回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「装飾」を含むQ&A
91件が該当しました
91件中 51~91件目
- 1
- 2
来年の5月頃に個人事業者になろうと奮闘しております。色々勉強している中でふと思ったので質問いたします。製造販売業の場合の棚卸はどのようにするのが一番ベストなのでしょう。たとえば私の場合、洋服などを作って売っていきたいのですが原料(布や装飾品)と在庫(作成した商品)2種類の棚卸をするべきなのでしょうか。先入先出法や売値還元法など色々あるようでよくわかっておりません。ご鞭撻の程よろしく…
- 回答者
- 平 仁
- 税理士

- 千草 楓さん ( 兵庫県 /21歳 /女性 )
- 2008/11/16 20:48
- 回答1件
自宅でクリーニング店を家族で行っています。私の趣味でフエルトのおままごと等、ディスプレイとして飾っているのですが、お客さんから販売して欲しいとの声を戴いています。義父母は税金等の事も有るので、ダメとの事なのですが、関係ない業種のお店でも販売は可能なのでしょうか?また申告や税金等も必要なのでしょうか?特にこの販売で利益を出すつもりはないので、利益がたくさん出る訳ではないと思いま…
- 回答者
- 平 仁
- 税理士

- makkieさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
- 2008/10/29 12:17
- 回答1件
先日、娘の新体操の大会のためにネット通販で衣裳のレオタードを注文しました。入金後、すぐに商品が到着して、そのレオタードにスパンコールなどの装飾をして…何かが少し違う様な…?よくよくネットにのっている商品と照らし合わせてみると、首周りのデザインが違うのです。あるはずの立て襟部分が無い…その件に関する注意書きもない…販売先にメールすると、手違いなので商品を送り返したらメーカーで手直しして送り返...
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- annmamaさん ( 三重県 /45歳 /女性 )
- 2008/10/24 14:11
- 回答1件
近い将来、新築への引っ越しを考えています。LDKを落ち着いて温みのある、そして明るく開放感のあるものにしたいと考えています。今ある家具は、殆ど買い換えるつもりですが、今もっている家具Maruni Brisith Collection のメイフェアリビングセット(http://www.maruni.com/top/products/item/british-colle/british-colle.h...
- 回答者
- 酒井 正人
- 建築家

- きーたんさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2008/10/09 23:47
- 回答1件
ECサイトを運営しています。どのような文章表現をすれば、商品の良さがお客様に的確に伝わるか悩んでいます。文章が硬く、説明しすぎてしまう傾向にあるのですが、あまりにラフすぎると、信頼度が薄くなってしまうのではないかと心配しています。お客様に魅力が伝わるような文章を書くポイントについて教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2008/08/14 11:50
- 回答15件
新築を予定しています。すべてが見えるのは嫌なため、セミオープンキッチンにするつもりなのですが、コンロ側の背面は壁の為、そのままにするのはもったいないかなぁと思っています。収納棚を置くことも考えてみましたが、他には何か良い利用法はないでしょうか?セミオープンキッチンそばに、ダイニングテーブルは置く予定にしています。
- 回答者
- 木塚 真也
- 建築家

- マメ子さん ( 岡山県 /38歳 /女性 )
- 2008/09/08 17:37
- 回答3件
いつも楽しく勉強させていただいております。今回、新築でマイホームを立てられることになりました。そこで、住宅ローン控除について不安なことがあり、質問させて頂きます。先日地鎮祭も済み、いよいよ基礎工事が始まろうとしています。やはり、年内の住宅ローン控除には、間に合わせたく、建築家に聞くと、ぎりぎり間に合うといってくれています。勉強不足で申し訳ないのですが・・・1、何が、年内に間に合…
- 回答者
- 小浜 貴士
- 建築家

- booo---さん ( 茨城県 /29歳 /男性 )
- 2008/08/26 00:23
- 回答1件
ドアなどの建具、床はベージュ色。それにあわせて巾木も同じ色にしようと思っています。廻り縁は、部屋の縁取りを強調したくないのでクロスの色とあわせて白にする予定です。その場合、窓枠は何色にしたほうがいいでしょうか?窓のサッシが白なので、私は当然窓枠も白をイメージしていたのですが、たいていはドア枠と同色だと言われ迷っています。ちなみに部屋のイメージは「フレンチ&ナチュラル」です。何…
- 回答者
- 斉藤 克雄
- インテリアデザイナー

- tomocchiさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
- 2008/07/26 23:48
- 回答2件
こんにちは。間もなく初めての新築戸建の着工を控えている者です。本日はリビング上の吹抜けにどのような窓を選んだらよいかアドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。リビング上には4.375畳の吹抜けがあり、H1,600mm×W1,600mmまでの大きさの窓を入れることが出来ます。また吹き抜け前にはW610mmのキャットウォークがありますので、吹抜け窓を掃き出し窓にした場合はそこからバルコニーへ...
- 回答者
- 斉藤 克雄
- インテリアデザイナー

- nori_1113さん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
- 2008/07/02 12:48
- 回答1件
イメージがつかみやすいようにと、ページをマイクロソフトのWordで作って入稿したところ、そのままの形では使えないので組み直しすると言われました。DTPの入稿に、Wordは不向きなのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2008/01/25 10:10
- 回答12件
最初はブロック塀を予定していたのですが、圧迫感が出ると聞いて、フェンスにしようかと思い始めました。それぞれのメリットとデメリット、また他に良いアイデアがあれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2005/11/21 00:00
- 回答2件
これまで家計簿はつけているものの、やりくりの仕方が分からずにおりました。将来のためにもしっかり考えたいと思っています。月々、いくらかは余っているのですが、普通預金に入れたままになっています。(過去に3度溜まったお金を個人年金に入れています。)支出割合と貯蓄についてアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。夫(41歳)手取り70万妻(34歳)手取り20万<退職するか…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- erigonさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
- 2008/06/03 13:46
- 回答6件
LDの家具配置等について悩んでいます。長所短所を中心に、他の選択肢も提案いただけるとうれしいです。南東角部屋8階、南東リビングで南と東にFIX窓があります。 腰高は50cmあります。 部屋のイメージは、シンプルモダンで、ものをあまりおかないようにして、すっきりした部屋にしたいと思っています。 ?テレビを、南のFIX窓を背にして設置してみる。 テレビ・家具に陽があたる点、光の入り方によ…
- 回答者
- 安部 かつみ
- インテリアコーディネーター

- narikoさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
- 2008/05/14 21:21
- 回答1件
初めて質問します。マンションを購入、9月下旬に入居予定です。南のバルコニーに面したLDKの窓ですが、当初窓枠の15cm位上に装飾レールを設置し、カーテンを吊るすつもりでした。このため窓上部の下地補強をお願いし、すでに工事は完了しているようです。しかし最近縦型ブラインドのほうがモダンですっきりし、素敵だと思うようになりました。そんな時、知人から、国産の布のブラインドはよれたり端からほつ…
- 回答者
- 上野 勲
- インテリアコーディネーター

- tensiさん ( 福岡県 /42歳 /女性 )
- 2008/05/05 23:32
- 回答2件
築20年の家に住んでいます。カーテンが、破れてきたので新しい物に変えようとおもいます。和風日本建築です
- 回答者
- 安部 かつみ
- インテリアコーディネーター

- やまちゃさん
- 2008/04/12 21:52
- 回答1件
2階建ての建売一戸建てを購入しました。色が選べると言うことで素人の夫婦で選んだものの・・・2階は白貴重でとても気に入っているのですが、悩んでいるのは1階なんです。1階は3部屋あって子供部屋と寝室にする予定です。落ち着いたモダンな感じにしたくて、フローリング(少し濃い目のナチュラル)、ドア 窓枠(黒に近いダークブラウン)壁紙(白)にしました。狭くてドアが多いお部屋なので、窓枠まで…
- 回答者
- 山本 武司
- リフォームコーディネーター

- satomamaさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2008/04/04 23:51
- 回答4件
Web標準に準拠したホームページ制作を行うことによるメリット、デメリットを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2007/12/28 11:40
- 回答10件
住宅建築分野ではないのですがわかる範囲で回答をいただけたらと思います。現在オーダー家具の購入を検討中です。どのように販売先を探したらよろしいでしょうか?こちらの設計・建築の方の中でもオーダー家具の販売を行っている専門家の方はいらっしゃいますか??家具職人と大工職人の方の作る家具の違いはありますか??現在埼玉県和光市に在住しております。近くにおすすめの販売所があれば教えてくださ…
- 回答者
- 森岡 篤
- 建築家

- めろんさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
- 2008/03/06 12:50
- 回答6件
結婚12年目にして、新居を持つ事になりました。結婚当初はヨーロッパテイストものが好みでダイニングとカップボードを猫足とまではいかないのですが、曲線の美しい、エレガントな家具にしました。色は明るい茶色です。高価なものなので、処分することは考えず、新居でも使いたいと思うのですが、10年もたつと好みが変わってしまい全体をモダンテイストに近づけたいと思うようになりました。この家具以外…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- monet0926さん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
- 2008/03/01 18:36
- 回答2件
前面は海・鉄道・道路の南斜面に家を計画しています。一番の望みは明るく眺めのよい気持ちのよい浴室です。二階にデッキに突き出した形で大きなガラス張りの浴室を考えています。眺望のことばかり考えておりましたが、外から浴室が丸見えになるのではないかと気になり始めました。特に夜間照明をつけた時のことが心配です。ゆっくり外の景色を眺めて湯船につかりながら、必要なときに目隠しができる工夫など…
- 回答者
- 酒井 正人
- 建築家

- わくわくNYさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2008/01/27 13:33
- 回答5件
昨年新築を購入して以来、LDのカーテン選びに悩み、なかなか決めかねています。今の所、家具が濃い茶でソファーや小物を白にし、ラグはグレージュにしました。シンプルモダンな感じにしたいので、あまりゴテゴテした物は置きたくないのですが、どこかにインパクトも持たせたいと思うと、肝心なカーテンが決まりません。何件かカーテン専門店を回り、最終的にイメージがわいたのが、1案・・・大柄のモダン…
- 回答者
- 山本 武司
- リフォームコーディネーター

- スナッグルさん ( 三重県 /32歳 /女性 )
- 2008/01/19 01:28
- 回答3件
明治、大正時代の洋館の優雅な雰囲気に憧れています。家を建てる際にテイストを取り入れたいのですが、ポイントを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家

- All About ProFileさん
- 2008/01/11 10:30
- 回答4件
これから、半注文建築で家を建てるのですが、内装のことでとても悩んでいます。私たちは、ナチュラルでかわいい感じの部屋にしたいと思っています。どうかアドバイスお願い致します。フローリングの色ですが、ナショナルの床材でリビエというもので、ベージュホワイトかクリアー塗装、ナチュラルバーチの3色で悩んでいます。メリット・デメリットがあれば教えてください。内装ドアの色はバーチに近い色のも…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ちけさん ( 京都府 /30歳 /女性 )
- 2008/01/04 18:09
- 回答3件
カーテンを新しく買い換えようと思っています。木目調の部屋なのですが、どんな色合いのカーテンだと、部屋がスタイリッシュなのに落ちついた雰囲気になりますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 酒井 正人
- 建築家

- All About ProFileさん
- 2007/12/13 18:10
- 回答4件
ホームページを作るとき、テーブルタグをものすごくたくさん使用しているのですが、あちこちのタグテクニック系のホームページを見ると、「table→div」という表記や、テーブルタグは将来的になくなるので、CSSに置き換えた方がいい。という話をよく見かけます。これは本当でしょうか。 まだまだホームページの勉強を始めたばかりで、divというか、スタイルシートも使いこなせてはいません。それでもテーブ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- coniaさん ( 長崎県 /24歳 /男性 )
- 2007/09/19 12:18
- 回答14件
初めて質問させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。この度家を新築の運びとなりました。リビング、ダイニングで約15帖、実質のリビングは約10帖です。床はウェンゲブラック、壁紙は白となっています。ダイニングテーブルとセンターテーブルはガラス天板の物を考えております。TVボードはダークブラウンを予定しています。肝心のソファは革素材の物を希望していますが、色で迷っています。当…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ちくわさん ( 群馬県 /39歳 /男性 )
- 2007/12/04 00:13
- 回答3件
ピアノ室のインテリアについて質問させてください。広さは11畳。床はフローリングでナチュラル系(色はまだら)、壁紙はアイボリー、ドア、巾木ともホワイトです。窓は全部で4つあり、2つの腰高窓にはこげ茶の木製ブラインドがかけてあり、残る2つは縦長でまだ何もしていません。グランドピアノのほか、家具はパソコン机と書棚とオーディオ一式です。このたびグランドピアノを搬入しましたところ、どうも…
- 回答者
- 早乙女明子
- 経営コンサルタント

- ワンディーさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
- 2007/11/28 17:20
- 回答2件
今年の年末に、結婚を機に引っ越しをすることになりました。新居は南向きで、太陽の光がさんさんと入る方角にリビングとダイニングがあり、初めてその部屋を見てから、北欧系のナチュラルな感じのコーディネートにしたい!と心に決めていました。ドアは白、壁も白のクロスで、床はビーチ材のフローリングです。ここ数日インテリアショップをめぐって、テーブル表面が白。足がバーチ材かオーク材のダイニング…
- 回答者
- 早乙女明子
- 経営コンサルタント

- ikuechiさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
- 2007/11/26 14:53
- 回答3件
こんにちは。7月にソファの色でご相談させていただいたtachaeです。その節は大変お世話になり、ありがとうございました。おかげ様で、新居での生活も落ち着きを見せ始め、悩みぬいたインテリア家具では理想通りの空間になり、快適な生活を送っております。でも、まだ手を加える所は多々あって、今は白いクロスの壁が淋しいので、何か飾りたいと思っております。タペストリーやパブリックパネルなどはよくお…
- 回答者
- 山本 武司
- リフォームコーディネーター

- tachaeさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2007/11/05 13:03
- 回答2件
寝室とリビングの壁紙を張り替えることになり、カタログを見て選んでいます。外国の部屋のようなはっきりした色や柄に惹かれるのですが、個性的な壁紙は、長い目で見たら避けたほうが無難でしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2007/10/25 18:40
- 回答4件
いつも勉強させてもらっています。カーテン屋さんにオススメプランを作ってもらったら、南側に並んだリビングの掃きだし窓(2600×2070)と、ダイニングの掃きだし窓(1870×2070)が同じでプレーンシェード×両開き(?)のレースカーテンの組み合わせでした。…で、レースカーテンのレールなのですが、装飾レールで、「ヨコタ ユーロコレクション シャルル」という商品です。両サイドが渦巻きになっているレー...
- 回答者
- 酒井 正人
- 建築家

- もみじ55さん ( 鹿児島県 /28歳 /女性 )
- 2007/10/23 22:03
- 回答2件
新居が完成し、憧れのモダンスタイルでインテリアをまとめようと、家具をすべてダークブラウンでまとめました。が、実際やってみると、なんだか殺風景な感じがして寂しいのです。思い切ってファブリックをグリーンに変えてみようかと思いますが、どうでしょうか?それとも、植物や絵をたくさんおいてみるといいのでしょうか?今のところは植物はなし(手入れが苦手)で絵も飾っていません。主人はスッキリさ…
- 回答者
- 青木 恵美子
- 建築家

- クリームさん
- 2007/09/22 23:18
- 回答4件
こんにちは。現在新居を建築中なのですがLD(16畳・縦長)のインテリアの購入アイテムの色で悩んでいます。基本的にブルーと白が好きな色なのでシステムキッチン(オープンタイプ)のパネル色はブルー、壁・天井は白、床は明るいウッドのフローリングです。これから購入予定なのはソファー・テーブル・TVボード・ラグです。ソファーはブルーか白か?赤で挿し色というのも惹かれています。(青白だけで…
- 回答者
- 中村 雅子
- 建築家

- Alfistaさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
- 2007/09/02 01:45
- 回答4件
こんばんは。先日購入した中古マンションの内装で悩んでいます。築4年の築浅マンションなんですが、内装(ドア、収納扉、キッチン、柱)の色が気に入りません。チェリーという明るめの茶色で、現在持っているダークブラウンの家具(ダイニングテーブルとワイドな食器棚)とは合わせにくいかと…。内装リフォームは金銭的にムリなので、これから購入する家具でなんとかしたいのです。こちらのコーディネート例…
- 回答者
- 山本 武司
- リフォームコーディネーター

- びんちゃんさん
- 2007/07/28 01:53
- 回答5件
こんにちは。将来的に(5年以内ぐらい)家を購入したいと考えているものです。こちらのサイトが非常に専門家の皆さまの的確なアドバイスをいただけるので、度々利用をさせていただいております。さて、さっそくですが、家の購入に際しては、リビングダイニングのインテリアもあわせてある程度新調をしたいと思っております。イメージは明るくて木の雰囲気のある明るいナチュラルなインテリア(北欧風のイメー…
- 回答者
- 青木 恵美子
- 建築家

- もねさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2007/07/06 12:42
- 回答3件
初めて質問させていただきます。10月に築30年のRC構造のマンションを全面改装します。元は和室とフローリングの2DKの間取りですが、スケルトンにして全面フローリングの1LDKに変更します。現在、設備面(キッチン・ユニットバス等)はほぼ確定し、収納建具関連を検討している段階です。内装のイメージは壁・天井を白、家具にダーク系をあわせて、明るくすっきりとした空間が理想です。クロスは…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- N/Aさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2006/08/28 16:32
- 回答1件
自宅のインテリアの改装を検討しています。なかでもカーテン選びには、時間をかけて選びたいと考えています。カーテンには、ファッション性を重視したもの、遮光性に優れているもの、蛍光色が強いものなど、色々ありますが、どう使い分けるのがおすすめですか?ぜひ専門家の方から、それぞれの特徴や選択メリット・ポイントをアドバイスいただけたらと思います。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただい…
- 回答者
- 石田 美弥子
- インテリアコーディネーター

- All About ProFileさん
- 2005/11/21 00:00
- 回答2件
91件中 51~91件目
- 1
- 2
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。