(閲覧数の多い順 3ページ目)40代による年金・社会保険の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

年金・社会保険 の専門家に無料でQ&A相談 (3ページ目)

質問
43,266
回答
89,268(2024/04/28時点)

年金・社会保険 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

432件中 101~150件目RSSRSS

国民年金基金を脱退すべきか否か

私は、僅かながらフリーで仕事をしており、国民年金基金に加入中。(H12に加入 利率4%) 夫は私学共済です。最近、私の収入が少なく赤字申告になったりしているので、夫の扶養に入った方がよいかもしれないと思うのですが、せっかく続けてきた国民年金基金を脱退するのは、非常にもったいないと思っています。(脱退しても、加入期間の分は年金として支給されるのは承知しています)もし、この先私の収入がそう変わらない場...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

年金の支払いについて

月の途中から厚生年金から国民年金に種別変更しました。ところが、一か月分の厚生年金額を払っているにも関わらず、さらに一か月分の国民年金額を払わなければいけないようです。年金は日割り計算されないので、というのが役所の見解なのですが、どうも納得がいきません。これって過剰請求ではないのですか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

もらえる年金

会社できちんと年金を払ったら、65から3年間の間だけ700万円もらえると言うのをTVでやっていたのですがその方法教えて下さい

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

遺族年金と厚生年金は両方もらえないなら・・・

約2年前から遺族年金を支給されている44歳です。厚生年金をこの先かけていってもいずれは、両方支給されないと言うことであれば、国民年金に加入していったほうが将来のことを考えればいいのでしょうか?厚生年金をかけると無駄にはなりませんか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

老齢基礎年金の受給と遡及について

共済年金を受給していた80歳の父が亡くなりました。国民年金など他の年金はもらっていなかったようです。 S18〜S20 郵便局勤務 S20〜S24 造船所勤務(厚生年金?) S24〜S60 地方公務員共済年金加入者の国民年金のみなし加入は昭和61年の制度改正以降と聞きました。この場合、以下をお教えください。1)受給資格有無 厚生年金にも加入していたとして厚生/国民年金の受給の資格を満たしているでしょ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養から外れるタイミング

現在、数カ所にて兼務しておりますが、年収130万未満のため夫の扶養に入っています。扶養手当は月に1万3千円でております。4月以降、さらに兼務する場所が増え、年収が130万を超えます。しかし、どの職場でも社会保険の適応にはならない働き方です。国民健康保険に切り替える必要がありますが、どのタイミングで国保に切り替えると良いのでしょうか。4月からの職場との契約時には外れる必要がありますか?それとも130...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

年金について

10年前に、主人が勤めている会社が株式会社になりました。それまでは私たち夫婦それぞれ国民年金をかけていたのですが、株式会社になってから主人は厚生年金に変わりました。しかし、妻である私はずっと国民年金のままです。私はパートとして勤めていますが、私の年収は約90万円なので、本来ならば主人の扶養になり、私の年金は主人の会社が負担しなければいけませんよね?でも、主人の会社は負担してくれず、私は自分で国民年...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養範囲で働きたいのですが・・

こんばんは。扶養の事で質問したいのですが、家族は主人、私、子供3人、主人の父、母の7人です。主人は、1年半前に体調不良で会社を退職しました。休職中から、傷病手当をもらっていましたが、昨年の暮に終わり、今現在、雇用保険をもらっています。私は国が指定する難病があり、特定疾患の病気認定を受けています。保険は会社を辞めた後、任意継続で主人、私、子供3人、主人の母が入っています。生活面で不安があり、主人の体...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

子供たちの健康保険について

夫が今年に入り個人事業主になったため、国民年金保険に加入しました。私は扶養を外れ、4月1日より正社員になり、厚生年金に加入します。中学生の子供たちについてなのですが、私の厚生年金に一緒に入れてもらった方がいいのではないかと聞きました。国民年金保険だと保険料の負担が多くなるから大変だとのことなのですが、どうなのでしょう。まだまだ軌道にのっていないので保険料が増えるのはとても不安です。また、私の扶養に入れた場合、夫は扶養控除を受けられないのでしょうか?

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

パートについて

現在、パートをしていますが、夫(大工)の扶養範囲ないです。これから130万以上の収入がある仕事に変わる予定ですが、その場合社会保険に加入することになると聞きました。現在は国民年金・国民健康保険ですが、国民年金の支払いが少し滞っています。その場合、厚生年金への加入は、できるのでしょうか? もしパートを掛け持ちして130万を超えた場合では、扶養をはずれ、自身で国民年金・健康保険を払うと税金等は、どうなるのでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー

健康保険継続

3月14日付けで退職したのですが、健康保険は厚生年金、国民健康保険のどちらがいいのでしょうか?3月28日現在職についていませんが、4月以降の就職先から国民健康保険でしてくれといわれましたが、どのような手続きをしたほうがよろしいでしょうか?子供が2人いて高校、中学、妻は扶養になっていませんが、よろしくお願いいたします。

回答者
八木 美知子
社会保険労務士
八木 美知子

扶養を外れるのですが・・・

4月より夫の扶養を外れ、第一号被保険者となります。収入が130万を超えるからです。しかし、数カ所の兼務で一カ所の収入が少ないため、社会保険には加入できません。収入の合計は200万程の予定なのですが、国民年金、国民健康保険、住民税、などを支払うと、手元には170万弱になると見込んでおり、これまで130万未満で扶養手当を月13000円もらっていたときと比較すると10万ほどしか手元に入る金額は増えないよ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

過去のパート勤務時の健康保険について

昨年、5か月の契約でパート勤めをしました。契約では一日6時間で週5日です。二か月ほど経ってから、また同じ事務所で、また5か月務めることになりましたが、今回は自分の希望で週4日にしてもらいました。家庭の都合なのですが、雰囲気も良く大変気をつかっていただき気持ちの良い職場です。契約内容は前もって説明をしていただき、申し訳ないが予算の都合で労務保険はもちろん加入するが、健康保険と雇用保険の加入にならない...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養

同居している内縁の夫なのですが来月から 彼の実家の母と娘を書類上、扶養したい‥と実家の二人は、母名義で都営住宅に入居しています。彼は私の所で暮らしていて多少の生活の面倒も見てくれています。都営住宅の名義も書き換えなくてはならないのでしょうか?住所は別で二人を扶養する事は可能でしょうか?

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

130万以下の社会保険料

48歳の主婦です。主人はサラリーマンです。1日の労働時間が8時間になるので、社会保険料をかけることになりますが、今年は年収が125万くらいです。来年になりますと、140万くらいになりますが。あと働いても10年くらいなので、掛け損でしょいか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

年金保険料の免除について

毎年、収入が低いのにずいぶん高い国民年金の保険料を苦労して払ってきました。しかし、自分に関係ないと思っていた免除制度が、もしかしたら使えるのではないかと思い、保険庁のページを見てみましたが、よくわかりません。夫と2人で暮らし、19歳の娘がいますが、離れて住んでいてほとんど仕送りをしていないので、現在扶養に入れていません。このあいだの確定申告で、夫の収入が給与+雑収入で273万、私は給与+雑収入で1...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

拠出型企業年金保険について

今年より再就職した40歳独身女性です。職場からの拠出型企業年金保険に入るか、民間の個人年金に加入するか、迷ってます。いろいろパンフレット見てますが、よく分かりません。職場の拠出型企業年金保険なら、税制適格コースか自由選択コースのどちらで、いくらくらいの掛け金にしたらよろしいでしょうか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

個人型確定拠出年金

企業型DCに加入していましたが、自営業になるため退社し個人型DCに移管しました。60歳になって引き出すまでまだ10年以上ありますが、引き出すときのことについて質問があり投稿しました。1.節税枠も考え、退職金として半分くらい、残り半分は年金として10年位に分けて毎年、少しづつ引き出そうと考えています。課税対象は、勿論、利益部分に対してですよね?それとも(拠出金+利益)の全体にですか?2.例えば、60...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

妻の働き方

京都市在住です。私の月収は29.5万(手取り約20万)妻の月収は14.7万ですが会社規模が小さく、国民健康保険・国民年金に自分で加入しています。差し引くと手取りが11万程度です。年収130万以下に抑えたほうが、結果的に家計増額になるような気がするのですが、詳しく教えていただけないでしょうか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

脱退一時金の所得税の還付について

すでに中国に戻り、厚生年金の脱退一時金も受けております。その所得税を徴収されたので、幾つか還付されると分かりますが、何時、どこで申請することができるのでしょうか?また、本人は日本に行くことが可能ですので、本人直接申請できるのでしょうか?教えてください。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

社会保険の扶養について

主人がリストラされ(6月いっぱい)社会保険がなくなります。予告勧告なのですぐには失業保険の手続きがでないと思うのですが主人を私の社会保険に入れることはできますか?私は7月から社会保険をかけるつもりです。また失業保険は収入とみなされるのでしょうか?それだと主人は私の保険に入れなくなるのでしょうか?また主人が国民健康保険に加入し私も一緒に入ったほうが安いのでしょうか?教えてください。

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

必要年金額について

4?歳の未亡人です。昨年末、夫に突然先立たれ将来にとても不安を感じています。現在仕事には就いておりませんが職を探し55歳までは働かなければと思っています。55歳〜65歳までどれくらいの年金額が必要か?また65歳からは終身年金を考えています。老後一人で生活する為に必要な年金額を含めオススメの保険、若しくはアドバイスをお願いします。掛金は前納、一時払い支払いを考えています。現在充当出来るのは1000万...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

個人年金保険

40歳の主人の個人年金保険加入を考えています。(個人年金保険料控除を受けられる、最小限のもので結構です。)お勧めの保険があれば教えてください。また加入する際の注意点があればそれも教えてください。よろしくお願いします。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

脱退一時金の所得税の還付について

ご回答をいただき、ありがとうございます。回答内容をよく分かりましたが、あと一点を教えていただけませんか?今年の四月以後に脱退一時金を貰いましたが、この一時金は去年までに加入した厚生年金保険を基づいて計算したものです。所得というのは、この脱退一時金をさしているのでしょうか?それとも去年までに支払った厚生年金保険分のことでしょうか?お手数ですが、ご回答するようお願いいたします。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

二箇所以上勤務の社会保険・税金について

現在会社役員として親族の会社で働いています給料は月35万円で社会保険も加入しています。今回子どもの時からの夢だった仕事があり、パートとして掛け持ちで働きたいと思っていますが、そちらの方で必ず社会保険に加入する事が条件となっています。給料は月10万円〜13万円位になると思います。パートの方は、基本的には副業禁止規定が有りますが、自営兼業の届出と、社会保険がそちらのみなら可能との事です。新たにこの仕事...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

遺族基礎年金か遺族厚生年金かの判断基準は?

私は現在44歳で14歳の息子と二人暮らしをしています。2年前に夫を病気で亡くしました。亡くした当時は、気持ちが落ち着かないまま様々な手続きをこなしていました。今になって、ふと遺族年金について疑問が出てきました。現在、支給されているのは遺族基礎年金です。夫は会社員で、厚生年金保険は196ヶ月加入していました(うち基金加入期間は22ヶ月)。亡くなる直前は失業中で国民年金に加入しており、加入期間は30ヶ...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

扶養家族について

はじめまして。娘のことなんですが、今年3月末まで正社員として仕事をしていて、4月からは看護学生となりました。学生をしながら、正社員として働いていた会社で今度はアルバイトとして働いています。年金は学生猶予?を申請しました。市民税は学生ということで、収入が半減したので減額の申請に行きました。それと勤労学生としての申請もしようと思っています。娘は4月から私の社会保険に扶養家族として入っています。が、収入...

回答者
ファイナンシャルプランナー

社会保険の扶養の件

羽田様先日はご回答どうもありがとうございます。少し安心しました。追記で質問したかったのですが、何度やってもできなかたったので、再度質問させてください。社会保険の扶養で月額108,333円を超えなければ扶養は外れないとのことでしたが、4月〜3月までのトータルで130万を超えなければ大丈夫なのでしょうか?どこかで見たのですが、トータルで130万以内でも、月額が108,333円を超えた月があっては駄目と...

回答者
ファイナンシャルプランナー

社会保険の扶養になるにあたって

これまで大学病院に勤務していましたが、自己都合により退職することにしました。主人の社会保険の扶養になりたいと思いますが、1月から3月までの収入が130万円を超えている場合でも扶養になれますか。今後は収入の予定はありません。

回答者
ファイナンシャルプランナー

年金未納

厚生年金から国民年金に変わるときに3日間年金未加入期間があるのですがこれはどうなるのでしょうか?具体的には2月25日に厚生年金を脱退して翌3月1日に国民年金加入となってます。もう15年もまえのことなんですが。。。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

別居扶養親族の保険料

別居の母を健康保険の被扶養者した場合に負担額はどのようになるのでしょうか?自分の健康保険料、介護保険料は変わらずに、母の分は両方免除(なし)されるのでしょうか?母)京都市在住、一人暮らし67歳自分)東京都新宿区在住、40歳会社員

回答者
ファイナンシャルプランナー

任意継続で資格喪失にならない。年金のみ扶養になれる

現在仕事をしておらず、結婚するので夫の扶養にはいりたいのですが、健康保険を任意継続していて一年分先に入金してしまっているので来年の3月まで資格喪失になりません。保険が他で入っていても、扶養手当て・扶養控除などは受けられるのでしょうか。また例えば年金だけ扶養にはいるのはやはり無理なのでしょうか。

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

2箇所で働き始めました

これまでは扶養家族でたまのアルバイトで年間50万以下の収入でしたが、昨年の11月よりもう一箇所仕事に行くようになりました。社会保険に入るかはいらないかはこちらで選択できるようなのですが、平成20年度については、昨年の収入が低いこともあり、昨年の収入を基準にする国保のままで、(年間7000円ほど会社の方が高くつきます) 国民年金については、世帯主の離職により、現在は2年間の免除期間に該当します。世帯...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

失業保険受給中の社会保険について

今年の2月末日に仕事を辞め、4月23日より90日間の雇用保険(失業給付)を受給中です。3月から夫の扶養に入り、国民年金は第3号被保険者・健康保険は夫の加入している健康保険組合の被扶養者となる手続きをしました。失業保険の基本手当日額が3,555円であったため、受給期間中も扶養を外れなくてもいいという解釈をして扶養に入ったままにしていましたが、先日夫の会社より連絡があり、加入している健康保険組合では金...

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

離職した後の保険手続きについて

先月の20日に主人が仕事を辞めたのですが、その後の保険の手続きで社会保険任意継続の申請をしようとおもうのですが、扶養の私(妻)は健康保険被扶養者(移動)届も一緒に提出するようにと社会保険事務所から言われたのですが書き方が解りません。あと必要な書類も。私は去年までは自分で保険を入っていたのですが、会社が倒産したので今年の3月に主人の保険の扶養に入れて貰ったばかりでした。2月からまた仕事を始めましたが...

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

老後に4,600万円も必要なのでしょうか。

はじめまして。1965年生まれ。独身で実家暮らしです。現在、貯蓄額が1,800万円あり、今年の12月末で1,900万円、来年の6月で貯蓄額が2,000万円になります。(亡父の遺産)2009年6月以降は、年額で106万円貯められる予定です。最近、某雑誌にて、1965年生の場合、定年後に年金以外で不足する金額が4,600万円と出ていました。つまり、あと2,600万円不足する訳ですが、老後の不足額を充填するために、そんなに貯めないとだめなんでしょうか。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

60歳以上で徴収される年金について

いとこなのですが、63歳(男性)で年金を受給しながら、会社勤めをするとの事。月額20万円ぐらいの給与から、引き続き「厚生年金」が徴収されるとのこと。60歳以上で徴収された「厚生年金」はどうなるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

厚生年金と扶養範囲内で働く場合の差

今回訳あって会社を退職する事になりました私は現在40歳 主人は会社員48歳 子供女中学3年15歳です又、仕事には出ようと思いますが扶養範囲内で働く場合今までの世帯全体の年収とどれ位差が出てくるのでしょうか今までは 主人年収 6,000,000     私の年収 2,800,000後、老後の事を考えた時どうなんでしょうかちなみに  貯金 6,700,000      投資信託 5,000,000(毎...

回答者
恩田 雅之
ファイナンシャルプランナー
恩田 雅之

厚生年金の給料からの差し引きについて

厚生年金の納付確認書が来ました。勤務月数分は記入されていますが,ただ,疑問なのはボーナス月は給料からとボーナス分からの2回差し引かれているようなので,事務担当に確認したら,ボーナス月は2回引いているとのこと。 ボーナス月に2回納めるなら,年14回納付していることになるのですか?だとすると勤務年数内の納付月数は通知のあった納付月数が不足する計算になります。 もし多く差し引かれていたならどうすればいい...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

今度の働き方について(扶養を外れるかどうか)

現在、週3日の103万以内のパートをしています。職場の希望もあり、今後もう少し働こうと思い、扶養内のことについて、いろいろと調べてみました。まず、質問1ですが、調べた中で、1ヶ月でも108000円越えると、130万の扶養枠も外れてしまうとのことですが、本当ですか?年間トータル的にはみてくれないものですか?次に、ご相談と質問2ですが、主人は外国人です。現在、自営ではありませんが、国保加入です。結婚後...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

年金について

主人の転勤に伴い一月に退職しました。現在失業保険を受給していますが、八月の給付終了後に扶養になろうと思っています。退職後に国民年金には加入しておりませんが、扶養になる前に、国民年金に加入しなければならないでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

厚生年金基金のようなんですが

夫が60歳となり、年金の裁定手続きをしに年金センターへ行きましたところ、今現在は「年金基金」ですねと言われ、初めて知りました。夫の職場は2−3年前から業績不振に陥り、昨年の9月末にて吸収合併となり、10月より新会社(親会社)へと移りました。いろいろと書類を提出したり保険証が替わったりしましたが、加入者証や約款などは受けとっていないので、気が付きませんでした。夫は昭和23年7月生まれ 現在60歳パー...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

健康保険被扶養者調書(異動届)について

夫の会社から当該書類を記入し提出するよう言われました。現在、私は、非常勤や単発(業務委託)で仕事をしており、年収は1年経たないとわからない状態です。就職した訳ではないので、夫の会社の判断で扶養に入ったままでした。が、この書類を見ると年収130万円未満となっており、昨年度は結果として超えてしまっています。どう記入すればよいのでしょうか?もし、昨年度の収入が超えているから既に扶養を外れていたとなると、...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

確定拠出年金について

主人が企業型確定拠出年金に加入することになりました。私にはあまりピンとこないのですが、どのような比率にすればよいのでしょうか??リスク?のことなど全くわからないです。主人が考えたのは・・三井住友DC定期5年70%三井住友日株インデックス年金20%大和住銀DC黒潮10%です。これで大丈夫なのでしょうか?一般的な比率でしょうか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

労災について

労災保険についてお聞きします。正社員として働いております。仕事中に火傷をしてしまいました。現在治療中で通院中です。会社では「労災しましょう」とお話はあったようですが、まだ自宅治療中です。もし、労災で処理するとなると、どのようになるのでしょう?治療費、仕事の休んでしまった期間は?などなど、教えていただきたいと思います。もし、労災で無かった場合は?教えてください宜しくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養範囲について。失業手当は収入に含まれる?

今月入籍するため夫に扶養に入ろうと思うのですが、失業手当を今年に入ってから5月までに間に120万位もらっています。この金額は扶養控除、社会保険の扶養に入る際に収入として計算されるのでしょうか?また今年に入ってから国民年金と社会保険の任意継続で合計45万ほど支払っていますがこれは年収金額から差し引いて考えてよいのでしょうか?ちなみに現在は定職にはついておらず、しばらくは定職につかない予定です。(年内にあと10〜20万程度働くかもしれません)

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

保険の印鑑について

正社員採用を間近に控え、国の労災に入る前に民間の保険に加入してくれと社長に言われました。認印でよいというので自分の直筆の名前を記入し保険会社も確認しないまま印鑑を押しました。労災にかわる民間の保険とはどういうものですか?認印だけでちゃんと保険はおりますか?社長は会社の印鑑をちゃんと押していたようです。以上、お願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

至急回答をお願いします!収入増?収入減?

転職しようと思っています。主人の扶養からはずれて社保に入ります。私の手取りはだいたい10万円になるそうで交通費上限1万円(ガソリン代)が支給になると思います。パートなので賞与はなし。主人の扶養からはずれて我が家の収入は増えるのでしょうか?逆に減ってしまうのでしょうか?(年末調整額・税金等)ちなみに、私の収入は月々約2万円増です。補足 (主人は社会保険加入・子供2人)

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

扶養範囲から外れる事のメリットは?

はじめまして。どうぞ宜しくお願い致します。 現在パートとして扶養範囲内で働く45歳の主婦です。 主人は49歳(会社員)子供は高校生が一人おります。現在は扶養範囲内ということで、月収9万円ぐらいに調整して勤務しておりますが、もう少し働いてみたいと思い計算したところ、総支給額月収13万円(手取り前)ぐらいには勤務することが可能なのです。主人の昨年度の給与所得は源泉徴収表から、支払い金額1400万円、給...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

海外勤務時の日本における健康保険

海外の会社に勤め、長期間海外に滞在することになります。健康保険に関しては、その国の健康保険に加入する予定です。日本での国民健康保険は、渡航の際に脱退することになると思います。このとき、年2回程度、計1ヶ月位、家族は日本に帰ってくることを想定しています。この一時帰国の際の日本での健康保険はどのようにすべきなのでしょうか?特に国民健康保険にそのときだけでも加入できるのでしょうか?

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

432件中 101~150件目