の塔(3つ塔があるんですね)を間違えたり忘れたことを忘れたり。さっきまで持っていたシャーペンなどを忘れたり傘を忘れたことを忘れたり。当番を忘れたりでも、勉強は一応できています。あと、今に始まったことでもないですが、人の言葉が聞き取りずらかったり、自分が話したいことが言葉にできなか…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • CRCさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2014/05/18 19:54
  • 回答1件

老後の運動でおすすめはありますか?

65歳女性、一人暮らしの独身です。老後の運動で何かおすすめはありますか?これまで運動といった運動はしてこなかったのですが、食べる量は変わらない(むしろ減っているかと)のに、毎年ちょっとずつ体重が増えていて、体脂肪が増えています。家で座りっぱなしにしていることが多いのがいけないのか、腰痛や足の痛みも気になります。適度な運動がいいとはいいますが、日常生活で簡単に取り入れられるものがあ…

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 12:34
  • 回答6件

仕事の悩みとストレス疲労について改善策を教えてください。

昨年1年間も、仕事での疲労やストレスに悩まされてきました。一番の原因は仕事量の多さ(自分のキャパシティーを超えている)だと思います。それに対してどうしたらよいかを考え、いろいろな方法を試してみてはいるのですが、うまくいきませんでした。それでも何とか周りの支えがあり1年はやり遂げることができました。 しかし今年に入ってさらに仕事状況は悪化しています。人事配置にも問題があると思い…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • da40168さん ( 静岡県 /28歳 /女性 )
  • 2014/05/11 20:32
  • 回答2件

悩み

死ねと言われても学校行事は出たほうがいいのでしょうか。保健室やカウンセリング室に行くことも考えましたがら、それって甘えじゃないのかなって。一回行ったらもう帰って来れないきがします。でも、出たくない。やりたくない。嫌味まで言われてまでやるはど価値がない。

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ちょる41さん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2014/05/11 00:19
  • 回答1件

手取りの3割以内?

現在、私の実家の近くへ引っ越す為、賃貸住宅の入居審査中です。主人の手取り月30万なので、共益費、駐車場込みで予算9万円以内で探していましたが気に入る所がなく…。築年数がかなり古く、本当にリフォームしてる?と言うような…(一度、退去したばかりで、これからリフォームと言う物件を見たことがあるのですが、それと同じ感じでした)何十件と物件を見て回ったのですが、予算内で気に入る所が全くありませ…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • イヴ姫愛夢さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2014/05/07 18:48
  • 回答1件

シミについて

スキンケアカウンセラーの松原さんに伺います。この間は日焼けの回答ありがとうございました!またお聞きしたいのですが、顔に出来たシミはどうにかなりますか?頬から目尻に増えてきた気がするのでよろしくお願いします。

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • タカロロさん ( 岐阜県 /32歳 /男性 )
  • 2014/05/09 21:42
  • 回答1件

高校に行けない

私は16歳で高校1年生の男です。学校に行くのがとても不安で每日お腹が痛くなり下痢を何回も繰り返します。過敏性腸症候群という病気で中学の時から遅刻、欠席を何回もしていました。その時は悩みながらも通っていたのですが、高校入学と同時に症状がひどくなり、数回しか学校に行けていません。病院でイリボーという薬をもらい下痢はほんの少しマシになりましたが、お腹の痛みがきつくて不安がなくなりません…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • チョーさんさん ( 大阪府 /15歳 /男性 )
  • 2014/05/09 16:58
  • 回答3件

悩み

小学生の頃に対人恐怖症原因:小4からのいじめその頃から人の顔色を伺って、生きていたどちらかというと、女性が怖かった中学生の頃に男性恐怖症原因:恋人をつくり、別れてから悪口など、話すことも目を合わすことも怖くなりました。女性の友達には恵まれていたので、そこまでいじめなどはなかった。高校生 よくわからない原因:高1でクラスに馴染めず、また人の顔色伺いながらの生活。よく保健室に行っていた…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ちょる41さん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2014/05/08 21:26
  • 回答1件

手取りの1割

現在、私の実家の近くへ引っ越す為、賃貸住宅の入居審査中です。主人の手取り月30万なので、共益費、駐車場込みで予算9万円以内で探していましたが気に入る所がなく…。築年数がかなり古く、本当にリフォームしてる?と言うような…(一度、退去したばかりで、これからリフォームと言う物件を見たことがあるのですが、それと同じ感じでした)何十件と物件を見て回ったのですが、予算内で気に入る所が全くありませ…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • イヴ姫愛夢さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2014/05/08 15:13
  • 回答1件

肌のたるみ

40代に入り、最近目の下と口元のたるみが気になっています。食事、エクササイズ、マッサージとう改善方法あったらお願いいたします。

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • norikana88さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2014/05/07 08:14
  • 回答1件

医療保険に対する考え方

医療保険に対する考え方でとても迷っています。加入すべきという意見と加入すべきでないという意見、両方あるようですが、多くの専門家の方の意見はどうなのでしょうか。私が今迷っている方向性としては、以下のような感じです。特に35歳女性(妻)の保険で悩んでいます。1.60歳(又は65歳)払込終了の終身医療保険に加入  ※保険料は月額2300円程度。現在加入中で先進医療特約がないので、   見直し検…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • たかとらさん ( 岡山県 /35歳 /男性 )
  • 2014/05/07 12:41
  • 回答2件

化粧品や生活で気をつけること

スキンケアカウンセラーの松原さんに伺いたいです。コラムでよく肌への刺激について書かれていますが、化粧品や日常生活で気をつけることがあれば教えてもらいたいです。

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/05/07 10:44
  • 回答1件

売却か、返済継続か。

私は27歳会社員で、年収500万円、預貯金200万円程度、持ち家無しです。独身です。投資マンションを大阪の新北野に1件所有しております。所有物件は平成24年購入、購入時 1400万円。現在、築2年、60000円の家賃で賃貸継続中。管理料+修繕積立5600円。35年ローン(手出し10万、残りの1390万ローン)金利3.025%、返済 53688円/月、残債 1350万円くらい。まだまだ始めてから時間...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • eto104さん ( 宮崎県 /27歳 /男性 )
  • 2014/05/05 22:03
  • 回答2件

自分で自分をどうにも出来ません。

ここ最近ですね。イライラすると涙が出てきます。別に悲しいわけじゃないのに。悔しいわけでもありません。学校の先生と話している時もイライラして泣いてしまいました。恥ずかしいです。特に泣いてしまうのは家族と喧嘩した時です。母と喧嘩したときは小さい頃から泣いていました。それは今も変わりません。ですが弟と喧嘩したとき涙が出ます。私と弟の間の喧嘩は、ありえないぐらい激しいです。今、私は高…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 駄菓子かしさん ( 栃木県 /16歳 /女性 )
  • 2014/05/05 19:34
  • 回答2件

手足のしびれ

1ヶ月前から手足のしびれに悩んでいます。手足のしびれは、腕が圧迫されたりするとしびれます。足のしびれの方が深刻で、座った時、ピタッとしたズボンをはいた時等にしびれがあり、初めは太ももから膝下までだったのが、足の裏までも不快感がでてくるようなりました。両足がしびれます。しびれが出た時、ちょうど軽い腰痛があって整体へ通っていました。整体の骨盤矯正が原因なのでしょうか。腰のMRIは…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • モア2014さん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2014/05/05 20:25
  • 回答2件

積立型の投資信託

毎月一定額を積み立てる投資信託を複数購入しています。毎月の積立額が少額である点と、余裕資金である点から、長期間積立をするつもりでいます。全ての投資信託で現段階において利益が出ているのですが、継続して積立をしていく中で、こまめに利益確定をしながら積立をしていった方が良いものなのでしょうか。余裕資金なので損してもいいかという気持ちで始めたものですが、ちりが積もって案外まとまった額…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ロデタンさん ( 千葉県 /35歳 /男性 )
  • 2014/05/02 12:52
  • 回答2件

悩み

私は17歳の女です。今年の一月から満腹感だったり気持ち悪くなったり物がつっかえやすくなったりしてご飯が満足に食べられなくなってしまい、もともと太り気味だったせいか体重が16kgも減ってしまいました。何かの病気かもと思い内科や耳鼻咽喉科にも行きましたが、喉は少々荒れてるが目立つところはないと言われました。原因が何かわからないのがもやもやしてしまい、それからと言うものの毎日のようにネッ…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 緑川さん ( 神奈川県 /17歳 /女性 )
  • 2014/04/30 21:23
  • 回答1件

基礎の染みと盛り土の関係

どなたかアドバイス下さい!深刻な悩みなんです。基礎の染みが消えません。モルタル仕上げで西側のみです。砂利をどかして土を掘り、数週間経ちましたが消えません。陽は当たる場所です。新築で盛り土をして建て、前に下までいってませんが陥没している場所がありました。他にも若干沈んでいる場所があります。基礎の染みは盛り土が関係あるのでしょうか?宜しくお願いいたします。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • せいとさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2013/12/05 02:07
  • 回答1件

収納なしの6畳2部屋の子供部屋リフォーム

中3,小2の娘の子供部屋リフォームで悩んでます。タイトル通り、収納が全くないのでクローゼットをつけたいのですが、各部屋にではなく部屋の間の壁を壊して1間奥行き60センチの物を検討してます。つまり各部屋からは半間クローゼット、半間が壁となる作りです。奥行きは30センチづつ出っ張ることになります。圧迫感を考えてこの案なのですが、奥行きを90センチ(パイプを2段段違い)或いは75センチくらいに…

回答者
木下 泰徳
リフォームコーディネーター
木下 泰徳
  • orangemamaさん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
  • 2014/04/22 16:57
  • 回答3件

過食と嘔吐

こんにちは、どうして良いのかわからず?相談します!!本当なら病院にでもいけば良いのでしょうが…なかなか行けないし…一人でいつも悩んでイライラします。何度もダイエットしてリバウンドしたりして!!何をやっても太っていくので諦めたかのように、大量に食べては吐くを何度かしていて…でも体重は増えて…逆に増えやすくなってる感じで!!かといって、カロリー気にして食べたり栄養考えて食べたりしてもすぐ太…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • hirokoさん
  • 2013/12/12 09:19
  • 回答2件

鼻の毛穴について

冬になってから鼻の毛穴が開ききってしまい癖でそれを出そう出そうとしてしまい更に開ききってしまい鼻を見るのが嫌になるほど酷い角栓です。鼻の上野方は黒く丸い斑点がポツポツとあります。見るも無残な鼻でモデルさんのような毛穴が全く無いようなくらいに目立たないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?

回答者
山口 愛乃
メンタルヘルスコンサルタント
山口 愛乃
  • ナシロさん ( 和歌山県 /22歳 /男性 )
  • 2014/01/13 02:33
  • 回答2件

北東道路・南西ひな壇の土地

北東道路・南西ひな壇の土地に、建築予定の者です。南道路は400万円高く、手が出ませんでした。1Fと2Fリビング案で困っております。快適なリビング(光が入る)、間取りを考えると2Fがいいのですが、妻と幼児のことを考えると、妻の希望通り1Fリビングがいいのかなと思います。2Fリビングの方が間取りは、私の案で、間取りは気にっており、どちらも決め手にかけます。日当たりが一番気になります。1Fリ…

回答者
小林 裕美子
建築家
小林 裕美子
  • hatopoppoさん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2014/04/22 01:20
  • 回答2件

考えすぎてしまう

好きな人の事を考えすぎてしまわないようにするには、どうしたらよいですか。

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • Kotoriさん
  • 2014/04/21 23:23
  • 回答1件

悩み相談です

美容師アシスタント2年目の21歳女ですお仕事を辞めたいと考えてますこの2年間で3こお店が変わりいまは3こめで10ヶ月が経ちます人間関係がよくここまで来れ、いちばん長く続いてますですが、わたしはかなり不器用でお店の技術チェックも5回も6回も受けても落ちてばかり先輩よりもはるかに練習してるのにほとんど練習をしてない先輩は2回目あたりで受かる。というようなことばかりで自分に失望してますさらにそ…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ぼーーーさん ( 宮城県 /21歳 /女性 )
  • 2014/04/17 23:16
  • 回答1件

気道の圧迫感とむせる咳と頭のクラクラ感

サインバルタ1錠、コンスタン朝晩1錠づつ何年も飲んでます。52歳女性です。夕方くらいから特に首の圧迫で苦しい感じと頭がクラクラするのが1ヶ月前から治りません。薬が効いてないのでしょうか?やる気もなく横になっていたい状態です。食欲もあまりなく人と関わりたくない状態なのですが居酒屋をやっているのでムチをうって店にでますが苦しくて話すのも辛いギリギリで生きてる感じです。

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • kirin925さん ( 東京都 /52歳 /女性 )
  • 2014/04/14 21:58
  • 回答1件

骨盤矯正

今ダイエットを始めて1ヶ月半が経ち➖8キロまで痩せました。が、ウエストがくびれて骨盤が広いのが物凄く目立っています。どのようなことをすると骨盤は元のように細くなるんですか?教えてください。前にも骨盤ベルトダイエットなど試みたけど私にはあいませんでした。いい方法はありますか?

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • ayaka383さん
  • 2014/04/15 19:09
  • 回答1件

運動した後

運動した後、ほぼ必ず手がグーをできなくなるどむくんでしまいます。対策を教えてください。

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • りー。さん
  • 2014/04/14 01:11
  • 回答5件

工業高校から一般入試

こんにちは現在工業高校に通う高校三年生です。 僕の通う学校は大学進学を一般入試でする人は今まででも前例がなくほとんどは推薦で進学します。僕は高校二年生の春の時に一般入試をするのを決めました理由は学校の指定校推薦の一覧でいきたい大学がなくもっと上のレベルの大学(march理系)に挑戦したいからです。 そのため、部活をやめ塾に入り毎日勉強しています。それに、模試でも偏差値50をとれます。 …

回答者
北村 由城乃
スポーツインストラクター
北村 由城乃
  • yusuke1129さん ( 埼玉県 /17歳 /男性 )
  • 2014/04/12 12:58
  • 回答1件

スキンケア化粧品の選び方

化粧品を変えようと思っているのですが、いっぱいありすぎて、どれが良いのかわかりません。クレンジングと洗顔の後につける化粧水やクリームなどの、選び方のコツを教えてもらいたいです。値段は特に気にしていませんが、本当に効果があるものを使いたいです。スキンケアや化粧品に詳しい方の回答が欲しいです。お願いします。

回答者
NANA
イメージコンサルタント
NANA
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/04/11 07:27
  • 回答3件

考えがフラフラしてます

私は21歳の女です。考えがまとまりません。一度決めたことをやっぱりいいやって思ったり、逆にやめたと思ったことをしてみようかなと思ったりして、行動してしまいます。あとで後悔します。何が自分の本音か、分かりません。

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • いし1521さん ( 千葉県 /21歳 /女性 )
  • 2014/04/09 12:40
  • 回答2件

考えすぎる

長年の友人がいました。お互い助け合ってきたのですが、去年半ばくらいから、相手の嫌な所が見え、その後愚痴電話が多く(私もありましたが)私も私生活や仕事が大変で電話取るのも『また愚痴電話かな〜』と電話を直ぐにかけなおす事ができなくなりました、と同時に避ける様にも。先日、バタバタしてた所、相手から電話やメールがあり悩み事の事でしたが、夜中まで残業の私は聞くのも重く返事を一回したまま…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • アドミラルさん ( 広島県 /39歳 /女性 )
  • 2014/04/08 19:50
  • 回答2件

2,786件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索