(閲覧数の多い順 8ページ目)労働問題・仕事の法律の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

労働問題・仕事の法律 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (8ページ目)

労働問題・仕事の法律 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

361件中 351~361 件目 RSSRSS

3分で読める!社労士コラム ~労使のバランス・オブ・パワー~第5回(ハラスメント)

 ニュースでは値上げなのに年金が減らされる・・というふうにネガティブな言われ方をされているようですが、まずは目の前に咲き誇っている桜をみて気持ちをあげていきたいところです。  さて、わたしの担当する分野ではさまざまなことが新たに始まっています。 今回のコラムでは、そのなかでも職場でのハラスメントに関して、すべての企業に義務が課されるようになったことについて取り上げたいと思います。 ここで大事なの...(続きを読む

中尾 恭之
中尾 恭之
(社会保険労務士事務所レリーフ)
公開日時:2022/04/28 16:49

3分で読める!社労士コラム ~労使のバランス・オブ・パワー~第4回(給料)

 今回は、皆さんが一番関心のある給料の面から、労使のパワーバランスを考えてみたいと思います。  皆さんは、給料をいくらにするとか、その払い方について書かれている法律ってご存じでしょうか。  いくらにするかということでいうと、「最低賃金法」がありますね。毎年10月に改訂される、あれです。最低賃金より低い時給単価にすることは日本全国どの会社でもできません。  払い方については「労働基準法」です。...(続きを読む

中尾 恭之
中尾 恭之
(社会保険労務士事務所レリーフ)
公開日時:2022/04/28 16:42

3分で読める!社労士コラム ~労使のバランス・オブ・パワー~第3回(就業規則)

 就業規則は、使用者が一方的に作ることができます。従業員の過半数を代表する者(労働組合あるいは選挙で選ばれた個人)の意見を聴くことになっていますが、「聴く」だけでいいわけです。そして、就業規則に違反する(基準を満たさない)個別の契約はできないという、いわゆる「最低基準効」がはたらくことになっていますので、それなりに力があるわけです。  もちろん、就業規則が法的な力を与えられるためにはこれだけでは...(続きを読む

中尾 恭之
中尾 恭之
(社会保険労務士事務所レリーフ)
公開日時:2022/04/28 16:40

3分で読める!社労士コラム ~労使のバランス・オブ・パワー~第2回(後編)

 前編で、いまどきの労使関係の姿はどうもしっくりこないと書きました。その理由を後編で考察してみます。  そもそも、労使の関係は『契約』という関係です。契約というのは、私なりの表現では「お互いに権利と義務を持ち合う」ことでバランスをとる関係の事ということです。  会社には事業を成功させたり継続していくために、自社の持っているものを自由に扱う権利があります。社員という「ヒト」もそのうちに入ります。...(続きを読む

中尾 恭之
中尾 恭之
(社会保険労務士事務所レリーフ)
公開日時:2022/04/28 16:37

3分で読める!社労士コラム ~労使のバランス・オブ・パワー~第2回(前編)

 今年は、政府と経済界あげての『賃上げキャンペーン』の1年になりそうです。いろいろやったけど、結局国民の大部分を占める勤め人の方々の消費が伸びないことにはどうしようもないということでしょうか。  ものの本によると、この賃上げキャンペーンもアベノミクスの流れのなかにあるそうで、経済学上では、きっとそれなりの理論があってのことなのでしょう(ケインズ的思想というものらしいです)。  わたしのような『...(続きを読む

中尾 恭之
中尾 恭之
(社会保険労務士事務所レリーフ)
公開日時:2022/04/28 16:35

【受講者感想vol.554】 苦手な上司こそ、自分でその上司をうまく対処するという認識が欠けていた

【受講者感想】 苦手な上司なのであれば、まずは自分でその上司をうまく対処するようになることが大事であるという認識が欠けていた。 40代女性 → パワハラ行為者に対する対処スキルを習得 ご相談の経緯 「パワハラを受けやすいため、パワハラを受けないよう対処法を身に着けたい」というご相談で、 JACCAパワハラ改善塾(パワハラ被害者向けプログラム)を受講されました。 一部の例外を...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2022/01/22 22:00

【受講者感想vol.543】 知っているか知らないかで、物事の捉え方にも大きく差が出てくるように感じた

【受講者感想】 知っているか知らないかで、物事の捉え方にも大きく差が出てくるように感じました。 50代女性 → パワハラ行為者に対する対処方法を習得 ご相談の経緯 「パワハラ被害を受けており、自分のどこに問題があるのか?整理したい」というお悩みで、 JACCAパワハラ改善塾(パワハラ被害者向けプログラム)を受講されました。 パワハラを受ける原因は、幾つかに整理することができ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2021/11/06 22:00

【受講者感想vol.452】 周りの協力を得ながらハラスメントを考えることで自分の行動が違ってくる

【受講者感想】 自分ひとりではなく周りの協力を得ながらハラスメントを考え、自分ができること行い、同時にどうしたら職場からハラスメントがなくなるか考えることで明日から自分の行動が違ってくると思います。 52歳(男性) → 懲戒処分後に受講され、 ご相談の経緯 「パワーハラスメント行為者に対する、再発防止のための教育をお願いしたい」という 企業様からのご依頼をお受けし、JACCAパワハ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2020/01/11 22:00

【受講者感想vol.377】 不思議と自信になって迷いが消える思いです。充実したセッションの成果だと感謝

【受講者感想】 頂いたコメントはもちろん、不思議と自分が数日前に書いた振り返り内容にも、再度読み返すと、自信になって迷いが消える思いです。充実したセッションの成果だと受講できたことを感謝しております。 42歳(女性)→  リストラのおそれがあり、今後のキャリア形成について整理 ご相談の経緯 「リストラの対象になる可能性があり、今後のキャリアについて整理したい」というご相談をお受けし、...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2018/07/07 22:00

労働委員会に関する労働組合法の規定

労働委員会に関する労働組合法の規定    以下については、不当労働行為になる(労働組合法7条4号)。 四  労働者が労働委員会に対し使用者がこの条の規定に違反した旨の申立てをしたこと若しくは中央労働委員会に対し第27条の12第1項の規定による命令に対する再審査の申立てをしたこと又は労働委員会がこれらの申立てに係る調査若しくは審問をし、若しくは当事者に和解を勧め、若しくは労働関係調整法 による労働争...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2013/08/08 11:07

労働紛争解決の行政手続

労働紛争解決の行政手続   ○個別労働紛争の解決の促進に対する法律 都道府県労働局長の助言・指導(4条) 紛争調整委員会の「あっせん」(5条、12条以下)   ○個別労働紛争調整以外の行政手続 ○雇用機会均等法 都道府県労働局長の援助(同法17条)、 紛争調整委員会の調停(同法18条以下) 都道府県労働局長等からの報告の求め、助言・指導・勧告(同法29条)、...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2013/08/01 07:43

361件中 351~361 件目