「家づくり」の専門家コラム 一覧(54ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月19日更新

「家づくり」を含むコラム・事例

2,718件が該当しました

2,718件中 2651~2700件目

夏の家づくりキャンペーン第2弾//開催中!!//

夏の家づくりキャンペーン第2弾 〜リフォーム・インテリア相談〜 ドアの調子はいかがですか? 雨漏りはしていませんか? キッチンを新しくしたいと考えていませんか? そのような方のためにリフォーム相談を実施し ています。 ■リフォームをお考えの方へ リフォームのことに関して、どのようなお悩みにも お応えいたします。疑問なことや不安なことなど あ...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/31 14:33

竣工後1年目の検査

1年前に京都の下京区に竣工したNさんの自宅に、昨日1年目の検査を兼ねて行ってきました。 この家は、路地幅2mの奥に8m角くらいの敷地が広がる旗状敷地に建つ3世代住宅です。木造3階建てで、施工はかなりの難易度がありましたが、工務店さんの協力の下いい家が出来上がりました。 それから、1年。 四季を体感してもらっての住み心地やあらたに手を加える部分の話などをしました。手を加...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/07/30 20:06

理想的な部屋づくりの基本“寸法を測る”

理想的な部屋づくりの基本“寸法を測る” 現在、住んでいる部屋を快適な暮らしができるように したいと考えたとき、まず部屋の寸法を測ることから 始めましょう。 これは基本的なことではありますが、理想的な部屋を つくる上で、必ず必要なことです。 6畳といっても、規格通りにできているとは限りませんので、 実際に測ってみるのが一番いい方法です。 間取...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/30 01:18

【最終回】子供部屋と間取り その5 兄弟姉妹

●子供部屋と間取り その5 兄弟姉妹と間取り 今回は、兄弟姉妹がいる子供部屋について考えていきましょう。 家づくりの打ち合わせをしていて、兄弟姉妹がいる子供部屋の話題で出てくるのが 「うちの子供は異性なので、将来は部屋をしっかりと分けてあげられる部屋にしてあげたいと思います」 「うちは男兄弟だから、部屋は分ける必要はないかしら?」 「兄弟でもプラ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/07/28 07:37

自分だけのスクラップブックを作る

■イメージを見つけ出すスクラップブック テレビや雑誌などで紹介される家は、どれも素敵で 豪華なものばかりです。どのようなマイホームが いいのか、わからなくなってしまいます。 そこで、マイホームのイメージを見つけ出す方法として “スクラップブック”を作ります。 チラシや雑誌などで、気に入いったものだけを 切り抜き、用意した箱の中にどんどん入れていきます...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/25 21:00

効果的な商品のグルーピングについて

■商品のグルーピングのメリット 商品のグループごとにまとまって配置されていると、効果的な顧客動線が 描け、顧客に対して商品をアピールでき、買いやすい店内になります。 逆に、グルーピングがうまくいかないと、顧客が店内を探し回り混雑を 起こす原因になります。 ■3つのメリット (1)目的の商品がさがしやすい。 (2)同じ用途の商品がまとまっている...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/23 20:42

失敗しないリフォーム〜材料の特質を理解すること〜

失敗しないリフォーム〜建築材料に詳しい建築家に依頼する〜 ■材料の特質を理解している建築家に依頼する リフォームや修繕などで一番注意しなければいけないことは、 建築材料の特質をよく熟知している建築家を選ぶことが大切です。 雨漏りやカビが発生する場所に、不適切な材料を選んで しまったら、せっかくのリフォームも台無しです。 数年後に、思わぬ出費があるかもし...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/22 18:55

開発が進む汐留第五区”イタリア街”の魅力

■開発が進む旧汐留貨物駅跡地が魅力的です ビジネス街の真ん中にある汐留第5区は別世界です。 場所は、東京港区JR新橋駅から徒歩5分のところに イタリア街があります。 イタリア風の街づくりは、お洒落なカフェやレストラン、 ショップが並び、日本にいることを忘れさせてくれます。 建物の外に取り付けられているお洒落な時計は 魅力ある風景を演出しています。 とて...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/16 01:59

住宅設計は人生設計です。。。

■住宅設計は、人生設計であり、そこに住む家族の幸せ設計である。  このように教わってきました。良い住宅=良い建物という発想では見えてこないことですね。 ■■住宅の役割の一つに、住宅は人生の拠点であることがあげられます。母親の母体から離れて、終焉を迎えるまでお世話になるのが住宅であります。まさに人生の拠点ですね。 ■■■住宅は肌に触れる最も身近な環境であり、この室内環境...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/07/14 16:34

店舗設計の悩み”喫煙問題”

■店舗設計で頭をかかえる喫煙問題 最近、店舗設計でご相談が増えているのが、 “喫煙の問題”です。 特に、飲食店では深刻です。 テーブルに灰皿を置かないようにしたり、禁煙タイムを 設けたり、あるいは、換気設備を整えたりと苦慮してい ます。 中には、全面禁煙にしているところも見かけます。 どうしても全面禁煙に踏み切れないところでは 分煙をしている...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/14 02:10

現在、小冊子を執筆中です

このALL ABOUTをはじめて、1ヵ月半になりますが、「子供の住環境を考える」「豊かさの感性を高める知恵」「家づくりに成功する秘訣」といった3本柱のコラムで執筆をしてきています。 特に「子供の住環境を考える」の一人部屋が及ぼす影響については、沢山のアクセス数が重なり、多くの人が子供の住環境や一人部屋のあり方について懸念していることが伺えます。 そういったことも含め現在、コラム...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/07/13 17:30

浴槽の最適な設置方法〜半埋め込みタイプ〜

浴槽の設置方法 ■浴槽のタイプは半埋め込みが最適 浴槽には、 埋め込みタイプ、半埋め込みタイプ、据え置きタイプの 3タイプがあります。 子どもや高齢者のことを考えると、半埋め込みタイプが いいでしょう。 1/3くらいを埋め込み、縁の高さが約30〜40cmくらいに すると、子どもや高齢者でもラクに入ることができます。 ...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/11 02:33

不安を先取りするか?それとも・・・・

「不安なんです」 これは、相談者の多くがはじめにする言葉です。 そして「何が不安なんですか?」という質問に対しては 「私たちが思っているような家づくりが出来るかどうか?」 「本当に自分達が望んでいるベストのものになるかどうか?」 「親とかが反対するかもしれない・・」 「予算が合うかどうか?」 など、不安な答えが沢山出てきます。 先日ある相談者が「あらかじ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/07/10 22:19

住まいの顔「エクステリア」のポイント

住まいの顔「エクステリア」のポイント                             nayuta ■門扉は家の顔 住まいの顔となるのが門です。 門は (道路→)門→アプローチ→玄関→(建物の中) となります。 どこに門を造るかによって、建物の配置と間取りに 大きな影響を与えてしまいます。 家づくりのプランを考えるとき...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/09 01:40

子供の才能のエッセンス その4  まねをする

●子供の才能のエッセンス その4  まねをする 「すぐ、人の真似をするんだから!」と言って、子供をたしなめる親がいますが、この「真似る」能力も立派な才能です。 いつの間に覚えたのやら・・・、と思うくらい子供はすぐに物事をコピーしそれを繰り返して自分の表現にしてしまいます。 大人はすぐに「人の物真似なんて・・・」と思いがちですが、実はこの真似をする能力は、人生を豊かに幸...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/07/06 06:51

玄関ドアのポイント

玄関ドアは機能性を重視 ■断熱性・機密性が重要 高気密な住宅が増えている今日、断熱性を高めた 玄関ドアが一般的になりつつあります。 断熱性の高いドアは、本体に断熱材が入っていて はめ込みガラスが二重ガラスになっていることが 挙げられます。 このようなタイプのものでは、省エネの効果が得られ ますので電気代が節約になります。 また、玄関は...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/05 02:16

アウトドア派に人気のウッドデッキ

人気のウッドデッキ アウトドア派の人に人気があるのが、ウッドデッキです。 素材は、ウエスタンレッドシダー、イペ、ウリン、バツーなど いろいろな種類の木材があります。 また、ウッドデッキのスタイルもいろいろなタイプのものが 市販されるようになりましたので、さまざまなバリエーション があります。 階段や手すりなどと合わせて、トータルにコーディネイト すると...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/04 01:36

解体する期間はどう変わるか?

現在解体工事中の「資産になる家 K邸」。雨が降ることで回りに埃もたてず、順調に進んでいる最中です。 さて、今回は解体について。 通常の木造2階建て住宅の場合は、周辺の状況が良好であればほぼ1週間で完了します。ただ、家の中の荷物が大量に残っていたり、隣接している住居と近接している時、解体用の車両が前面道路につけにくい場合は、大幅に期間が変わってきたりします。またそれに合わせて解体...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/07/02 10:31

ペットと暮らす部屋づくり

ペットと暮らす部屋づくり 最近では、ペットと暮らすご家庭も増え ペットは家族の一員になってきました。 私たちにも居場所があるように、ペットにも 居場所が必要です。 ■ペットの居場所 ペットと人間が触れ合う場所が必要です。 ダイニングやリビングなど決めておきましょう。 また、それとは別にペットにも休む場所が必要です。 ペットの大きさや好みを考...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/07/01 00:00

あいまいさを求めて4

なにも書かないのは申し訳ないので一つだけ。 例えば、僕自身のこと。 建築家って最近ではITの発達もあってずいぶん接触しやすい時代になりましたよね。僕もその恩恵を受けて独立できているわけですが。 しかし、まだまだ敷居が高いと思います。 だって、大切な家づくりですから、「誰」と一緒につくるかということはとても大事なの事ですよね。 この「誰」ということをあまり重要視しない人は、ハウス...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/06/30 00:00

快適なオープンキッチンにするポイント

■快適なオープンキッチンにするポイント キッチンを選ぶとき、広い作業スペースや 出し入れしやすい収納があるものを選ぶように しましょう。効率的に作業を進める上で 必須となります。 ゆとりあるスペースがあるカウンターは とても便利です。 調理や配膳を考えると75〜90cmくらいの スペースが必要です。 また、設備として食器洗機が必要ならば、 ...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/06/30 00:00

家づくり相談実施中!!〜些細なことでもOK〜

夏の家づくりキャンペーン 安心した家づくりを考えている方に “家づくり相談”を本日より実施し ています。 ■住まいの悩みを一挙に解決 住まいのことに関して、どのようなお悩み にもお応えいたします。 手摺りの取り付けのことからリフォームの こと、新築のことまで幅広く相談に応じて います。 もちろん相談は無料です。 どうしても、平...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/06/28 15:27

あいまいさを求めて2

昔はこういうものは存在していたと思うのですが、 例えば飲食店。自分で好きな食材を持ち込み(もしくは同じ店舗内に飲食スペースと物販スペースが混在し)料理してもらう。 これは、食事をする人間と料理をする人間がガチンコで組み合って、一つの料理を作り上げる作業。 そうか、実はこの作業は建築家と行う家づくりと同じですね。 今からちょっと昔、人の生活の中に機械が入り込んだ頃、その融通のなさを嘆...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/06/28 00:00

人気の高まっているワインセラー

ワインセラー 最近、人気の高まっているのが、最適な温度で保管できる ワインセラーです。 ワインを飲みながら、家族の団らんを楽しんでいるご家族も 増えています。 ■ワインセラーのサイズ 奥行きは、だいたい50〜60cmくらいです。 幅や高さは本数によって変わってきます。 12〜24本入るタイプですと幅40cmくらいで 高さが80〜100...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/06/28 00:00

■家族が快適な生活が永続するための条件追究13−?

■家族が快適な生活を長く続けるための条件追究13 7.住宅は安らぎの場です。その安らぎを人工的につくるかできるだけ自然に順応してつくった方が良いか研究なさいましたか?  8.住宅は自然の脅威によって破壊されるのではなく、多くは住む人の意図によって壊されています。原因は、住まいの計画のよし悪によることをご存知でしたか? 9.住む人の趣味は加齢とともに変化します。住...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/23 17:33

■家族が快適な生活を永続するための条件追究13-?

 多くの方々は住宅は堅固であればいつまでも住むことができると思っておられます。 住宅は堅固であることは必要ですが、それだけでは長く住むことはできません。 いつも快適な生活ができなければ、住む人に飽きられ、住む人が自らの意思によって壊す結果となります。 住まいの不都合や不便は、建築資金の不足とは関係ありません。すべて住宅計画の悪さによります。    住宅は自然に...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/23 17:32

家は幸せの増幅器

家を建てるプロセスで「こんなに大変だったらもうイヤになっちゃう」と感じる人が多いようです。 例えば、土地探しが難航している時、家を建てるかどうか?を夫婦で喧々諤々やっている時、2世帯住宅に建替えるかどうかを両親と合わせて検討している時など。 こういったときには、「いかに問題を解決するべきか?」に意識が行き過ぎてしまうため、「家づくりは大変な事ばかり」というイメージが先行してしま...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/22 09:09

■家庭経済を保つための住まいの条件追究 15―?

高齢化・少子化が進み、これからの日本社会は、税制・年金・保険などの高負担が増大して行きます。  一億総中流といわれたよい時代もありましたが、なぜか家庭の経済は不安です。つまり、収入は多いのですが、より以上に出費がかさみます。 昔からお金もちになるには、 『入ってくる以上に使わないことである!』と言われてきました。 どうすれば生活に固定経費をかけないですむか?...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/21 00:00

■家庭経済を保つための住まいの条件追究 15―?

■家庭経済を保つための住まいの条件追究 15―? 7.基本を無視した間取り計画では、自然の恩恵は得られません。余計なな光熱費がかさみます。研究なさいましたか? 8.外観の好みにとらわれ過ぎて余計な経費がかかってはいませんか? 9.贅沢なつくりのために、必要以上の維持費がかかってはいませんか? 10.台所が夏暑く、冬寒いため、主婦の病気が絶えません。出費...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/21 00:00

素敵な病院でした!

 6月17日(日)は、福岡・博多で工務店・木材屋・設計事務所の研修が開催されました。前日から、講師として、博多入りして講義をしました。 http://blog.livedoor.jp/kirishimaj/archives/50898376.html  良い住宅=良い建物の初想から、良い住宅=良い環境へと出来る時に、幸せな家庭生活が見えてくるなど、家づくりに携わる者としての心掛...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/19 23:03

家族の絆を深めるための住まいづくり

家族の絆 家族の絆を深めるためには、コミュニケーションが とても重要です。「よりよい部屋づくり」によって、 家族のコミュニケーションがはかれ、いつも笑顔が 絶えない素敵な日々が送れるような、住まいづくりが 大切です。 ■ポイント1 会話ができる空間 たとえば、セミオープンの対面式カウンターキッチンは、 家族の顔を見ながら料理をすることができます...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/06/18 14:22

問題を解決するため?それとも・・・・

最近このALL ABOUTで執筆していて感じることがあります。それは家づくりを「問題を解決しながら建てるもの」と思う方と''「夢を形にするもの」''と思う方がいるということ。 ちなみに家づくりを成功させてきた人たちは皆後者です。 もちろん、問題なども沢山出てきますが、あまりにも問題点を解決することに意識を集中しすぎると、何のために家を建てようとしているのか?を忘れてしまうのです...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/15 15:06

土地を見抜く力

家づくりにおいて、土地探しというのは成功させるための大きな鍵を握っています。ですが、地方都市も含めて都心部に行けば行くほど、土地はなかなか見つからない傾向にあります。 また、土地を探すことと同じくらい大切なのが土地を見抜く力です。 「この土地がいいかどうかは、朝・昼・夜に分けて見に行かないと最終的には判断できないね。後あらゆる天候の時にも見に行くのも大切」とは、私のビジネスパー...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/14 07:45

イヤシロチ化

イヤシロチとは、癒しをもたらしてくれる力がある土地のことをいいます。 もう少し具体的にいうと、マイナスイオンを創出してくれる豊かな土地のことをいうのですが、それの反対をケガレチといいます。 土地には本来それだけ、良いも悪いもその場に影響するパワーを持っています。私たちの家づくりは、家族にも注目しますが、その土地本来持っている力を引き出すことにも注目しています。 今回は...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/13 16:45

一人部屋が及ぼすもの その1

●一人部屋が及ぼすもの その1 今回は子供部屋の特に一人部屋が及ぼす影響についてお話しましょう。 近年は出生率も下がり、子供にも一人一部屋がかなり普及しました。近年の家づくりも「子供一人に一部屋を」というのが当然のような形で作られています。 1960〜80年代ぐらいには、なかなか考えられなかった事でしょう。逆に言うと、今30〜40代になった人たちは「自分たちには一人部...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/10 08:30

環境と習慣

 世の中は、自然環境と社会環境が相互に影響しあいながら変化し続けています。   人間は、住宅環境を設計という計画により、自らの意志で構築し、その環境に人生を委ねています。それは住宅設計は、人生設計であり、その設計の良否が運命に多くく関わりを持っています。  家庭とは、二人以上で生活する家族の場所であり、そこには生活のルールが存在していることを考えると、家庭とは小社会であり、社会...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/08 18:27

土地の探し方

家づくりで結構苦労するのが土地探しです。これまで私のところに来る相談者の多くが、半年から1年近くかけて土地探しをしています。 「ええ〜、そんなにかかるんだったらイヤだなぁ!」 と思う人もいるでしょう。 ですが、これまで家づくりで成功している人たちは、ある意味、土地探しでは妥協をしません。なぜなら「どうして自分たちは家がほしいか?」が明確になっているからです。 「私...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/08 00:00

本当の省エネ住宅・・・?

 地球温暖化の防止の推進も政治的課題として問題になっています。    そのさきがけが、高気密・高断熱住宅です。  住宅の気密性・断熱性を高めることで、同じ空気を何回の冷暖房すれば、省エネルギー住宅になって良いではないか・・・という発想で始まりました。  しかし、物には裏表があるように、このメリットと思われた住宅はとんでもないデメリット(弊害・後遺症)をもたらしました。 ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/07 21:29

理想の住まいをイメージするには

家づくりをどこへ依頼するにしても、建て主が 家のイメージがつかめていないと、話しが先へ 進みません。 そこで具体的なイメージをもつために、まず 現在住んでいる家の不満を書き出してみると いいでしょう。 収納が少ないとか、料理がしずらいとか、 バスルームが狭いなど、いろいろと挙げてみると、 自ずとイメージが浮かんできます。 イメージが浮かんだら、次に全体像を...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/06/07 17:45

住まいと環境

幸せを生む住まいというと、たいていの人は「家相の家ですか?」「易学ですか?」「風水の家?」「迷信・・・?」等などの質問を受けます。 『幸せな家づくりをしませんか?』 などとい言うコピーを目にすることもありますが、幸せな家とはどのような家かを明確にされていないのがほとんどです。  中には、「住宅の計画をしている過程が幸せである!」なんていうことを堂々と言っている人もあり、「これって何なの・・...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/06 09:35

住み心地を伺いに・・・

今日は出張帰りにこの日曜日に引越ししたMさんの お宅に寄りました。多分まだ帰っていないかな?と思いながら行ったのですが、Mさん夫婦と家から100mくらいのところでばったりと会いました。 今日は結婚記念日ということで、お二人とも早く帰ってきてこれから食事とのこと。あまり邪魔しても悪いなぁ〜と思いながら、「良かったら家具を見てください」といって、30分近くも滞在してしまいました。 ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/05 19:46

住宅コンペのプレゼンテーション

大田区の店舗兼用二世帯住宅のコンペがあり、そのプレゼンテーションを本日行なってきました。 オゾンの家づくりサポートシステム 東京ガスがプロデュースしている新宿「オゾン・リビングデザインセンター」が運営する「家づくりサポートシステム」が今回のコンペの主宰者です。 先日、上記の住宅のお施主様よりコンペで提案する3人のうちの一人に選んでいただき、本日がその提案内容を発表す...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/06/04 15:54

名古屋でプロジェクトが始動!シアワセユタカビトの家

6月から名古屋でのプロジェクト「シアワセユタカビトの家 T邸」の工事が着工します。 今回は、初めての名古屋でのプロジェクトということもありご縁をいただいた工務店4社さんから見積もりを取らせていただきました。 どうしてもはじめての地域での工事というものは、工務店選定で家の出来栄えに大きく左右します。 各社とも、積極的に参加しれました。 そういった中、クライアントとの...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/03 20:05

豊かさの感性を高める その1

このシリーズでは、 「家づくりで幸せに成功していった人たち」から学んだ【豊かさの感性を高める知恵】 を紹介してきます。 タイトルからすると、ちょっと大げさなイメージを持つかも知れませんが、実は何気ないちょっとした習慣の積み重ねでもあります。 今回お薦めする知恵は、「散歩」。 特に早朝がいいですね。 私の知り合いの多くは、朝、緑があるところや海辺などを散歩したり...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/03 07:44

家族カウンセリングを中心とした設計プロセス

各建築家によって設計スタイルは千差万別でそれぞれに特徴があると思います。 私たちの設計スタイルも独自性があります。 それは、「設計からスタートしない」ということ。 もう少し分かりやすくいうと、家族の本当のニーズを引き出すために、カウンセリングを中心に進めていきます。 例えば、主人が「書斎ぐらいあればいいよ」と言っていてもほとんどの場合本心ではありません(笑)。また...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/01 18:10

住宅を求める動機と目的?

大阪の住宅家・幸せこだわり住宅職人謙さんです。 日頃、メールや電話・来社などで、家づくりのご相談を受けます。 まず、お聞きするのが、『何で霧島住宅ですか?』です。ご紹介の場合もありますが、中には『ハウスメーカー77個別診断』(建築ジャーナル発行)の本を読んだという方があります。この本は今から5年ほど前に発行されたもので建築ジャーナルのロングセラーの本です。是非御一読されると参考になり...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/01 17:46

はじめまして・・・!

今日は!始めまして・・・・ 大阪の霧島住宅・宮原謙治です。 この度、オールアバウトの専門家プロフィールに参加させた頂きました。 家づくりに携わるようになったのが、20歳の時です。 26歳で工務店として創業して、個人住宅の仕事をしてきました。現在、58歳ですから、あれこれ38年経過しました。 若い時は解らなかった事が、今がしっかり見えてきますた。家づくりに、そこ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/05/31 14:37

住宅情報の収集の仕方

●住宅雑誌 最も手軽な情報収集源です。豊富な実例から 好みのテイストを探し、家づくりのイメージを つかむのに最適です。 家づくりの体験談や基礎知識を習得するのにも 役立ちます。 ●インターネット キーワード検索すれば、ほとんどのことは 調べることができます。最新情報も手に入れる ことができるのでとても便利です。 情報があまりにも多すぎて、選ぶのに苦労し...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/05/08 13:10

ライフスタイルを追求する家づくり

ライフスタイルによって、家づくりは大きく変わってきます。 ライフスタイルには次のようなタイプが挙げられます。 ●クッキング派タイプ ●鑑賞派タイプ ●コレクション派タイプ ●ペット共生派タイプ ●ホームメイド派タイプ ●ナチュラル派タイプ ●アウトドア派タイプ ●ホームパーティ派タイプ たとえば、クッキング派タイプの人では、おいしい食材と 出...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/04/04 17:41

世界のブランドにあった部屋づくり

「なかなか納得のいくマイホームができない。」とお悩みの方もいるかもしれません。 そのようなお悩みに、ナユタでは、お客様のご要望にぴったり合った家づくりを提案しています。 建築材料は勿論のこと、キッチンや家具、電化製品にいたるまでハイクオリティーの製品を世界各国から調達し、お客様と一緒に納得のいく家づくりをサポートしています。 たとえば、イタリアのトップブランドである「エドラ...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/03/02 19:34

2,718件中 2651~2700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索